カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年10月17日
段ボール☆
【放課後等デイサービス】 今日の活動は「段ボール」でした! 段ボールってなんだろう?とみんなワクワクしていたね! 最初に小さめの段ボールの板を使って、雑巾がけレースをしました♪ 転んでしまうお友だちもいましたが、最後まであきらめずに頑張っていました☆彡 次に段ボールを壁に沿わせて上から落とし、下でキャッチするゲームをしました! タイミングを合わせるのが難しい様子でしたが、何度もチャレンジして成功することができました✨ 最後に、床にあおむけに寝転び脚を上げて、上から落ちてくる段ボールを足でキャッチしています♪ こちらもタイミングが難しかったね💦 よーく段ボールを見ながら、キャッチすることができていたね(*’ω’*) 今日も楽しかったね!» 続きを読む2025年10月11日
stop and goサーキット♪ぬりえ♪ダンス
【児童発達支援、放課後デイサービス】 こんにちは◎ 本日は雨も降って一気に秋らしい気温となりましたね…! そんな中元気にキッズにきてくれたお友だち◎ お支度を済ませると自由遊びの時間です⭐ プラレールで線路を繋げているとお友だちも参加してきて2人で電車を走らせて遊ぶ場面がありました! 他のお友だちはお寿司屋さんのおもちゃを用意するともう一人のお友だちも「やりたい!」と言う姿があり、少し強引に使おうとしていていたため「長い針が9になったら交換するにしようか?」と二人とも納得して遊ぶことができました👏✨結果的に仲良く二人で遊ぶことができていました😊 本をゆっくり読むお友だちもいましたよ♪ お片付けをして朝の会を終えると午前の活動です!本日は「ストップアンドゴーサーキット」を行いました✌ 平均台、フープジャンプ、飛び石、マットなど様々な遊具を超えていきます…!その次にレベルアップして音楽が鳴っている間はサーキットを行い、音楽が止まると動きも止めます! 名前を呼ばれてよーいスタート! 慎重に平均台等を渡っていきます◎前にお友だちが止まっていると、急かすこともなく待つこともできました(((o(*゚▽゚*)o))) 音が止まると最初はしばらく動いていましたが、指導員が声をかけるとだんだんと音楽を聞いて止まることができていました👏✨ 午前の活動が終えるとお昼ご飯でみんなで一緒に食べました🍱💕 その後は食休み、自由遊びをして午後の活動です◎ 午後はハロウィンの「ぬりえ」をしました🎃 3種類のぬりえの中から好きなものを選んで色鉛筆で塗りました💙 端から丁寧に塗っていくことができている子や、力強く塗っている子と様々です★ 一つのキャラクターを塗り終えると満足した子もいました◎ その後勉強、自由遊び、おやつを食べて夕方の活動です♪ 夕方の活動では、「ダンス」を踊りました!曲目は昆虫太極拳、手裏剣忍者、秘伝ラーメン体操など踊りました◎ 画面の振付を見ながら同じように真似して踊りましょう!踊ったことがあるお友だちもいて「これ知ってる!」と自信満々に踊るお友だちや、年上のお姉さんと一緒に踊りを楽しむ音もだちとみんな楽しそうに体を動かしていました(#^^#) いっぱい体を動かした後は少し水分補給をして帰りの支度です👋👋 今度はどんな楽しいことをして遊ぼうかな…★» 続きを読む2025年10月09日
ハロウィン製作
【放課後等デイサービス】 こんにちは♪ 今日は風が強いですね…💦 到着したお友だちから、お勉強に時間です。 学校の宿題や、療育プリントに取り組みました✨ みんな集中して頑張っていたね⭐︎ お勉強の後は、自由遊びです。 ニューブロックで新幹線を作ったり、マグネットブロックで車を作ったり… 色んな乗り物が出来上がっていました☆ 自由遊びのあとは、おやつの時間です。 おやつの後は、活動『ハロウィン製作』でガーランドを作るチームと、輪飾りを作るチームに分かれて行いました◎ 輪飾りはのりを貼る量に注意しながらひたすら作っていきました✌ 一度始めると単純作業ですが、これがどんどん長くなっていく様子が目に見えて嬉しい気持ちになります…! 途中集中が切れてあきらめそうになる子もいましたが、クールダウンしてから戻ってきたり、目標を自分の身長の高さまでと決めて行ってみたりと自分なりに考えて最後まで行うことができていました👏👏最後にみんなでつなげると壁にぴったりと収まるくらい長いサイズの輪飾りが完成し、みんなで大喜びするシーンもありました😊✨ 一方、ガーランドチームは折り紙を折る人、折った折り紙にはさみで切る線を書く人、はさみで切る人、切ったものをのり付けする人と分担して行いました◎ いざスタートすると、自分の役目を理解し作業に集中しています!丁寧に行う子もいれば、素早く行いたい子、効率を考えながら作業に取り組む子と様々です👍💛 次に渡す友だちのことを考えて「はい」と同じ場所に渡してあげることができていました★ 作ったものはハロウィンの日に飾りたいと思います🎃🌙💭 活動のあとはお帰りの時間🚗 気をつけて帰ってね⭐︎» 続きを読む2025年10月06日
