カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年07月21日 プール🏊クレヨン
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は太陽は雲に隠れている様子でしたが、相変わらず暑かったですね。 そんな今日もキッズには元気なお友だちがやってきてくれました! 暑さに負けずに今日も楽しく過ごしていこうね~(^^)/ 午前中の活動は暑い時にピッタリのプールです👙 水の感触を感じたり、基本的生活習慣の中の着脱など、それぞれの課題にチャレンジしています! 玩具として水の入った風船を今日は準備したのでもって見ては…離して水がはじく様子を楽しみました✨ プールは前半組、後半組 2チームに分かれて行ったので待っている間は室内でストップアンドゴーを行いました🚉 音楽はみんなの大好きな ドラえもん、プラレール、ポケモンの曲を使用しました♪ ポケモンの曲ではピカチュウやエースバンになりきって参加をしてくれるお友達もいましたよ👀 たくさん動いたからお腹がすいたね~お昼ご飯です🍚 みんなで10まで数えて「いただきます」 おにぎり、ピザ、ポテトなど…みんなのお弁当おいしそうでした😋 午後の活動では クレヨンを使ってお絵描きをしました◎ 机2台分の大きな紙を準備したので紙いっぱいにお絵描きをしました✍ クレヨンを持つと持ったクレヨンの色をみんな教えてくれます👏 また「ぐるぐる」っと言いながら円を描いたり…お絵描きが上手なお友達は自分の好きなものを書いたりしました💓 その後お帰りの支度をしてさようなら(^^)/~~~また明日★» 続きを読む
2022年07月20日 プール、おもちゃ🐻
【児童発達支援】 おはようございます。今日はとてもいいお天気ですね🌞 朝の身支度を済ませた後は、自由遊び~☆ プラレールやブロックなど好きなおもちゃに夢中になって遊ぶ姿が👀✨ 窓から見える電車とプラレールの電車を走らせてとっても嬉しそうでした!! 動物や人形をのせてかっこよく走らせていました!! お片づけをした後は朝の会です♪ 手遊びの歌を歌ったり、お名前を呼ばれたらお返事をしたりとかっこよくできました👏👏 再度自由遊びをし、いつもより早めにお昼ご飯を食べてプール遊びです♪ 荷物をもって3Fまでの階段の上り下り、洋服の着脱 子供たちのペースでできる範囲内で自分でやってもらいます😇 難しいところはスモールステップで 練習です❤ 積み重ねて経験していくことで自信にもつながります✨ プールではペッドボトルシャワーで水を上から流してみたり… バケツ2つ使って水を入れ替えしてみたり… 各自水の感触を楽しみました! ほしいおもちゃがある際には今までは「貸して」 伝えることが出来なかったお友達が 貸して!っと ジェスチャーで両手を合わせて伝えてくれる姿も見られています(^^)素敵 プールの後は少し休憩して、からだんだだんだん と ばななくん体操をしてお帰りの準備です🍌 今日も一日たのしかったね★ 明日から夏休みです🍉みんな1学期お疲れ様!また明日ね~~» 続きを読む
2022年07月16日 乗り物ごっこ🚋
【児童発達支援】 おはよう! お外は朝からザーザー降りの雨天気でしたが、キッズには今日も元気いっぱい、ニコニコなお友だちややってきてくれました!😊 朝の身支度を済ませたら先ずは楽しい自由遊びの時間✨ プラレール使ったり、車の玩具を使って楽しく遊びました♡ 今日は雨だったので、プールはせずに運動療育😊 音楽が流れている時は動いて、止まったら、体もストップ!! 音楽を聴きながら楽しく体を動かします!今日は段ボールで作った電車やバスも使いました!(^。^) お友だちと一緒に乗ったり一人で乗ってみたり、、、 「さんぽ」の音楽を聴いて楽しい雰囲気で進んでいきます! その後は電車から降りて、ハイハイをして進んだり、走ったりしました😁 沢山動いた後はお昼ご飯! おいしいご飯を食べてみんなニコニコ♡ 沢山食べた後は、自由遊びをして、午後の活動(^ω^) 今日はみんなでスライムをしました😁 冷たいスライムを手に乗せると「ひんやりする!」