カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年03月13日
マット💐花束製作
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 今日はどんより天気ですがキッズに来てくれたお友達は元気🥰 朝の身支度の後は自由遊びの時間🚗 プラレールで線路をつなげて列車をしゅっぱ~つ!しんこう!! 駅に来たらstop!とまりま~す🚃しゅっぱつしま~す👮 貨物ものせてガタンゴトン🚈電車が走っていてかっこいいね🌟 おままごとセットとぬいぐるみでパーティーしているお友達も☕ セッティングできたら指導員や他のお友達も誘ってパーティー開始🍕 たくさんのごちそうがあっておいしそう🥰 パーティーではダンスのお披露目もありましたよ🎉 自由遊びの後は朝の会をしました🎵 元気にお返事したりお手手をあげたりしてかっこよかったね👏 集団活動は段ボールぞうきんからみんなで挑戦🔥 段ボールの手形に自分のお手手を合わせて~よ~いどん😲 高這いで勢いよく進むお友達や四つ這いで着実に進むお友達も👍 「もう1回」「またやりたい」と大盛り上がりでした🌟 その後は音楽を聴きながらマットの周りを走ります🎵 音楽が止まったらその場にしゃがみます✊ 小さなお友達も大きなお友達もとても上手にストップ&ゴーできました✨ 活動の後はお昼ごはんを食べましたよ🍱おいしかったね💃 歯磨きをした後は午後の自由遊び🐻 お片づけをした後は製作活動を行いました💐 今日はおりがみおはながみを使って花束作り🌺 お花紙は小さくくしゃくしゃと丸めてお花の形を作ります🌸 折り紙はくるっと巻くように真ん中で合わせて花びらを作っていきます🌻 お花ができたらブーケに入れて完成💐 すてきな花束ができたね👏おめでとう✨ 今日も1日楽しかったね🌙» 続きを読む2023年03月11日
玉入れ🐸ぴょんぴょん工作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はお友達いっぱい✨ 朝の身支度を済ませた後は自由遊び🚗 消防車やブルドーザーなどの車をもって道路を走らせることを楽しんだり おままごとや自動販売機でお店屋さんやピクニックを楽しんだり ブロックで水族館や動物園を作っておでかけごっこを楽しんだり🐬 「それ(おもちゃ)貸して」「いいよ!」「使ってるよ」などなど 言葉でのやりとりも自由遊びの時間に練習しております💖 朝の会のお当番さんは張り切ってご挨拶とお歌を歌って上手だね🥰 その後は玉入れを行いました❣ たくさんのボールをみんなで力を合わせて袋めがけて投げていきます🌟 そして音楽が止まったらその場ですぐしゃがみます😲 小さなお友達にも「しゃがんでね!」と声を掛けるとみんな上手に しゃがむことができました👏 無事に全部のボールを入れ終えることができたね🌟頑張ったね🌟 活動の後はお昼ごはんの準備🍱よく噛んでもりもりたべよう🥰 午後の自由遊びは、車のおもちゃやプラレール、おままごとやぬりえなど すきな遊びでお友だちや指導員と一緒に楽しみました🍳 お片づけをした後は、ぴょんぴょん工作です✨ 紙コップ1つに切り込みを入れて輪ゴムをセットして、 うさぎやカエルのお顔をいろえんぴつで描いていきます🐰 もう一つの紙コップには好きなマークや色で塗ってね🐸 お顔の紙コップを重ねて「3.2.1….ゼロ!!」手を離すとぴょ~~~んと 紙コップが飛んでいきます😲❕ 飛んでいる様子が面白くって大笑いしているお友達や 繰り返し遊んでお友達や指導員にお披露目してくれるお友達も👀✨ お家でもやってみてね🐰🐸今日も楽しかったね🌙» 続きを読む2023年03月09日
公園🐶ぬりえ
