カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年11月05日
ぐるぐる公園&絵本を聴いてイメ-ジと記憶したものを絵で表現する🖌
【放課後等デイサービス】 ぽかぽかでいい天気🌤️ みんな元気いっぱいでフロンティアにきてくれました! 到着後は手洗いをした後、「昨日はこんなことをしたんだ!」や「今日の活動はなに?」と先生やお友達とたくさんお話をしました✨ 自由遊びでは、ニューブロックやレゴでおうちを作ったりして遊んだね✨ みんなが揃ったら少し早いですが、おもちゃをお片付けをして朝の会✨ 朝の会が終わったら、みんなで近くのぐるぐる公園に遊びに行きました🎶 ブランコや遊具で遊んだり、虫やトカゲ探し、きれいな葉っぱ探し🍁 たくさん動いたのでフロンティアに帰ってきたら手洗いをした後、お昼ご飯🍚 たくさん動いた後のご飯はおいしいね✨ 少しゆっくりした後はみんなでお勉強✎ 宿題やプリントを集中して取り組みました😃 お勉強が終わった後は自由遊び レゴやプラレールなどをしてみんなで楽しく遊んだよ🚅 おもちゃをお片付けをしたら午後の活動 本日は「本を聞いて、イメージしたものを表現する」をしました。 最初は「難しそう…」と話していましたが、 いざやってみるとみんな集中して絵本の「おおきなカブ」を聞いてイメージしたものを紙に書いて発表しています♬ みんなとても上手にイメージしたものを書いていました😃 そのあとは少し早いですが、おやつの時間🍩 「これおいしいね」などお話をしながら食べました🍪 おやつ後はカードゲームやジェンガ、パズルでゆっくりと過ごした後、お帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年11月04日
体あそび・サーキット
【放課後等デイサービス】 天気の良い金曜日☀️ 体を動かすには絶好の日ですね😸 今日は体あそび・サーキットをしました! まず、輪っかの中で片足立ちをしました! 中には1分間バランスを取り続けるお友達も☺ 片足立ちのあとはサーキットです。 けんけんぱをして、飛び石上の島の上を歩き、ハードルをジャンプして、平均台を歩いたらゴールです。 2回目のサーキットでは、ボールの入ったおたまを持ちながらバランスを取りながら進むこともしました! 今日はかなり体を動かす一日になりましたね! 金曜日で疲れ気味のお友達もいましたが、頑張って活動に参加することができて良かったね。» 続きを読む2022年11月02日
みんなで公園
【放課後等デイサービス】 昨日に比べて暖かい一日でした! 絶好の公園日和ということで、みんなで公園に行きました🌤 10人近いお友達で手をつないで公園に到着した2番館のお友達。 すると、今日は5番館のお友達も合流して同じ公園で遊べることになりました! グルグル回る遊具で役割分担をして楽しんだお友達。 ブランコをしたお友達。 鬼ごっこしようと誘ってルールの説明もしてくれたお友達。 10人以上のお友達が集まっても、問題なく遊ぶことができて良かったね👏» 続きを読む2022年11月01日
コーナーでカードゲーム
【放課後等デイサービス】 今日から11月、いきなり寒い一日でした🧣 しかし、キッズフロンティアに来た子は元気いっぱい! 駆け足で来て汗をかいていたお友達や半ズボンで来たお友達もいましたね☺ 今日のグループ活動はコーナーでカードゲームをしました。 室内のコーナーごとにグループが分かれ、イロピッタン、トランプ、UNO、どうぶつカードの好きなカードをやりました! ルールをしっかり聞いて、スムーズにゲームを楽しむことができましたね。 寒い日が続くけど、風邪をひかないように気を付けてね。» 続きを読む2022年10月29日
ハロウィンゲーム
【放課後等デイサービス】 今日は、秋晴れで暖かい一日でした。 せっかくなので公園に行きたい!ということで、午前中少し離れた公園に行きました。 公園では虫捕りをしたり、カーブのある滑り台を楽しんでいたお友達。 大きな公園でボール遊びもできそうでしたね♪ 公園から戻った後はお昼を食べて、自由遊び☺ すごろくを大きなさいころを使って楽しんだお友達も♪ 自由遊びのあとグループ活動としてハロウィンゲームをしました! ハロウィンに関する言葉を書いたビンゴや、ハロウィンに関するクイズを出して最後はおやつをゲット! おやつの時間には景品のおやつも食べることができて良かったね。 また来週の活動も楽しもう!» 続きを読む2022年10月28日