「つめた~い!」と てのひらや腕でスライムの感触をあじわっている姿が見られます🎵 机の上でコロコロ・コネコネしてみたり、 手のひらでお団子のようにゴロゴロしてみたり、 両手で持ち上げてびよ~~~~~んとのばしてみたり、 好きなようにスライムの形を変形させていきます🌟 触ることが苦手なお友達も指導員と一緒にスライムを机に並べてみたり 車や数字、動物など興味のあるものに見立ててスライムの形を変えていくと 少しタッチしたり、触ったりすることができました👏 スライムでたっぷり遊んだ後は手を洗ってお帰りの支度🎒 今日も楽しかったね🥰» 続きを読む
2022年07月14日 サーキット✂はさみの練習
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 今日はお休みでお友達が少なかったのですが、 キッズフロンティアに来てくれたお友達は今日も元気いっぱいです♪ 朝の身支度を済ませた後は自由遊び♡ マグネットブロックで型にはめたり、つなげてみたりするのに夢中になっているお友達👀 三角の形は、三角だけ集めて重ねて・・・ 四角の形は、四角だけ集めて重ねて・・・ 散らばっていたマグネットブロックから同じ形をみつけ、ニッコニコでタワーを作っておりました🏢 レゴブロックで遊んでいるお友達は、動物を並べて鳴き声を真似したり 指導員と動物ごっこをしていたりとやりとりを楽しんでいる様子🥰 自由遊びの後はお片づけ~! 「あつまれ、あつまれ」や「わっしょい、わっしょい」などの声掛けとともに みんなで一生懸命お片づけを頑張りましたよ✨ その後は朝の会です🌟 今日は「にじ🌈」「あめふりくまのこ🐻」のお歌🎵 それと「あたま・かた・ひざ・ポン♪」の手遊びを行いました👋 自分の体を触りながら手遊びを楽しんでいきます🥰 小さなお友達は指導員と一緒に手を動かして楽しみましたよ♡ お名前を呼ばれたときのお返事も、上手になってきました🎤 朝の会の後は午前の活動で「サーキット」に取り組みました! でこぼこマットをハイハイで進んで・・・ 平均台を渡って・・・ 足ふみふみを進んで・・・ 飛び石を進んで・・・ トランポリンでジャンプして、ゴール🎖 小さなお友達は平均台がちょっと難しそう・・・💦 指導員と手をつなぎながらだと、一生懸命進むことができました👏 飛び石も1回も落ちない大きなお友達と、一歩ずつ進む小さなお友達! それぞれの力で一生懸命取り組む姿が見られました🥰 サーキット活動の後はお昼ごはんでお弁当の時間⌚ 「もぐもぐ」「かみかみ」「あむあむ」よく噛んで「ごっくん☺」 みんなとってもいい笑顔で食べ進めておりました✨ 食べ終わった後は、歯磨きをして食休み~📚 その後は自由遊びで好きなおもちゃを使ってたくさん遊びました🌟 マットやキャタピラーでお家ごっこを楽しんだり、プラレールであそんだり🚄 マーブルレースを組み立ててお友達とボールを転がすのも楽しいねっ🎵 自由遊びの後はお片づけ~! お片づけをしたあとは午後の活動ではさみの練習に取り組みました✂ 紙に描かれている線をみながら「チョッキン✂」 小さなお友達は1回切りの練習です!! 大きなお友達は「チョキ、チョキ」と2回切りや連続切りの練習!! 乗り物や動物など好きなイラストを見ながら、やる気満々で切り進めておりました👏 これからもはさみの練習をしていこうね✂ 今日も1日楽しかったね🥰» 続きを読む
2022年07月13日 新聞紙📰くれよん
