カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年08月18日
おさかな釣り☆
今日はあいにくに天気でしたが、みんな元気いっぱい♪ 到着してからは好きなおもちゃで自由あそび☆ プラレールやブロック、おままごとを楽しみました! 朝の会が終わってからは、サーキット(*´ω`*) 今日は色を使ったサーキットで、 凸凹なところを登り「赤」「黄色」と色を確認しながら進みます♪ その後は、平均台が平行に並んでいるのでゆっくり進んでいき、、、滑り台へ! 滑り台を登る時は、色がついてある手型が貼ってあるので それに合わせて、進んでいき滑ります♡ お名前が呼ばれるまで待つ練習や、体を動かす練習をしました( ^ω^ ) お昼ご飯を食べた後は、自由遊びをして、午後は昨日に引き続き縁日♪ 今日はおさかな釣りを行いました!! チケットを指導員に渡して、釣りの道具をもらったらスタート\( ˆoˆ )/ お魚が釣れると嬉しそうに見せてくれました♡ 沢山釣った後は、お魚を指導員の所へ持っていき、 魚釣りカードにお魚のシールを貼って、プレゼントのお菓子を貰いました♡ お魚シールやお菓子を見るとニコニコなみんな♪ 今日も一日楽しかったね♡» 続きを読む2022年08月17日
縁日ウィーク始まり🌻
【児童発達支援】 おはようございます。今日も元気に登所してきてくれました♪ お盆休み明け 頑張って来てくれてみんなありがとう(^-^)♡ キッズについたら身支度をして、手を洗って自由遊びです🚩 みんな揃ったら、玩具を片付けてトイレに行き朝の会をします。 朝の会では手遊びを数曲して、朝のご挨拶とお名前呼びです。 みんなカッコよくお椅子に座って参加してくれました!! お名前が呼ばれた時には大きな声で「はい!」お返事してくれました👏 午前の活動では「パラバルーン」を行いました。 みんなで輪になってパラバルーンの端っこを持っては上に下に大きく揺らしてみたり、 パラバルーンの真ん中や下に寝転んでは指導員が上下するバルーンの波にのまれながら楽しそうに活動に参加してくれている様子がありました。 最後は指導員が持つタオルに乗って右へ左へユーラユーラ♪ みんなニコニコで楽しかったね😊 その後はお弁当を食べて食休みの自由時間をのんびり楽しんだら、今度は午後の活動が始まります。 今週は縁日ウィークということで、午後の活動は「スーバーボールすくい」を行いました🌻 お名前を呼ばれたお友だちから引換券を指導員に渡しては小玉とお皿をもらい、 大きな桶の中に入っているスーパーボールを夢中になってすくっていました! いっぱい取れて嬉しそうに見せてくれるお友だちも!縁日楽しいね(*^▽^*) 取れた中から好きなの3つを選んだら袋に入れてお持ち帰り♪ お家で楽しく遊んでね✨» 続きを読む2022年08月13日
室内運動🚩キラキラ砂絵
【児童発達支援】 こんにちは(*^-^*) 台風が近づいてきていますね☔この後 松戸市に近づいてくるそうですよ~ 皆さん気をつけてくださいね~ 登所して身支度をして自由遊びです♪ 午前の自由遊びでは お医者さんごっこをしているお友達がいました👀 お薬を飲ませてくれたり…注射してくれたり…しっかり看病してくれましたよ👏 始まりの会を行い、今日の午前の活動は室内で運動を行いました~ 黒い線から黄色い線まで「よういドン!!」の声で走ったり、ジャンプしてみたり… 段ボールの雑巾がけをしたりしました✨ そのあとはマット押しです。 みんなでマットの壁をみんなで押しました。 最後にストップアンドゴーです。🚃 音楽が止まったらしっかりその場にしっかり止まることができました!!! 午後の活動では砂絵を行いました。 お魚さんにキラキラの砂絵をパラパラ~ 1の指で砂をぬりぬりしましたよ👆 最後に素敵なお魚さんができてみんなニコニコでした🐟 今日からキッズフロンティアはお盆休みです!また来週(@^^)/~~~» 続きを読む2022年08月12日
