カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年04月08日 マット運動🐶つくしんぼ
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 元気なご挨拶で登所してきてくれたお友達🥰 朝の身支度を済ませた後は自由遊びです🚃 トミカやプラレール・ブロックやマット運動遊びなど 好きなおもちゃでたっぷり遊びました🌟 ニューブロックで長い電車や恐竜を作って「みてみて~」と 嬉しそうに紹介してくれました🦕 朝の会はお当番さんがはりきって前に出てご挨拶💖 ちょっと緊張しちゃうお友達もいましたが、 頼りになるお兄さんとお姉さんと一緒にがんばりました🌟 午前の活動はマットを使って運動遊びをしました🎵 はじめにボール運びレースに挑戦👫 四人一組になってボールが落ちないようにタオルで運びます❣ 「わっしょい!」「わっしょい!」の掛け声にあわせて リズムよく運ぶことができました👏 その後は乗り物なりきり運動を行いました🐶 くるまのポーズは・・・ハイハイ歩き でんしゃのポーズは・・・高ばい歩き ひこうきのポーズは・・・ほふく前進 それぞれ指導員が提示するイラストを見てすばやく動きます🌟 とっても上手に反応し動くことができたね✨ 活動の後はお昼ごはんを食べてお弁当の時間です🍱 みんなでたべるとおいしいね🥰 ご飯の後は歯磨きをして食休み📚その後は自由遊びです🎵 マットでお家ごっこをしたり、おままごとでジュース屋さんをしたり わんちゃんのおもちゃでおさんぽしたりたのしかったね🌙 お片づけをした後は午後の活動でつくしんぼの製作活動をしました🐞 のりで2本のつくしんぼを画用紙に貼ったあと クレヨンでお顔やお絵かきをして完成です🍀 かわいらしいつくしんぼが仕上がっていましたよ🌟 今週も1週間たのしかったね🏠ゆっくりやすんでね🐶» 続きを読む
2023年04月07日 サーキット運動🔥
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はどんより天気でしたがキッズに来てくれたお友達は笑顔いっぱい🥰 そして今日からはじめましてのお友達もきてくれましたよ💚 朝の身支度を済ませた後は自由遊びです🚃 プラレールをつなげてプラレールの街を作ったり アンパンマンブロックでお城を作ったり トミカのはたらくくるまを出動させて火事現場や工事現場に行ったり🚗 折り紙でふねやお花を作って壁に飾ってくれたお友達も🌹 お片づけをした後は朝の会を行いました🌟 「やさいのうた」の手遊びではもやしのもじゃもじゃ~でニッコニコ🥰 お歌ってたのしいね🎤手遊びって楽しいね✨ その後はサーキット活動に挑戦しました🔥 今日のコースは~平均台➡グーパージャンプ➡跳び箱➡飛び石です😲 大きなお友達はグ~~パ~~~と言いながら上手に足を開いてとじて~ 跳び箱から両足とびじゃ~~~~んぷ!!!!できたね👏 小さなお友達は指導員と手をつなぎながら、のぼっておりて~ またいで~こえて~と上手に進むことができたね👏 「もう1回!」「またやりたい!」とやる気まんまんで 繰り返しサーキット運動をたのしみました🥰 活動の後はお弁当の準備をして「いただきま~す🥢」 おはしやスプーンフォークなど食具を使って一生懸命食べていたお友達✨ お弁当箱からっぽ~おなかぽんぽん💚おいしかったね🎵 歯磨きをした後は食休み~📚そして自由遊び🚃 おもちゃを使って電車や車、マーブルレースなど楽しみました🍀 午後の活動は指先の活動に取り組みました🐈 棒入れ・おはじき入れ・パズル・平仮名・数字などなど 主に指先をつかう教材におのおの挑戦します✊ パズルは2ピースから、3ピースへ、そして4ピース5ピースと どんどん増えていく中で上手にマッチングすることができました👏 今日も1日たのしかったね🏠» 続きを読む
2023年04月05日 サーキット🌟指先の活動
