カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年06月10日
サーキット☆制作
おはよう御座います☀️ 今日はとってもいいお天気です♪ 午前の活動は、「サーキット」です😆 跳び箱の橋を渡り、カラーコーンに輪投げをして、トンネルをくぐったら、積み木を高く積み上げていくものです(^^♪ 跳び箱の橋ではジャンプをして渡ったり、一歩一歩ゆっくり渡ったりしていました。 活動が終わった後は、お待ちかねのお昼ご飯です🍱 お昼ご飯を食べた後は、映像をみて、ゆっくりした後、自由遊びの見守りをしています。 マグネットブロックで遊んだり、バイキンマンのぬいぐるみをぎゅっとしたりをゆっくり過ごしています。 そのあとは、午後の活動です。 午後は、「父の日の制作」を行いました😊 ネクタイに丸シールを貼って、カラフルなネクタイを作って、ワイシャツに糊で上手に貼っています☆彡 シールが足りないと、指導員に「ちょうだい」をしているお友達もいました🎵 クレヨンで、髪・目・口など、とても上手に書いていました🥰 指導員と一緒に「ぱぱへ」と書いたり、ワイシャツの模様付けをしているお友達もいました💖 活動後はお帰りの支度です。 また楽しく過ごそうね(^^♪» 続きを読む2022年06月09日
ボールあつめ☆あじさい
にこにこのお友達が朝から元気に登園してきてくれました☆ 自由遊びでは風船を見つけ、みんなでポンポンしながら楽しく遊んでいました!たくさん風船追いかけたあとは、ブロックなどで指導員やお友達と関わりあいながら遊びました♬ お片づけをしたあとは、朝の会!! 自分のお名前が呼ばれると元気にお返事ができました♡ その後はボール集めの活動を行いました! ただボールを集めるのではなく、指導員が提示した色のボールを集めます。 はじめに色の確認をしました。「あか!」「むらさき!」など元気に答えてくれました♪ そして、スタートすると、間違えないようにボールを選び、入れることができました!間違えてしまっても、すぐに気づき入れなおすことができています☆ 音楽をかけながら、楽しい雰囲気で活動ができました! 活動後はお昼ご飯! 食休みではゆっくりと過ごします(^^) 午後からの活動は「あじさい制作」 お花紙を丸めてのりではります!クシャクシャに丸める作業は、指導員のお話をよく聞き上手にできました!! のりも使いしっかり貼りました!最後は素敵なあじさいがたくさん!完成したね♡ 活動後はお帰りの支度です。 また楽しく過ごそうね!» 続きを読む2022年06月08日
サーキット☆アジサイ
【児童発達支援】 おはよう御座います☀️ 梅雨になり、少し肌寒い気候ですね(−_−;) 午前の活動は「サーキット」を行いました✨ 飛び石→段ボール雑巾→でこぼこマット の内容で行いました♪ 初めての飛石で様子を伺うお友だち\(^-^)/ そーっと足を伸ばして🦶ゆっくり進みます。 段ボール雑巾は指導員と「よーいどん!」の合図でスタート!! みんなとっても速いスピードで進んでいきます🚙 いっぱい身体を動かしたので、身体がポカポカになりました🔥 その後はお昼ご飯🍙 たくさん活動したからお腹ペコペコだったよぉ~👍 午後の活動は紫陽花造りを行いました🌸 おはながみをクシャクシャ丸めて、紫陽花に見立てて糊でペッタンペッタン貼っていきました🥳 この時期らしい美しい紫陽花が満開🎆になりましたよ🥰 今日もお友だちと関わり合いながら楽しく過ごすことができました👏👏👏» 続きを読む2022年06月07日
Ⅴ番館に行ったよ☺
お外はどんよりとした曇り空でしたが、今日も元気に登園してきてくれたお友達♬ おカバンのお片づけを済ませておもちゃをつかい遊んでいました! そして今日は新しくできたⅤ番館へ行ってみよう!ということで、さっそくお出かけの準備をして車に乗りました! 到着するとⅢ番館にはないおもちゃに興味津々!!さっそく遊びました♡ プラレールやボール遊び楽しかったね(^^) そして朝の会を行い、活動の時間です。今日は「サーキット」! ミニハードル→飛び石→平均台→滑り台の順番で行いました!お名前が呼ばれた順番でどんどん前へ進みます!!前のお友達のこと抜かさないように注意しながら、時間いっぱいまでサーキットをグルグルしました。指導員と手をつなぎ、最後まで上手に参加できたね(^^) 活動後はお昼ごはん!