カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年09月05日 色カード・年間制作🍦🐛
【児童発達支援】 おはようございます(^-^)★ 今日は新しいお友達が仲間入りしましたよ~!! 始まりの会でみんなに先生が紹介して…みんなで「〇〇ちゃんorくん」と呼ぶと、 新しいお友達もニコニコ笑顔でした💗✨ 午前の活動では、色合わせカードゲームをしました! カードを赤・青・緑の箱に分けて入れます。 これは何??何色かな??考えながら入れていきます。 お昼ご飯を食べて、午後の活動では年間制作を行いました🐛 土曜日と同様「はらぺこあおむし」です🍦 完成したものを見ると…個性あふれて素敵なアイスクリームが完成しています。 まだ制作行っていない子のアイスクリームがどんなものが出来上がるか楽しみです( *´艸`)」 明日はどんな活動しようかな…またね!!!» 続きを読む
2022年09月03日 室内運動・年間制作🍦🐛
【児童発達支援】 こんにちは!今日はすごしやすい天気ですね🌤 今日もみんな元気に登所してきてくれました♪ ドアを開けて…「おはよう(*^-^*)」元気にご挨拶してくれます。 トイストーリーのウッディが大好きなお友達は、ウッディのシャツを着て来てくれました🐎 ニコニコ笑顔で色んな指導員に「見てみて~」っとお洋服を見せてくれました✌ 身支度をした後の自由遊びでは、おままごとでやり取りを楽しんでいるお友達がいました👀 「〇〇くださーい」→「はーい」 「どうぞ」→「ありがとう」「いただきます。」 などなど…ごっこ遊びを楽しんでいました😇 始まりの会を行い、午前の活動では 室内でマット運動を行っています。 ストップアンドゴー でマットの周りをぐるぐる回ってみたり… 電車になりきってみたり…雑巾がけするように重いマットをみんなで移動したり… マットの上にゴロゴロしてみたり たくさん行いました!! みんな汗びっしょり💦💦水分補給はこまめにとりましたよ✨ 午後の活動では年間制作 「はらぺこあおむし」の今回はアイスクリームのにじみ絵です🍦 今日使ったものは…のり、絵具の筆、水、水性マーカーです❤ のりは力を入れながら、ぬりぬり~~ はじめは一人でのりを使えなかった子も回数を重ねるごとに 自分で押し出しながら塗れるようになりました(*^^)v マーカーは数に限りがあるので順番こに使います「貸して~」「いいよ」 「終わったら頂戴」など子供たち同士でやり取りしてました✐ にじみ絵は 水で広がっていく様子がとても面白かったようで 何度も「先生!!みて!!」っと呼んで喜びを共有してくれるお友達がいました(^ム^) その後お帰りの支度をして今日はおしまい!また来週~👋» 続きを読む
2022年09月02日 お友だちと手を繋いで歩いてみよう🎶
【児童発達支援】 沖縄付近にいる強い台風の影響からか昨日今日と雨風の強い天気が続いていますね☔ 外に出る際は皆さんもお気をつけてくださいね! 天気はどんよりでしたが、キッズに来てくれたお友だちは元気いっぱい♪ 登園してからは身支度を整えたお友だちから自由遊び✨ 車のおもちゃを使って道路シートの上を走らせてみたり、指導員やお友だちとブロックでお家を作ったり色々な形を作ったりしながら楽しく遊んでいました(*´▽`*) その後は始まりの会をして午前の活動として「手つなぎ歩き」を行いました! 部屋の端のマットからマットまでお友だちと先ずは輪っかを持って協力しながら歩いて進み、それが出来たら今度はお友だちや指導員と手を繋ぎながら向こう側へ歩いてみたりジャンプしてみたり、、、🎶 最初はなかなか自分のペースで歩きたかったり、お友だちと手を繋ぐのがイヤだったお友だちも回数を重ねていくうちに最後は上手に手を繋いで歩いて行くことが出来ました👏 みんな上手に手を繋げていたね(#^^#) いっぱい体を動かした後は、お弁当を食べて食休みの自由時間をのんびりゆったり本を読んだり、 おもちゃを使って過ごしました! 午後には「指先の活動」を行いました! 時折指を使ってしまうこともありながらもピンセットを上手く使ってお皿にあるものをトレーの中に移動させられていたり、 紐通しや積み木、棒入れ等にも集中して取り組む様子が見られていました✨ 集中して活動をしたらあっという間にお帰りの時間☆彡 みんな気をつけて帰ろうね~、さようなら~!(^_^)/~» 続きを読む
