カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年12月09日
サーキット☆指先の活動
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 朝は少し肌寒かったのですが、お昼はぽかぽかして気持ちが良かったですね☀ 到着後は自由遊び♬ 今日はおままごとやプラレールをして遊びました(*^^*) おままごとでお料理を作り、指導員の元に運んできてくれる子も居たね🍳 お片付けの後は朝の会をし活動です!! 午前中はサーキットをしました(*^^*) コーンの間をくねくねと進んだ後、ハードルを跳びます! その後ネットをくぐりゴールです(^^)/ お名前が呼ばれるまでしっかりと待つことが出来ました☆彡 コーンをくねくね進むのが難しいお友だちも居ましたが、何度か行ううちに上手に行うことが出来ました!! 活動後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね🍙 午後は自由遊びをした後、指先の活動を行っています(*’ω’*) ひも通しやおはじき、パズル等集中して取り組めていたね✨ 児童発達のお友だちが帰った後、小学生はお勉強をしています☆ 苦手なものにもチャレンジしながら頑張ることが出来ました(*^^*) お勉強が終わった後は、迷路やぬりえを楽しんでいたね♬ その後はおやつを食べ、あっという間にお帰りの時間です… また来週待ってるね☆彡» 続きを読む2023年12月08日
クリスマス製作☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌞 今日も元気いっぱいな小学生のお兄さんお姉さん(^O^) 登所後は、お勉強を行います✏️ それぞれ学校の宿題や、フロンティアのプリントに取り組みます👊 その後は自由遊びの時間を過ごしてから、 お待ちかねのおやつタイム🍪 みんなで食べるともっと美味しいね♪ 「ご馳走様でした!」 その後はまた自由遊びの時間です⏰ プラレールやニューブロックなどのおもちゃでお友だちと楽しく遊びます☆ その後はお片づけ、始まりの会をしてから 今日の活動ではクリスマスの製作を行っています! まずは、緑色のお花紙を丸めます! きつく丸めすぎると小さくなり貼りづらくなってしまうので、ふわふわにしてね!と伝えましたが、力加減が難しい様子… その都度指導員に「このくらい?」と確認しながら取り組んでくれました(*’ω’*) その後、赤の模造紙の上に貼っていきました! お友だちと協力しながらたくさんのお花紙を貼っていきます🎄 隙間が残らないように一生懸命行ってくれました(*^^*) 続きはまた来週! クリスマス楽しみだね✨» 続きを読む2023年12月06日
数字でたっち!!
【放課後デイサービス】 寒い日が続きますが、みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました✨ 手洗いや準備をした後、順番にお勉強の時間✍ わからない問題は先生に聞きながらみんな集中して取り組んでいたね✨ そのあとはみんなでおやつの時間🍪 きょうのメインは「ゼリー」🍮 リンゴやブドウのどちらかを選んで食べたね(((o(*゚▽゚*)o))) おやつを食べてすこしゆっくりした後は、自由遊び 戦いごっこをしたり、プラレールで遊んだりと楽しく過ごしています そのあとはお片付けをして始まりの会をした後に今日の活動 今日は「数字タッチ」を行いました ルールは壁に数字がバラバラに貼ってあるので、順番にタッチをして早い時間のひとが優勝というものです 次の数の場所をお友達に教えたり、「がんばれ」というお友達もいました(((o(*゚▽゚*)o))) そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2023年12月04日