折り紙でカボチャを作ったよ☺
【放課後等デイサービス】 今日は晴れていたのに肌寒い一日でした🌤 秋の深まりを感じますね。 週末の金曜日でも元気いっぱいでお友達が集まってくれました!💪 自由時間では、カードゲームを仲良く行なうグループができていて、良かったですね☺ 活動の準備では皆でテーブルを並べて準備して、お片付けでも自分の使ったおもちゃ以外も協力して片付けてくれるお友達が多かったね! もうすぐ「ハロウィン」なので、グループ活動では、折り紙でカボチャを作りました。 作り方を見ながら集中して折り紙を折っていましたね。 かぼちゃを作ったお友達の中には帽子も作ってかぼちゃにかぶせているお友達がいました。 オリジナルのかぼちゃを作ることができてよかったね🎃 来週はいよいよ「ハロウィン」です(*^▽^*)» 続きを読む2022年10月27日
デザイン塗り絵
【放課後等デイサービス】 今日は暖かい日だったね🌤 お気に入りの上着を着てきたお友達だけでなく、薄着で来たお友達も🎽 さて、あと4日でハロウィン!今年のハロウィンは月曜日ですね。 今日のグループ活動はデザイン塗り絵でした。 かぼちゃとお化けの枠の中や周りに塗り絵をして、かぼちゃやお化けを作っていきます🎃👻 自分の好きなかぼちゃやお化けをつくることができて大盛り上がり! そのあとの発表会ではみんなに塗り絵を発表しました。 集中して話を聞くことができましたね。 塗り絵にはいろいろなものがあるからどんどんチャレンジしてみてね!» 続きを読む2022年10月26日
みんなで公園✨
【放課後等デイサービス】 日中と夜の気温差があって寒い日が続きますが、みんな元気いっぱいでフロンティアにきてくれました! 元気に到着したら、手洗いと準備をした後は順番にお勉強 学校で疲れたと話しながら先生と一緒に頑張って最後まで取り組んでいます✨ お勉強が終わったら、みんなお楽しみのおやつの時間🍩 みんなと一緒にお話しながら楽しくおやつを食べています🍩 おやつを食べて少しゆっくりしたら自由時間✨ 自由時間の後はみんなで公園に行きました♪ 外は涼しかったけど、みんなは元気にブランコを漕いだり、サッカーをしたり。 学年は違うけど、一緒に仲良く遊ぶことができていましたね。 公園から戻った後は身支度を素早く行い帰宅することもできて良かったです。 また、公園に行けると良いね。» 続きを読む2022年10月24日
粘土遊び
【放課後等デイサービス】 今日は冬のように寒い日で、今にも雨が降りそうな空模様でしたね☔ 公園で遊びたい子もいたけど、今日は我慢。 到着後は宿題をすぐに取り組む子が多かったです。 おやつのあとの始まりの会も集中して話が聞けましたね☺ みんなが落ち着いて集中していたので、他の活動に使える時間が増えました。 グループ活動は粘土遊びにしました。 キッズフロンティアで粘土を作るのは初めてのお友達もいたみたい! 最初は動物を粘土で作ることにしました。 うさぎやへび、サメなどいろいろな動物を作れましたね。 動物を作った後は粘土を自由に使ってみました。 食べ物を作ったり、ハロウィンの怪物などを作れて楽しそうでしたね。 あと一週間でハロウィン🎃 今年は何をやるのかな?楽しみですね。» 続きを読む2022年10月22日
21世紀の森と広場に行きました♪
【放課後等デイサービス】 涼しくてちょうど活動がしやすい日になりましたね。 今日は21世紀の森と広場に行きました。 新しい遊び場ができたということで注目が集まりました👀 駐車場から遊び場までは、池の周りを通るルート。 そのときにトカゲを捕まえるお友達も! 自由時間になってからは新しくできたローラー滑り台に行く子が多かったです。 土曜日で混んでいるのもあり、滑り台には50人近い大行列! それでもしっかり順番を守って並ぶことができて楽しく滑ることができましたね。 昼食も21世紀の森と広場で食べました! お友達と一緒に青空で食べるお弁当はなかなか貴重な体験だったかな? 帰ってきてからは少し疲れ気味だったけど、お勉強を早めに終わらせることができていました。 また、来週の活動も楽しもう!» 続きを読む