プール・スイミー壁面🐟
【児童発達支援】 おはようございます🌞今日は風が吹いていますね🌪 午前の活動でプールを実施するか少し悩みましたが… 明日天気悪そうなので実施しちゃいました~ 今日は登所してきたお友達の人数が少なかったので広々とプール遊びができました(^^)/ 新しいアヒルさんの玩具が人気でしたよ✨ 水鉄砲も男の子には人気ですね!みんなガラス窓に貼ってあるキャラクターにめがけて水鉄砲発射!! 回数を重ねるごとに命中率があがってきています👏👏 たくさん身体を動かした後はお昼ご飯です🍚🍴みんなで一緒に「いただきます。」 お昼ご飯の後は食休みも含め自由遊びです! 自由遊びでは…レストラン屋さんになってお料理を出してくれたり… 鏡を見ながらダンスをしたりして過ごしました♪ 午後の活動は「スイミーの壁面」です🐟🐟 前回スイミーの壁面の海の部分を絵具でぬりぬりしたので…今日は赤い魚の部分です😇 洋服が汚れないようにスモックを着て…👕 お魚さんの形の段ボールに赤い絵の具を付けてペタペタしていきます。 大きな紙にペタペタするのは楽しいね(^-^) 手が真っ赤になるくらいみんな一生懸命ペタペタしてくれました!! そのあとはお帰りの準備をして「さようなら」(^^)/~~~また明日★» 続きを読む2022年08月10日
スイミー🐟
【児童発達支援】 おはようございます🎵 今日もいい天気でしたので午前中はプール遊びをしました💦 いつもよりたっぷりのお水がプールに入っていたため子どもたちも大興奮🥰 「わぁ!!」「おぉ!」と完成をあげておりました! プールの中ではバケツに水を汲んだり、アヒルや魚などおもちゃを グルグルと回しながら遊びましたよ🥰 プールの中でバケツをゆっくり回しながら波を立ててみると 水がゆっくりと動く感覚が不思議で大興奮っ🌟 お水遊びって楽しいね☺ プールの後はお着換えをしてお弁当🍱 みんなで食べるとおいしいね🍚 ご飯を食べた後は自由遊びの時間です🍀 プラレールは机の上にレールをつなげて出発進行🚃 レールを二重にしたりトンネルを作ったりとプラレールタウンができました✨ トミカやトーマスは坂道をしゅ~っと進んだり、 マップの上で緊急車両が出動したりはたらくくるまがかっこよかったね🚗 マグネットブロックでクルクル車を作ったりもしましたよ🎡 自由遊びの後はお片づけをして製作活動をしました🖌 今日は「スイミー」の壁面製作にみんなで挑戦しました🌟 まっしろな模造紙に水色の絵の具をぬりぬり・・・💧 白いところが見えなくなるくらいみんなで一生懸命ぬりぬりしました✋ 今日は海の中の色を付けていきました🌟 次回はお魚の部分をみんなで作って、仕上げていきますのでお楽しみに🐟 今日も1日楽しかったね🌈» 続きを読む2022年08月09日
✨特別制作✨
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいのお友達🥰 お天気も良く、今日の運動療育はプールです💦 水着に着替えてみんなでプール遊びを楽しみました🎵 ジャバジャバと水しぶきをあげながら全身で水浴びをしているお友達や 桶に水とおもちゃをいれて流れるプールを作っているお友達も💧 桶の中の水をぐるぐると回して流れるプールを作っておりました👏 アヒルやお魚さんたちも気持ちよさそうに泳いでいたね🐟 プールの後はお昼ご飯タイム🍚 今日はもくもくと食べ進めていたみんな🥰 おなかすいていたみたいっ🥰 自由遊びの後はお片づけをして午後の活動です🌟 今日は夏休み期間のイベント「特別制作」の日です🎵 〇うちわ作り お魚さんのうろこやおめめをシールでペタペタ👀 わかめとお魚さんをうちわにノリでペタペタ うちわをあおぐと気持ちよさそうに泳いで見えるお魚さん🐟🎵 風がきて気持ちいいね🌟 うちわの裏面には、お好みで折り紙をペタペタ🍀 世界に一つだけのオリジナルうちわが完成しました👏 〇スノードーム 容器にビーズやスパンコールなどキラキラを入れます✨ 魔法の水(洗濯ノリと水のミックス)を注ぎ入れて完成🌟 ふたが取れないように瞬間接着剤やマスキングテープで止めました! フリフリ、シャカシャカ、上下左右反対にしてみると・・・ 中のキラキラが動いてますっΣ(・□・;)✨ 不思議!!でもきれい!!! 特別制作はワクワクドキドキしたね🌟楽しかったね✨» 続きを読む2022年08月08日
