カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年10月05日
公園🏋️
【放課後等デイサービス】 今日は少し肌寒い時間もありましたが、結構過ごしやすい天気でしたね! お勉強をしておやつを食べた後、子供たちからのリクエストもあって、本日のキッズの活動は公園で外遊びを行いましたっ😘 ラッキーなことに今日の公園は、ほかに遊んでいる方が少なくてほぼ貸し切り状態でしたので、”ブランコ”・”すべり台”・”砂場”・”シーソー”・”球状のアスレチック”など人気の遊具も待たずに遊びたい遊具でたくさん遊ぶことができました☆彡 外でたくさん体を動かした後はしっかり水分補給をして、キッズへ戻りました。 今度公園に行けたらなにをして一緒に遊ぼうかな~🤩 その時には蚊がいなくなっていますように~» 続きを読む2023年10月04日
玉入れゲーム🥎
【放課後等デイサービス】 今日は雨降りでしたが、土砂降りにならなくてよかったです! 朝夕は本当に寒くなってきたので、風邪をひかないように気を付けましょう(*^^)v 今日のキッズでの活動は「玉入れゲーム🥎」を行いました。 2チームに分かれて制限時間内にどれだけ入れられたかを競いました! 学校にあるような背の高いかごではないので、キッズのかごは動いて逃げます🏃♂️=3 動くかごをみんな一生懸命追いかけて玉を入れていました。 中には自分の着ている服を利用して、たくさんボールを抱えて運ぶ頭脳派プレイヤーもおりました! 活動後は、お片付けのためにみんなで協力して玉入れ🤹 あっという間に片付いてしまいました💛 雨で外には行けませんでしたが、室内でたくさん体を動かせて今日はぐっすり眠れるかな? また遊ぼうね!明日は晴れますように~🌞» 続きを読む2023年10月03日
粘土
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強の時間(^_-)-☆ みんなとても真剣にお勉強に取り組むことができています。 そしてお勉強の後は、お待ちかねのおやつの時間♪ みんな、楽しい雰囲気の中で仲良くおやつを食べることができました! おやつの後は少し自由遊びの時間を楽しみ、活動の時間です(^^♪ 本日は粘土の活動でした。 最初にまず先生からみんなにミッションとして、「お団子をたくさん作る」、「長いヘビを作る」という2つが提示されました。 1人1人が誰が一番たくさん作れるか、長く作れるかという競争も兼ねながら、最後まで集中して活動に参加できています。 そしてミッションを終えたお友だちから、自由に粘土で作る時間に。 こちらではとても上手なロボットを作って楽しんでいるお友だちの姿が見られ、最後に作った作品と記念撮影もしながら本日の活動が終了となりました!» 続きを読む2023年10月02日
コーナー遊び
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強を行っています✨ 学校の宿題を中心に行いながら、集中して頑張ることができていました(*^_^*) そしてお勉強の後は、おやつの時間です。 みんなでしょっぱいもの、甘いもの、バランスよく選んで食べることができました! そしておやつを食べ終えた後は、自由遊びの時間を過ごしています(^^♪ ブロック遊びやオセロを集中して楽しんでいるお友だちの姿が見られました。 そして始まりの会をして、集団活動でコーナー遊びを行っています。 本日のメニューは、最強カード、ジェンガ、ウノです! みんなで好きな活動のところに集まって、楽しくコミュニケーションをとりながら行うことができました。 少しルールが難しいお友だちも、先生や近くのお兄さんお姉さんのお友だちが優しく教えてくれて、落ち着いた雰囲気の中で楽しみました。» 続きを読む2023年09月30日
筋トレandストロートンボ
【放課後等デイサービス】 今日で9月終わり 月日が経つのが早いです・・・ ついたらみんなでゆっくりした後、始まりの会をして、午前中は筋トレと風船バレーをしました 筋トレではバランスや腹筋などをみんなで楽しく行い、風船バレーもいつもは一個ですが今日は7個でハチャメチャな風船バレーをしたね✨ たくさん身体を動かしたらゆっくりみんなでお昼ご飯🍚 ご飯を食べてゆっくりした後はお名前が呼ばれた人からお勉強 集中して取り組みました(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとは午後はストロートンボ制作をしています みんな集中してやり方を聞き、かわいいトンボが作れていました そのあと飛ばして遊んだりして楽しかったね そのあとはおやつの時間 メインはみかんゼリー🍊 みんなでおいしく食べた(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2023年09月27日
☆進化じゃんけん☆
