カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年02月21日
おりがみ☆
【放課後等デイサービス】 こんばんは! 日がのびて春が近づいてきていますね🌸 今日は早帰りのお友だちが多かったね。 到着したお友だちから、お勉強の時間。 学校の宿題や、療育課題に取り組みました。 集中して頑張っていたね(*^-^*) お勉強の後は、少し自由遊びの時間を過ごしてから、おやつの時間です♪♪ チョコパンやたい焼きが美味しかったね。 おやつのあとは、自由遊びの時間。 輪っかのスポンジを積み上げたり、プラレールで遊んだり、 戦いごっこをしたり、それぞれ楽しい時間を過ごしていました。 片付けの後は、活動『おりがみ』 今日は折り紙で、不思議な紙飛行機を折りました。 指導員の説明をよく聞いて上手に折れたね。 輪っかのような飛行機で投げ方を試行錯誤しながら、飛ばし方を考えていました。 投げ方によって、飛び方がかわるのが面白かったね♪♪ そのあとはお帰りの時間。気を付けて帰ってね🚗» 続きを読む2025年02月19日
ひっぱりずもう⭐︎
【放課後等デイサービス】 今日も元気に帰ってきてくれました♪ 荷物の準備をして、お勉強です⭐︎ 少し眠そうなお友だちもいましたが頑張っていたね! その後はおやつです٩( ‘ω’ )و ソーセージパンや、チョコのワッフルを食べました! 自由遊びでは、小さいレゴブロックをしたり、指導員と色々な運動をして身体を動かしていました♬ その後始まりの会をして今日の活動は「ひっぱりずもう」です🔥 名前を呼ばれた2人がそれぞれわっかの中に立ち、ふわふわの棒をつかんで引っ張ったり押したりします! 先にわっかから出てしまった人の負けです( ; ; ) 駆け引きが必要となるこのゲームですが、はじめはつなひきのように力勝負になってしまっていました(T_T) その後、指導員の話を聴いたり、行なっている様子を見てコツを掴んでいたね! 2回目以降は駆け引きが上手になっていました✨ 友だちとの対決も楽しかったね(^^)/ また今度やってみようね!» 続きを読む2025年02月17日
道あんないゲーム☆
【放課後等デイサービス】 今日も元気に来てくれました! 到着後はお勉強をしています。 宿題やフロンティアのプリントを頑張っていたね☆ その後はおやつ(*’ω’*) 今日のメインはチキンでした✨美味しかったね(*^^)v その後は自由遊びです♪ おままごとやたたかいごっこ、マットを使ったお家ごっこを楽しみました! 本日より新しい職員も入り、自己紹介を含めた話をしながら遊んでいたね☆ 始まりの会をして活動です(*^^*) 今日は「道あんないゲーム」をしました! 部屋の中に、コーンやマットを使って道を作り、お友だちを無事ゴールさせることができるよう「右、左、前」と声をかけていきます✨ ゴールもいくつかあり、どこにゴールさせようか迷っていたね(*´ω`*) 道を進むお友だちとは対面で声かけをしていたため、左右が自分が思っている方向とは反対になり、少し混乱している様子もありましたね💦 しかし、ゆっくり考えて無事ゴールさせることが出来ていました♬ 道を進む役も案内役もどっちも楽しんでいるようでした! 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2025年02月15日
コーン集め☆新幹線ぬりえ☆色タッチ
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日はわずかに寒さも和らぎ、過ごしやすかったですね! 今日もとっても元気に来てくれました(*’ω’*) 自由遊びではお店屋さんごっこや、車、プラレールをして過ごしました♪ 朝の会をして午前中の活動は「早くあつめよう!」です! お部屋に置いてあるたくさんのコーンを持って自分の陣地に運び、たくさん集めた方が勝ちというゲームをしています! 「一度に運んでいいのは2つまで」というルールで行なっています! 名前が呼ばれるとみんな嬉しそうにニコニコしながら取り組んでいました☆ 一生懸命走って運んでいたね! 