カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年05月11日
お母さんへのお手紙作り
放課後デイサービス 本日も晴れ間に恵まれ、元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(*^_^*) カード遊びをしたり、ブロックで武器を作って楽しんでいました♪ そして始まりの会をして、午前中の集団活動は母の日の「お手紙づくり」を行っています! またお手紙を入れる封筒も折り紙で自作しており、みんな真剣に取り組むことができました。 封筒を完成し終えると、便箋にお手紙を書いています✨ 大好きなお母さんのために、1人1人が心を込めて頑張っていました。 先ほどの封筒にお手紙を入れて、帰ったらお母さんに渡してね! 活動後はお昼ご飯を食べて、休憩を挟むと順番にお勉強の時間(^^)/ お名前を呼ばれると、きちんと気持ちを切り替えて取り組んでいました! そして午後からの活動は、「コーナー遊び」を行っています。 本日のメニューは、人生ゲーム、塗り絵、アクアビーズの3種類です! みんな思い思いに、好きなものを選びながら、真剣に取り組むことができました。 活動後はおやつを食べて、お帰りの準備をすると、本日は終了です。 また次回も待ってるね☆» 続きを読む2024年05月10日
母の日工作🌷
【放課後等デイサービス】 最近はお天気の悪い日が続いていましたが、今日は久しぶりに気持ちのいい天気でしたね🌞 さて、今日のキッズではもうすぐ母の日ということでカーネーションづくりを行いました🌷 花紙を一枚ずつ破らないように上に引き上げる作業にみんな苦戦しつつも、お母さんへの感謝の気持ちを込めながら最後まで頑張って取り組み、全員完成させることが出来ました🥰 その後は完成したお友達から、記念撮影をして自由遊びのお時間を過ごしています⛷️ 写真撮影の時、カーネーションを咥えてポーズをとってくれた愉快なお友達もいました😋 お家に帰ったらお母さんに「いつもありがとう!」って渡すんだゾ~~!» 続きを読む2024年05月09日
てるてる坊主作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強を頑張っています。 お勉強後は、おやつの時間になりました! みんなで仲良く、おやつを食べています☆ おやつ後は、しばらく自由遊びの時間。 本日はロンビーというストローの形をした繋げて遊ぶおもちゃが、大変人気でした! お友だちと協力して、いろんな形を作って楽しむことができました(*^_^*) そして始まりの会をして、本日の集団活動は「てるてる坊主」作りです。 シンプルな工程が多かったので、みんなとても上手に取り組むことができました! 運動会も近いので、当日が晴れるように思いを込めて作っています。 活動後はお帰りの準備をして、本日は終了です。» 続きを読む2024年05月08日
🏞公園🏞
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日は雨が降ったり止んだりでよくわからない一日でしたね( ;∀;) 昨日からお休みは終わっていますが皆さんお休みモードから切り替えできていますか(*´ω`*? 今日は天気の様子をうかがいながら皆で公園に行きました(*´ω`*) 初めは運動会の練習も兼ねてみんなでかけっこの練習をしました! その後は自由遊びの時間となっています☆ 自由遊びではブランコをしたり鬼ごっこをしたりみんなそれぞれ自分のやりたい遊びをしてすごしていました♪ もうすぐ運動会とのことで先生が小学生の頃ソーラン節や組体操をよくやっていましたが最近は決まった出し物はないところもあるようで 聞いてびっくりしました!( *´艸`) 流行りの音楽に合わせて踊る学校が多いようですね(*´ω`*)» 続きを読む2024年05月07日
サーキット🚙と玉入れをしたよ🤹
【放課後等デイサービス】 連休明け久しぶりのキッズです! 来所してきた子供たちから、「〇〇に旅行に行ったよ!!」、「テレビに映るかもしれない!」、「おばあちゃんちに遊びに行ったよ!」など楽しい報告をたくさん聞いて一緒にハッピーな気持ちになっちゃいました🤗 久々の学校などで少し疲れた様子のお友達もおりましたが、今日の活動は「サーキット運動」と「玉入れ」を行いました♪ 思いのほか、やる気に満ちていたみたいで、サーキット運動が終わると「もっとやりたーーーーい!」なんて声も聞こえてきました。 意欲120点満点です☆ その後、玉入れの活動に移行して取り組み始めると、これまたみんな夢中でかごに投げ入れていました🤹 心なしかいつもより最後の片付け玉入れのスピードも早かったような気がします( ´∀` ) お家に帰ったらみんなゆっくり過ごして体調を崩さないようにね😋👍 またねっ✋» 続きを読む2024年05月02日
ひさしぶりの公園!!