Ⅴ番館のお友達と一緒にいただきます!美味しく食べました☆ 食休みをゆっくりと過ごし、午後はⅢ番館へ戻りました。 三番館着いて、自由遊びです。レゴブロックやお弁当のおもちゃで指導員とお話をしながら過ごしました! 午後の活動でははさみとのりを使い、傘と雨を作りました!映像を見たあとさっそく製作へ!傘を糊で貼り、次にあり紙をはさみで切っていきます。難しいお友達は指導員と一緒に最後まで頑張りました。最後は丸シールで飾りつけしておしまいです! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2022年06月06日
サーキット☆ハサミ
【児童発達支援】 おはようございます♪ 今日はあいにくの雨ですが、おともだちは元気いっぱいです😆 午前の活動は「サーキット」です! サーキットの内容は 平均台→ハードル→トンネル→色分け です。 平均台から落ちない様に、両手を広げてバランスをとりながら進みます♪ ハードルは両足跳びで行うお友だちもいれば、指導員と手を繋いで片足ずつ 進んでいくお友だちがいます♪ 色分けでは、カラーボールを四つの箱の中に色分けしていきます。 一つずつ手に取り、どの色かな〜と考えながら頑張りました✨ たくさん身体を動かした後は、お昼ご飯です🍚 みんなでもぐもぐ、美味しいね(*´ω`*) 午後の活動は、ハサミの活動です✂️ まずはカレーを作るよ🍛 じゃがいもや、にんじんなどの具材をハサミでちょきん✂️ カレーのお鍋の中に糊で貼ります。 美味しくなーれ!と混ぜ混ぜ。 その後はお洗濯物!ハサミで切り取り、物干しロープに かけていきます。 みんなとっても集中して取り組みました✨ あっという間にお帰りの時間。 今日も楽しかったね☺️» 続きを読む2022年06月04日
動物真似っこかけっこ☆ゆびさきあそび
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 良いお天気のなか、キッズのお友達が元気いっぱい登園してきてくれました(^^) 自由遊びでは、マーブルレースや、ニューブロックで遊んでいました!お友達と仲良く遊びながら、おもちゃの貸し借りを行うことができました!貸してと言われ、いいよと優しく言えてかっこよかったね☆ お片づけを行い、朝の会です!元気にお返事ができました♡ そして活動の時間。今日は動物の真似っこをしながら、マットからマット走りました! 指導員が提示した動物の真似っこを行います♬指導員のお手本をよく見て、上手に真似っこをすることができました! 活動後はお腹が空いたのでお昼ご飯! いただきますをしてみんなと一緒に食べました。みんなで食べると美味しいね♡ 食休みでは映像等をみてゆっくり過ごします。そして自由遊びへ。パズルや、ブロックで楽しくあそぶことができました! 午後からの活動は「指先遊び」です! たまごを組み合わせるものや、おはじきを押し込むもの、ボタン付けなどを行いました!お椅子に最後までしっかり座り取り組むことができています!ひとつ終わるともうひとつと意欲的でした! 児童発達支援のお友達が帰った後、小学生はお勉強を行いました!指導員と一緒に解いていきました。 お勉強を頑張ったあとはおやつの時間!好きなおやつを選んで食べました☆ゼリーを出すと嬉しそうに食べていました♡ おやつのあとは公園に行きたい!との希望で公園に!車に乗り込むとワクワクしながら、公園へと向かいました(^^) 到着し、水分をとり、さっそく遊びます。大きな滑り台を滑るために、グングン登っていき、滑っていました。とても急な滑り台で、「キャー!!」と言いながらもニコニコし何度も、繰り返し滑っていました♬ 公園を楽しんだ後は、キッズに戻り、お帰りの時間です!! また来週待ってるね☆» 続きを読む2022年06月03日
サーキット☆シール貼り
