カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年09月16日
ボール投げ☆指先
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日も元気に集まってきてくれたお友だちです! 自由遊びの時間をおもいっきり楽しんだ後、朝の会です! お返事も元気にできました◎ 午前中の活動はボール投げです! 走ってボールを取りに行き、走って投げる位置まで移動します。 そこから箱に向かって「エイッ!」 小さいお友だちも上手に投げていてビックリでした😲 名前が呼ばれるまでの間も上手に待つことができ、 とても格好良かったです✨ お昼ご飯を食べて、食休みをした後 午後の活動は『指先』です! おはじきの穴に紐を通すもの・太い紐を少しずつ穴に入れるもの・おはじきを色のついた穴に入れるものなど 様々な活動に取り組みました☆ とてもよく集中してできました◎ また来週も楽しく過ごしましょうね♬» 続きを読む2023年09月14日
ぞうきんがけリレー
【放課後デイサービス】 今日も元気に集まったお友だちです! 早帰りのお友だちはお昼ごろから帰ってきてくれました(^ム^) お昼ご飯を食べて、その後の活動は、児童発達支援のお友だちと一緒に折り紙を行いました☆ 指導員の説明を聞きながら上手に『バナナ🍌』を完成させることができました! さすがお兄さんたちです(#^^#) そのあと、徐々に他の学校のお友だちが帰ってきます🚙 お勉強をしたり、おやつを食べたりして、自由遊びの時間です。 最近はプラレールが人気で、「さすが小学生」と思えるような複雑なレールを組み立てています🚆 そして今日の活動は『雑巾がけリレー』 2つのチームに分かれて、競い合います✊ 順番を決めて上手に行いました! ヒザを床につけずにあっという間に戻ってくるお友だちが多数でした! 負けてしまい悲しくなってしまうお友だちもいましたが、 負けても相手を讃える姿も見られてうれしく思いました!(^^)! 帰りの準備をしてさようなら👋 また次回もよろしくね!» 続きを読む2023年09月04日
かぶっていいよゲーム
【放課後デイサービス】 2学期が始まり、今週からは徐々に通常日課に戻ってくるかと思いますが、 今日も元気に集まってくれたお友だちです! 早帰りのお友だちはお昼ごろから、他のお友だちは徐々に帰ってきてくれました! 早帰りのお友だちは、小さいお友だちと一緒に製作の活動を行い、 お勉強をしました✎ 学校の疲れもあるかと思いますが、集中して取り組むことができました💮 その後はおやつです! 今日はいつも以上にチョコ系のおやつが選ばれていました🍫 その後、食休みと自由遊びを行なってから、はじまりの会です。 いい姿勢のお友だちが多くて嬉しかったです(*^-^*) 本日の活動は『かぶっていいよゲーム』 2人1組で回答を書きますが、できるだけほかのペアと被る答えを書きます! 被ったペアの数だけ得点になるので、戦略も大事です。 ペアごとの得点は接戦で、勝ったペアは喜び、負けてしまったペアもほかのペアを讃えることができました(^ム^) その後帰りの準備をして、さようなら! また次回よろしくね~♪» 続きを読む2023年08月31日
バスボム作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間です。 相変わらず、みんな仲良しなお友だちです。 そして午前中の集団活動は、くっつき鬼と島渡りゲームを行いました。 みんな真剣に先生の説明を聞いて、スムーズにルールについても理解しながら、楽しく活動に参加することができました。 「~くん、逃げるんだよ」など、お友だちに優しく教えてくれる姿も見られています。 次の島渡りゲームでも、既に何度か行っていた活動ということもあり、上手に参加できていたお友だちでした。 そして活動の後はお弁当、お昼休みを挟んでから、順番にお勉強の時間となりました(^^♪ みんな自分のお名前が呼ばれるのを静かに待ちながら、お名前が呼ばれると集中してお勉強に取り組むことができています。 