カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年10月11日 公園🐤ねんど
【児童発達支援】 おはようございます☀ 久しぶりに暖かくなったので午前中は公園に行きました👫 公園ではすべり台やグルグルジャングルジム、ぶらんこなどで体を動かしたり 砂場でお山を作ったり泥団子を作ったりしておりました🚗 また落ち葉や松ぼっくり、木の枝などを探しているお友達も👀 小さい秋み~つけたっ🌲 帰り道では「まだあそびたかった~」と少し寂しそうなお友達もいましたが みんな頑張って歩いて帰ってくることができました👏 帰ってきた後はお弁当の時間🍱 おなかぺっこぺこだったようで、みんなもくもく食べていましたよ🥰 ご飯の後は食休みをして自由遊び🚃 プラレールやトミカ、おままごとやマーブルレースなどでたくさん遊びました♡ おままごとは、みんなで机を囲んで食材を切ったりコップにジュースを入れたりして 仲良く食べて遊びました🥰 午後の活動は、ねんどに取り組みました✊ 粘土をこねたり丸めたり、ヘラやハサミで切ったりさしたり、、、 とっても集中して取り組みしていたお友達👏 「アイスクリーム!」「うどん!」など作ったものを紹介してくれましたよ🥰 活動の後はお帰りの支度をして、さようなら🚗 今日も1日楽しかったね🌟» 続きを読む
2022年10月08日 ボール活動🎾ぶどう製作🐛
【児童発達支援】おはようございます☀朝晩はすっかり涼しくなりましたが、来てくれたお友達はみんな元気いっぱいです🌟朝の身支度を済ませた後は自由遊び🚗トミカや車のおもちゃを坂道で「しゅ~」っと走らせて大盛り上がり👏おままごとでは動物さんやアンパンマンへ「どうぞ」とご飯をふるまって楽しそう🥬お片づけの時間では「まだ遊びたい・・・」としょんぼりするお友達もいましたが、年長さんたちはみんなお片づけ名人!!とっても頼りになります👑朝の会の後は運動療育です🎵今日はサーキットとボールを融合させて活動に挑戦🌟ボールを落とさないように、サーキットコースを進みゴールのかごにボールを入れるというルールです👆両手がふさがっているけどみんなとっても上手にバランスをとって進むことができました👏ハードルジャンプもピョンピョン跳べたね🥰集まったボールで最後は順番にボールおふろ🛀とっても気持ちよさそうにお風呂につかっていたお友達です🛀その後はお昼ごはんの時間⌚お弁当の後は自由遊び🚃年長さんはこの時間に「もじのおけいこ」を行いました✍ひらがなの練習は「もうすぐ小学生になるから!」とやる気満々で取り組んでおります👏自由遊びの後は午後の活動で「ぶどうの製作」です🍇はさみでぶどうの丸をチョキチョキ・・・難しそうなお友達は指導員が手を補助することによって切ることができます🎵切った後はノリでぶどうの形を仕上げて、かんせい🍇おいしそうなぶどうができました🐛今日も1日楽しかったね🌟また来週👋» 続きを読む
2022年10月07日 室内運動🛩キラキラスライム
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日は肌寒い一日でした。上着を着てくるお友達もいっぱいいましたよ👀 明日は気温が今日より上がるみたいなので体調崩さないように皆さん気をつけてくださいね💗 今日の午前の活動ではマットの周りを動物や乗り物になりきってストップアンドゴーを行いました。 活動前のお約束としてお友達を…おさない、つかまない、たたかない をみんなと確認しています。 うさぎ🐰カエル🐸ひこうき✈電車🚃などなど… 動きながらもお耳で音楽をきちんと聴いて活動に参加できました。 段ボールの電車にお友達と一緒に乗る時には 「〇〇くん 一緒に乗ろう!!!!」っと優しく声掛けしている子もいました👏 午後の活動ではスライムで遊びました。 な・ん・と!!!!!!今日は時別なキラキラしているスライムなんです✨✨ みんなスライムを見た瞬間大興奮(≧▽≦) スライムをびよー----ん 伸ばしてみたり、、ハサミでチョキチョキしてみたり… 触るのが難しい子は棒でつんつんしてみたりなどスライムの感触をそれぞれで感じました★ おしまいの時間になると…「嫌だ!!!!」っと床に横たわっている子もいましたが(笑) 今日はこれでおしまいです😝楽しかったね!また明日👋👋» 続きを読む
