カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年07月27日
風船バレー☆割れないシャボン玉
楽しい夏休みが続いています♬ 今日もⅤ番館とⅢ番館、児童発達支援はⅠ番館も合流し、過ごしました。 児童発達支援は午前中プール 放課後デイサービスは風船バレー それぞれ活動を行いました! プールはみんなに楽しそうに水を浴び、おもちゃやじょうろで遊んでいました! 暑かったので、お水が気持ち良いね♬ 風船バレーでは、お部屋の中で大盛り上がり!みんな風船に触れたくて、にこにこで動いていました!決まった位置から動かないルールを守ることは、盛り上がる中難しいときもありましたが、みんな積極的に風船に触れ、ラリーを続けていました☆ 動いた後はお昼ご飯。 食休みは、映像を見てゆっくり過ごしました。小さいお友達は映像見ながらダンシング(^^♪ 午後からは小学生はお勉強!指導員と取り組みました! お勉強後Ⅲ番館に戻ると、活動の時間に。 今日は「割れないじゃぼんだま」をつくろうです!! お水、洗剤、砂糖を入れ混ぜ、作りました!作るところから行います。 興味津々で作っていきました。液が完成するとさっそく吹いてシャボン玉を作ります。 指導員が見本を見せると目を輝かせもっと大きいの作って!!と楽しそう(^^) そして軍手の手で触れると割れない!!不思議です(^^) 割れないね!すごいね!普段とは違うシャボン玉を楽しみました♡ 楽しんだ後は、おやつを食べ、自由遊び☆ 今日も楽しかったね🎵» 続きを読む2022年07月26日
ダンス🕺&新聞紙遊び📰
あいにくの天気ですが、みんな元気に来てくれました。 Ⅴ番館に着いた後は手洗い、準備をした後、自由遊びをしています🎶 おままごとやニューブロックで遊んでいます😃 みんなでおもちゃをお片付けしたあとは、朝の会✨ 午前は映像を見ながらダンスをしてたくさん身体を動かしています😃 そのあとは、お昼ご飯🍙 たくさん動いた後はご飯が美味しいね♡ ご飯を食べてゆっくりし後は午後の活動で、新聞紙遊び📰 新聞紙をビリビリに切ったり、丸めたりして遊んでいます! みんなでお化けが書いてあるビニール袋に新聞紙を集めてお腹いっぱいのお化けの完成です。 今日もいっぱい遊んだね♡» 続きを読む2022年07月23日
プールやちぎり絵🍉
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 本日もⅢ番館、Ⅴ番館合同で1日を過ごしました(^^) 自由遊びでは、おままごとや、プラレールを出して仲良く遊んでいました!新しいお友達とも関わり過ごすことができました☆ 朝の会を行った後、今日はプール遊びを行いました♡ みんなとても楽しみにしており、着替えるとニコニコでプールに入っていました! 指導員がシャワーをかけると「冷たい!」と言いながら笑顔でお水を浴びたり、自らかけて!!と頼んでくるお友達もいました(^^) また、プールについた滑り台が楽しくて、繰り返し滑ります♬ 暑かったので、とても気持ちよくプールを楽しむことができました! 小学生は午前中にお勉強を行いました!落ち着いて集中できました! プール、お勉強のあとはお昼ご飯! みんなで食べると美味しいね( *´艸`) 午後の活動は「スイカのちぎり絵」を行いました! 赤と緑の折り紙をちぎります!自分で一生懸命ちぎることができました!難しいお友達は指導員と一緒に行います。のりも、一緒に持ち、スイカを完成させました!ちぎる作業から貼る作業、時間がかかり大変ではありましたが、みんなしっかりお椅子に座り最後まで頑張ることができました♬ 小学生は午後にプール遊び! 冷たい水が気持ちよく、肩までつかり楽しんでいたお友達も! おもちゃを使って遊んだり、指導員にシャワーかけられたり、足をバタバタさせ遊んだり、遊び方はそれぞれでした☆ 気持ちよかったね! 活動後、児童発達支援はお帰りの時間です♬ 小学生はその後、自由遊び、おやつの時間を経て帰る時間となりました(^^) また来週も楽しもうね♡» 続きを読む2022年07月20日