紙飛行機☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは‼️ 今日も元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 到着したお友だちからお勉強の時間。 宿題や、キッズのプリントに取り組みました。 お勉強したお友だちから自由遊び☆ レゴでホームを作ったり、ウレタン棒で棒に当たらないよう動くということをして楽しみました。 自由遊びの後は、おやつの時間。 チーズドックが美味しかったね♪♪ おやつの後は、活動『紙飛行機』 折り紙で頑張って折ってみました。 指導員の説明をよく聞いて紙飛行機作りました。 最後は作った紙飛行機を飛ばしました☆ よく飛ぶ飛行機✈️あまり飛ばない飛行機…✈️ 色々あって面白かったね‼️ 指導員が作った折り紙のコマで遊んでいるお友だちもいたね! 活動の後は、お帰りの時間。 また遊ぼうね。» 続きを読む2025年10月04日
フルーツバスケット☆とんぼ作り&折り紙☆ナンバータッチ
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も「おはようー!」と元気に来てくれました! 自由遊びでは、プラレールやくるまのおもちゃを使って遊んでいたね! 朝の会を行ない、午前中の活動は「フルーツバスケット」です🍇 フルーツバスケットではまず初めに自分の好きな果物を選んでもらいました! お友達と被ってしまったときはじゃんけんをして決めています!負けてしまっても気持ちが崩れることなく参加することができました👏✨✨ 実際に始める前にルールの説明をしました!みんな集中して聞いていて素晴らしい✨✨ ゲームが始まった後もみんなしっかりとお話を聞いて取り組む姿が見られています! 自分で果物の名前をいうのが難しいお友だちは絵を出して指差しで選んでもらいました! みんなとっても楽しんで行う姿が見られました! お昼を食べて食休み、自由遊びの後は午後の活動です!⏰ 午後は「ストローで竹とんぼ、ハロウィンのかぼちゃの折り紙」を作りました! シールをたくさん貼って自分だけの竹とんぼが完成すると、立ち上がってビュンビュン飛ばしています◎ すぐにコツをつかんだようで指導員が飛ばしている姿を見ただけでいきおいよくとばすことができていました👏 その後は折り紙でかぼちゃを作ったのですが、指導員の見本をしっかり見ながら上手に折ることができていて素晴らしかったです😿👏 活動が終わると少しビデオ学習、お勉強を行った後はおやつタイム🍩🥛 そして夕方の活動は、ナンバータッチゲームです⭐ 1~10までの数字が書かれた紙を指導員の指示通りにタッチしていくというゲームです(*^^*) 最初は単純に5!3!など指導員の声を聴いてタッチできていましたが、少しずつレベルアップして5+2!8-1!など頭と体も使って活動を行いました🎵 その後はお帰りとなりました(^O^) 次はどんな活動をしようかな★お楽しみにしていてください💓» 続きを読む2025年10月03日
粘土☆
【放課後等デイサービス】 今日も元気に帰ってきてくれました⭐️ 到着後は荷物の準備をして、お勉強です(*’ω’*) 宿題やキッズのお勉強を頑張りました✨ お勉強がおわったお友だちから自由遊びです♪♪ プラレールの線路を繋げて、素敵な駅も出来ていました☆ 複雑な線路も上手に作ることができていたね。 線路では、色んな電車が走っていました‼️ レゴブロックでおうちを作っているお友だちもいました🏠 片付けの後は、おやつの時間⏰ 自分の好きなお菓子を選んで、美味しそうに食べていたね⭐️ おやつに後は、始まりの会をして活動『粘土』です。 久しぶりの粘土でしたが、とても楽しんでいました。 秋の食べ物、きのこを作る課題に挑戦です。 美味しそうなきのこ🍄ができました。 きのこを作ったあとは、自由に粘土で遊んでいます。 ヘラや、型抜きを使いながら上手に粘土で遊べたね! 活動のあとは、お帰りの時間です🚗 気をつけて帰ってね🚗» 続きを読む2025年09月27日
