カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年12月28日
今年最後の営業日👋
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日は年内最後の営業日でした◎ 午前の活動では椅子取りゲームをしました(^▽^) 小さなお友達がどこに座ろうか迷っていると… 「●●くん!こっちだよ~~」っと年長さんのお友達が教えてくれました♪ そのあとは、マットでゴロゴロ~ 来年は何年???「2023年!!!!」みんなよく知ってるね★ スタートは2022年 ゴールは2023年 みんなで来年に向かってゴロゴロしました✌ 2人1組で手をつないでゴロゴロ~~上手にできました。 ゴロゴロと同時に並んで待つ練習もしています(゚д゚) 午後の活動ではコマ作りをしました💗 紙皿にクレヨンや色鉛筆で模様を描いて…テープを貼って完成👏 みんなでコマ回し対決をしました~~ 今日もとても楽しかったね✨ 今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。🐰 皆さん良いお年を~~~~» 続きを読む2022年12月26日
室内レク🎵
【児童発達支援】 おはようございます☀ 2022年もラスト1週間となりました⛄ キッズフロンティアに来てくれたお友達も元気いっぱい🥰 午前中はみんなで自由遊び💚 プラレールやトミカ、ブロックや電車ごっこなど 様々なおもちゃを使ってたっぷり遊びました💛 朝の会で「クリスマスプレゼントもらった人~?」と尋ねると 「は~~~~~い!!」とみんな元気よく手を挙げて プレゼントを教えてくれました🎁 みんなニッコニコでとっても嬉しそうなお顔でしたよ🥰 午前の活動は室内レクを行いました🎵 まずは”とんとんとん何の音?”の引っ越しゲーム👹 今日は「おばけの音」と言われたら反対のマットに引っ越す というルールでした👻 みんな耳を研ぎ澄ましながら鬼の言葉をよく聞き、 とっても上手にお引越しすることができました🏠 少し休憩した後は、みんなで電車ごっこ🚃 2人組で2両編成からスタート!! 次に4人組で4両編成~最後はみんなで連結! なんと12両編成にもなり、ドキドキワクワクしながら 電車になりきって進むことができました👏 お昼ご飯でお弁当タイム🍱 今日は”ごちそうさまの時間”を意識しながらみんなで 食べ進めることができました⏰ 食後の自由遊びを終えた後はみんなでお片づけ🌟 年中さん年長さんがとってもかっこよくお片づけをしてくれました✨ 午後の活動は粘土です🍡 もうすぐお正月ということで、まずはかがみもち作りに挑戦🥰 見本を見ると「おだんご?」「おもち?」とはてなマークが いっぱいのお友達でしたが、かがみもちの説明をすると みんな「つくる!!」「早く作りたい!」とやる気を見せてくれます🌟 小さなお友達は2つの粘土をくっつけて完成🍡 大きなお友達は粘土の表面をツルツルにしてから成形🍡 かがみもちの上にはみかんものせて完成🍊 とっても上手にできました👏 今日もたのしかったね🌟» 続きを読む2022年12月24日
メリークリスマス🎄
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はクリスマスイブですね🌟 キッズフロンティアに来てくれたお友達は 「あと1回寝たらサンタさん来るよ🥰」と とっても楽しみにしております🎵 午前中はボールを使ってたまいれの活動をしました🔴 たくさんのボールをみんなで協力して入れましたよ🌟 「あっちにもある!」「こっちにも!」と 教室の隅々までボールが落ちていないか探してくれました🎵 お弁当を食べ終わった後は自由遊び💚 午後の活動はシール貼りに取り組みました👏 とっても集中してシールを貼っていたお友達🥰 身支度を整えてお帰りの時間まで待っていると・・・ ドアのところにだれかが・・・・ 「あ!サンタさん!!!!」🎅 キッズフロンティアにサンタクロースがきてくれました🎅 なんとキッズのお友達にプレゼントをもってきてくれ お友達みんなおおよろこび🎁 たのしいクリスマスになりますように🌟 今日もたのしかったね🌙» 続きを読む2022年12月23日