2022年08月31日 今夏最後のプール遊び🏊
【児童発達支援】 おはようございます! 今年の8月も本日で最終日となりましたね。 天気もここ数日は比較的涼しいくらいの陽気でしたが、今日はまたお日様も出てまた暑い1日となりました🌞 キッズの児童発達支援クラスには今日も元気なお友だちが登園してきてくれて、楽しそうに1日過ごしている姿が見られていました! 到着してからはおままごとで野菜などを切って遊んだり、積み木を使ってお家を作ったりしながら楽しそうに遊んでいました(^^♪ その後の午前の活動では今年最後の「プール遊び」を行いました! プールでは水鉄砲を使ってドアに貼ってあるイラスト目掛けて的当てをしていたり、 指導員が上から垂らす水をバケツやペットボトルで受け止めようとしたりしながらみんなで最後まで楽しく水遊びをしました💦 待ってるグループはお部屋にてキャタピラで指導員と一緒にハイハイをして体幹を鍛えてみたり、しっかり耳を澄ませて集中しながら 「よーいドン!」で走ってみたりとお部屋の中でも体をいっぱい動かして過ごしました🌟 午前の活動が終わったらお弁当を食べて、少しの間食休みの自由時間✨ おもちゃの携帯電話を使ってお友だちや指導員と電話をして遊んだり、 ニューブロックを四角く繋げてマットの坂からコロコロ転がしたりしながらのんびりと遊ぶ様子がありました😊 午後の活動では「粘土遊び」を行っています! 最初はみんなでおにぎり作りに挑戦🍙 両手でギュッギュと握りながら頑張って三角の形を作っていました✨ 頑張っておにぎりを作った後は好きな食べ物とかを自由に作ってもらうと、「ホットケーキ作ったよー!」と お友だちや指導員に嬉しそうに見せてくれるお友だちの姿がありました! 上手に作れてたね(*´▽`*) 活動が終わったらお帰りの準備をしてさようなら☆彡 また次回の登園も楽しみに待ってるねー!(@^^)/~~~» 続きを読む
2022年08月30日 公園遊び★駄菓子屋さんごっこ
【児童発達支援】 おはようございます! 8月も残すところあと2日となり、夏の暑さも少し落ち着いてきたのか今日は比較的涼しい一日となりました。 そんな今日もキッズには児童発達支援のお友だちが元気いっぱいに登園してきてくれました! 午前の活動では公園へ遊びに行きました♪ 行き帰りではお友達とゆっくり手をつないで歩きます🚩 道路を横断するときには右・左よく確認をして渡ります(o^―^o) 歩いていると、いろいろな発見があります!! ディラーさんの整備工場が網戸になっているので見えたり… 郵便バイクが正面から来たり…大人では当たり前のことが子どもたちには小さな喜びになります🚙 公園では、シャボン玉・滑り台・ブランコ…いろいろなもので遊びました! ブランコから「おー--い!!〇〇くん!!」声をかけているお友達もいましたよ👀 たくさん身体を動かして、みんなでお昼ご飯です🍚 午後の活動では今年最後の「駄菓子屋さんごっこ」です🍦 一週間連続で行ったのでみんなルールはバッチリ(`・ω・´)b 今日も自分の好きなお菓子を小学生のお兄さん・お姉さんと一緒に選んでお持ち帰りです✨ お菓子が早く食べたくて…我慢できず袋の上からかじっている子もいました(笑)お家に帰ってから食べてね~~ 今日はこれでおしまい!また明日💓» 続きを読む
2022年08月29日 プール遊び🌟駄菓子屋さんごっこ
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は暑さが和らいだようなここ最近にしては朝から涼しい一日となりましたね⛅ そんな週明けの月曜日、今日もキッズには元気なお友だちがやってきてくれました! 到着したらまずは自由遊び☆彡 ボールを転がして、ボーリングを行ったり、道路をつなげて車を走らせて遊んでいます🎵 おままごとを使ってお店屋さんを開き、「いらっしゃいませ!」とお友だちや指導員とやりとりをしながら過ごしました♡ 午前中はプール遊び! ズボンを脱いだりTシャツを脱いだり、自分で一生懸命着替えをします。 プールではお魚を網で捕まえたり、水鉄砲を使ってアンパンマンやバイキンマンのイラストに水をかけて楽しく遊びました(^。