2022年10月04日 公園🌟だるまさん
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も日差しがあついくらいにいい天気ですね💦 そしてそして今日はグループに分かれて遠足の日🚗 1グループ目のお友達は早速リュックを背負って市川動植物園に出発👋 みんなで「いってらっしゃ~い」とお見送り👀 他のお友達も遠足の日が待ち遠しいね🎵 さて、ほかのお友達は午前中たっぷり自由遊びをした後こうえんへ行きました✨ 外に出ると気持ちいい風~ 遠くから「カンカンカン・・・」の音♪ すれ違う人に「こんにちは!」とご挨拶 目で見て、耳を澄まし、香りをかいで、とってもいい刺激💛 お外を歩くのも気持ちがいいね🌟 公園に到着した後は自由遊び!! すべり台を滑ったり、ブランコに乗ったり、グルグルジャングルジムで回ったり🥰 小さなお友達は指導員と一緒に滑ったり揺れたりして、にっこにこ🥰 かくれんぼ遊びも楽しかったね🍀 公園から帰ってきたら、お弁当をみんなで食べました🍱 その後は食休みをして自由遊びです✨ プラレールや型はめブロックで遊んだり、 ニューブロックと恐竜でお家あそびをしたりみんな楽しそう🌟 午後の活動は「だるまさん」の製作をしました! お顔のパーツに、目をつけて・・・ほっぺをつけて・・・ お顔ができたらだるまさんにペタっ🎵 だるまさんの土台は紙皿でできているので、指でチョンっとおすと ゆらゆらゆら~~気持ちよさそうに揺れますよ✨ 完成した後はみんなでゆらゆら楽しかったね😉 そして「ただいま~!」と遠足グループが帰ってきました🚗 「楽しかった!」「動物さんいた!」と教えてくれ、指導員もほっこり🥰 お家に帰ったらゆっくり休んでね🌙» 続きを読む
2022年10月01日 はさみの練習✂️
【児童発達支援】おはようございます☀今日から10月ですね🎵キッズフロンティアに来てくれたお友達は元気いっぱい🥰そして今日から新しいお友達も仲間入り💛みんなよろしくね🍀午前中は公園へ遊びに行きました🙆♀️とっても良い気候でお外を歩いているときは気持ちよかったね☀公園ではお砂場や滑り台、ブランコなどでたっぷり遊びましたよ✨お砂場ではカップに砂や松ぼっくりなどをトッピングしてスペシャルケーキの完成🍰「おいしそう🥰」「いっただっきまーす🎵」「おいしいね🍰」また、公園には落ち葉や松ぼっくりなどがたくさん落ちていました🌲「松ぼっくりあったよ🥰」と両手いっぱいにもってきて見せてくれたお友達🌟たくさん見つけられて、うれしいね🥰公園からの帰り道は「もうおなかぺこぺこ~!!」キッズフロンティアに戻ってきたらお弁当の準備をしていただきます🍚おなかがすいていたようでモリモリ食べ進めておりました(笑)食後は少し食休みをして~自由遊び🚗トミカやおままごと、マットなど好きなことでたっぷり遊びました🍲ブロックで大きなお家を作っているお友達もいて、「誰のお家かな?」と尋ねると「アンパンマンのお家だよ!」と教えてくれました!完成後は、お家の中にアンパンマンの仲間たちがいっぱいいてお家の中がとっても楽しそうでした🏠自由遊びの後はお片づけをして、はさみの活動です✂はさみの持ち方は??ひじが離れていないかな??紙をピーンと伸ばしてね!などなど意識しながら一生懸命切っていたみんな👍はさみの達人をめざしてこれからも練習していこうね🌟今日はこれでおしまい🏠また来週👋» 続きを読む
2022年09月30日 公園🍎これは何色??
