カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年12月09日
室内レク🤩・制作⚒️
【放課後等デイサービス】 町中の木々もかなり色づいて、落ち葉も増えてきましたね🍂 たくさん集めて焼き芋🍠を焼きたい今日この頃です😏 今日は午前中に室内レクで”色オニ👹”、”もうじゅうがり”などを行ってみんなで遊んで過ごしました! 色オニでは、普段使っているおもちゃの色などをよく覚えているお友達や、スタッフが気づいていないけど実はあるような色を見つけているお友達がいました☆ みんなよく覚えていてすごい!! もうじゅうがりは、先日のレクで行ったのが楽しかった!またやりたい!と子供たちからの発信で行いました!! みんなノリノリで猛獣を捕まえてくれています🤗 午後は制作で、この間作ったクリスマスツリーや壁面に飾り付けるための飾りを、好きなイラストの塗り絵を行い、切り抜いてもらいました! 今日のお友達はみんな塗るのがとっても上手で素敵な飾りができました。 飾り付けるのが楽しみだー!🎄🎅» 続きを読む2023年12月08日
壁面制作の続き
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、はりきってお勉強の時間(*^_^*) 最期まで真剣にお勉強に取り組むお友だちの姿が見られました✨ その後おやつを食べて、休憩と自由遊びの時間を挟んで、活動の時間(^_-)-☆ 本日も昨日の続きで、クリスマスツリーの壁面制作の飾り付けです。 先生が準備したプリントのパーツをハサミに沿って切り出して貼り付けたり、折り紙でいろんなものを作って飾り付けを楽しんでいます。 ハサミの使い方もみんな上手で、線に沿いながらゆっくりと行うことができました。 最期には綺麗なクリスマスツリーができました! 本日はこれにて終了です♪» 続きを読む2023年12月07日
クリスマスツリーの壁面制作
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強の時間(*^_^*) 最期まで真剣に取り組むことができました。 そしてお勉強の後はおやつの時間♪ おやつ後は少し休憩を挟みながら、しばらく自由遊びの時間✨ ブロックを使って、「大きなかぶ」を作って楽しんでいるお友だちの姿が見られました。 始まりの会をして、本日の活動でクリスマスツリーの壁面制作を行っています。 みんな最初からとても意欲的に取り組むことができており、みんなで分担して行うことができました! 星の部分、ツリーの緑の部分、木の部分といった感じで、はみださないように気をつけながら画用紙をある程度破って、のりで貼っています。 最初頑張りすぎて、後半までスタミナが持たないお友だちもいましたが、最後まで楽しく制作を行うことができました。 少し時間が余ったので、最後にダンスを3曲踊って、本日は終了です。» 続きを読む2023年12月05日
サンタさんの壁面制作
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませてから、お勉強の時間(*^_^*) みんな難しい問題にも、自分なりに工夫したり質問してくれながら、集中して取組むことができました。 そしてお勉強の後は、おやつの時間♪ 本日は今川焼のチョコレート味などをみんなで食べています✨ キッズのお友だちは、チョコ好きなお友だちが多いので、大喜びでした。 その後おやつの後は、始まりの会をして集団活動の時間で、サンタさんの壁面制作を行っています。 みんなでどこを行うか分担を決めながら、協力して行うことができました。 私はひげ、自分は帽子、お顔など、やりたい場所と人数を聞いて、「~がちょっと多すぎて、ほかの場所が足りない」という場面でも、自分から進んで移動してくれる優しいお友だちの姿が見られています。 最期まで仲良く行うことができ可愛らしいサンタさんが、ふんわり完成しました(^^)/» 続きを読む2023年12月04日
コーナー遊び
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強の時間(*^_^*) 最期まで真剣に取り組むお友だちの姿が見られています。 そしてお勉強の後は、おやつの時間です✨ みんなで楽しそうにおやつを食べていました♪ おやつ後は休憩の時間を挟みながら、ブロックなどのおもちゃを使いながら、仲良く過ごすことができています。 そして始まりの会をして、本日の活動はコーナー遊びを行っています! 「ミッケ」「すごろく」「最強王カード」の3種類で行いました。 みんな思い思いに自分の好きな活動を行っているブースに移動し、最後まで集中して活動に参加できていました。 事前に途中で抜けるのもいいけど、きちんと抜ける際は一言言ってからと伝えていましたが、誰一人途中で抜けることなく真剣に楽しむことができていたお友だちでした! 今日も楽しかったね!» 続きを読む2023年12月02日
カルタ、壁面制作