プール☀️ねんど
【児童発達支援】 おはようございます🍎 今日はとってもいい天気☀ みんな元気いっぱいの笑顔で来てくれました🥰 午前中はプール遊びをしました🏊♀️ 水着に着替えるとき「プール🎵プール🎵」と楽しみにしているお友達や 「お水じゃぶじゃぶ💧」と言いながら期待をもって着替えるお友達✨ プールを目の前にすると「わぁ👀✨」を目をキラキラさせて入水っ🏊♀️ 「水鉄砲やろう!」とお友達を誘って一緒にやったり🔫 「あそこのお魚取って~!」と指導員やお友達に言葉で伝えたりと プール遊びの中でもやりとりの場面がたくさんあります👑 遊びながら指導員やお友達とのかかわりを練習しております🌈 小さなお友達はまだ少し慣れていないようで、プールを目の前に涙・・・😢 指導員と一緒に入ったり、小さな桶でお水を汲んで水遊びをしたりしました🌊 少しずつ慣れていこうね🎵 プール遊びの後はお着換えをしてお昼ご飯の時間🍙 この時にもお友達に「一緒に食べよう!」と誘って、 仲よく食べる姿が見られておりました🌟 ご飯の後は、食休みして自由遊び🚃 プラレールやブロック、トミカや積み木などすきなおもちゃで遊びます🚗 ぬいぐるみと恐竜のおもちゃを使ってお友達とごっこ遊びしていたり🦕 恐竜の背中にぬいぐるみをのせて、お空の旅✈ 壁に止まったり、ミサイルを発射できたりする恐竜だそうで、 町の安全をパトロールしながら遊びを楽しんでおりました💛 自由遊びの後はお片づけ♬ 午後の活動は、ねんどです🔵 粘土板にぎゅ~ぎゅ~っとちからいっぱい押す練習や、 手のひらでコロコロと転がして丸を作る練習などを行いました✋ その後は、好きな形を作って粘土遊び✨ ヘラやハサミ・型などを使って食べ物や動物・乗り物を作っているお友達や 粘土を細長くして数字を作っているお友達🍀 とっても集中して取り組む姿が見られました👏 その後はお帰りの支度をして、さようなら🌙 今日も楽しかったね🏅» 続きを読む2022年08月05日
スノードームを作ったよ✨
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は一日曇りの天気で、最近では過ごしやすいくらいの気温でしたね⛅ そんな天気だったので、今日の午前中の活動は「公園遊び」として近くの公園まで歩いて行き、みんなで楽しくお砂場やすべり台、ジャングルジムに登ったりしながら楽しく体を動かしてきました! 公園までの道のりでは、みんな上手にお友だちと手を繋いて歩けていたり、公園ではしっかりと手足に力を入れてジャングルジムを登ってみたり、シャボン玉を上手に作っては楽しそうに遊べていたね(^^♪ 公園遊びの後はお部屋に戻ってお弁当の時間🍱 みんなでいただきますをして、美味しくご飯を食べては全部しっかりと食べてピカピカになったお弁当箱を指導員に見せてくれました! 美味しくキレイに食べられたね😋 その後は食休みの時間として、お友だちとパズルをしてみたり、指導員とプラレールやマーブルレースをしたりしながらゆったりと自由時間を過ごしている様子が見られていました🌟 食休みの時間をゆったりと過ごした後は、午後の活動の時間です。 今日の午後はみんなでオリジナルの「スノードーム」を作りました✨ 小さな小瓶の中に丸っこかったり、星の形のビーズやきらきらのラメを指先を使って上手に入れていきます。 入れ終わった後は、仕上げに魔法の水(洗濯糊と水)を指導員に入れてもらったら・・・オリジナルのスノードームの完成!!👏 小瓶を上にしたり、ひっくり返したりしながら中で動くビーズやラメが綺麗だね~!(#^^#) お家に持って帰ってお家の人にも見せてみてねー! 活動が終わった後は、帰りの準備をして動画を見たらお帰りの時間☆彡 気を付けて帰ってね~、さようなら~(@^^)/~~» 続きを読む2022年08月04日