中には3つ以上のコーンを持ってきてしまうお友だちも居たので都度ルールを再確認しています✨ 相手に勝つことができるととっても嬉しそうでした💛 お昼ご飯、自由遊びをして午後の活動は新幹線のぬり絵です🚄 実際にある新幹線の色にするか、オリジナルの新幹線にするかを自分で決めて行なっています✍ 赤く塗って「こまち」にしているお友だちも居れば、顔を描いてオリジナル新幹線を作っているお友だちも居ました(^O^)/ 活動が終わると児童発達のお友だちはお帰りの時間…また遊ぼうね✋ その後小学生はお勉強です✨ フロンティアのプリントを頑張りました! お勉強が終わったら活動の時間♪ こちらの活動ではバランスボールを転がながら、指定された色のコーンにタッチをする活動を行なっています☆ しっかりと指示を聴いて正しくタッチすることができました(*‘ω‘ *) 後半では指定された色「以外」の色にタッチしてもらっています! 少し苦戦しているお友だちも居ましたが、一生懸命考えながら頑張っていました✨ その後はおやつの時間(*^^)v ポテトチップスが美味しかったね! おやつの後はゆっくり過ごし、お帰りの時間… 今日も楽しかったね(^^)/ 2月もあっという間にあと半分!風邪を引かないように過ごしてね!» 続きを読む2025年02月12日
初めての公園☆
【放課後等デイサービス】 今日は少し暖かかった気がします☀ 人数は少し減ってしまいましたが、みんなで歩いて近くの公園へ! 近くにある公園ですが、今まで行ったことのない公園だったので、わくわくドキドキでした(#^^#) 到着すると約束を確認してから、自由に遊んでいます。 本日は鬼ごっこが大人気でした! タッチをされて鬼になると悔しい気持ちもありつつ、 頑張って他のお友だちをタッチしようとする姿がかっこよかったです✨✨ 指導員も交じりながらみんなで走っています! 他にもブランコ・すべり台・健康遊具などもありましたね😊 たくさん走り回って、汗をかいていたお友だちもいました!! 行き帰りの移動もしっかりと注意をしながら歩いています◎ まだ知らない公園があることに驚きましたし、 安全に気をつけてみんなで近くを探検するのも良いかもしれません!» 続きを読む2025年02月08日
公園☆バレンタイン製作☆トランプ
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日は風が冷たく寒かったですね⛄ 到着後準備をし、自由遊びでプラレールやトミカを楽しんでいました! 朝の会をして午前中は公園に遊びに行きました♪ 公園まではお友だちや指導員と手を繋いで、車に気を付けて向かっています🚗 公園では砂場遊びやボール遊びをしました(*^^*) 車のおもちゃを使って工事ごっこをするのが楽しかったね(*’ω’*) ブランコなどの遊具も順番を守って遊んでいました☆彡 終わりの時間になると「まだ遊びたい…」というお友だちもいましたが、気持ちを切り替えてフロンティアまで帰ってくることが出来ました! その後はお昼ご飯です(^^)/ お弁当美味しかったね!! 午後の活動はもうすぐバレンタインということでチョコの製作をしました💛 チョコのイラストをのりで貼っていきます! 配置も自分で考えて丁寧に貼ることが出来ていました✨ その後はペンやシールを使って飾り付けです(*’ω’*) 「ママに渡すんだ!」と話し、「ママへ」や「だいすき」と書いていたね♬ お家で渡してみてね! その後小学生はお勉強です! 集中して頑張ることが出来ました(*^^)v お勉強を頑張った後はおやつの時間⏰ ヨーグルトが美味しかったね(*^^*) 最後の活動は「神経衰弱」です♠ ルールはしっかりと把握できている様子でした!同じ数字のカードをゲットできた時は嬉しそうだったね!! 後半はお疲れなのか集中が切れてしまうお友だちもいましたが、最後まで頑張っていたね! 今日も楽しかったね!! とっても寒いので風邪引かないようにね(*‘ω‘ *)» 続きを読む2025年02月07日
絵しりとり🖋
【放課後等デイサービス】 今週も金曜日ですね~ 一週間頑張りましたね☆ 帰ってきてからはおやつ! 今日のメインはチョコパン🍫🍞 初めてのものでしたが、大人気でした! その後はお勉強! 宿題やキッズのプリントに取り組んでいます! 自由遊びでたくさん遊んでから、今日の活動は『絵しりとり』 しりとりを絵で伝えるのは難しいな~と思っていましたが、 どんどん進めていくとスムーズにペンが動いてきましたね! 今日は一人が描いて、他のみんなが挙手して答えるルールで行っています。 時おり『おおっ!』と驚く正解が出てきたり、 時間はかかりながらもしりとりが繋がっていったのが楽しかったですね♬ 描く人と答える人の協力が大きなポイントでした! またやりたいという声も聞こえたので、自由遊びのときに紙でやっていきたいですね!» 続きを読む2025年02月05日
