カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年02月24日
ことばの数で集まろうゲーム🤩
【放課後等デイサービス】 久しぶりのお天気でしたね!気温は高くありませんが、陽が出ているだけで暖かく感じてしまいました! 今日は、ことばの数で集まろうゲームを行いました! それぞれ順番にみんなの前に立って好きなものなどの”ことば”を言い、それぞれのことばの文字数の人数で集まるレクリエーションです😽(もうじゅうがりにルールが似てるねっ) 「ウルトラマン」や「おはな」などいろいろとみんなの好きなものが知れたり、お友達と集まったりすると、心の距離も近づいたように感じられるね🤗 前に立つのは勇気が必要であったりするけれど、緊張しながらも全員が1回ずつ発表することが出来たのはとてもすごいなと思いました☆ もしも初めましての人とお話をするときには、「好きなもの」とか「好きなこと」を聞いてみるといいかもしれませんね♪ また来週~😋» 続きを読む2024年02月22日
ストップゲーム🚧🚨
【放課後等デイサービス】 最近は天気の悪い日が続いていますね☔😿 しかし心はいつもいいお天気でありたいものです!☼🐱 今日のキッズの活動では、ストップゲームを行いました🚨 マットの周りをまわって、音楽が止まったら動くのを止める! 音楽が鳴り始めるとみんな楽しそうにマットの周りを歩いたり、「スキップー!」と声をかけられてスキップの動きに変化したりする中、音楽が止まるとみんなピタッと止まることが出来ていました!中には活動に慣れてくると変な動きでポーズを決めて止まっているお友達もいました。 止まるだけ、単純なことですが、生活する場面でとても大切なことですね😏 歳をとるのは止まってくれてもいいんですけどねっ🥴 それでは、明日はお休みなのでまた明後日~☆彡» 続きを読む2024年02月20日
ふうせんリレー🎈🏃♂️
【放課後等デイサービス】 今日はすこし蒸し蒸ししていましたが、暖かい一日でしたね! 寒暖差の激しい日が続いているので皆様体調を崩さないようにしましょう☆ 本日のキッズの活動は、ふうせんリレー🎈🏃♂️を行いました!!! ペアになったお友達と一緒に、うちわを使い風船を挟んでコーンをぐるっと周ってくるのを「あーでもない、こーでもない」と向きを変えてみたり工夫しながら取り組んでいました! 動くのが少し苦手なお友達とペアになった子で、とっても上手に相手のペースに合わせながら運ぶことが出来ているお友達もいました🥰 相手に合わせることってとっても難しいですが、大切なスキルですよねっ いつか今日の経験が活きるとうれしいな♪ また、遊ぼうね!!» 続きを読む2024年02月19日
🎮共通点探しゲーム🎮
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 週の始まりでしたけど天気が悪くジメジメした日でしたね(>_<) 今日も帰ってきた子から学習をしました✍✏ 小学6年生はもう学校行くのが18日だそうです💦 寂しいって声が聞こえてきたり寂しくなく嬉しいって声も聞こえてきたり(*´ω`*) 卒業式では一人ずつ話すことがあるらしくて緊張している姿も見られました!6年生頑張ってね(*´ω`*) 今日の活動は共通点で集まろうゲームを行いました! 例えば服の色が同じ人とペアになろうって課題だったら同じ色の人を探してペアになるゲームです☆ その他にも誕生日が同じ月でペアになろう等色々あり、自分たちでお友だちにコミュニケーションをとりペアを探すのですが なかなか自分から話しかけるのは難しいようで消極的でしたが、何回かやっていくうちに上級生の子らが年少児に 話しかけてあげている姿が見られました☆ 上級生も今後中学校とかに行くと自分から話しかけに行かなきゃいけない場面ってたくさんあると思うので今のうちに練習しておくといいかもね☆» 続きを読む2024年02月17日
公園遊び
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は本日お出かけの予定が控えていたので、順番にお勉強を行っています。 みんな朝からでしたが、とても真剣に取り組むことができました。 お勉強が終わった後は、始まりの会をして流山運動公園へ出発~♪ 道中の社内では、とても楽しそうなお友だちの笑い声が聞こえていました。 公園に到着後は、トイレなどを済ませながら手を洗ってお弁当の時間です✨ 広場にシートを広げながら、仲良くご飯を食べることができました。 お弁当の後は休憩を挟みながら、しばらく公園の中で自由遊びの時間(*^_^*) アスレチックの遊具がたくさんある場所だったので、みんなで順番に巡りながら仲良く楽しむことができています! ひとしきり身体を動かして楽しんだ後は、事業所へ帰ります。(^^)/ 帰りの道中では少し疲れてしまったのか、ウトウトしているお友だちもチラホラ・・ 事業所に到着後は改めてゆっくりと身体を休めて、自由遊びを楽しみました。 その後は午後からの活動で宝探しゲーム、カルタかドッジビー好きな方をを選びながら、みんなで仲良く過ごすことができています。 3時過ぎ頃にはおやつの時間となり、みんなで仲良く食べています。 片付けが終わるころにはあっという間にお帰りの時間となり、本日は終了です(^_-)-☆ また次回も、元気なみんなを待ってるね!» 続きを読む2024年02月16日