そして午後から活動がもう1つ、みんなでバスボムの制作を行いました! いろんな材料を袋に入れて優しく混ぜたり、徐々に固まってくるので自分の手のひらを使って、丸い形に仕上げることができています(^^)/ 多少力が強くて袋が破れてしまったり、形が少しいびつになってしまったりはありましたが、みんなの個性溢れる可愛らしいバスボムが完成しました! 活動の後は水着にお着換えをしてから、5番館に移動して水遊びの時間です。 みんなも待ってましたと言わんばかりに、事前のトイレ、準備運動は忘れません。 しっかりと身体をほぐして、水分補給も行いながら、みんなで元気に水遊びをしています。 本日は水鉄砲が大変人気で、みんなで仲良く水かけ遊びを楽しみました。 その後プールから上がり、お着換えをしたら、お終いです。 みんな夏休み期間、みんなよく頑張りました。» 続きを読む2023年08月29日
ホットケーキ作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて自由遊びの時間(^_-)-☆ 本日はブロックとプラレールが大変人気でした✨ そしてお片付けをした後は、活動の時間♪ 本日は新聞紙をメインに使いながら、フリスビーの制作を行いました。 みんなとても真剣に行ってくれながら、白い紙にお絵描きや自分のお名前を書いた後で、ここで新聞紙の出番! くるくると丸めたり、丸めた上から端から少しずつねじって、端と端をテープで固定したら、少し自分でも微調整をして、きれいな丸い形に(*^_^*) 最後は先ほどの絵を描いた紙で新聞紙をくるんでテープで固定したら、フリスビーの完成。 みんなでしばらく飛ばしあいを楽しみました。 そしてお弁当を食べて休憩を挟んだ後は、順番にお勉強の時間です。 みんなとても真剣に取り組む姿が見られました。 そして本日のメイン! 5番館のお友だちが3番館に遊びに来てくれて、みんなでおやつ作りをしました。 本日の献立は、「ホットケーキ」です(^^)/ 学年ごとで、順番にお名前を呼ばれながら、ボウルに材料を入れたり、混ぜ混ぜしたり、最後まで仲良く協力して行ってくれるお友だちの姿が見られています。 焼きあがったホットケーキは、ソースをかけたり、ミカンや桃などのフルーツをトッピングしながら、みんなで仲良く食べました! また次回も、みんなのこと待ってるね!» 続きを読む2023年08月24日
焼きそば作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間♪ 本日はプラレールやブロックが大変人気な日でした! みんなで仲良く遊びことができています(^^♪ そして始まりの会を済ませた後は、集団活動で午後に使うおやつ作りのお野菜の買い出しに行きました。 お友だちと2人1組のペアを作り、歩いて向かっています。 お店の中では走らない、騒がないお約束を事前に確認して、それらを守りながらお目当ての野菜を探しに軽く探検気分♪ ヒントをもらいながらお目当ての野菜を見つけると、1つずつ持ってレジに並び、上手にお会計を済ませることができました! 事業所に帰った後は、軽く身体の部位、色、名前を聞いてタッチするゲームを行い、みんな先生のお話を良く聞いて、上手にタッチできていたお友だちでした。 そしてお弁当、食後の休憩を挟みながら、午後からは真剣にお勉強の時間です(*^_^*) 難しい問題にも果敢に取り組みながら、頑張ってくれるお友だちでした。 そしてその後は、本日はおやつ作りで焼きそばを作っています✨ 5番館のお友だちも合流し、みんなで仲良くお野菜を混ぜたり、麺を入れたりなど、分担に沿って仲良く行うことができました。 最後は作った焼きそばをみんなで食べて、本日は終了です! また次回も、みんなを待ってるね。» 続きを読む2023年08月23日
風船バドミントン☆プール