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいの笑顔で登所してきてくれたお友達🥰 自由遊びの時間にはおもちゃを使ってたっぷり遊びました💚 朝の会では一人ずつお名前が呼ばれると「は~い」とお返事をしたり 上手にお手手をあげたりすることができたね✨ 午前の活動はサーキット活動に取り組みました🔥 今日のコースは~👇 ハードル⇒平均台⇒飛び石⇒ケンパ⇒すべり台 です🌟 ハードルは両足飛びジャンプ❣小さいお友達はまたいで進みました✨ 平均台と飛び石は落ちないようにバランスを取りながらみんな上手🥰 大きなお友達はとってもすばやくゴールすることもできましたよ🎵 たくさんたくさんサーキットで体を動かしたあとは お昼ご飯の準備をして「いただきま~す🍱」 小さなお友達もフォークやスプーンを使って食べることに挑戦したり 大きなお友達はきれいに空っぽなお弁当箱を見せてくれました👏 午後の活動は指先の活動です🍀 マグネットパズルや紐通し・紐結びやおはじきいれなど それぞれが好きな教材・やってみたい教材を選んでとりくみます🐶 穴の大きさを見比べながら棒やおはじきを入れたり・・・ 色を分けていれたり・・・形をよく見ながらマッチングしたり🔴 とっても集中して取り組む姿が見られておりました✨ 今日もとってもたのしかったね🌙» 続きを読む
2023年04月03日 玉入れ🌲そらまめ作り
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日から新しいクラスの幼稚園さんや保育園さんが始まったお友達もチラホラ🥰 はじめまして~のお友達もチラホラ✨ 自由遊びの時は一緒におもちゃをつかって遊んでたのしかったね🌙 レゴブロックで動物園や水族館をつくったり🦁 わんちゃんのお散歩やドッグランみたいにグルグル回ったり🐶 車でトミカワールドを作って出動させたり🚙 おもちゃの時間はとっても楽しかったね🍀 お片づけをした後は朝の会をしました🌟 手遊びは「チューリップ」や「キャベツの中から」など春のものを🌸 お花の形やキャベツの形などお手手で上手にできたね👏 午前の活動はみんなで玉入れを行いました🏀 袋にめがけて「えいっ」「えいっ」と一生懸命投げるお友達や 「赤!青!緑!」と好きな色のボールをおてていっぱいに持つお友達も👀 おばけの袋の玉入れも行い、みんなのおかげでおばけさんもボールで おなかいっぱいになって帰って行ってくれたね👻 活動の後はお弁当を食べました🍚 もりもり・もぐもぐたくさん食べておいしかったね🍎 歯磨きをした後は自由遊びでおもちゃの時間🐈 マーブルレースやプラレール・ブロックや絵本など好きなおもちゃで たっぷり遊びました💖お友達ともすっかり仲良し🎵 午後の活動はそらまめの製作に取り組みました🥬 3つのおまめさんにおめめとお口をクレヨンで描き描き~🖍 にっこり笑っているおまめさんやまんまるお目目のおまめさんなど どのおまめさんもとってもキュート🌟 お顔ができたらふかふかベッドのサヤにのりでペタペタ貼ります❣ とっても気持ちよさそうなおまめさんたち🥰 1人ずつとっても上手におまめさんが出来上がりました👏 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら🏠 今日も1日たのしかったね🌙» 続きを読む
2023年04月01日 マット🌸カラフルお花
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日から新年度ですね✨今年度もよろしくお願いします💖 お友達も一つ大きくなってたくましい表情も見られておりました🌟 朝の身支度を済ませた後は自由遊びです🎵 パトカーのテントでお家ごっこをしているお友達は車のおもちゃを テントの中に入れながらかくれんぼをして楽しみました🚗 マーブルレースを組み立てているお友達は滑車をつけてボールの移動を じーーーっとみたり、「登った!!」と嬉しそうに見つめていました👀 おままごとセットではお料理をしたりジュース屋さんをしながら 「これください🍹」「はいどうぞ✋」「ゴクゴク・・・おいしい🥰」 素敵なジュース屋さんの店員さんでしたよ🎵 お片づけをした後は朝の会です🍀 手遊びの後は1人ずつ前に出てきて自己紹介をしました🎤 「あ~なたのおなま~え~は~?」のお歌に合わせて 自分の名前をかっこよくいうことができたね🌟 少し恥ずかしくて緊張しちゃうお友達もお兄さんお姉さんが ニコニコ笑顔で助けてくれ無事に自己紹介を行うことができました🌈 朝の会の後は「トントントン 何の音?」「おおかみの音」ゲームと 動物なりきり運動をおこないました🔥 どちらもみんなとっても楽しそうに動いてげんきいっぱい🥰 うさぎ・かえる・らいおん・ねこ・へび 5種類の動物に変身しました🐈 活動の後はお昼ごはんの準備をしてお弁当タイム🍱 好きなおかずが入っていたようでみんなにっこにこでした🍙 歯磨きをした後は食休み📚その後は自由遊びで楽しく遊びました🐶 お片づけをした後は午後の活動でお花の製作を行いました🌸 お花の型紙にカラフルな花びらを1枚ずつのりでペタペタ・・・ 5枚の花びらを付けたらお花の完成🥰 みんなとっても集中してたくさんのお花を作ることができました👏 完成したお花を壁に飾ってきれいだね🥰 今日も1日たのしかったね🌙» 続きを読む