お名前ビンゴ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強を行っています! 学校の宿題を中心に、とても意欲的に取り組むことができていました。 そしてお勉強の後は、みんな大好きおやつの時間です。 本日はたい焼きなどをおいしそうに食べるお友だちの姿が見られていました(^^♪ そしておやつの後はしばらく自由遊びの時間を過ごし、本日の活動で「お名前ビンゴ」を行っています。 みんな先生のお話を聞きながら集中して取組むことができました。 初めにまず「ビンゴになるにはどうすればいいかな?」という質問に、1人のお友だちが「タテ、ヨコ、ナナメに揃うこと」と格好良く教えてくれていました。 その後は空欄のビンゴ用紙に、クラスの先生のお名前、お友だちのお名前を書きます。 知ってる先生やお友だちの名前をゆっくり思い出しながら、時折そばにあるリストも確認して上手に書くことができています。 書き終えた後は、お友だちと順番にくじを引きながら、そこに書かれているお名前を上手に読んで伝えてくれていました。 ほかのお友だちは、呼ばれたお名前にチェックをつけながら、最終的に全員がビンゴになることができています。 最後まで楽しみながら、みんなで上手に参加することができました! また次回も待ってるね!» 続きを読む2024年02月15日
公園+だるまさんが転んだ🙃
【放課後等デイサービス】 今日は暖かいけれどとても風の強い一日でしたね🍂🌀 本日は風にも負けずで、天気も良かったので公園へ遊びに出かけました😏 公園について最初は、全員で”だるまさんが転んだ”を行いました! 普段、室内で行った際には広さが少し足らずに直ぐタッチされてしまいますが、外では存分に走って近づいていくことが出来てたくさん身体を動かすことが出来ました☆ また、中には「だ~る~ま~さ~ん~が~~転んだっ!」でオニが振り返るたびに、決めポーズをしているお友達がいたりして楽しく遊ぶことが出来ました🥰 みんなで一つの遊びをした後は、お待ちかねの自由遊びタイム!! それぞれ、ブランコや鬼ごっこ、砂場遊びなど好きな遊びをして過ごすことが出来ました。 きっと髪の毛のところに砂が入り込んでいるでしょうから、今日はいつもよりしっかりとシャンプーしましょう😽 それでは元気にまた明日っ🏋️» 続きを読む2024年02月14日
イラスト伝言ゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強の時間(^_-)-☆ みんな最後まで真剣に取り組むことができました。 そしてお勉強の後はおやつを食べて、しばらく自由遊びの時間となっています。 自由遊びでは、お友だちとルールを守りながら仲良くウノを楽しんでいるお友だちの姿が見られていました。 お片付け、始まりの会をした後は、集団活動で「イラスト伝言ゲーム」を行っています! みんな先生のお話を聞きながら、最後まで集中して取組むことができました。 初めにまず、お友だちを2つのチームに分けて行っています。 各チーム代表のお友だちが1人、先生が見せるイラストを見ながら次のお友だちに絵だけで伝える活動です。 絵が得意、不得意なお友だちがいる中で、ヒントや直前のチームのお友だちが優しく教えてくれたりなど、助け合って行っている姿がたくさん見られました。 最後までみんなで仲良く、楽しんで参加することができました! また次回も待ってるね。» 続きを読む2024年02月13日
「ハートのガーランド作り」
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、いつものようにお勉強の時間(*^_^*) みんな学校の宿題を中心に、とても真剣に取り組むことができました。 そしてお勉強の後は、おやつの時間♪ みんなで楽しくおしゃべりしながら、仲良くおやつを食べることができています! 食後の休憩、自由遊びの時間を挟んだ後は、本日の集団活動「ハートのガーランド作り」を行いました。 明日はバレンタインということもあり、みんなで作って飾り付けすることを目的に行っています。 クリスマスなどで輪飾りは上手に作れるお友だちなので、ちょっと難しくした活動に挑戦です(^^)/ まず折り紙を8等分に折り、はさみで切り離し✨ 8等分にするには何回折らないといけないのか、ゆっくりと確認しながら、切ってのりで貼り付け(^_-)-☆ 最初こそ少し混乱してしまうお友だちもいましたが、次第に慣れてどんどん取り組むことができました。 最後はみんなで作ったガーランドをお部屋に飾り付けして、本日の活動は終了です。 また次回も、みんなのこと待ってるね!» 続きを読む2024年02月10日
公園遊び
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間(*^_^*) ブロックを使って車を作ったり、カードゲームを集中して楽しんでいるお友だちも見られました。 そして始まりの会をした後は、集団活動で公園に出かけています。 久しぶりの公園にみんな大喜び♪ 素早く準備を済ませながら、手を繋いで仲良く公園へ!(^^)! 公園では遊具や鬼ごっこ、事業所から持ってきた縄跳びなどで、楽しく過ごしました✨ 縄跳びでは、「先生、見てー」と声をかけてくれながら、格好良く飛んで見せてくれるお友だちの姿が見られています。 終始仲良く公園で過ごした後は、スムーズにまた事業所へ。 その後はお弁当と宿題を済ませて、アクアビーズを行いました。 みんな好きな形のお手本を参考にしながら、上手に楽しむことができています。 次のフルーツバスケットの活動でも、みんなでルールを守りながら大好きな果物のペンダントを使って上手に参加することができました。 活動の後はおやつを食べて、お帰りの準備を済ませると本日はお終いです。 また次回も待ってるね!» 続きを読む