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もぽかぽかいいお天気だったので午前中は歩いて公園へ行きました👫 道中では工事現場があり「あ!工事してる!」「ぼう(パイプ)だ!」 などなど興味しんしんで見つめておりました👀✨ 公園に着いたらシャボン玉をふ~~~っと吹いてみたり ぐるぐるジャングルジムの中に入って回ってみたり ボールでサッカーやキャッチボールをしたり お砂場で大きな山やトンネルを掘ってみたりしました⚽ ブランコも揺れて風がとっても気持ちよかったね🦋 帰ってきたらお昼ご飯の準備をしてお弁当「いただきま~す🌟」 公園でたくさん遊んだので少し疲れてしまっているお友達もチラホラ💦 でもお弁当箱が空っぽになって「みて!空っぽ!」と嬉しそう🥰 「ごちそうさまでした❣」のご挨拶をした後は歯磨きゴシュシュ~🍵 午後の自由遊びでは室内でおもちゃあそびをしました🚗 ブロックで坂道を作って丸いものをコロコロコロ転がしてみたり アンパンマンブロックでお家つくりに挑戦したり おままごとでエプロンをつけてシェフになりきってみたりしたね🍔 お片づけをした後は製作活動🖍 まだちょうちょを作っていないお友達はちょうちょ作り🖌 終わっているお友達はクレヨンで塗り絵を行いました🐈 何色が好き~?あか!きいろ!あお!みどり!ピンク!!! 好きな色のクレヨンを見つけてぬりぬりぬり・・・ 大きなお友達はクレヨンの持ち方がとってもかっこいいね👍 小さなお友達もグ~握りで一生懸命塗っていたね👍 今日も1日たくさん遊んでとってもたのしかったね✨» 続きを読む2023年03月08日
公園へいったよ🌈
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日の午前中はお友達がいつもより少なくて寂しかったね😢 でも自由遊びの時間にトランポリンや風船などを出して みんなで体を動かして遊ぶことたのしかったね🌟 朝の会をした後は歩いて公園へいってきました👭 おひさまもぽかぽかで遊んでいたら汗ばむくらいの陽気でした💦 お砂場でお山を作ったりアイスクリーム屋さんをしたり バケツにお砂をたくさん入れてひっくり返してお家を作ったり🏔 すべり台やジャングルジムに登って遊んだりとたっぷり遊びました☀ 公園から帰ってきた後はお弁当の準備🍱 「おなかぺっこぺこ~」おべんとういっぱい食べておいしかったね🥰 歯磨きをした後は午後の自由遊び🚗 積み木でドミノ倒しをしたり、恐竜のフィギアを並べて恐竜ごっこをしたり おままごとでお料理をしたり楽しく遊びました🍳 午後の活動の時間は幼稚園のお友達も登所してきてにぎやかに✨ 指先の活動にとりくみました🎵 紐通しやパズル・棒入れやおはじき入れなど好きな教材を選んでいきます❣ お椅子に座って集中して活動に取り組む姿が見られたおりました🌟 今日も楽しかったね🌙» 続きを読む2023年03月07日
サーキット🎵粘土
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日からあたたかくなりましたね🌸 キッズに来てくれたお友達も元気いっぱい🌟 自由遊びではプラレールやブロック・積み木やおままごとなど 好きなおもちゃを使ってお友達とたくさん遊びました🥰 新しい車のおもちゃがあることに気づいたお友達は みんなに「おもちゃあるよ!」とお知らせしてくれたりも💛 お片づけをした後は朝の会です❣ 手遊びは「ぶんぶんぶん」や「きゃべつの中から」など春のものを🌸 まだ覚えていない手遊びや知らない手遊びは少し不安な表情を浮かべる お友達もいましたが、少しずつ慣れていこうね🌟 その後はサーキット活動に取り組みました🎵 今日のコースは平均台➡ハードル・飛び石➡ジャンプ➡でこぼこ坂道 平均台や飛び石は落ちないように両手を広げてバランスをとっているお友達も👍 でこぼこ坂道は意外とムズカシかったね💦 それでも足の裏で踏ん張りながら頑張って前に進むことができました✨ サーキット活動の後はお昼ごはんの準備をしてお弁当🍱 みんなでモグモグおいしいね🥰 歯磨きをして自由遊びの時間にはふたたびおもちゃで遊びました🎵 マットでトンネルなど体遊びを楽しむお友達も✨ お片づけのあとは午後の活動🐘 今日は粘土と製作と2つにわかれましたよ❣ 粘土は粘土板にぎゅ~っと押し当てて好きな形つくりに挑戦🚗 製作はちょうちょ作りに挑戦しました🦋 活動の後はおかえりのじかん🏠今日も楽しかったね🌙» 続きを読む2023年03月06日