2023年03月31日 バランスサーキット🥎
【児童発達支援】 おはようございます☀ 3月最終日の今日もキッズに来てくれたお友達は元気な笑顔🥰 自由遊びの時間では「い~れ~て~」「い~い~よ~」と声を掛け合いながら ブロックやフィギアなどで”恐竜の動物園”をみんなで作ったり ”水族館”を作ってシャチやイルカのショーを見せ合いっこしたり プラレールをなが~くつなげて電車を走らせることなどを楽しみました🚃 自由遊びの後は朝の会🎤 年長さんのお友達がお当番さんを努めてくれとってもかっこよかったね✨ 午前の活動のバランスサーキットでは、トイレットペーパーの芯の上に カラーボールをのせてボールを落とさないように・・・ね😲 平均台をわたって~ハードルをまたいで~クネクネ道をすすみます🐍 「おとさないようにそ~~~っとね」を合言葉にみんなで忍者のように ぬきあし・さしあし・しのびあし・・・・👆 ボールが落ちちゃってもゆっくりのせたら大丈夫👍 最後まであきらめずにゴールまではこぶことができたね✨ お昼ごはんの後は少しまったり過ごしました🌟 午後の活動はステンドグラス風ちょうちょの製作です🦋 白い画用紙にカラーセロハンをのりでペタペタと貼っていきます❣ 赤・青・黄・緑 それぞれの色も素敵だけど重ねてみると・・・? 赤と青でむらさきになった😲緑と青で・・・黒みたいになった(?) 色の変化も楽しみながらキラキラ素敵なちょうちょが完成しました👏 明日からはまた一つおおきくなるね🌸 今年度もありがとうございました🍀» 続きを読む
2023年03月30日 新聞あそび📰はさみの練習
【児童発達支援】 おはようございます☀ 3月も残すところあと2日・・・⛅ 今日も元気いっぱいな姿をみせてくれたお友達🌟 自由遊びではマットでお家ごっこをしたり🏠 ブロックやジスターで動物や食べ物・木を作ったり🌲 プラレールを連結させて走らせたり🚃 たくさん遊んでたのしかったね✨ その後は朝の会🌤「おばけなんてないさ♪」の手遊びを久しぶりに行いました🎤 年長さんがお当番さんをかっこよくつとめてくれましたよ🎵 午前の活動は新聞紙をつかってゲームをしました📰 はじめに新聞島じゃんけん✊✌✋ じゃんけんの練習をしてからいざ本番🔥 勝っても負けてもおもしろかったね🌟 次は新聞紙おふとんにみんなで入って「おやすみ~💤」 新聞紙をちぎらないようにそ~~~っと入って上手だったね🍀 最後に新聞ビリビリ~クシャクシャボール投げ~🏀 マットを使って新聞紙の台風も襲来🌀びっくりしたね~🥰 活動の後はお昼ごはんの時間です🍱 おなかぺこぺこだったようでみんなモクモク食べておりました🥄 その後も室内で自由遊びを楽しみました💚 午後の活動ははさみの練習です✄ はじめにジグザグヘビを切ることからスタート👆 はさみの持ちかたは~?紙の持ち方は~??と確認しながら 一生懸命切っていたお友達🌟とっても上手にヘビができたね🐍 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も1日楽しかったね🌙» 続きを読む
2023年03月28日 サーキット🍀桜の木
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 今日も元気いっぱいのお友達✨ 自由遊びの時間ではブロックで好きなものをつくったり プラレールでれーつをつなげて電車を走らせたり マットでお家を作って「なんのおと?」「おおかみがきたぞ」の 引っ越しゲームを楽しんだり、たっぷり遊びました💖 朝の会はお名前が呼ばれたらかっこよく手を挙げることができたね👍 午前の活動はサーキットに取り組みました🙏 平均台を渡って~ハードルをジャンプジャンプ!! 飛び石からおちないように進んで~すべり台を滑ってゴール🎖 ハードルは今まで跨いで進んでいたお友達が今日はなんと 両足でじゃ~~~んぷ!!跳ぶことができました👏 平均台や飛び石も今までは手をつないでいたお友達が今日は ひとりで!自分で!バランスを取りながら進んでおりました✨ みんなとってもかっこよかったね😉 活動の後はお弁当を食べて食休み~📚 そのあとは自由遊びでおもちゃを使って楽しく遊びました🚗 午後の活動はお花紙とのりで桜の木の製作です🌲 お花紙を小さく丸めて・・・クシャクシャクシャ・・・ のりでぬりぬり・・・お花紙をペタっと貼ったら桜の花びらに🌸 たくさんのお花紙をクシャクシャ丸めて満開の桜の木になったね🌟 その後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も1日楽しかったね🌙» 続きを読む
