カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年03月21日
三郷公園⛲
【放課後等デイサービス】 今日は風は強かったですが、天気が良くて気持ちいい一日でしたね🌞 本日は人数も少なく天気も良くて早帰りでしたので…普段はなかなか行けない公園へ遠出しました~😋❣ 向かったのは”三郷公園”やりがいのある複合遊具や、広い池の周りをお散歩したり、バードウォッチングをしたりとた~~~くさん遊んで過ごしました!! 広い公園で目一杯身体を動かしたから、今日はみんなぐっすり眠れるかな?😏 また遊ぼうね!!» 続きを読む2024年03月19日
ピンポンシュートと玉入れ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 早いお友だちはもう春休みに入り、朝から来てくれるお友だちもチラホラ(*^_^*) 到着後は準備を済ませながら、しばらく自由遊びの時間✨ しばらく順番にお勉強にも意欲的に取り組みながら、お昼ご飯を食べています! お昼ご飯後は、本日は児発の来月から小学生になるお友だちが交流で遊びの来てくれました。 実際にランドセルに背負わせてあげたり、小学校の事をいろいろ教えてあげるお兄さんのお友だちでした☆ その後はピンポン玉と紙コップで狙って投げ入れる活動を行い、仲良く楽しむことができています。 しばらく楽しんだ後は先に児発のお友だちが帰り、トランプやカルタを使って過ごしました。 3時過ぎ頃からは、おやつの時間でワッフルなどを美味しくみんなで食べました!(^^)! おやつ後はもう一つの集団活動で、お部屋で玉入れを楽しみながら、本日は終了です!» 続きを読む2024年03月18日
ひっくりかえしゲーム🐸
【放課後等デイサービス】 今日もとても風の強い一日で、遠くを見ると花粉なのか土埃なのか黄色っぽい景色でしたね🌀😫 本日のキッズでは、ひっくりかえしゲーム🐸を行いました! 室内にいくつか輪っかを用意し、各輪っかごとに3枚ずつカードを配置して、自分のチームの絵柄にひっくり返しあうゲームです🏋️ 今日は人数も少なかったため、ただひっくり返すだけのルールではなく、「輪っかから飛び出ないようにひっくり返す」、「カードが重ならないようにひっくり返す」と2つルールを追加して行いました♦ いざ始まると、みんな一生懸命にひっくり返しあっていましたが、中には「相手チームのカードを重ねて置きなおして無効のカードをつくる」といった頭脳派プレーも見られて思いのほか白熱したゲームになりました🔥 残念ながら負けてしまったチームのお友達は悔しそうな様子でしたが、それは頑張った何よりの証拠だね! 次は勝てるようにファイトだ💪💪💪» 続きを読む2024年03月16日
サーキット、名探偵ゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(*^_^*) ボールを使ってドッジボールをしたり、カルタやトランプなどを使って、仲良く楽しむことができました。 そして始まりの会をして、午前中の集団活動はお部屋の中で「サーキット」を行っています! みんな先生のお話を良く聞きながら、集中して参加することができました。 本日のメニューは、飛び石、ハードル、けんぱ、ポックリなどです。 ハードルもカッコ良く両足ジャンプを決めるお友だちが多数に、ポックリも最初は少し難しかったお友だちも上手に進めるようになっていました。 順番もきちんと守りながら、楽しく過ごすことができています。 活動後はお昼ご飯を食べて、しばらく自由遊びの時間を過ごした後は午後からの活動は「名探偵ゲーム、ズバリ誰?」です。 まず、「特徴とは?」という話から行い、男の子や女の子、髪の色や短いなど、みんなにどんなものがあるのか理解してもらいました。 その後は、先生が1つずつ難しいヒントから1つずつ、みんなに提示していくことで、ズバリ誰の事を言っているのか当ててもらっています☆ みんな、誰が当てはまって誰が当てはまらないのか、上手に考えながら参加してくれました。 活動後は順番にお勉強、仲良くおやつを食べて、本日は終了です! また次回も待ってるね。» 続きを読む2024年03月15日
公園とカルタづくり
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 早いお友だちは今日から春休みと売れそうな笑顔を見せるお友だちも(^^♪ 到着後は準備を済ませて、仲良く自由遊び!(^^)! ボールやトランプなどを使って、仲良く過ごすことができました。 その後、始まりの会をして午前中の活動は公園に遊びに出かけています。 公園で虫を探すことを目的に虫網などを持ちながら、公園までスムーズに向かうことができました。 公園では虫探しをしたり、元気に鬼ごっこをして身体を動かして過ごしました! 普段よりも時間に余裕があったため、いつもより長く楽しむことができています。 そしてひとしきり遊んだ後は、事業所に戻りお弁当を食べてました! お昼後はゆっくりと休憩しながら、しばらくしてからお勉強の時間✨ 最後まで集中して取組むことができています。 そして午後の活動は、本日はみんなで「カルタづくり」を行いました。 「あ」~「ん」までみんなで分担しながら、協力して色鉛筆などを使いながら上手に絵を描いたりを楽しんでいます。 活動後はおやつを食べて、本日は終了です! また次回も待ってるね(*^_^*)» 続きを読む2024年03月14日
☆公園☆