【児童発達支援】 こんにちは。キッズフロンティアです🐤 今日もぽかぽか過ごしやすいお天気でした🌞 午前の活動では公園へ遊びに行きました。 お友達と手をつないで公園へ向かいます🚩 公園では滑り台をシューーっとニコニコ笑顔で滑っている姿がありました☆ また、すべりだいの横から手を伸ばし…「カンカンカンカン」踏切を表現している子もいました! お友達が滑る台を滑ってきたらちゃんと腕が上がって、また通り過ぎたら踏切が締まります(笑)🚃 午後の活動では、クレヨンを使って果物の色塗りをしました。 りんご・ばなな・みかん・サクランボ・もも・ぶどう の色を塗る前に一緒に確認をして色塗りをしました🍑 お椅子に座って活動に参加することができましたよ👏 キッズフロンティアでは10月から職員の人事異動があります。 明日からはじめましての先生もつぎ登所したらいるかもっ👀 楽しみだね💗また明日(@^^)/~~~» 続きを読む
2022年09月27日 公園🌞ねんど遊び
【児童発達支援】 こんにちは!!今日も暖かく過ごしやすい天気でしたね(^▽^)/ 午前の活動では公園へ遊びに行きました💗 今日は1番館のお友達も遊びに来てくれて大人数で向かっております✌ 公園についてからはジャングルジムや滑り台など遊具で遊んでいます。 ジャングルジムでは登れるのに降りるのはまだ難しく、 高いところから両手離して後ろに落ちてくる子もいるので指導員はヒヤヒヤです💦(;´∀`) 午後の活動では粘土遊びをしました。 まずは…全員で小さな丸をたくさん作り、ブドウを作成しました🍇 ブドウができるとニコニコ笑顔で指導員に見せてくれます。 そのあとは好きな玩具を使いながら粘土の感触を楽しみました☆ 今日はこれでおしまい! また明日ね(^.^)/~~~» 続きを読む
2022年09月26日 新聞紙遊び🌟とんぼの制作
【児童発達支援】 おはようございます。 今日は一昨日に来た台風が過ぎ去った影響もありスッキリしたお天気になりましたね🌞 週明けの月曜日もキッズに児童発達支援には元気なお友だちがたくさんやってきてくれました(#^^#) 登園してからはカバンの片付けや身支度をしてから自由遊び♪ アンパンマンブロックでお友だちや指導員と仲良くアンパンマンたちのお家を作っては、ごっこ遊びをして楽しんでたり、 型はめのおもちゃでいろんな形のブロックを穴に嵌めたりしながら楽しそうに遊んだりしていました✨ その後の午前の活動では「新聞紙遊び」を行いました! 新聞紙プールの中に埋もれてみたり、小さくちぎった新聞紙を頭の上からパラパラパラ~!お友だちの上にもパラパラパラ~!と みんなで掛け合いっこをしたりしながら仲良く楽しく関わり合いながら活動を楽しみました💖 最後は床に散った新聞紙をみんなで集めてお片付けもしっかり上手に出来ていました! お片付けもバッチリだね🎶 午前の活動を頑張った後はお昼ご飯🍚🍴 いっぱい体を動かしたからご飯も美味しいね😋 ご飯を食べて食休みの時間をのんびり過ごした後は午後の活動の時間🌟 午後は「とんぼの制作」をしました! あらかじめ用意したとんぼの目の縁と羽の部分をクレヨンの好きな色で塗ってからお顔と体をテープでくっつけていきます! 青!赤!など声に出しては色の理解もバッチリしつつ、クレヨンを持ったら集中して一生懸命色を塗っていました( ..)φヌリヌリ 塗り終わったらトンボの目(赤セロハン)を通してお部屋の景色を覗いてみたり、、、不思議な景色が見えたかな?😊 活動が終わったらお帰りの準備をしてさようなら👋 また明日も待ってるね~!(@^^)/~~~» 続きを読む