2023年03月25日 サーキット💐おりがみ
【児童発達支援】 おはようございます☂ 今日は雨であいにくのお天気でしたね⛅ キッズフロンティアもお友達のお休みが重なっていつもより少ない人数でした💦 その分、おもちゃでじっくりたっぷり遊んでたのしかったね🌟 朝の会では今日が幼児クラス最後の年長さん2人がお当番さん👏 ご挨拶や朝のお歌をとってもかっこよく見せてくれました🎵 朝の会の後はサーキット活動に挑戦🔥 今日のコースは、跳び箱ジャンプ➡平均台➡キャタピラーです🐣 跳び箱の階段をのぼって・・・マットの先まで特大じゃ~~んぷ🌟 平均台はバランスが難しいけど、両手を伸ばしてとっても上手👍 キャタピラーは2人一組になってしゅっぱつ!しんこう!! 前が見えないけどハイハイの動きで一生懸命すすみゴーーーール🏅 小さなお友達も大きなお友達もみんなで力を合わせて サーキットに挑戦し、たくさんゴールすることができたね👑 サーキット活動の後はお弁当の時間です🥄 「おいしそう🥰」「みてみて~」とお弁当の紹介をしてくれたお友達✨ よく噛んでたべようね🌟 ご飯の後は歯磨きをして食休み📚そして自由遊び🚗 車のおもちゃで「ぶ~~~ん」と走らせることを楽しんだり おままごとセットでお店屋さんや流行りの宅配などごっこ遊びを楽しんだり🏍 お片づけのあとは折り紙を使った製作活動🎵 ①折り紙をはんぶんこに折ってね ②半分のおりがみのわっかの方をハサミで切ってね ③おりがみにセロハンテープでストローをつけてね ④クルクル巻いてもう一度セロハンテープを付けたらお花の完成🌺 同様に5本のお花を作ったら最後に全部束ねて花束にしました💐 とっても素敵な花束ができみんなとっても嬉しそう🥰 そして今日のキッズフロンティアの幼児クラスが最後のお友達には 賞状とメダルの授与式もおこないました🏅 4月から小学生になるお兄さんお姉さんたちに、 がんばってね✨のエールをみんなで送りました👏» 続きを読む
2023年03月24日 電車ごっこ🚃
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 今日もたくさんのお友達が来てくれ賑わっていました🌟 自由遊びではパトカーのテントやマットなどを使ってお家を作ったり 秘密基地を作ったりしながら、お友達同士仲良く入ってたのしかったね✨ お片づけをした後は朝の会🎤 年長さんから順番に呼んでみると、とってもかっこよくお返事をして お手本を見せてくれた年長さんたちでした👏 その後はみんなで電車ごっこの活動に挑戦です🚃 2人組になるときにはお友達に「一緒にやろう」と誘って連結しました🚃 誘う時は少しドキドキするね・・・ 誘われた方もドキドキするけど、うれしいね🥰 かもつれっしゃしゅっしゅっしゅっの音楽に合わせてしゅっぱ~つ🌟 焦って走ると電車がバラバラになっちゃったね・・・ ゆっくり歩いて進んだら大丈夫❕連結してとってもかっこよかったね✨ その後はハイハイやカエルジャンプ・ほふく前進など全身を使って 運動遊びをたのしみました🎵 お弁当の時間になるとみんな準備満タン🍱「いただきま~す🌟」 みんなで食べるとおいしいね🍀 歯磨きも「自分で!」「一人で!」と自分で歯を磨く姿が多く見られていました🎵 食休みでは絵本を見ながら、また歌遊びをしながら少しまったり💤 自由遊びでは段ボールの電車ごっこなど元気ハツラツで遊んだり マーブルレースやブロックなどでモノつくりを楽しんでいたお友達🌈 お片づけのあとは粘土の活動です🦋 はじめにちょうちょ作りに挑戦❣体は細長くして~羽は二つ作って~ お顔を付けたら完成っ🦋今にも飛んでいきそうな上手なちょうちょでした🌟 その後は粘土板やヘラ・ハサミなど粘土の道具を用いて好きなもの作り🥰 動物や乗り物・食べ物を作ったり~おばけなどを作ったり~👻 粘土とっても楽しかったね🌟 活動の後は「さようなら✋」気を付けて帰ってね🚗» 続きを読む