宝探しゲーム☆
【放課後デイサービス】 本日も元気に帰ってきてくれました! 今日もおやつを食べて、お勉強をして、 自由遊びの時間を仲良く過ごしたあとに活動です☆ 本日は『宝探しゲーム』でした♪ キッズのお友だちが大好きなゲームで、みんなやる気満々でした!!! 宝を隠すときも、探すときも、届かない場所の場合には指導員に上手にお願いして 活動することができましたね(*^^)v 2回戦おこなって、まさかのどちらも引き分け! お互いに良い場所に隠すことができました👏 寒くなっていますが、みんなで元気に過ごそうね(*^_^*)» 続きを読む2023年12月02日
つなひき☆指先
【児童発達支援&放課後デイサービス】 おはようございます! 今日も元気に登園してきてくれました(*^^*) お友だちは少し少なかったけれど、みんな元気いっぱい!! 自由遊びでは、プラレールやお店屋さんごっこをしました🚃 「いらっしゃいませ!」とやりとりを行いながら、楽しく遊んでいました(*´▽`*) 片付けをし、朝の会をした後は活動です! 午前中の活動ではつなひきを行いました🔥 まずは、指導員と1対1で行います! みんな負けじと一生懸命引っ張っていたね!✨ その後はお友だちとチームを組み、お友だち同士で戦いました! 協力しながら楽しく戦うことができました☆ 負けてしまっても、また次頑張ることが出来ていたね(^^)/ 活動の後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね(*^^*) 食休み、自由遊びの後は午後の活動として指先の活動をしています♪ とっても集中して取り組んでくれました✨ 終わった時には「終わりました!」と指導員に伝えてくれています(*^^*) 児童発達のお友だちが帰った後は、小学生はお勉強をしました🖊 少し気持ちの切り替えに時間がかかってしまうお友だちも居たけれど、しっかりと切り替えて取り組むことが出来ていました(*^^)v その後はお楽しみのおやつ♬ ゼリー美味しかったね(*´ω`*) 少し自由遊びをし、お帰りの時間です!! 寒くなってきたのでしっかり手洗いうがいをして体調に気を付けようね!» 続きを読む2023年11月30日
オセロひっくり返しゲーム☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 日に日に寒さが増す中、本日も元気に学校から帰ってくる小学生達です☆ 学校でのマラソン・持久走大会や、その練習のお話をしてくれることも多い時期となりました! 寒い中みんな頑張って走っているようです・・・✨ おやつは何かなと、楽しみに・・ お勉強は宿題やキッズフロンティアのプリントを集中して取り組んでいました!! おやつはチョコのお菓子が人気でした😊 お友達同士で「同じのだー!!」と選んだものを共有しながら楽しくおやつです♪ その後は、それぞれブロックやパズル、プラレールなどで思い思いに過ごしています。 本日の設定された時間になるとみんなでお片付けをして、始まりの会です。 日直さんは「やりたい!!!」と意欲的でみんな姿勢正しく挙手をしてアピールです(⌒∇⌒) 本日の活動は、オセロひっくり返しゲーム♬ チームに分かれて表が黒、裏が白になっているカードをひっくり返していきます! 最終的に自分のチームの色のカードが多い方が勝ちです✨ ゲームが始まると、一生懸命自分のチームの色になるようにめくっていたね!! 白熱してしまうと、お友だちとぶつかってしまったり、揉めてしまうことも… その都度指導員が間に入りながらゲームを行っています(*^^*) 負けてしまったチームのお友だちも怒ったり、泣いてしまったりすることなく、次のゲームに備えることが出来ました☆ 今日も楽しかったね☆彡» 続きを読む2023年11月28日
ドンじゃんけん!