【児童発達支援】 こんにちは。今日はどんよりした天気ですね⛈ じめじめしていて嫌な感じ~~(--〆) 今日も元気に登所してきてくれています。 身支度をして自由遊びです✨ プラレールをつなげて電車を走らせてみたり~ マットでジャンプ台を作って順番にジャンプしたり~ 各々好きな遊びを展開しながらたっぷり遊びました♪ 朝の会では元気に「はい!!」お返事してくれています👏 午前の活動では新聞紙で遊びました!! トンネルの中に新聞紙を入れて通ってみたり… マットで風を作り新聞紙を飛ばしたり…全身で新聞紙の感触を楽しみました💓 たくさん遊んだ後はお昼ご飯です🍴 みんなで一緒に「いただきます」お家の人が作ってくれたお弁当はおいしいね~ 午後の活動ではクレヨンでお絵描きをしました✍ 大きくて長い白い紙を 先生が準備してくれました(o^―^o) みんな紙を見て「すごい!!」「長ーーーい」いいリアクションがたくさんでしたよ★ クレヨンで花火を書いたり、ぐるぐる塗ってみたり…最後には真っ白だった紙がカラフルになりました~ その後お帰りの準備をして今日はおしまい(^^)/~~~ また明日ね~» 続きを読む
2022年07月12日 水遊び🌟ねんど
【児童発達支援】 おはよう!☀ 今日は朝から怪しいお天気ではありましたが、キッズには元気なお友だちがたくさん来てくれていました😊 自由時間でプラレールで線路を上手に作っては電車をいっぱい繋げて走らせていたり、 おままごとのおもちゃを使ったりしながら楽しそうに遊んでいる姿が見られていました🚃 その後、はじまりの会をしてから活動を行いました🎵 今日は天気は曇っていましたが、気温は高かったのでみんなで「水遊び」の活動を行いました 浅く水を張ったプールの中に足を入れて水の感覚を楽しんでみたり、指導員が上からバケツやペットボトルのじょうろをチョロチョロチョロと流してみると、それを両手で受け止めたり、顔を当ててみながら落ちてくる水の感覚を感じたりしながら楽しそうに活動をしてくれている様子が見られていました(*^-^*) 水遊びの後はお弁当の時間です🍱お友達のお隣りにきて「一緒に食べよう!」と誘う姿もありますよ🥰みんなで食べるとおいしいね✨ ご飯を食べ終わったら食休みで絵本かパズルをして過ごします📚毎日違うパズルに挑戦したり、お気に入りのパズルを見つけて毎回挑戦したり♪ピースの位置を覚えてすぐ完成できるお友達もいました👏 自由遊びではマットや跳び箱を使ってプチサーキット気分!登ったり跨いだり横になったりと体を動かすことが大好き!元気いっぱいのお友達です🌟 その後はお片づけをして、午後の活動です!今日は粘土に取り組みました! 粘土板にぎゅ~~って押し付けると形がうつります!力強く押さないとうまく形がつかないので、指導員も”このくらいの力だよ”と一緒に行いながら、力加減を学んでいきます♪大きなお友達は、ヘラやハサミなどの道具を使って、切ったりつなげたりを上手に行う姿が見られました!さすがお兄さん・お姉さん✨ 活動が終わった後は手をよ~く洗ってお帰りの支度です🚙今日も1日楽しかったね🥰» 続きを読む
2022年07月09日 水遊びと貼り絵🍎
【児童発達支援】 こんにちは。今週最終日!今日も元気に登所してくれています。 午前の活動は水遊びです👙 ペットボトルを切って底に穴をあけて作った指導員お手製の玩具が大人気でした✌ 嬉しい限りです(´;ω;`)❤ 網でお魚さんをすくったり…玩具はみんなで仲良くかわりばんこで使います☺ 「貸して~」→「いいよ~」or「今使ってるよ~」 自分の気持ちを言葉でちゃんと伝えることができていましたよ✨ 水遊びの後は室内でダンスです🦐 さんさん体操・エビカニクス・ジャンボリミッキー みんなノリノリでダンスをしていました♪ 身体をたくさん動かした後は…お昼ご飯🍚 みんなで一緒に「いただきます」 指導員も子供たちと一緒に食べました🍴 お昼ご飯の後は食休みも含め自由遊び! お医者さんごっこをしていましたよ👀 自分の体験談から絆創膏を貼ってくれたり…注射をしてくれたり… アンパンマンごっこでは、アンパンマンとばいきんまんになりきってやり取りをしていたり… 室内は大賑わいでした👏👏 午後の活動は年間制作の「はらぺこあおむし」です🐛 今日はりんごの貼り絵です🍎のりを使って制作を行いました(o^―^o) のりは簡単そうに見えて難しいんですよ!!!! 力を入れながら塗るのが 大人は簡単ですが子供は大変なんです~~ 素敵なりんごがたくさん完成しています(●^o^●) そのあとはお帰りの支度をしてさようなら👋 明日ゆっくり休んで来週また元気に登園してきてね★» 続きを読む