プール遊び⛲制作🦀
おはようございます🥰 朝から照り付ける太陽にも負けず元気いっぱいのお友だち🥳 今朝は到着し次第、車に乗ってⅤ番館に行ったよ🚙 着替えていよいよプールに✨ 足から水をかけてもらって喜ぶお友だち🎶 水の感触を感じながら楽しんだね🙌 お着替えをしⅢ番館に戻って普段より少し早目のお昼ご飯🍙 プール後のお弁当も美味しいよね🍱🥢 お弁当の後は食休みと自由遊びの時間(*^^)v 午後の活動はかにさんの制作🦀 まずは赤い画用紙と白い丸の画用紙にお口、お目目を描き お顔を作っていきます。 みんなクレヨンを使って取ってお上手にお顔を描いてくれたね☆ 丸いお目目や ニコニコお目目👀にっこりお口で可愛いね💛 その後はかにさんの手となる部分を みんなの手形で作っていきます✋ 一人ずつ順番で赤色の絵の具で手形を取っていきます( *´艸`) みんなの大きな手形が取れたね♪» 続きを読む2022年07月19日
水遊び⛲とちぎり絵と指先遊び🤌
おはようございます❣ 朝からどんよりとした曇り空⛅でも、元気いっぱいなキッズのお友だち💖 かばんをロッカーにお片付けし、手洗いをした後は自由活動🕺 ビーチボールやバランスボール、そして風船などで遊んだよ🙌 ボールによってそれぞれ動きが違って、その違いを楽しめたね🏀🏐⚽🎈 朝の会を行い本日の活動水遊び⛲ 浅く水を張った桶の中に足を入れて水の感覚を楽しんでみたり、 指導員が上からバケツやペットボトルのじょうろをチョロチョロチョロと流してみると、 それを両手で受け止めたり、顔を当ててみながら落ちてくる水の感覚を感じたり…💧 楽しそうに活動をしてくれている様子だったよ🤗 水遊びの後はお弁当の時間🍱🥢 みんなで一緒に『いただきます🙏』 食休み後は午後の活動はちぎり絵🖼と指先遊び🤌 作業が開始したらみんな集中して取り組んだよ✨ 指先の細かい作業も段々と上手になってきたね🥰 楽しいじかはあっという間…😢 またたくさん遊ぼうね😆» 続きを読む2022年07月16日
Ⅴ番館のお友だちが来てくれたよ🥳
お空がどんよりしていても、お友だちは今日も元気いっぱいにキッズに到着🤗 おかばんをしまったり手洗いなどを済ませた後は自由遊び🎯 自由遊びの途中にⅤ番館のお友だちが遊びに来てくれたよ🎉 最初は少し緊張しちゃったけど、だんだんと仲良く一緒に遊ぶことができたね👍 朝の会を済ませた後はサーキット💪 平均台を渡り、輪投げ、高低差を付けたマットをゴロゴロ転がり、 最後は雑巾がけをしたよ🎖️ 普段より人数が多かったので、なかなか順番が回ってこなかったけど、 他のおともだちの応援をしながら姿勢を正して我慢強く待つことができたね🙌 サーキットの後はお昼ご飯🍱🥢 みんなで『いただきまーす😁』 大勢で食べると美味しく感じるのは何故だろう…🤔 午後はひまわり🌻の製作をしたよ🙆♀️ 大きな模造紙に描いた花びらの部分に黄色の、種の部分には茶色の、 茎の部分には緑色の折り紙をちぎって貼っていったんだ🥰 その後小学生のお友だちはお勉強をしておやつタイ~ム🍪🍩🍭🍧 おやつ後はちぎり絵のやり残した部分を完成させたよ🎊 今日もあっという間だったね😆» 続きを読む2022年07月15日
Ⅴ番館に行ったよ🚙
梅雨が戻ってきたかのような大雨☔️ですが、キッズお友だちは元気にやってきてくれました🤗 到着してすぐにみんなで車に乗り込みⅤ番館に行ったよ🚙 Ⅴ番館に到着したら、持ち物をロッカーに入れたり手洗いを済ませて自由遊び✨ 積み木を高く積み上げたり、車のおもちゃ🚗でみんなと仲良く遊んだよ🥰 朝の会を済ませ、サーキット🏅の活動💪 平均台を渡り、ハードルを越えて輪投げ🎉 最後はタオルの上に座り、先生に引っ張ってもらい、 空『飛ばない』じゅうたん❓の感覚を楽しんだよ✈️ たくさん動いた後はお昼ご飯🍚🥢 みんなで一緒に食べると美味しいね😋 午後の活動はシール貼り🎉 赤や青のシールをはがして、傘やてんとう虫の紙に上手に貼る事ができたよ👍 みんなとても集中して取り組む事ができたね👏 今日はⅤ番館から自宅へ帰ったよ🏠 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2022年07月14日