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日はとても天気が良かったですね🎶 天気が良かったので公園行きました(#^^#)☆ 公園でブランコ組と砂場組で分かて遊びましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ 最近天気が悪かったりでなかなか公園行けてなかったのもあったので、皆楽しんで遊んでる姿が見えました(*´ω`*) 今日はいつもよりたくさん遊ぶ時間があったのでたくさん遊べて良かったですね!! 今日はすごくいいことがありました☆ 今日は車椅子で移動する児童がいましたが、その子も一緒に公園に向かうのに一人の2年生の男の子が「俺も待ってるよ!一緒に行こうぜ!。」 と誘ってくれてる姿が見られてとてもすてきだなと思いました(*´ω`*) 今週もあと終わりで来週で学校も終わりですね🎶 来週も頑張りましょう(*´ω`*)» 続きを読む2024年03月13日
メッセージカードづくり🌸🏫
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日はとても風が強かったですね🍂 どこかでピグレットが飛ばされているような気がしました。 本日のキッズでは卒業シーズンということもあって、間もなく卒業式を迎え、キッズに来る日が少なくなってしまうお友達に向けてのメッセージカードづくりを行いました!! まずは、カードづくりの前に思い出の振り返りも兼ねて、全員で大好きなドッチボールをしました🥎 このメンバーでできるのもあと少しなのだと思うとなんだか寂しい気持ちがこみ上げてきますね😭 最初は学校対抗戦で行いましたが、最後には6年生VSみんなで戦いました🔥 結果は…6年生チームの勝ち!!(さすがでした!!) ドッチボールの後は、メッセージカードづくりです。 6年生のお友達それぞれに向けて応援のメッセージや、かわいいイラスト、楽しかったことや感謝のことばを書くことが出来ました☆ また、6年生のお友達からは、みんなに向けてのメッセージを書いてもらっています。 かっこいい先輩になれるように頑張ろうね!! それではまた明日~» 続きを読む2024年03月12日
☆サーキット☆
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は朝から天気があるかったですね( ;∀;) 今日は支援学校は卒業式の所が多かったそうです!なので卒業式以外の子は午前中で学校が終わってキッズに来ています♪ 普通学校の6年生は金曜日が卒業式だそうです☆今日教えてくれました(*´ω`*) もうすぐ学校も修了式を迎えるってことで短縮日課が始まっている学校も多く、午後は賑やかなキッズ放課後クラスです! 今日はずっと大雨でしたので室内で体を動かそうってことでサーキットを行いました☆ 平均台やケンケンパや跳び箱などを用意しました! スラスラとやれている子もいれば苦手でも頑張ろうとしてる子もいて指導員の補助で最後までゴールすることが出来ていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ また、待っている時にやっている子のことをみて「頑張れ~。」や「いけー。」など励ましの声を掛けている子が多く素晴らしいと思いました! 暴言ではなくそういった励ましの言葉を聞くと良い気持ちになりますよね!! 皆も励ましの言葉や常に優しい言葉でいう心がけをしていけば良い心の持ち主になれるかもよ?(#^^#)» 続きを読む2024年03月11日
ビリビリ電線ゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! またお天気にも恵まれ、清々しい1週間の始まりとなりました(*^_^*) 到着後はいつもように準備を済ませて、真剣にお勉強の時間! 学校の宿題をメインに、一生懸命取り組むお友だちの姿が見られました。 学習の後はしばらく自由遊びの時間を挟みながら、みんなで仲良く遊びます♪ そして始まりの会をして、本日の集団活動は「ビリビリ電線ゲーム」を行いました。 最初はみんな「何それ~?」と少し首を傾げてしまっていたのですが、先生のお話を聞きながらゆっくりと始まります。 お友だち全員と輪になるように手を繋ぎながら、リーダーのお友だちから順番に両隣で繋いでいるお友だちの手をぎゅっと握ります。 握れたお友だちは、握られていない方の手でまた隣のお友だちの手を握りながら、全員のお友だちに電気のように繋げていくというもの。 やはり慣れないうちは上手くいかないことが多かったですが、どんどん回をかさなると上手になっていくことができました。 途中で気持ちを崩してしまうようなお友だちもおらず、最後まで仲良く手を繋ぎながら、上手に参加することができています。 活動後はお帰りの準備をして、本日は終了です✨ また次回も待ってるね!» 続きを読む2024年03月09日
からだづくり運動🏋️+紙コップヒコーキ
【放課後等デイサービス】 昨日は積雪のため休業となり、ご協力いただきましてありがとうございました🙇♀️ 打って変わって本日はいいお天気でしたが冷たい風が吹いていましたね(´;ω;`) 今日のキッズでは、午前中は「からだづくり運動」、午後は「紙コップヒコーキ作り」を行いました☆ からだづくり運動では、筋力UPやボディイメージを身につけるために、さまざまな動きで身体を動かして、汗をかきました🏋️ 最初は簡単なハイハイから始まり、高這い、カエルジャンプ🐸、マリオジャンプ💰🍄、アザラシ、クモと難しい動きに挑戦しています。 今回は競争ではなく、それぞれの動きにしっかりと取り組むことを目標に取り組んだのですが、みんな一生懸命身体を動かすことが出来ていました! ボディイメージが身につくと、危険の回避やスポーツなどに活かされます。 お家でも「暇だなぁ」と思ったら今日の動きを一つでもやってみてね☆ 午後の「紙コップヒコーキ作り」では、2つの紙コップにオリジナルの模様を描いて作成し、ドミノの的にめがけて飛ばして遊ぶことが出来ました! 飛ばすためにゴムを巻き付けるのが少し難しく、「できない~~」と気持ちが崩れてしまうお友達もおりましたが、一緒に練習をして飛ばすことが出来ると嬉しそうな笑顔を見せてくれました🤗 来週は卒業式などがありますねっ 新たな旅立ちに幸あれ!!!🌸🏫» 続きを読む