あわてんぼうのサンタクロース🎅
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日の午前の活動では「サーキット」をしました★ ちょっと難しいレベルのサーキットでした~ ①紙コップの上にボールを乗せて一本橋と飛び石を渡る ※ボールが落ちないように ➁ハードルジャンプで飛び越えるか…ケンケンパをするか好きなコース選ぶ ③2人1組でキャタピラをハイハイで ゴールまで進む 難易度が上がりみんなできるかなぁ~~心配していましたが… どれも上手にこなしていました👏 年長さんのお兄さん、お姉さんは小さなお友達とペアになると キャタピラでハイハイする時にはゆっくり進んでくれたり… 気遣ってくれるとても素敵な場面もありました(o^―^o) 優しくしてくれてありがとう💗 午後の活動では色鉛筆でクリスマスのぬり絵をしました♪ そのあとお帰りの準備をしていると…どこかから鈴の音が…🔔 一日早いですが、キッズフロンティアにサンタさんがプレゼントをもってきてくれました! サンタさんが目の前にいるとうれし泣きする子や、恥ずかしくて顔を隠す子、 満面の笑みの子、「あっ…幼稚園でも会ったよ」っと教えてくれる子… 反応は様々でしたがみんな大喜びでした~ みんなは何をもらったのかなぁ?? お家に帰って見てみてね★» 続きを読む2022年12月22日
クリスマス製作🎄
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は雨で肌寒いですね☔ 子どもたちも暖かそうな服装で来てくれました👕 午前中はみんなで自由遊び🚗 幼稚園さんも冬休みのためたくさんのお友達で遊びました🌟 朝の会の後は、サーキット活動です🚃 今日は2人でペアになって挑戦👫 平均台を渡って~ハードルをジャンプ~!! その後は2人で手をつないで横になりマットの上をゴロゴロゴロ~ 小さなお友達と大きなお友達でペアになったり~ 年長さん同士でペアになったり~ みんなとっても上手にゴロゴロ転がることができました👏 お昼ごはんのお弁当を食べた後は自由遊び💛 たっぷりおもちゃで遊びました🥰 お片づけをした後は、製作活動です🎄 もうすぐクリスマスなので、クリスマスリースを作ったり クリスマスツリーの壁面に飾り付けたりしました🎄 「サンタさんくるかな!」とみんなドキドキ🎅 クリスマスが楽しみだね🌟 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日もたのしかったね🌜» 続きを読む2022年12月17日
ストップアンドゴー・粘土
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 午前の活動ではストップアンドゴーをしました★ 歩いたり、走ったり…動物になりきったりしました🐈 音楽が止まったらマットの上に座ります。 お耳と身体両方を同時に使う運動です! みんな上手に動物さんになりきって参加してくれました♪ 次は何にしようかなぁ…指導員が考えていると●●はどぉ?こんな動きだよ! っと提案してくれる子もいました(^^) 午後の活動では粘土をしました✨ 粘土でみんなでサンタさんの帽子を作りました🎅 そのあとは好きなように遊んでいます。 ハサミをもって粘土を切る時に自分で「ちょきん ちょきん」 っと言いながら切っている子もいましたよ💗かわいいですね~ 今日はこれでおしまい また来週(^^)/~~~» 続きを読む2022年12月15日
サーキット🌲シール貼り