3階のお部屋へ行ったよ🚗
【児童発達支援】 おはようございます☂ 今日の午前中はお友達が少なくちょっと寂しかったね… その分、自由遊びの時間には3階のお部屋に行き遊びました🌟 いつもは放デイのお友達が使っているお部屋なので今日は特別✨ プレイマットが地図になっているため、幼児クラスのお友達は 目をキラキラさせながら車を走らせて楽しんでおりました👀✨ 立体駐車場に車を停車させたりバスを走らせてバスごっこをしたり🚌 消防車と救急車を出動させて火事や救急で助けたりしました🚒 楽しい時間はあっという間😢お片づけの時間になると「いや~!」 とても楽しかったね!また今度遊びに来ようね😢✨ 幼児クラスに戻ってきた後はサーキットや大縄など運動療育を行いました❣ 活動の後はお弁当の時間🍱おなかぺこぺこ~たくさん食べたね🥰 午後の自由遊びもまったりとテントの中に入ってかくれんぼをしたり トミカなど車のおもちゃを使って遊びました🚗 お片づけをした後はちょうちょの製作活動です🦋 すでに別の日のお友達が製作で作ったちょうちょが飾られていたこともあり 今日のお友達はイメージを持ちながら楽しく作ることができました🌟 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も1日たのしかったね🏠» 続きを読む2023年03月04日
ちょうちょの製作🦋
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はお友達がたくさんでにぎやかなキッズフロンティアでした🌟 午前中は自由遊びと絵の具の製作を順番こで行いました❣ おもちゃ組は、おままごとでお弁当屋さんを開いたり マーブルレースを組み立ててボールを転がしたり わんちゃんのお散歩を楽しんだりしました🐶 絵の具の製作はちょうちょ作りです🦋 デカルコマニーの技法でちょうちょの羽に筆やたんぽでぬりぬり🖌 半分に折ってひらいてみると・・・反対にも色が付いた🌈 きれいな羽のちょうちょができたね🦋 その後は朝の会をして運動遊び👫 音楽に合わせて走ったり動物になりきってすすみ 音楽が止まったら動きをストップ❕❕ 終わるころにはへとへとになっていたお友達でした💦 お昼ご飯を食べて歯磨きをした後は食休み🍱 自由遊びを楽しんだ後は、みんなで製作活動です🖍 午前中に作ったちょうちょを画用紙に貼っていきます🌟 体やお顔も貼っていき、ちょうちょの周りにはクレヨンで おひさまやお花、虫など好きなものを描き描きしました🌈 いっぱい描いてちょうちょも嬉しそうだね🥰 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今週も楽しかったね🏠お家でゆっくり休んでね🌙» 続きを読む2023年03月03日
公園☀はさみの練習
【児童発達支援】 今日もぽかぽかいい天気でしたね☀ 室内で自由遊びをして朝の会をした後、 午前中は歩いて公園へ遊びに行きました👫 公園に着いたらジャングルジムを登ったり迷路をしたり、 すべり台を滑ったり虫探しをしたり🐛 お砂場でダンプカーにお砂を入れたりお団子を作ってお山にしたり たくさん遊びました✨てんとう虫を捕まえたお友達は嬉しそうに 虫かごをみんなに見せてくれましたよ👏 公園から帰ってきた後はお昼ごはんの時間⌚ お手手を洗ってお弁当の準備❣「いただきます🍱」 お弁当おいしかったね🍱食べたら歯磨きもしようね🥰 午後の自由遊びも室内でおもちゃを使って遊びました🚃 プラレールをつなげて電車を走らせているお友達はとっても長く連結🚄 レールの上を走っていてかっこよかったね👮 お片づけをした後は、はさみでチョキチョキする活動です✂ 今日はももの節句の日なので、ひな壇を切ることに挑戦しました🎎 年中さん年長さんは自分で紙を回しながら切ることに挑戦! 小さなお友達は1回切りや2回切りで切ることに挑戦! みんなとっても集中してハサミを持ち切り進める姿が見られました✨ 切り終わったら、のりでひな壇に飾って完成🎎 今日も楽しかったね🏠» 続きを読む2023年03月02日