2022年07月08日 お水あそび🏊はらぺこあおむしの制作🐛
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気なお友だちがキッズにやってきてくれました! 今日もみんなで楽しく過ごしていこうねー(*^-^*) 登園してから最初の自由時間では、 車のおもちゃやプラレールで電車を走らせたりしながら楽しく遊んでいたり、窓から走っている車や電車を眺めながらそれぞれが想い想いの自由時間を過ごしていました。 また、後から登園してきたお友だちにお弁当箱はここに入れるんだよ、連絡帳はここだよ、というように教えてあげようとしているお友だちも。優しいね✨ 自由時間を楽しく過ごした後は、手遊び歌をしてはじまりの会をし、午前の活動が始まります。 今日は久しぶりの晴れでしたので、午前中は「お水あそび」をしました🏊 1グループと2グループに分かれて行います。 水遊び場に着くと、バケツやジョウロなどの水遊びグッズを使って楽しそうに遊ぶ姿が見られていました! 指導員がお友だちの足に水をかけるとお返しに顔から服からいっぱい反撃にもあってしまうほど楽しそうに元気に活動に参加してくれていたね😊 水遊びを待っているグループは音楽に合わせてお部屋の中を走り回ってみたり、段ボールの車で体をいっぱい動かしました! いっぱい活動をした後はお弁当の時間🍱 いっぱい動いたからお腹ペコペコでご飯も美味しいね! しっかりご飯を食べた後は、少しの間食休みの休憩を挟んで、今度は午後の活動が始まります。 今日の午後の活動は「はらぺこあおむしの制作」です🐛 年間の制作として、今月はリンゴを食べてるはらぺこあおむしを作っています。 リンゴの台紙に小さくちぎられた赤の折り紙を糊でペタペタ貼って貼り絵を作り、そこにはらぺこあおむしのシールを貼っていきました。 1人でスラスラ進められるお友だちもいれば、糊が手につく感触が嫌で躊躇してしまうお友だちもいましたが、指導員が一緒に行うことで頑張って行う様子も見られていました。 ベタベタいやだったけど頑張ってえらいね!(*´エ`*) 午後の活動も頑張った後はお帰りの準備をしたらお帰りの時間☆彡 今日も楽しかったね!!「さようなら~」(^^)/~~~» 続きを読む
2022年07月07日 今日は七夕!🎋✨
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は7/7ということで七夕ですが、あいにくの曇り空、、、夜には晴れて織姫様と彦星様が出会えるような良い天気になってほしいですね。 そんな天気でもキッズには元気なお友だちがやってきてくれました!😊 自由遊びではプラレールで電車を走らせてみたり、ニューブロックを使って恐竜や飛行機を指導員と一緒に作っては楽しそうに自由時間を過ごしていました。 時間いっぱいまで自由遊びを楽しんだ後は、はじまりの会をして活動の時間です☆彡 今日の午前中は「ボール入れ」を行いました! リンゴやバナナ、ぶどうのイラストが貼ってある袋に同じ色のボールを入れられるかな~?という遊びでしたが、みんな上手に色に合わせてボールを袋に入れてくれていたり、まだ色の理解が難しいお友だちもボールを選んで袋に入れるという理解はバッチリでした! みんな上手に袋に入れられていたね!(*^-^*) ボール入れの後には、指導員の持つタオルに寝っ転がってユラユラ揺らされる遊びもやってみるとみんな楽しかった様子で自分の番が待ちきれないお友だちも。 楽しかったからまたやろうね! 活動の後は、お弁当の時間🍱 みんな集中して黙々と食べていました! 