2022年09月24日 サーキット🍠お芋のちぎり絵
【児童発達支援】 おはようございます。 関東には台風が接近してきているようで今日は雨が降ったり、止んだかと思ったら急に振り出したりな1日となりましたね☔ そんなお天気ではありましたが、キッズには元気なお友だちが朝からやってきてくれました!\(*^▽^*)/ 朝の自由時間では、マーブルレースやブロックのおもちゃを出しては上手につなげて遊んでいたり、 おままごとを広げては指導員やお友だちと電話でお話をしてみたりごっこ遊びをして楽しそうに過ごす様子がありました😊 自由遊びの後は始まりの会をして午前の活動を行いました! 始まりの会では当番のお友だちがみんなの前で上手に「おはよう」のご挨拶をしてくれました🎶 活動では「サーキット」を行いました🌟 いつもの平均台とミニハードル、マットの他に来年から小学生になるお友だちの練習も兼ねて跳び箱も用意してみました! まだ難しくてやり分からないお友だちは指導員に支えてもらいつつ、しっかりと跳び箱に手をついて両足ジャンプで跳ぼうと しているお友だちの姿も見られました✨ 惜しかったけど、もうちょっとで跳べるようになりそうだね(#^^#) 活動が終わった後はみんなで一緒にお昼ご飯🍱 みんなで食べると美味しいね!😋 ご飯を食べたら食休みの時間で静かに絵本を見たり、パズルをしたりしながらのんびり過ごして午後の活動が始まります。 午後の活動では秋の食べ物として「お芋のちぎり絵」をしました! 紫色のお花紙と黄色の折り紙を両手で掴んでビリビリやぶっては糊を使ってペタペタ貼っていきます。 ちぎり方が分からずただ引っ張ってしまうお友だちは指導員に手を添えてもらいながらちぎり方を練習したり、 切れ目を入れてもらったりしながら頑張って切っては、糊を塗るのは集中して行うことが出来ていました✨ 集中して活動をしてたらあっという間にお帰りの時間 台風きてるからみんな気をつけて帰ろうね~(^_^)/~» 続きを読む
2022年09月20日 フィンガーペインティング☝️
【児童発達支援】 おはようございます☀ 台風の影響で大雨が降ったりやんだり・・・ 風邪ひかないように気をつけていきましょう♪ 今日は午前中サーキット活動を行いました🐤 今日のコースは👇 マットのトンネル⇒平均台⇒ハードル⇒トランポリン⇒平均台 です(*^^)v マットのトンネルは何回も繰り返し行うとすばやく潜り抜けることができました👏 ハードルは両足ジャンプで進むお友達も!! 小さなお友達はまたいで進みましたよ🎵 トランポリンはみんな大好き!ニッコニコの笑顔で飛んでいました🛫 サーキットの後はお弁当を食べて、食休み休憩🍴 手遊びや歌遊びの音楽が流れると自然と体が揺れてリズムをとるお友達🎵 音楽って楽しいよねっ🌟 自由遊びではおもちゃを使ってたのしく遊びました🚗 お片づけの音楽が流れると、なんと今日はあっという間にお片づけ完了! みんなとってもお片づけ名人でした👏 午後の活動は絵の具を使って「フィンガーペインティング」に挑戦✌ 秋の紅葉にちなんで、モミジの木やイチョウの木を作りました🍁 人差し指で①を作って、絵の具をつけます✌ 画用紙の枝めがけて、指をぺたぺた・・・ どんどん色がついて、紅葉しはじめました✨ 赤・黄・橙 3つの色を使ってペインティングしたため、 途中で色が少し混ざってとってもきれいな色ができました🍁 絵の具が乾くまで教室内に飾ると、「ぼく・わたしが作ったよ☚」と 嬉しそうに紹介してくれました🥰 今日も1日楽しかったね🌙» 続きを読む