【放課後等デイサービス】 今日はいいお天気でしたね!🌞 まだ、足元の悪い箇所もありましたが、せっかくなので久しぶりにみんなで近くの公園に遊びに行くことが出来ました🏞 公園についてからまずはみんなで「ワニ鬼」をしました。 グラウンドが広く使えたので、今日の渡らなければいけない川はいつもよりかなり広め、、、 鬼に近くまで寄ってこられると「やばーーい!」といった表情で走り、みんな反対の島まで一生懸命走って逃げていました👹 何往復か島渡りをした後、公園での自由遊びタイムとなっています。 お友達を集めて、氷鬼や逃走中ごっこをしていたり、サッカー⚽をしていたり、ブランコなどの大好きな遊具で遊んだり、各々が楽しく過ごし、たくさん汗をかきました! やっぱり外遊びって楽しいよね🤗 いよいよ明日からゴールデンウイーク! みなさん体調やケガなどには気をつけて楽しく過ごしてきてね🐯» 続きを読む2024年05月01日
借り人競争🏃♂️🏃♂️🏃♂️
【放課後等デイサービス】 今日のお天気は悲しいかな雨でしたね☔ GWはたくさん晴れてほしいなと思う今日この頃です🌞 本日のキッズでは「借り人競争」を行いました!🏃♂️ 2チームに分かれて、前に置かれたお題に合ったお友達を探して一緒にゴールを目指しています。 お題が読まれて「自分かもしれない!!」と思ったお友達から積極的に手を挙げて借りてもらいにアピールしていて、勝ちにこだわった良い姿勢が見られました! また、お題の中には「英語がしゃべれる人」などの変わり種もあり、「本当はしゃべれないけどーー!」と言いつつも仕方ない様子でついて行っていたりする姿もほほえましかったです😍 気温の変化が激しいのでみんな体調を崩さないようにね🤗» 続きを読む2024年04月30日
コーナー遊びをしたよ🤗
放課後デイサービス お休み明けの、本日も元気いっぱいのキッズフロンティアです! 到着後はいつものように準備を済ませてから、お勉強に取り組んでいます。 お勉強を頑張った後はみんな楽しみにしているおやつタイム🍪 今日はアイスもあっておいしそうに食べているみんながうらやましかったです😍 おやつ後の活動ではコーナー遊びを行いました! ◎カルタコーナー ◎ドミノコーナー ◎すごろくコーナー と3コーナー用意しました。 それぞれが好きなコーナーに集まって仲良く遊ぶことが出来ておりとっても素敵でした♡ また、今回は途中でコーナーの移動もOKで、移動するお友達はしっかりと「次は〇〇コーナー行ってきます」と伝えて移動することが出来ました。 なんてことの無いことですが、見通しを持って相手に伝えることって大事なコミュニケーションスキルですよね😽 今日もたくさん遊んだね! もうすぐゴールデンウィーク!みんなはどこかにお出かけするのかなぁ?» 続きを読む2024年04月27日
跳び箱、ラインナップゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は、準備を済ませて自由遊びの時間。 カルタをしたり、風船遊びをしたりと、みんなで楽しそうに過ごしている様子が見られました! そして始まりの会をして、午前中はお部屋の中で跳び箱を行っています。 みんな大好きな跳び箱ということで、順番を守りながら仲良く楽しむことができました(^_-)-☆ 跳び箱が苦手、得意な子がいる中ではありましたが、頑張っているお友だちに対してその都度拍手が起こっていたのが印象的でした。 まだまだ跳びたいような雰囲気はありましたが、お昼の時間が来たので一旦終了に♫ その後はお昼ご飯を食べて、順番にお勉強に取り組みました! お勉強後は集団活動で、「ラインナップゲーム」を行っています☆ 学年準や年齢順、誕生日の早い順に並ぶゲームです。 お友だちに聞いたり、聞かれたりしながら、初めは難しいところはあるも、徐々に慣れて参加することができました。 最後はみんなでおやつを食べて、本日は終了です。 また次回も待ってるね☆彡» 続きを読む2024年04月26日
フラッシュカード、ハイポーズゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強を行っています(^^♪ とても集中して、意欲的に取り組むことができました。 お勉強後はおやつを食べています! 本日は人気の釣りグミで、何の絵柄が出たかで楽しく過ごしました✨ おやつ後はしばらく自由遊びの時間を過ごした後で、本日の活動はフラッシュカードとハイポーズゲームでした。 フラッシュカードでは、先生が見せるいろいろなカードを見ながら、瞬時に言い当てるというもの。 分かるカード、分からないカードがある中で、分かるカードがあると自信を持って答えることができていました! ハイポーズゲームでは、個人ないしチームで、何のポーズをしているのかを言い当てるものでした。 初めこそ、なかなか言い当てることが出来ず、少し苦戦するところは見られました。 だんだんと回を重ねるで、徐々に慣れていって、少しずつ言い当てることができています(*^_^*) 最後まで仲良く、楽しんで活動に参加することができました!» 続きを読む