【児童発達支援】 ポカポカのお天気の中、今日も元気に登園してきてくれました! おかばんの整理をし、さっそく自由遊びの時間です♬ ブロックやプラレールをして、集中して遊んでいました(^^) お友達とおもちゃを分けっこして仲良く遊ぶことができました! 朝の会では、笑顔でお返事をしてくれました。 そして活動の時間です。今日は「サーキット」 平均台→トンネル→ネットくぐりの順番で、どんどん進んでいきました! 平均台では、指導員と手をつなぎ慎重に渡りました!トンネルはグングン進み最後はネット!ネットをかき分けハイハイで進みます!途中で疲れて休憩するお友達もいましたが、指導員が追いかけると、ニコニコで再び進みました(^^) たくさん身体を動かした後はご飯を食べました☆ 食休みでは映像を見て、クールダウン!そして自由遊びへ。 太鼓の絵本やマーブルレース、マグネットのおもちゃで遊んでいました♡ 午後の活動では「シール貼り」を行いました! 指先を動かしながら、シールをはがす、貼る、ということを行います。 剥がすのが少し難しかったようで、苦戦している姿もありましたが、指導員も協力し、頑張りました!ここに貼ろうと指さしで伝えると、〇を狙い、上手に貼ることができていました♬ お椅子に座り最後までがんばりました! 活動後はお帰りの支度をし、さようなら! また楽しく活動しようね(^^)» 続きを読む2022年06月02日
サーキット☆クレヨン
【児童発達支援】 今日は朝からとーっても暑い日になりました☀️ 「暑い〜💦」と言いながらキッズに到着したお友だちも居ました💦 到着後はすぐに水分補給✌️ その後は身支度を整えて自由遊び🤗 アンパンマン ブロックや木のおもちゃで沢山遊びました🎶 木のおもちゃでは、車輪を転がしお部屋の中をドライブしたり 高く高く積み上げて遊んでいました✨ たくさん遊んだ後はサーキット☆ 平均台や滑り台、トンネルや積み木 集中してバランスを取りながら取り組みました✨ 何度か行うとみんなとっても上手に取り組めていたので難易度を変えながら行いました✨ お昼ご飯を食べて少し休憩💤 自由遊びでたくさん遊んだ後は果物の塗り絵🍎 みんなで集中して塗りました✨ その後はお帰りの時間🚙 またいっぱい遊ぼうね(^。^)» 続きを読む2022年06月01日
キャタピラ&指先遊び
【児童発達支援】 こんにちは😃 今日もいいお天気☀️ キッズのお友だちも元気いっぱい☺️ 今日から新しいお友だちも増えみんな興味津々💝 ニコニコ元気に遊びました🤗 身支度を整えてからは自由遊び☆ 様々なおもちゃをみんなで順番に遊びました🎶 「貸して」「いいよ」 「いれて」「いいよ」 と、とても上手にやり取りをしながら遊びました🎶 朝の会を終えてからは、 段ボールを使って雑巾掛けやキャタピラを行いました☆ 両手をついて膝をあげるのは難しい様でしたがみんなニコニコ頑張っていました✨ キャタピラは、前が見えない中の前進なのでドキドキ前方確認しながら進みました。 何度か繰り返して行うと最初出来なかったお友だちも徐々に前に進むことが出来ました👏 沢山動いた後はお弁当🍙 モリモリパクパク食べました🎶 午後は食休みを挟んでからダンスや自由遊びをして過ごしました。 午後の活動は指先遊び✌️ 小さい穴に同じ色のおはじきをいれたり 細い棒や短い太めの棒を色合わせをしながら集中して取り組むことが出来ました👏 一つ一つ終わった後は、「終わりました」と、伝えて新しい教材をもらい様々な指先遊びに挑戦しました✨ 今日も一日頑張りました✨» 続きを読む2022年05月30日
タオルブランコ☆はさみ
急な暑い日が続きます(゚o゚;; 今日はタオルを使ってサーキットやブランコをしてゆっくり過ごしています。 サーキットでは、タオルにゴロンと寝てみたり、座ってみたりして楽しんでいます。 カーブではタオルから落ちないようにタオルの端をぎゅっと持っていました。 ブランコでは、名前が呼ばれると、タオルの上で横になり、ゆらゆら揺らしてもらうと、 ニコニコでした♪ その後はお昼ご飯をたべました(*^^)v 食休みの時間では、マットの上でゴロゴロして過ごしたり、 お友だちとお部屋の中をぐるぐるおいかっけこをして過ごしていました! 午後の活動ははさみの活動です。 まずはライオンさんのたてがみをちょきんと、一回切りで作っていきます。 みんな指導員と一緒にはさみを持ち、上手に切っていきます。 髪の毛がふわふわなライオンさんが出来たね♪ その後はイカさんの足を二回切りで切っていきます。 イカさんが上手に泳げるようにまっすぐ切ってあげてね( *´艸`) みんなとっても集中して行い、イカさんの足も完成!!! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む