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌞 今日も元気いっぱいな小学生のお友だち(^O^) 登所後は、お勉強の時間です⏰ それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組みました✨ その後はおやつ! 今日はりんごゼリーが大人気でした🍎 食休みをした後は自由遊びです♬ ニューブロックやプラレールで遊んでいたね! もくもくとパズルに取り組んでいる子も居ました(*^^*) お片付けをした後ははじまりの会を行い、活動です! 今日はどんじゃんけんをしました✊ チームごとに分かれてコースを進んでいき、相手チームとぶつかった所でじゃんけんをします! 負けたらコースから外れ、後ろに並んで再度チャレンジ! 勝ったらどんどんコースを進んでいきます(^^)/ 指導員がホワイトボードに描いたコースを見ながら、お友だち同士協力してコースを作ってもらいました👀 チームに分かれた後は話し合いで順番を決め、ゲームスタート! 前のお友だちがスタートしていることに気付かず、少し出遅れてしまうこともありましたが、「がんばれー!」とチームの仲間を一生懸命応援していたね(*’ω’*) 勝ったチームは大喜び☆彡 負けてしまったチームも、最後まで楽しそうに活動に参加してくれていました✨ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2023年11月25日
ボールで陣地とり☆シール貼り
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も元気に集まってくれたお友だちです! 本日もみんなで楽しく自由遊び☆ お片付けもみんなでスピーディーできました◎ 朝の会をしてから、午前中の活動は『ボール陣地とり』🥎 教室を半分で区切り、相手の陣地にボールを投げます(*^^)v たくさん投げたチームが勝ちだよと伝えると、俄然やる気満々のお友だちでした♪ 最後に散らばったボールを片付ける時には小学生のお兄さんお姉さんが率先して行ってくれました◎ 身体を動かしたあとはお昼ご飯🍚 もりもり食べて、食休みをしてから、自由遊び! 今日はいつもより友だち同士でやり取りを楽しんでいた子が多かった印象です! そして午後の活動は『シール貼り』 今日はシールを貼る数が多いものに挑戦しています! 小学生はシールとプリントにランダムで数字が書いてあります。 その数字が揃うように上手に貼ることができました! 体調不良が出てきているので、手洗いうがいをして また元気に会いましょう!» 続きを読む2023年11月17日
マイスマートフォンを作ろう☆
【放課後等デイサービス】 今日は雨で肌寒い日でしたが、みんな元気に帰ってきてくれました(*’ω’*) お勉強では宿題やフロンティアのプリントを頑張っていたね✨ 集中して取り組むことが出来ました!! その後はおやつ☆ とっても美味しかったね! 自由遊びではプラレールやニューブロックを行っていました🚃 長い線路を作り、電車を走らせて楽しんでいたね! お片付けをした後ははじまりの会を行い、活動をしています(*^^*) 今日は「マイスマートフォンを作ろう」ということで、紙でオリジナルのスマートフォンを作っています♪ まずは、オリジナルのアプリ作りから(*’ω’*) YouTubeやLINEなど今時なアプリを描いていたね✍ はさみで切る際には指に気を付けながら、落ち着いて行うことが出来ていました☆ その後はのりで貼っていきます! バランスに気を付け、きれいに貼ることが出来ていたね(^^)/ オリジナルのスマートフォンが完成した後は、お友だちに「もしもーし!」と電話をかけてみたり、「ハイチーズ!」と写真を撮ってみたり、YouTubeを見てみたり、それぞれ楽しんでいました📱 お家でも遊んでみてね! 今日も楽しかったね(*´ω`*)» 続きを読む2023年11月14日
お絵描きリレー☆
【放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も元気に帰ってきてくれました(*’ω’*) 到着後はお勉強✨ 集中して頑張っていました☆彡 自由遊びをした後はお楽しみのおやつの時間♬ 美味しそうに食べていたね! その後食休みをし、自由遊びをしています! お寿司のおもちゃやボールのバランスゲーム、オセロなどそれぞれ好きなおもちゃを選び、お友だちや指導員と一緒に楽しんでいました💛 お片付けをした後は活動として「お絵描きリレー」を行っています✍ お題のイラストをチームごとに順番に描いていくというものです! チーム内で話し合いをし、順番を決めています☆ 順番を待っている時は「何を描いてるのかな?」とみんなワクワクしている様子でした👀 前の人が描いたイラストをよく見ながら、上手に描くことが出来ていたね!! 描いてくれた絵をみんなで一緒に確認すると、 最初と最後でイラストが変わってしまっていることもありましたが、楽しんで取り組むことが出来ていました✨ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む