カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年02月20日 マット🍓いちご製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日の午前中は小さなお友達がたくさんだったので マットと音楽でハイハイ遊びをしました👫 凹凸があるマットの上をよじ登って・・・ ゆっくり降りて・・・また登って・・・降りて・・・👏 音楽を聴きながら「よいしょ」「よいしょ」と手足を使って 頑張ってすすんでいたお友達🥰 前からマラカスでシャカシャカ音を鳴らすと上手に前を向いて 進むことがでたね✨かっこいいね🌟 活動の後はおひるごはんの準備をして「いただきま~す❣」 お弁当おいしかったね~🥰 歯磨きをした後は食休みをして自由遊び🎵 プラレールで電車を走らせたりマグネットブロックで車を作ったり🚗 そしてみんなで電車や車を走らせて「まてまて~」って楽しかったね🥰 お片づけをした後は製作活動✄ 今日は、いちごの製作に取り組みました🍓 赤いイチゴと桃のイチゴをノリでペタペタ貼ってね👆 緑のヘタをそれぞれに貼ってね👆 イチゴの種のシールをペタペタ貼ったら完成🍓 とってもおいしそうないちごができたね✨ その後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日はぽかぽか天気でたのしかったね🌙» 続きを読む
2023年02月17日 サーキット🐍大縄
【児童発達支援】 おはようございます☀ 午前中はサーキット活動と大縄活動を行いました🌟 サーキットのコースは、トンネル⇒平均台⇒ジャンプです🐰 麻袋に足を入れてギュッと手の紐を持ったらぴょんぴょんジャンプで進みます🐸 はじめはバランスが少し難しかったけど、 慣れたらとっても上手にぴょんぴょんできたね👏 小さなお友達はすり足で歩いてすすみましたよ🥰 前を見ながらとってもニッコニコで頑張っていたお友達✨ 少し休憩をした後は大縄を行いました🌟 今日はニョロニョロヘビさんをジャーーーンプで飛び越えたり ヘビさんの下をひっそりくぐったりしました🔦 動いているヘビさんを飛び越えるときはちょっと勇気が必要・・・ でも「せ~のっ」でジャンプ❕できたね🥰 「もう1回!」とたくさん大縄で運動しました✨ 活動のあとはお昼ご飯を食べました🍚 もりもり食べておいしかったね🍀 その後の自由遊びでは好きな絵本を指導員と一緒に読んだり マーブルレースを組み立てて遊んだり、トミカを走らせたり すきなおもちゃを使って遊びました🚗 お片づけをしたあとの午後の活動は粘土を行いました🌟 はじめにみんなで粘土板を使って形つくりに挑戦します🐘 手のひらでぎゅ~~っと押すのは結構大変💦 両手を使って押したり、せ~ので押したりとみんな頑張りました💦 ひっくり返してみると・・・あ!形がついた!!!🥰 頑張って押したら形ができたね✨ その後はヘラなどの道具を使って時間いっぱい粘土を楽しみましたよ🎵 今日も1日たのしかったね🏠» 続きを読む
2023年02月15日 サーキット🌈シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます☀ 風が強い1日でしたがキッズに来てくれたお友達は元気いっぱい🌟 朝の身支度を終えたら自由遊びです❣ マーブルレースを組み立てているお友達は黙々と高く積み上げておりました👏 好きな絵本を指導員と一緒に読んだり、歌を歌いながらふれあい遊びをしたり 跳び箱やマットを使って運動遊びをしたりしました👫 お片づけをした後は朝の会🎵 今日の手遊びは「てをたたきましょう」と「大きな栗の木の下で」をしましたよ🥰 その後はサーキット活動を行いました🐸 トンネルをくぐって~平均台を渡って~トランポリンでジャンプして~キャタピラーですすんでゴール🐛 「よーいどん!」で勢いよく出発❕スイスイ進むことができたね🌟 キャタピラーはハイハイで上手に進んでいるお友達がいました👏かっこいいね🥰 後半はキャタピラーをボールキックに変えて挑戦です⚽ まるでサッカーみたい🥰足でキックできたお友達やお手手で転がしたお友達も◎ とっても頑張っていて少し汗ばむお友達もいました💦 サーキット活動のあとはお弁当の準備をして「いただきます🎵」 今日は何かな~?あ!好きなもの入ってた🥰と嬉しそうに食べていたね🌟 午後の自由遊びでも好きなおもちゃを使って遊びました🚃 電車ごっこで車掌さんを楽しんだり、ボール遊びをしたり、 ブロックを積み上げて動物園を作ったり、楽しかったね🦁 午後の活動ははらぺこあおむしの製作グループとシール貼りグループに分かれて活動をしました✨ はらぺこあおむしの製作は、あおむしがさなぎになっているバージョン🌲 毛糸を貼ってオリジナルのさなぎを作りました🍁 シール貼りは果物や乗り物別の色シールを貼ったり数字シールを貼ったりしました🚙 活動が終わったらお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も楽しかったね🏠» 続きを読む