玉入れ🌟えのぐ製作🖌
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もぽかぽか陽気であたたかいですね🌸 朝の身支度を済ませた後は自由遊び🍹 今日は自動販売機やジュース屋さんのおもちゃを使って ジュース集めを楽しむお友達👀✨ たくさん床に落ちているジュースを冷蔵庫や回収ボックスに 入れていくというゲームを楽しみました🥰 はたまた恐竜やおままごとのおもちゃを使って 博物館を作ったりみんなでお料理を楽しんだりもしました🍳 お片づけをした後は朝の会🎵 今日の手遊びは「しあわせなら手をたたこう👏」でした🎵 朝の会の後はボールを使って玉入れに挑戦🌟 音楽が鳴っている間は一生懸命ボールを投げ、 音楽が止まったらその場にすぐしゃがむというルールです👆 玉入れに夢中になって音楽が止まっても投げ続けてしまうお友達も いたけれど、音楽が止まるごとに「ストップ!」と伝えると さっきより上手に止まったりしゃがんだりすることができたね👍 活動の後はお弁当タイム🍱モリモリ食べてあっという間に空っぽ~😲 午後の自由遊びもすきなおもちゃを使ってたっぷり遊びました🚃 お片づけをした後は絵の具を使って製作活動🖌 明日はひなまつりなので、お内裏様とお雛様の製作をしました🎎 筆に好きな色の絵の具をつけて、それぞれのお洋服(コーヒーフィルター)に ちょんちょん・・・とつけていくと・・・色が広がった❣ 違う色を隣にちょんちょんとつけてみると・・・色が混ざった❣ 絵の具とコーヒーフィルターでにじみ絵の技法を体験しました🌈 お洋服ができたら、お顔などをのりで貼って完成🌸 とってもかわいらしく出来上がりました👏» 続きを読む2023年03月01日
サーキット🐣粘土
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日から3月🌸お天気もぽかぽか☀ 花粉症の皆さんは少しお辛いかもしれませんね・・・ さてさてキッズフロンティアのお友達は元気いっぱい💖 午前中はお友だちが少しすくなかったのですが 自由遊びの時間はおままごとやブロック・おうちごっこなど みんなで楽しく遊びました🏠 お料理を作っているところにブロック怪獣が参上🦕 「ごはんをたべちゃうぞ~」とお友達やぬいぐるみの分のご飯を パクパクと食べてしまいました💦 困ってアンパンマンを呼ぶと「ア~ンパ~ンチ」と守ってくれて 無事に段ボールのお家にいたお友達やぬいぐるみたちは おいしいおいしいご飯を食べることができましたとさ🎵 みんなでごっこ遊びも楽しかったね🌟 朝の会をした後はサーキット活動を行いました⛅ でこぼこマット⇒ハードル⇒トランポリン⇒平均台 今日はこのコースに順番に挑戦しました🌈 おっとっとっと・・・と時折バランスを崩しそうになりつつも 再び体制を持ち直してゴールまで進むことができたね🥰 トランポリンを跳んでいるときはみんな良い笑顔✨ サーキット活動の後はおひるごはんの準備をしてお弁当タイム🍱 「お肉おいしい!」「ブロッコリーも好き!」などみんなで楽しく召し上がりました👫 歯磨きをして食休みの後は再び自由遊び⏰ この時間からお友達も増えてにぎやかになりましたよ🦁 お片づけをした後は午後の活動で粘土に取り組みました💖 もうすぐひなまつりなので、まずはお内裏様とお雛様作りに挑戦🎎 丸いお顔を二つ作って・・・お洋服と体も粘土を丸めて・・・ お顔には髪の毛やお目目、お口を描き描き・・・🖌 少し難しかったけど、みんな集中して頑張ったね🎎 その後は好きに粘土の形遊びを楽しみました🌟 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も楽しかったね🚃» 続きを読む