豆まき☆
【放課後等デイサービス】 今日も元気に来てくれました! 到着後はおやつを食べました(*’ω’*) チョコパン美味しかったね! その後はお勉強です! フロンティアのプリントや宿題を頑張りました☆彡 自由遊びでは、戦いごっこをしたりマーブルレースやおままごとをして遊びました(*’ω’*) その後始まりの会をして活動です! 今日の活動は「節分」です! 節分の当日からは少し過ぎてしまったのですが、みんなで豆まきをしました! まずは節分について知っていることを皆で発表しあいました✨ 「豆をまいて退治する」「鬼は外、福は内と声を出す」「炒った豆を使う」などたくさん知っていたね☆彡 その後は鬼のイラストに向かって新聞紙の豆を投げています! 声を出して一生懸命投げていたね! すると、、、後ろから本物の鬼が登場👹 びっくりして怖がっているお友だちもいましたが、怖さに負けず頑張って豆を投げていました! 皆で鬼退治できてよかったね! 節分を終えて暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続くのでかぜを引かないように元気に過ごしてね!! 今日も楽しかったね!» 続きを読む2025年02月03日
シャトルラン☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは☆ 今日も元気に帰ってきてくれました! 到着後はおやつです(^^)/ ヨーグルトやコーヒーゼリー、グレープゼリーを食べました♬ 美味しかったね! その後はお勉強♪ 学校の宿題やフロンティアのプリントに取り組みました✨ 苦手なものも頑張っていたね!! 自由遊びでは、こまやおままごとをして楽しく遊びました♪ お友だちや指導員とこま対決をするのが楽しかったね!! その後は始まりの会をして活動です! 今日はシャトルランをしました(*^^*) 音楽に合わせて部屋の中を走っています! 学校で行なったことのあるお友だちも居たね☆ 疲れてしまっても、自分の限界が来るまで頑張っていました✨ とってもかっこよかったよ! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2025年02月01日
豆まき☆折り紙☆お散歩
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日から2月!今日も冷え込んでいましたが、みんな元気に登園してきてくれました! 登園後は自由遊びです! 自由遊びではプラレールやニューブロック、風船遊びなどを行ないました(*^^*) 朝の会をして午前中の活動は「豆まき」です👹 明日は節分ということで、まずは節分についての学習をしました! 自分の中にいる悪い鬼を追い払うんだね!としっかり理解できているようでした☆ その後はお部屋の中にある鬼の大きなイラストに新聞紙の豆を投げつけました! 「鬼はそと!うち!」と大きな声で言いながら皆で豆を投げていたね♪ すると、、、窓をどんどんと叩きながら本物の鬼が登場しました👹 びっくりしていて、「怖いよー!」と言っている子もいましたが、「豆を投げて鬼を退治しないと!」と伝えると恐怖と戦いながらも一生懸命豆を投げていたね! みんなが頑張ったおかげで鬼を退治することが出来ました✨ その後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね!! 午後の活動は折り紙です!今日は鬼を折りました👹 指導員の説明をしっかりと聴いて理解し、折り進めていたね! 難しいお友だちは指導員と一緒に行ないました! 最後にペンで顔を描いて完成!それぞれ個性的な鬼が出来たね(*’ω’*) 児童発達のお友だちが帰った後はお勉強です🖊 とっても集中して頑張っていました☆彡 学習が終わったお友だちも本やパズルをして静かに過ごすことが出来ました! その後はおやつです(^^)/ 今日はポテトチップスが大人気で、みんな食べていたね💛 その後はお散歩をして電車を見に行きました🚃 少し遠かったけれど頑張って歩いていたね! 流鉄流山線や常磐線を近くで見られてよかった! 手を振ると運転手さんが手を振り返してくれたのはビックリ!!! 帰りにはもっと見たいとなってしまうお友だちもいましたが、時間をかけると気持ちを切り替えて帰ることが出来ました◎ 今日は盛りだくさんでしたね! 来週もよろしくね♬» 続きを読む