カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年11月19日
みんなと公園遊び
【放課後等デイサービス】 今日は11月にしてはかなり暖かい土曜日🌤 そこで、児童発達支援のお友達と一緒に公園へ行きました。 もう11月ってことで、落ち葉がたくさん落ちていました🎵 その落ち葉を使って落ち葉プールを作ったり、サッカーをしたり虫捕りをしていました( *´艸`) 小学生の皆は今日は幼児さんと一緒ってことで公園に歩くときは小学生に幼児さんと手を繋いで歩いてもらうよう伝えました🎵 すると、誰一人と嫌な顔せず「うん、いいよ。」と言って幼児さんと皆手を繋いでくれてすごく頼もしいなって思いました(*´▽`*) 公園で遊ぶと汗かくし、良い運動になるしストレス発散になりますよね(*´▽`*) 帰るときは、集合場所に早く集まることができたね。 来週の活動も楽しもう!» 続きを読む2022年11月18日
みんなで公園
【放課後等デイサービス】 一日中晴れた金曜日🌤 週末とは思えないぐらい、元気なお友達が集まりました。 元気なお友達と一緒に公園で行きました。 秋の終わりを感じるようないろいろな色の葉っぱが落ちていた公園🍂 公園の葉っぱを集めたり、虫を探したり、ブランコのアドバイスをしたり、 いろいろなことが一人ひとり楽しめましたね。 帰るころにはだいぶ日も暮れて夕日がまぶしかった! 公園に行ける日がまだまだあるのでみんなで一緒に楽しめると良いね。» 続きを読む2022年11月17日
折り紙遊び
【放課後等デイサービス】 週も後半、木曜日。 それでも元気なお友達がいっぱい集まりました。 今日は10人近くのたくさんのお友達。 自由遊びの時間では、周りに気を使いながら遊ぶことができたね👍 今日のグループ活動は折り紙遊びをしました☺ 折り紙の本を読んで、作ったことのないものを作ったお友達、 折り紙に好きな絵を描いて紙飛行機を作ったお友達。 自分の工夫ができて折り紙ができましたね。 明日は金曜日、週の最後の平日も頑張ろう!» 続きを読む2022年11月16日
文字並べ替えゲーム
【放課後等デイサービス】 今日はすっきり晴れた一日🌞 それでも、20度を超えない日が続きます。 室内もクリスマスや雪遊びのイラストが貼られるようになって冬の近づきを感じますね⛄ 今日は、文字並び替えゲームをやりました。 れうんうそほ→ほうれんそうのように、出てきた文字を並べ替え、どのような言葉になるのか考えるゲームです。 活動が始まると、すぐに座って話を聞いてくれたお友達。 そのおかげで、自由遊びの時間も活動の時間も少し増えましたね☺ また、並べ替えをお友達が考えることもあって、盛り上がりました! 次の活動も頑張ろうね。» 続きを読む2022年11月15日
☆寒さも吹っ飛んだ☆
【放課後等デイサービス】 今日は、一日中雨で寒い日でした🥺 外にはちょっと行けそうにない一日🥺 今日は学校が長かったお友達が多かったので、先におやつタイム🍘 みんなのリクエストのカップのゼリーです♬ おやつ後、自由遊びやお勉強をしてグループ活動です。 今日は、パーケーションで分かれて正方形ブロックや箸を使っての療育です。 見えないところをイメ-ジしながらブロックを形にしたり、集中しないと上手に箸でつまむことができません(+_+) 「あれ-!?」と言いながら頑張っていたね! 出来たときは嬉しかったね☆ 外は寒かったけど気持ちはポカポカになりました\(^o^)/ 明日もいろんなことにチャレンジしようね♪» 続きを読む2022年11月12日
お話づくり
【放課後等デイサービス】 ぽかぽか日和の土曜日🌤 今日は10人近くのお友達が来ました! 午前中はお勉強や自由遊びの時間。 集中してお勉強できたので、今日の自由遊びの時間は多かったですね☺ お昼ご飯を食べ、午後はグループ活動でお話づくりをしました。 イラストカードを並べ替えて自分でお話を作る活動です。 お話を自由に作って発表してくれたお友達。 ルールをよく聞いてがんばったね。 発表のときは、お友達の方を見て耳を傾けることもできました👂 また来週の活動も楽しもう!» 続きを読む2022年11月11日
5W1H(いつ、どこで、だれが、何をしたか)ゲーム
【放課後等デイサービス】 今日も学校が終わるのが早かったお友達が多かったですね😁 いつもより早めにおやつを食べました。 今日は国語のお勉強の内容も取り入れた遊び、5W1H(いつ、どこで、だれが、何をしたか)ゲームをしました。 いつ、どこで、だれが、何を、どうしたといった5つのマスに言葉を入れて、文を作って発表します。 実際に起きた出来事を詳しく説明できたお友達や、面白い文を読んだお友達、いろいろいました。 「あのお友達の文が一番面白かった!」と他のお友達の発表に耳を傾けることができた子もいましたね👏 5W1HのWとHは、英語の言葉が由来となっています。 英語の言葉を調べるといろいろな発見があるかもしれないから調べるのも面白いかも!» 続きを読む2022年11月10日
ボール合戦&玉入れ🥎
【放課後等デイサービス】 皆さんこんにちは(*’ω’*) 今日は市教研でしたね♪ 皆いつもよりはやく事業所に来てくれました(*’ω’*) 今日の活動は、 ボール合戦と玉入れを行いました😊 2つのチームに分かれて、ボールを投げ合い相手の陣地にたくさんボールを投げたチームが勝ちというルールです♪ すぐに皆ルールを理解することが出来ており、終始楽しみながら行うことが出来ておりました(*’ω’*) ボール合戦の後は玉入れを行いました♪ 運動会でも玉入れを行っているようで玉入れと聞いた瞬間から皆喜んでいる姿が見られました( *´艸`) 沢山動いたこともあり、皆汗かいており、良い運動が出来ました(*´▽`*) 今度は公園とかでたくさん体を動かして汗を書けるといいなー♪ ではまたねー🎵» 続きを読む2022年11月09日
まるばつクイズ
【放課後等デイサービス】 暖かくてポカポカした秋晴れ🌤 今日の自由遊びでは、お友達と一緒に遊びに参加することがよくできていましたね☺ グループ活動では、まるばつクイズをしました。 〇か×か一問一問考えて、盛り上がることができましたね。 難しそうなクイズも結構ありました。 そのときは、「初めて聞いた!」とか「知らなかった!」といろいろな声が聞こえてお話をよく聞けていましたね。 クイズにはいろいろなクイズがあるので、これからも活動でクイズを楽しんでいこう!» 続きを読む2022年11月07日
体幹遊びでおっとっと遊び♪
【放課後等デイサービス】 週の始めの月曜日! 今日は同じぐらいの時間に集まるお友達が多かったです。 多くのお友達でおやつを一緒に食べました。 今日のおやつはたい焼き🐠 おやつで食べるのは結構珍しかったかな? 今日は体幹遊びでおっとっとゲームをしました♪ 平均台、渡り島、すずらんテープの道を踏み外さないように渡るバランスゲームです。 いろいろな学年のお友達がいたけど、繰り返しゲームを楽しんで無事にゴールすることが出来ていて良かったです😃 今週も頑張っていきましょう!✨» 続きを読む