^) プール遊びが終わってからは活動! 今日はボールプールを使った活動です。 みんなで10秒数え、1人はボールプールの中に入ります。 何度か行った後は10を数えるスピードを速くしたり、15まで数えてみたり、、、 スピードが変わるのはとても楽しかったようです(^ ^) その後はタオルケットの上にボールを置いて運んで行きます! お友だちと協力しながらゆっくりゆっくり運ばないとボールが落ちてしまうので、 落ちないように気をつけることができていたみんな♡ 最後は全員で運ぶこともできました!! たくさん動いた後はお昼ご飯🎵 ご飯を食べた後はもう一度自由遊びを行いました😁 プラレールを使って長く線路を繋げたり、パズルや絵本も楽しみました♡ 午後は3階の小学生の部屋で、 駄菓子屋さんごっこ! お兄さんやお姉さんと手をつないでお店を回ります😊 緊張しているお友だちもいましたが、「どれがいい?」と 聞かれると、 しっかりと答えて、お兄さん達と駄菓子を買うことができました♡ 今日も1日楽しかったね!» 続きを読む
2022年08月27日 プール遊び💦駄菓子屋さんごっこ🍩
【児童発達支援】 8月も残すところあと数日となってしまいましたが、暑い日はまだまだ続きそうですね。 今日も曇り空なお天気ではありましたが、蒸し蒸しと暑い一日でした☁ そんな週末の土曜日、キッズではみんなで色々なことをして過ごしました! 登所するとみんなテキパキと身支度を済ませて自由遊び♪ お人形さんを使って服を着せてあげたり毛布を掛けてあげたりしながらごっこ遊びをしていたり、 マーブルレースを組み立ててはボールを転がしたりしながら楽しそうに遊んでいる姿がありました😊 その後は始まりの会を行ってから、今日は2つのグループに分かれて『プール遊び』の活動を行いました🏊 水鉄砲で遊んだり、プールにぷかぷか浮いてみたり、顔をつけて上手に泳いでいたりと 楽しそうに水の感覚を感じながらプール遊びを満喫していました(*´▽`*) プールを待ってる間もお部屋の中でダンスをしたり、ボール運びや動物歩き、リズム運動をしたりしていっぱい体を動かしました💃 プールから戻ってきたらお弁当を食べて、食休み休憩の時間🌟 ブロックでお家を作ってみたり、パズルや絵本を読んだりしながらのんびりと過ごしています。 午後は小学生のお兄さんお姉さん達の居るお部屋に移動して『駄菓子屋さんごっこ』の活動を行いました! お菓子を買いに行くと分かると、みんなニコニコ嬉しそう💖 ペアになった小学生のお兄さんお姉さんと手を繋いで気になるお菓子を選んでは、オモチャのお金を店員さん役の人にしっかり渡して お菓子と交換することも出来ていました(^^♪ 上手にお買い物できたね✨ 活動が終わったらあっという間にお帰りの時間☆彡 今日も楽しかったね、お菓子もお家で美味しく食べてみてね!(^_^)/~» 続きを読む
2022年08月26日 公園遊び🍀駄菓子屋さんごっこ🍫
【児童発達支援】 おはようございます!ヾ(^∇^) 今日はここ最近にしては涼しくて過ごしやすい1日でしたね♪ そんな今日も児童発達支援の教室には元気なお友だちが順々にやってきてくれました! 到着して身支度を整えたら先ずは楽しみの自由遊び🌟 車のおもちゃやプラレール、マーブルレースにブロックなど色々な玩具を出してはみんなで仲よく楽しそうに遊んでいました(^^♪ 自由遊びの後ははじまりの会をして、プールをするには少し涼しいかなとも思い、 今日の午前は「公園遊び」の活動を行いました🎵 お友達とおててをつないで頑張って歩いて公園まで行きました! 公園に着くとみんなでグルグル回る球体ジャングルジムに乗っては指導員にいっぱい回してもらったり、 ブランコやすべり台、お砂場でもいっぱい遊んだりしていましたヾ(o´∀`o)ノ しっかり水分休憩も取りつつ、時間いっぱいまでたくさん遊べたね✨ 公園遊びを楽しんだ後は、お部屋に戻ってお昼ご飯🍚 いっぱい遊んだ後だから、お腹もペコペコでみんな黙々と食べていたね( *´艸`) 食べ終わるころにはウトウトと眠そうにしているお友だちも。。。 その後の自由遊びではニッコニコでおもちゃタイム🍀 みんなで楽しく遊びました🌌 午後の活動は、おまちかね「だがしやさん」体験です🍫 放デイのお部屋にみんなでおじゃましま~す! お兄さんお姉さんたちがはりきってお店屋さんを開いてくれ、幼児さんたちも目をキラキラさせながらお菓子を選んでおりました👀✨ 選んだ後はレジでお会計👛 買い物が終わった後は嬉しそうにお菓子袋をもっておりました🛍 だがしやさん楽しかったね🥰 その後はお帰りの支度をして、さようならっ🎵» 続きを読む