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日は5番館・1番館のお友達が遊びに来てくれてみんなでワイワイ過ごしました♪ 午前の活動ではサーキットです。 ①ハードルジャンプで進む ②平均台渡る ③段ボールの乗り物2人1組でゴールまで進む ハードルをジャンプで飛んで進むのはなかなか難しい様子がありました… 途中つまずいてしまう子もいましたが、自分でハードルの位置を戻し再チャレンジ✨ 意欲的にサーキットに参加してくれました。 午後の活動ではクリスマスツリーの色塗りとシール貼りです。 もうすぐクリスマス🎅楽しみですね♪♪♪ クレヨンでツリーの色付けをしました(o^―^o) シール貼りは顔に思わず貼りたくなっちゃうようで… 2人ほど自分の顔に貼って楽しんでいる子がいました(笑) でも最終的にはみんな素敵なツリーができていました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日はこれでおしまい。また明日ね~~~» 続きを読む2022年12月14日
公園★スライム
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日は肌寒い一日でしたね((((;゚Д゚)))) 地方では雪が降ると予報で見ました👀 関東も今夜はとても寒くなるみたいです。 暖かい格好で寝てくださいね😚💗 午前の活動では公園へ遊びに行きました✌ 公園では滑り台を順番にすべったり… お砂場遊びをして楽しみました♪ 午後の活動では幼稚園終わりのお友達も当所してきて、c みんなでスライムで遊びました✨ 「先生!どっちが長い蛇さん作れるか競争だよ~」 っと先生にバトルを挑んできた子がいました(・∀・) 一人が挑むと「僕もやる~~」みんな仲間に入ってきました 結果…先生負けました💦 みんなとても長~~~~い蛇さん作れました🐍 今日はこれでおしまい!また明日ね👋» 続きを読む2022年12月13日
ダンス🎵シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます☂ 今日はあいにくの雨ですが、みんな元気に来てくれました🌟 朝の身支度を済ませたら自由遊び🌈 おままごとグループは、切る係・焼く係・盛り付ける係・食べる係 みんなで仲良く役割分担をして楽しく遊んでおりました🍳 プラレールをつなげているお友達はトンネルつくりに夢中🚃 トンネル作っている最中に「あっ👉」とひらめいたっ✨ カラフルな新幹線を作ろう🚄とのことで色ごとに真剣にブロックを くみたてて列車作りに励んでおりました🥰 お片づけをして朝の会☀ その後は、音楽を聴きながら動く活動です🎤 音楽が流れているときはマットの周りをグルグル🌀 音楽が止まったらマットにあつまれ!! 繰り返していると小さなお友達も自分でマットに集まることができました👏 活動の後はお昼ごはんを食べました🍱 食後一休みした後は自由遊び🚗 この時間も笑い声とともにたっぷり遊びました💛 お片づけをした後は、シール貼りの活動です🔵🔴 机といすをセッティングすると、ぞろぞろとみんなお椅子に座って シールをぺたぺた貼っておりました👏 クリスマスにちなんで、ツリーとリースの型紙を使いました🎄 クリスマス楽しみだね♪ 活動の後は、お帰りの支度をして、さようなら👋 今日も1日たのしかったね🐰» 続きを読む2022年12月09日
公園☀️ねんど
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はいい気候だったので午前中は歩いて公園へ行きました👫 公園へ向かう道中で見回り中のパトカーに出会いみんな大喜び🌟 おまわりさんに手を振ると、なんと手をふってくれました👋 「かっこいいね!」「うれしいね!」ニコニコで公園へレッツゴー🎵 公園に着いたらすべり台やお砂場、ジャングルジムなどで たくさん遊びましたよ💛 キッズに帰ってきたらお昼ご飯の準備をしてお弁当🍱 今日は小さなお友達もフォークやスプーンを使って一生懸命 お弁当をたべておりました!頑張ったね🥰 その後は自由遊び🚗 トミカやプラレール、おままごとや恐竜など好きなおもちゃで いっぱいあそびました🌟 電話のおもちゃでは、なんとサンタクロースから電話がきて プレゼントをお願いしているお友達も🎄♬ お片づけをした後は午後の活動でねんどに取り組みました🌟 てのひらで丸めたり~のばしたり~ひっぱったり~ 両手を使って粘土のかたちあそびを楽しみました✨ 粘土板や型抜き・ハサミなどの道具を使って大作を作っている お友達もいましたよ🌜 ねんど活動のあとはお帰りの支度をしてさようなら⛅ 今日もたのしかったね👮» 続きを読む