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、来たお友だちからお勉強を行っています(^^♪ 宿題を中心に、最後まで真剣に取り組むことができていたお友だちでした✨ その後は自由遊びの時間を挟みながら、始まりの会、集団活動としてお部屋の中でダンスとサーキットを行っています。 ダンスは楽しい音楽に合わせて、ノリノリで踊ってくれるお友だちが可愛らしかったです♡ 本日はフラフープやバランスボールなどを使って、さながらなんちゃって運動会を楽しみました。 フラフープで縄跳びのようにジャンプをしたり、バランスボールで大玉転がしをしたりなど、みんなでルールを守りながら楽しく過ごすことができています。 そして活動の後はお弁当を食べて、休憩を挟みながら自由遊びの時間を過ごした後、午後の活動はカルタを行っています。 読み上げられる言葉と、目の前のカードのイラストを合わせながら、真剣に取り組むことができています。 得意なお友だち、少し苦手なお友だちもいる中で、少し気持ちが不安定になってしまうお友だちもいましたが、最後まで頑張っているお友だちの姿が印象的でした! その後はクリスマスの壁面制作をみんなで協力して行った後は、仲良くおやつを食べて、本日は終了です(*^_^*) また次回も待ってるね!» 続きを読む2023年11月30日
サーキット運動🌀
【放課後等デイサービス】 道端に生えている柿の実がおいしそうな色になってきましたね🐤 今日のキッズの活動は、サーキット運動! みんながクリアできると、少しずつレベルアップしていくサーキットで、けんけんぱから始まり、ハードルとび、飛び石渡り、トランポリン、最後には跳び箱越えと大きく体を動かす内容でした🏋️ 少し難しいサーキットでしたが、今日のみんなは説明を聞く姿勢や、活動を集中して取り組むなど、とーーーっても素敵な姿がたくさんでかっこいいな☆と思いました! 苦手なことや、難しいことに挑戦するって勇気がいるけど、キッズでたくさん挑戦して自信満々マンになっちゃおう!🦸♂️» 続きを読む2023年11月28日
何でもバスケット
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強(^^♪ みんなとても真剣に取り組む姿が見られました。 そしてお勉強の後は、みんな大好きおやつの時間✨ 楽しそうにおしゃべりをしながら、仲良く食べることができました。 そしておやつの後はしばらく自由遊びの時間を過ごして、集団活動の時間!(^^)! こちらでは、「何でもバスケット」を行っています。 やったことあるよ!と、とても元気な声が響いていました(^_-)-☆ 初めは導入として、果物のワッペンを使ってフルーツバスケットをしながら、その後で何でもバスケットに挑戦しています。 「~が好きな人」、「今日朝ごはんで、ご飯を食べた人」など、自分オリジナルの質問を考えながら、楽しく参加することができました!» 続きを読む2023年11月27日
いいところさがしゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強の時間。 みんなとても意欲的で、最後まで真剣に取り組むことができていました( ^^) _U~~ そしてお勉強の後は、おやつの時間✨ 今日はみんな大好き麩菓子♡ 大好き過ぎて、2本も食べてしまうお友だちも(^^♪ おやつ後は、自由遊びの時間(*^_^*) すごろく遊びをしたり、ルールを守りながら楽しそうにさいころをふるお友だちの姿が見られました! そして本日の集団活動の時間( ;∀;) こちらでは、「いいところ探しゲーム」を行っています。 2つのチームに分かれて、先生や一緒に過ごしているお友だちの事を考えながら、いいところをたくさん出せたチームが勝ちです。 最初のうちは照れくさくてなかなか言うことができなかったお友だち、少し考えてスラスラと発言するお友だちなど、終始楽しい雰囲気の中で行うことができました。 悪いところは嫌でも目立ち、気づいてしまいがちだけど、いいところをたくさん見つけて気づいてあげられることの大切さをみんなで学んだ活動でした! 活動後はお帰りの準備をして、本日はお終いです。» 続きを読む2023年11月25日
動物リレー
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間( ^^) _U~~ ボール遊びやマーブルレース、ブロックなどを使って、仲良く過ごすことができました! 本日は自由遊びの時間と併行して、お勉強にも取り組むことができています。 自分のお名前を呼ばれると、真剣にお勉強に向き合うお友だちの姿が格好良く映っていました(*^_^*) そして始まりの会をして、午前中の活動として動物リレーを行っています。 2つのチームに分かれて、いろんな動物の動きを真似しながら、楽しそうに身体を動かすお友だちの姿が見られていました♪ 活動の後はお弁当を食べて、午後からは集団活動で粘土かアクアビーズを選択して、活動に参加しています✨ やはり小学生なのでアクアビーズが大人気で、粘土でもアクアビーズでもいろんな形を作って楽しんでいるお友だちでした! 活動の後はおやつを食べてお帰りの準備をしたら、本日は終了です(^_-)-☆» 続きを読む