2023年02月09日 サーキット🌟指先の活動
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はお友だちいっぱい来てくれてにぎやかでした🥰 朝の身支度を済ませた後は自由遊び🚃 ボールでサッカーや野球ごっこを楽しんだり マグネットブロックで道やのりものを作ったり トミカやトーマスなどを走らせたり楽しみました🚙 「じゅんばんこ!」や「まっててね」と伝える練習や 「か~し~て~」「ちょ~だい」も上手になりましたよ👏 その後は朝の会🎵今日はお名前呼ばれたら指導員とハイタッチ✋ とっても上手にできました👏 その後はサーキット運動を行いました❣ 風船をタッチ➡平均台を渡って➡ハードルOR飛び石❣ 風船タッチでは「もっと高く!」「できるよ!」とやる気まんまん🔥 大きなお友達も小さなお友達も一生懸命ジャンプしておりました✨ その後はお弁当の時間🍱おいしかったね🥰 自由遊びをしてお片づけをした後は指先の活動を行いました👉 紐通し・マグネットパズル・おはじき入れ・棒入れ・おつまみくん などなど指先を使う教材におのおの取り組みました🔥 とっても集中して取り組み、完成したらニッコニコで「できた🥰」 褒められるとお友達も嬉しそう✨ 活動の後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日もたのしかったね✨» 続きを読む
2023年02月08日 公園💖ハート製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もいい天気だったので午前中は公園へ遊びに行きました👫 鉄橋を渡って電車の見える公園までお散歩~☀ 公園に到着したらお砂場で遊んだり虫探しをしたり アスレチックを登ったりすべりだいを滑ったりしました🥰 アスレチックを登るときはじめは少し怖かったお友達も 徐々に慣れてきて後半は1人で登れちゃいましたよ👏 最後にみんなでシーソーにも挑戦🌟 浮いたり揺れたり少しびっくりしたけどたのしかったね✨ 公園から帰ってきた後はお弁当を食べました🍱 みんなで食べるとおいしいね🍀 食後の歯磨きもお歌を歌いながら少しずつ自分でできるようになったね🥰 その後は自由遊びでおもちゃを使ってたっぷり遊びました🚃 お片づけをした後は製作活動を行いました✂ 今日はもうすぐバレンタインということでハート作りに挑戦💖 紐を通して~よいしょよいしょ~👉 とっても集中してオリジナルのハートを作ることができました👏 「ママにあげる!」「パパにあげるの!」「兄弟にあげようかなっ!」 などなど大切な人にプレゼントしてみてね🎁 その後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日もとってもたのしかったね✨» 続きを読む
2023年02月07日 公園⛄雪だるま
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はお休みのお友達も多くて少し寂しかったですが キッズフロンティアに来てくれたお友達は元気いっぱいです🥰 午前中はぽかぽか陽気だったのでみんなで公園へ遊びに行きました👫 お砂場でケーキ屋さんや車屋さんなどを楽しんだり~ 虫かごをもってダンゴムシ探しを楽しんだり~ 公園の広場で追いかけっこを楽しんだり~ みんなとってもニッコニコで遊びました🌟 最後はみんなでぐるぐるジャングルジムに入って 「3・2・1しゅっぱ~つ!」と回転ロケットごっこも楽しみました🥰 公園から帰ってきた後はお弁当を食べました🍱 デザートまで完食🍓おいしかったね🍙 歯磨きをした後は食休みからの自由遊び🚃 プラレールで大きな街を作ったり、積み木を重ねてタワーを作ったり、 指導員と歌を歌ったり踊ったりして触れ合ったりしました💃 お片づけをした後は製作活動を行いました❄ 今日はおりがみを使って雪だるまを作りました⛄ 折り紙の角っこを少し折って・・・ 色画用紙にノリで貼って・・・ シールでお顔や洋服を付けたら完成⛄ とってもかわいらしい雪だるまができたね👏 その後はお帰りの支度でさようなら🏠 今日も1日たのしかったね✨» 続きを読む
2023年02月03日 鬼は外👹福は内