サーキット運動🏃🏻♂️🏃🏻♀️
【児童発達支援】 今日はあいにくの天気のためプールは中止でした… その代わりに、室内でサーキット運動に取り組みました🔥 今日のコースは、、、 マットのトンネルをくぐって~平均台を渡って~ハードルをジャンプして~綱を渡って~ゴール! トンネルは1回目の挑戦でどのお友達も少し戸惑うような様子もありましたが、 2回目3回目ではすっかり慣れて、自ら進んでトンネルの中に入る姿が見られました👏 ハードルはまたいで進むお友達・・・両足ジャンプ難しいけどこれからも練習していこうね🎵 ゴールしたら、みんなでパチパチ~👏 ゴールできたことが自信につながり2回目3回目の意欲となりました✨ サーキット運動の後はお弁当タイム🍱 みんなでお弁当を見せ合いっこしたり🥰とってもおいしそうだね🍀 ご飯を食べ終わったら、自由遊びタイム🌟 トミカやアンパンマンブロック、おままごとなど好きなおもちゃでたっぷり遊びました♡ 年中さん年長さんたちは、おままごとの店員をはりきってつとめてくれたり ブロックで乗り物やプールなどを自分たちだけで作ったり👏 小さなお友達はお兄さんお姉さんを見て目をキラキラさせておりました👀✨ お片づけをした後は製作活動でひまわりをみんなで作りました🌻 ①ハサミで花びらをチョキチョキ✂️ ②タネをノリでペタ🟤 ③画用紙に花を貼って、クレヨンでお絵描き🖍 ハサミの持ち方や切り方を確認しながら進めましたよ✨ お絵描きでは、ひまわりの葉っぱや太陽、チョウチョなど 好きなものを描いていきました🦋 太陽さんが出て、晴れているとひまわりは嬉しいんだよ😊 と指導員が伝えると、サンサン輝いている太陽を一生懸命描いてくれたお友達です☀ 活動の後はお帰りの時間🚗 今日も楽しかったね🌟 明日は晴れますように・・・💦» 続きを読む2022年08月03日
プラバン製作✨
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もとっても暑いですね💦 自由遊びでは、プラレールやブロックを組み立てたり 大好きな昆虫の塗り絵をしたりと好きな遊びをしました🐞 プラレールではテーブルを2つ繋げるくらいに大きな線路を繋げては電車を楽しそうに走らせて遊んでいる様子がありました。 お友だちが近くで見せてに対しても、「いいよ~」と優しく言えて上手だったね(^^♪ それからはじまりの会をして、午前の活動を行いました。 外は陽も出て暑かったので午前の活動はプール遊びです🏊 積極的にプールに入ってはオモチャを使って水遊びを楽しみお友だち! まだ少し水が怖かったのかプールに入るのを躊躇う様子のお友だちもいましたが、指導員と一緒にゆっくり水に足を入れてみると そこから慣れてニコニコ笑顔で指導員に水鉄砲で水をかけたりしながら、水の感覚を楽しみ、プール遊びの時間を満喫している様子が見られていました! プールから帰ってきたら、みんなで一緒にお弁当を食べました🍱 プールでいっぱい水遊びしたからお腹もペコペコできれいにお弁当も食べられたね! その後は食休みの時間で動画を見たり、ゆっくりと自由時間を過ごしたら、午後の活動の時間です。 午後の活動は「プラバン制作」を行いました。 指導員が用意した海の生き物や虫、食べ物の絵が描かれたプラバンに色を付けていきます。 みんないろんな色のペンを使っては集中して色塗りをしていました。 塗り終わったら早速トースターで・・・「チンッ!!」🔦 重石でぎゅ~ぎゅ~っとはさんで・・・完成っ✨ 出来立てはアツアツだから触るときは要注意っ💦 でもチェーンをつけてキーホルダーになるとみんなとっても嬉しそうにプラバンを見せてくれました👏 とっても上手にできたね✨ 製作活動の後は、お帰りの支度🎒 お帰りの時間までは絵本の読み聞かせをして、さようなら🚗 今日も楽しかったね🌟» 続きを読む