最初は指導員にフォークを持たせてはその手をクレーンして食べていたお友だちが後半からは自分の手でご飯をすくって食べていてびっくり!Σ(゚Д゚) 一人でも上手に食具使えるようになってきたね! しっかりご飯を食べた後は、食休みの自由時間をのんびり過ごしたのち、午後の活動を行いました。 今日は七夕ということで午後は「七夕の制作」を行いました☆彡 夜空を見立てた青色の画用紙に、織姫様と彦星様、そして天の川やお星さまを模してキラキラの折り紙を糊を使ってペタペタペタ。。。✨ 一人でスラスラ糊を使いこなせるお友だちもいれば、まだ一人では難しいお友だちも指導員に手添えをしてもらいながら上手に集中して作ってくれていました👏 完成したら持って帰ってお家の人にも見えてあげてね!( *´艸`) 午後の活動を頑張った後はあっという間にお帰りの時間🌟 今日もいっぱい頑張ったね! また次回もみんなが来てくれるの楽しみに待ってるね(^^)» 続きを読む
2022年07月06日 もうすぐ七夕〜😄🎋
こんにちは🌞 天気予報では今日は雨の☔️のはずでしたが、雨は降らずでしたね😄 台風はどこへ行ってしまったんでしょうかね😄 でも最近ずっと暑かったですし久しぶりにちょっと涼しかったですね😆 キッズフロンティアに来てくれたお友達は今日も元気いっぱい🎵 朝の身支度も、リュックをあける⇒お弁当などを出す⇒ロッカーにいれる⇒名札を貼る そして、手を洗う⇒検温する この流れが少しずつ身についてきた様子が見られております! 毎日・毎回の繰り返しも大切だな~としみじみです😢 朝の身支度を済ませた後は自由遊び♡ プラレールで電車をなが~く連結させてはしらせているお友達や マーブルレースで繰り返しボールを転がしているお友達、 レゴブロックでマシンや乗り物作りをしているお友達 などなど🌟 すきなおもちゃを使って愉しく遊びました♡ 一人で没頭して遊ぶのも楽しいけど、お友達と一緒に遊ぶのも楽しいね🎵 お片づけをした後は朝の会☀ 手遊びでは「とんとんとんとんひげじいさん」「ぱんだうさぎこあら」など行いました🎤 ノリノリで歌い手遊びしているお友達や指導員と一緒に振りの練習をしているお友達、 耳を澄ませながら音楽を楽しんでいるお友達も✨ 朝の会の後は、午前の活動でサーキットに取り組みました🔥 今日のコースは「トンネル➡平均台➡けんけんぱ➡すべりだい」です🎵 トンネルはハイハイの動きで通り抜けるものでしたが、 トンネルの入り口で立ちすくんでしまうお友達がチラホラ・・・ 入るまでに勇気がいるよね・・・🌟 出口付近で指導員が呼んでみたり、合図を送っていると少しずつ前にすすみ 通り抜けることができました👏 大きなお友達はスイスイトンネルを抜けて平均台もラクラククリア~! ケンケンパのジャンプも両足そろえたり、わっかから飛び出ないように上手に跳べました! 小さなお友達はわっか~わっかに向かって歩いて進みましたよ🎵 すべり台は大人気!登ったり下りたりする動きは不安定でむずかしいのですが、 みんな足の裏で傾斜を感じながらゆっくり&どっしりとした足取りで進んでいました👏 繰り返しサーキットに取り組んだ後はお昼ごはんでお弁当の時間🍞 ご飯を食べるときもスプーンやフォーク、おはしの練習・・・🥄 お弁当の後は食休み&自由遊び🌟 マットの坂道でトミカをみんなで走らせていたり、マグネットグロックで好きな順に並べたり 車を作って「プップー」と走らせたり🚙 自由遊びのあとはお片づけをして、午後の活動です✨ 今日は「指先の活動」に取り組みました🧩 ラインナップは、棒入れ・紐通し・マグネットパズル・シール貼り🔵 好きな教材を選んで個々で取り組みます・・・✊ 棒は細いものと太いものがあり、入れる穴の大きさも2種類! 一本ずつ入れているお友達や、細いものを2本まとめて入れているお友達も🥰 シール貼りでは丸シールをぺたぺた・・・台紙の的を狙って貼っておりました! 完成したらニッコニコで「できたよ🥰」と見せてくれました🌟 活動の後はお帰りの支度をして、さようなら👋 今日も楽しかったね☀» 続きを読む