【放課後デイサービス】 本日も元気なお友だちが集まりました! 昨日はにわか雨があり不安定な天気が心配でしたが、 本日は天候にも恵まれました☀ 自由遊びを行い、しっかりと片付けをして、 午前中に学習療育です✎ キッズフロンティアのプリントや持参したものに一生懸命取り組みました☆ その後お昼ご飯をもりもり食べて、少し休憩(*’ω’*) 午後の活動は、風船バドミントンです! まずは紙皿に絵をかいて、自分だけのラケットを作ります🎾 その後、ペアのお友だちと風船を打ち合って、できるだけ長くラリーを続けるよう練習しました(^^♪ そして最後に1ペアずつ何回ラリーできるかを行い、競いました! 1年生ペアが最多で、とても盛り上がりましたね!! その後Ⅴ番館に車で移動して、プールです! 暑い一日にとても気持ちよく過ごせました! お着替えをして、さようなら! また次回お待ちしております(#^^#)» 続きを読む2023年08月21日
焼きそば作り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間♪ マーブルレースやブロックなどを使って、仲良く過ごしました! そして始まりの会をした後は、児童発達支援のお友だちと一緒にマットからマットへのいろんな動きの活動を行っています(^^♪ みんな自分の名前が呼ばれるのを座って待ちながら、カエルやウサギ、鳥などいろんな動物になりきって、身体を動かすことができました。 活動の後は、お弁当、歯磨きをして、午後からは数字の塗り絵を行っています! あらかじめ特定の数字と色が紐づけされているので、プリントに書かれているたくさんの数字から探して、色を重ねることができていました。 最後まで楽しんで行うことができ、集中して活動に参加できました(*^_^*) そしてお勉強を真剣に取り組んだ後は、おやつ作りの活動で、焼きそばを作って食べています✨ 1人ずつお名前を呼ばれながら、お野菜を入れる、混ぜる、麺を入れるなど、分担に分かれて、協力して行うことができました! みんなで作った焼きそばは格別で、後で先生が焼いてくれてたフランクフルト、おかわりもしながらたくさん食べていたお友だちでした。 またみんなで、何か作って食べようね。» 続きを読む2023年08月10日
公園にお出かけ!
放課後デイサービス 午前中の活動はお勉強! 自由遊びの時間が終わると気持ちを切り替えてお勉強を頑張ることができていました♪ お勉強が終わると少し早めにお昼ご飯を食べ午後の活動は公園! 今日はⅤ番館のお友だちと一緒にお出かけをしています(*^^*) 公園に到着すると、いろいろな遊具にみんな大興奮! 「早く遊びたい!」と気持ちがウキウキに(^^)/ 逸る気持ちを抑えながら、まずはみんなで記念撮影♪ カッコよく、可愛くピース✌ そして、公園でのお約束をしっかり聞いてから遊び始めました☆ 公園ではみんな仲良く順番を守りながら、滑り台やジャングルジム、ブランコなどで楽しく過ごしています✨ 本日も大変暑い日であったため、こまめに水分補給を取りながら、元気に過ごすことができました。 その後遊び終えて、事業所に帰った後はおやつを食べてゆっくり過ごしながら、本日は終了です(*^_^*) またみんなでお出かけしようね。» 続きを読む2023年08月03日
盆踊り、ヨーヨー釣り
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 朝の準備を済ませて、自由遊び♪ 本日はプラレールとニューブロックが人気でした! そして始まりの会をして、午前中の集団活動の時間( ^^) _U~~ 本日は、盆踊りとヨーヨー釣りです。 こちらでは5番館のお友だちが遊びに来てくれて、合同で行いました。 お部屋の真ん中に作ったやぐらを置いて、ぐるぐる回りながら、楽しく盆踊りを踊っています✨ ヨーヨー釣りでも、お気に入りのヨーヨーを見つけ、それに狙いを定めながら、上手に釣り上げていたお友だちです♪ しばらく釣り上げたヨーヨーで、仲良くポンポン遊びを楽しみました。 その後はお弁当、休憩を挟んで、お勉強の時間です。 真剣にお勉強に取り組むお友だちがたくさん見られました! その後はしばらく自由遊びの時間を楽しんで、おやつの時間を楽しみました! その後は絵具を使って制作、楽しいダンスを踊って、本日はお終いです✨ また次回も待ってるね!» 続きを読む