「放課後クラス」 9月もあと少しになり、朝と夜は涼しく感じるようになりましたね! 学校からキッズの帰ってくると、「宿題やっちゃおう」と自主的に学習準備をして取り組む事が出来たね(o^―^o)ニコ その後の自由遊びでは、それぞれの好きな遊びをお友だちと固まって楽しんでいたので、急遽ですが、自由遊びの時間を長くしました☆ 遊びの中から、自然とルールや関わりが発生していたね。 「ね- 将棋できる人いる?」など、子どもたちがやり取りをして、遊び相手を見つけていました♪ たっぷりと遊んでからは、おやつの時間です♪ 今日のメインは☆ポテトチップス(^^♪☆ みんな大好きポテトチップス!と思ったのですが、今日は「まだ食べたことがないんだ~」と少し悩んでいるお友達もおりました。 「おいしくなかったら残しても大丈夫だよ、1枚だけ挑戦してみよう!」とスタッフに声を掛けられ、勇気を出してパリッ☆ どうやらおいしかった様子で、あっという間に完食していました♡食べすぎ注意だゾっ( ゚Д゚) おやつの後は集団活動で、「進化じゃんけん」で遊びました。 赤ちゃんからスタートして”王様👑”を目指します。 負けて悔しがっている子、王様になったお友達同士でじゃんけんをして王様の中の王様、”キング オブ キング”を決めて遊んでいる子、いろいろな様子がありました。 2回戦目では、子どもたちからの案で、ポケモンの”ニャオハ”→”ホゲータ”→”テラスタル(?)”と進化するものを決めて取り組みました。 案を出し合う姿もとても楽しそうでした✨ 今度はじゃんけん負けないぞ~~~!!!» 続きを読む2023年09月26日
♬サーキット♬
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 今日の活動はサーキットを行いました!(*´ω`*) 今日は平均台、ハードル、ボール、跳び箱を使いました(*´ω`*) 今日は放課後ってことでいつもより活動の時間は少なかったので指導員が自由遊びの時間にサーキットの準備をしていると 小学3年生の女の子と小学4年生の男の子が自ら「手伝うよ~。」と来てくれて一緒にやってくれてことがとてもうれしかったです(*´ω`*) 手伝ってくれたおかげで準備も早くできました(#^.^#) 初めは平均台の上を歩いてその次はハードルをジャンプして越えていきます♪最後はフラフープをくぐって跳び箱を飛んでクリアです☆ 皆終始楽しんでくれてやってくれており、今日の子どもたちは待ち時間も静かに待つことが出来ており、進行していてとてもやりやすかったです! たくさんのご協力ありがとうございました(*´ω`*) またやろうね♪» 続きを読む2023年09月25日
🥎公園🥎
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは(@_@) 今週も始まりましたね!今週も頑張っていきましょう(*´ω`*) 今日の活動ですが、今日は涼しかったので皆で公園に行きました☆ 6時間授業の子も帰ってきて早めの準備のご協力をしてくれました(*´ω`*) 今日は3グループくらいに分かれており、1グループは鬼ごっこをしており、2グループは砂場遊び、3グループはブランコをして遊んでいました(*´ω`*) 鬼ごっこチームは全力で走る姿がよく見られ、砂場チームはお砂でアイスクリーム作ったり、型を使用して車作りなどして遊びました☆ 今日は学校があったので遊ぶ時間が少なかったですが、夏休みと比べてだいぶ過ごしやすくなってきましたのでまた公園に行ける日も増やしていけたらと思います! 鬼ごっこの他にもボールを使った遊びなど皆で公園でできる遊びを増やしていけたらと思いますので何かやりたい遊びなどあったら是非教えてください(@_@)» 続きを読む2023年09月22日
🎈ハチャメチャ風船バレー🎈
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは🌞 平日ラストの金曜日でしたが、天気はドンよりしてましたね( ;∀;) 雨も降ったり、止んだりな一日でしたね( ;∀;) 帰ってきた子から順番にお勉強✍ 今日は10人皆がめんどくさがることなく頑張ってお勉強に取り組み、全員がお勉強を終えることが出来ておりました(*´ω`*) お勉強を終えた後はおやつの時間です♪今日のおやつは初めてスイートポテトパイを出したところ大好評で皆から また注文してほしいと要望がありました(*´ω`*)お芋はおいしいよね♪ 今日の活動は『ハチャメチャ風船バレー』を行いました☆ 普段の風船バレーの風船を10個にしてルールも30秒間風船を相手チームのコートに叩いて入れていき、残り0秒の時に自分のチームにある風船が少なかったチームが勝利という内容です♪ 初めは普段の風船バレーのルールが違くて混乱する子もいましたが、やっていくうちに理解してし、皆で楽しむことが出来ておりました(*´ω`*) 体動かすとストレス発散でスッキリした気持ちになりますよね(*´ω`*) たくさん体を動かして楽しかったとみなさん話してくれたのでまた今度やりたいと思います♪» 続きを読む2023年09月21日
避難訓練🏃♂️🏃♀️
今日は微妙な天気でしたが、風が少し涼しく感じる一日でしたね🌀 キッズに到着したお友達から、お勉強を済ませて自由遊びをして過ごしました。👨🏫 みんなが揃っておやつを食べた後は、最近大雨が多かったこともあり、水害に備えた避難訓練を行いました! 訓練の前に、大雨が降ったときにはどうしたら良いのか、ビデオを見て学び、訓練に取り組みました。 逃げる途中で「危ない、逃げろ」とつぶやきながら避難するお友達や、火災の避難訓練と勘違いしてしまってハンカチで口を押さえながら避難しているお友達もいましたが、間違えてしまっても訓練で学んだことをしっかり活かすことができるんだなぁと感心させられてしまいました! 訓練後は、クイズ形式で振り返りを行いました🧠 ビデオの内容をよく覚えていて、「ビデオで言ってたー!」とバッチリ覚えていて正解しているお友達もいました! 本当に避難する状況にならないことを願いつつも、いざ!という日が来たら、今日のことを思い出して避難ができますように。» 続きを読む