カードめくり☆けん玉作り☆バランスゲーム
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今週も土曜日になりました♪ 今週も頑張ったかな? キッズには元気なお友だちが帰ってきました☆ 午前中の活動では『カードめくり』 白と黒が表裏に塗られている段ボールを使って たくさん自分のチームの色にした方が勝ちです💪 素早く動いて裏返して、また次の段ボールへ・・・ 相手がいるので、裏返しをずっと続けることになりますが、たくさん身体を動かしました◎ 制限時間のチャイムが鳴ったら自分のお席へ戻ります。 裏返したい気持ちはありながらも、我慢をすることが出来ました◎ お昼ご飯を食べて、午後は『けん玉づくり』 紙コップや新聞紙を使って自分オリジナルのけん玉を作ります! クレヨンで紙コップに色をつけて、ひもと新聞紙ボールをくっつけます。 完成後はみんなで入れられるか挑戦!高学年のお友だちがとても上手でした!! 14時で児童発達支援のお友だちが帰ってからお勉強&おやつ 最後に『バランスゲーム』の活動です。 飛び石に乗りながら、手押し相撲や縄の引っ張り合いっこで落ちたら負け、、、 ですが、勝ち負けよりもみんなで楽しんでできていたことが良かったと思います! 今日はたくさん動きました!明日はゆっくり過ごしてね!» 続きを読む2025年09月25日
こうしあみ⭐︎
【放課後等デイサービス】 こんにちは‼️ 今日も元気にフロンティアに来てくれました。 到着したお友だちから、お勉強の時間… 宿題や、キッズのプリントに取り組みました✨ 集中して頑張っていたね(*^^*) お勉強のあとは、少し自由時間を過ごして、おやつの時間です。 みかんゼリーや、コーヒーゼリーが美味しかったね! おやつの後は、自由遊びの時間です⏰ プラレールの線路を繋げたり、レゴブロックでお家を作って楽しんでいたね。 レゴブロックのお家には、アンパンマンの人形がたくさんいました⭐︎ お仕事をする部屋、映画を見る部屋… 色んな部屋があって面白かったね🤭 片付けの後は、始まりの会をして、活動『こうしあみ』です。 画用紙を編んでいきます… 最初は難しく、「どういうこと❓」と言っていたね💦 交互にする…というのが、なかなか難しい💦 難しかったですが、指導員とゆっくりやり方を確認しながら頑張りました。 なんと格子柄のポーチができました☆ 素敵な模様のポーチに大喜び(*^_^*) お家に帰って、見せるのが楽しみだね♪♪ 活動の後は、お帰りの時間です。 気をつけて帰ってね🚗» 続きを読む2025年09月22日
おみずはこびレース☆
【放課後等デイサービス】 今日は涼しかったですね!元気にきてくれました(*’ω’*) 到着後はお勉強です✨ 宿題やキッズのプリントを頑張っていました! その後はおやつ(*^^*) 今日はチーズワッフルが美味しかったね💛 その後は自由遊びです! おうちごっこをしたり、ボールを使って身体を動かしました♪ その後は始まりの会をして活動です! 今日は「おみず運びレース」を行なっています! 2チームに分かれ、リレー形式でゲームスタート♪ ペットボトルに入っている水をコップに注いで運び、もう1つのペットボトルの中に入れたら、次の人にパスをします。 いかにこぼさずに早く運べるかが勝負の鍵です(^^)/ みんなゆっくりと運ぶのが上手でした! こぼしてしまうお友だちもいましたが、焦らずに頑張っていたね(^^)/ 待っている人も応援してくれていました☆ 楽しかったね!またやろうね!» 続きを読む2025年09月20日
ボール集め⭐︎お勉強⭐︎しっぽ取り
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 かなり涼しくなりましたね〜 朝から元気なお友だちが帰ってきてくれました✨ 自由遊びをしてから、午前中の活動は『ボール集め』🥎 指導員が言った色のボールを袋に集めます! みんなでダッシュダッシュ! すでに集めた色を言われた時はその場に座ったままで! 引っかからずに動けました◎ お昼ご飯を食べて、歯磨き食休み✨ 午後はお勉強✎ 児童発達支援のお友だちはひらがなのシール貼りに挑戦! シールとシールを貼る丸の中にあるひらがなを合致させます! 小学生はそれぞれのお勉強を頑張ります! 14時でさようなら👋のお友だちが帰ってから 『しっぽ取り』 鬼も逃げるのも何回も繰り返してたくさん走りました! 涼しくなったとはいえ汗をかきながら頑張っていましたね♪ 最後におやつを食べて、小学生もさようなら👋 9月も後半だね~元気に過ごしましょう!» 続きを読む