2022年08月25日 駄菓子屋さんごっこ🍘
【放課後デイサービス】 こんにちは😃 今日は風が涼しくて過ごしやすい日でしたね✨ 9月中旬並みに気温だったそうですよ♪( ´▽`) 今日も到着したこから自由遊びです♪ 今日から新しいプラレールと本があるのですが、さっそく電車に電池を入れて遊んでるお友だちがいたり、本を見てる子がいて、買ってよかったなと思いました(๑>◡<๑) 11時からか始まりの会をして学習の時間です❗️ 夏休み、お残りわずかです♪宿題終わってない子もいれば終わった子もいたり、、。😁残り一週間で終わるように今日もみんな学習頑張りました😏 学習の後は少し自由遊びをしてお昼ご飯の時間です🍚 今日のみんなはとっても素晴らしい😲 ご飯の時間も静かにマナー良く食べることが出来てました(*’ω’*) 今日は活動①は児童発達支援の駄菓子屋さんごっこのお手伝いを行いました(*’ω’*) 幼児さんが駄菓子屋さんごっこをするので小学生の皆さんは手を繋いでもらったり、お店屋さん役になったりとたくさんお手伝いしてくれました( *´艸`) 途中で幼児さんが離れてしまった際も「こっちだよ。」と優しく手を差し伸べてくれていたりと皆の優しい一面が見れました( `ー´)ノ その後は少し休憩して自由時間を取った後は活動②に移ります♪ 放デイクラスでの駄菓子屋さんごっこを行いました! 150円以内の値段がバラバラのお菓子🍩があるので、各児でほしいお菓子を選んで金額が合うように購入するようにします♪ 上級生の子は自分で計算していましたが、まだ自分で計算が難しい子はシールを貼っていき、それで計算をするという内容です! 皆楽しそうに行っており、特にトラブルもなく、終えることが出来ました😚 終えた後は15時のおやつで駄菓子屋さんごっこで買った物を食べています♪ 駄菓子屋さんごっこを終えて複数の子から「今日は楽しかった。」とか「またやりたい。」とか話してくれる子がたくさんいました🥳 そうやって言われると準備をしたこちらもうれしい気持ちになります😚 駄菓子屋さんごっこはまだまだ続きます♪ さらによりよい駄菓子屋さんごっこになるように皆で頑張っていきましょう(*^_^*)» 続きを読む
2022年08月24日 【夏休みイベント】駄菓子屋さんごっこウィークが始まりました🍩🍫🍪
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は太陽が顔を出せずに雨も降りそうな怪しい天気でしたね☁ それでも気温は30度越えとムシムシした暑さだったので、午前中の活動はみんなで「プール遊び」をして楽しみました! お友だちや指導員と水鉄砲やジョウロを使って水を掛け合ったり、プールに浮いているアヒルやお魚の玩具を金魚すくいのように 上手に網で掬ったりしながら皆で仲良く水遊びを楽しんでいる様子がありました✨ プールでいっぱいはしゃいだ後は、みんなで美味しくお昼ご飯🍽 お腹が空いていたのでみんな集中して黙々とお弁当を食べていました。 お弁当の後は食休みの自由遊び🌟 プラレールを組み立てて電車を走らせて遊んでいたり、おままごとを広げては指導員と一緒に好きな食べ物を包丁で切ったりしながら 楽しそうに遊んでいました! そして午後の活動の時間☆彡 今日から駄菓子屋さんごっこウィークということで、3階のお部屋で小学生のお兄さんたちと一緒にお菓子のお買い物をしました。 小学生のお兄さんたちと手を繋いで、おもちゃのお金を持っていろいろお菓子を見て回っていました。 どれがいいかな~?🤔 欲しいお菓子を見つけると、指導員やお兄さんたちに「お金と交換してねー」と声をかけてもらいながらお金と交換こして無事お買い物成功✨ 好きなお菓子をいっぱい買えてうれしいね~!!( *´艸`) お家に帰ったら美味しく食べてみてね💖 お買い物ごっこが終わったらお帰りの時間!またね~👋» 続きを読む