【児童発達支援】 おはようございます☀ 午前中は公園へ遊びに行きました🌟 少し寒かったですがお友達とお手手をつないで歩くことができたね🥰 公園ではすべり台を滑ったり、ぐるぐるジャングルジムで回ったり お砂場で遊んだり、鬼ごっこをしたりたのしかったね✨ ぶらんこはまだ一人で乗るのがちょっと怖いお友達は 指導員と一緒にぶらんこを楽しみました🐻 帰ってきた後はおひるごはんの準備をしてお弁当タイム🍱 スプーンですくったりフォークでさしたり 大きなお友達はおはしで上手に食べることもできました👏 食べ終わった後は歯磨きをして自由遊び🚃 今日はマーブルレースが人気でみんなで大きくつなげて ボールを転がすことを楽しむ姿が見られましたよ🌈 午後の活動は節分の日!ということで鬼のお面を作りました👹 赤鬼と青鬼どっちにしようかな~❔ お顔に髪の毛と角をのりでつけてお顔をクレヨンで描き描き🖍 ベルトを付けたらお面の完成❣ 新聞紙をクルクル巻いて豆まきの豆を作ったら みんなで「おには~そと~」「ふくは~うち~」❄ 壁面の鬼に向かって豆まきをしていると、なんと本物の鬼が登場😲 びっくりしているお友達や怖いお友達もいたけど みんなで鬼に向かって「おにはそと~ふくはうち~」と 豆をなげていると鬼さんがどこかへいってしまいました🎈 みんなで力を合わせて鬼退治することができたね👏 その後はお帰りの支度🎒 今日の節分とってもたのしかったね✨» 続きを読む
2023年02月02日 恵方巻🌟鬼のパンツ
【児童発達支援】 おはようございます☀ 2月になり気分は節分に向けて・・・🌟 1日目は恵方巻の製作を行いました🍙 トイレットペーパーの芯を海苔巻きにして~ カラフルな折り紙をそれぞれマキマキマキ~ テープで止めたら具材のできあがり🎵 ふわふわ綿を酢飯に見立てて、具材とご飯をつめつめ🥒 クルっとまいてテープで止めたら恵方巻の完成🌈 「むしゃむしゃむしゃ・・・」と自分で食べたり ぬいぐるみさんに「どうぞ!あむあむ」とあげたり🥰 具材モリモリ!とっても上手に恵方巻作ることができたね👏 2日目は豆まき用のカップ作りを行いました🌟 カップは鬼のパンツ柄に仕上げます👹 黄色のおりがみをぺたぺた貼って・・・ 黒い折り紙でパンツの模様をペタペタ・・・ トラ柄!!!ヒョウ柄!!!ライオン柄!!?🐯 かっこいい鬼のパンツ柄ができたね🥰 明日は節分!キッズフロンティアに鬼は来るのかな~❔ おたのしみに🌜» 続きを読む
2023年01月28日 電車ごっこ🚃
【児童発達支援】 おはようございます☀ 昨夜は雪予報でしたが今日は晴天でしたね☀ しかし子どもたちも外から入ってくるときは 「さむ~い❄」「つめた~い❄」と口々に言っておりました💦 教室の中はあたたかかったのですっかりニコニコ🥰 身支度の後は自由遊びで、おままごとやプラレール、 お魚釣りやブロックなど好きなおもちゃで遊びました💚 「か~し~て~」「い~い~よ」や 「つかってるよ~」「まっててね~」など 言葉で気持ちを伝えるやりとりも自由遊びの時間に たくさん見られておりました🎤 朝の会の後は、電車ごっこの活動です🚃 2人のペアからスタートし、4人になって~8人になって~ 最後は指導員も含めてみ~んなで連結し出発進行👬 先頭さんも連結さんもリズムに合わせて上手に進むことができたね🎵 活動の後はお弁当タイム🍱 「おいしいね🥰」と言いながら食べていてほほえましかったです🥰 ご飯の後は歯磨きをして食休み📚 その後は自由遊びで車を走らせたり、坂道から発射させたり🚙 お片づけをした後は午後の活動です🐛 はらぺこあおむしの製作にみんなで挑戦しました✋ 絵の具を手に付けるときは「つめたいね!」「くすぐったいね!」と 筆の感覚や絵の具の感覚などたっぷり感じてくれました🥰 上手に手形であおむしを作ることができたね🐛 その後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今週もたのしかったね🌙また来週🏠» 続きを読む
2023年01月27日 ジャンプ🐰ジャンプ🐸
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいに登所してきてくれました🥰 自由遊びではマーブルレースやプラレール、レゴブロックなど すきなおもちゃを使って楽しみました✨ その後はお片づけをして朝の会🎵 コンコンコンコンくしゃん!のお歌を歌うとみんなで くしゃみの真似をしながら楽しみました🌟 その後は活動です🐰今日はジャンプの練習をしました🐸 ウサギやカエルになりきって両足じゃ~~~んぷ! 「3~2~1~じゃ~~~んぷ!」の掛け声で行うとみんなニッコニコで 一生懸命じゃんぷしておりました! 「もう1回!」「もう1回!」「たのしい!」ととっても嬉しそう✨ その後はサーキットのコースにも挑戦しました👍 活動の後はおひるごはんの準備をしてお弁当🍱 ご飯を食べ終わったら歯磨きをして自由遊び🚃 たっぷり遊んだ後はお片づけをして午後の活動です📃 今日は2月の節分に備えて壁面の鬼作りを行いました👹 赤鬼・青鬼どちらも折り紙とノリの貼り絵でペタペタ・・・ 角や髪の毛、お顔の色もみんなで力を合わせて貼り合わせていきました! 節分の日も楽しみだね🥰» 続きを読む