サーキット☆金魚制作☆
【児童発達支援】 おはようございます。 元気なお友達が集まりました♡ 自由遊びでは、電車の本や、プラレールで遊んでいました! 途中からⅤ番館のお友達も合流し、楽しく遊んでいます☆ 午前中の活動はサーキット! 今日は跳び箱渡り→ミニハードル→ラダー→トンネルくぐりを行いました(^^) たくさんジャンプしました!跳び箱は落ちないように大きく足を広げ渡ってくれました!ハードルは倒れないように足を上げ慎重に歩いたり、ジャンプで飛び越えたお友達も♬ラダーはグージャンプで頑張りました!レベルを上げ、グーパージャンプができるお友達もいました!今日はたくさんジャンプする内容で、いっぱい身体を動かしました☆ 沢山動いた後、お昼ご飯を食べました☺ 食休みでは、絵本を読んだり、指導員と触れ合いながらゆっくり過ごしました♡ 午後の活動では、金魚の製作です! 主に糊を使い取り組みました! 指導員のお話を聞いた後、糊を使い貼っていきます。手形の金魚、わかめなどを、指導員の見本を見ながら、配置を考え自分で貼ることができました♬ 最後は、お目目のシールと泡のシールを貼って完成です! 可愛いのでしばらくお部屋に飾っておこうね♬ 活動後はおもちゃを使って遊びました☆» 続きを読む2022年07月13日
サーキット✨シール貼り🎆
今日はどんより天気☔️ 雨が降ったり止んだりしていますが、元気いっぱいでフロンティアに来てくれました♡ プールバックの用意してくれたけど今日は雨でプールは中止!お部屋で楽しく活動を行いました! 自由遊びでは、プラレールやブロックを使い過ごしました☆ 朝の会をおこなったあとは、活動に時間です。 今日は室内でサーキットです! 平均台→飛び石→ミニハードル→ネットくぐりの順番で、進んでいきました! 平均台では落ちないように慎重に渡りました!次のハードルはいつもより少し高い!ということで一生懸命足を上げて進むことができました!最後のネットくぐりはスイスイ進めます(^^) 自分のじゅんばんもしっかり待ち、意欲的な取り組みができました! 活動後はお昼ごはん!たくさん動いておなかがすいたね! 食べ終わったおもちゃを使いゆっくり過ごしました。 午後の活動ではシール貼り、ちぎり絵☆ シール貼りのお友達は丸枠の色とシールの色をマッチさせて貼っていきます!よく見て色も枠もぴったり貼ることができました♡ ちぎり絵のお友達は、まずは折り紙をちぎります!引っ張るとなかなかちぎれないので、ちぎり方を伝えました!また、切り込みを入れることで、自分で上手にちぎれるようになりました♬のりも上手に使い貼れました!のりが出ないときは指導員と一緒に押します(^^) 最後まで頑張りりんごを完成させました! 完成するとニコニコで見せてくれました! 今日も活動頑張ったね♡» 続きを読む2022年07月11日
プールが始まりました♡
【児童発達支援】 今週も元気いっぱい始まりました! にこにこで登園してきてくれたお友達(^^) 今日からキッズフロンティアでもプールが始まります!! さっそくⅤ番館へ移動し、プールです!! お着替えを済ませ、お水遊び開始!! 初めはびっくりしてしまい泣いてしまうお友達もいましたが、だんだんと慣れてくると、笑顔を見せ、ニコニコで遊んでいました☆ シャワーがかけられるととても気持ちよさそう!暑いから冷たいお水が気持ち良いね(^^) おもちゃも使い楽しんでいました♬ お部屋に戻るとお着替えです。そして次は室内で自由に遊んでいました☆ プラレールで電車を走らせるのが楽しかったようです🚃 その後Ⅲ番館へ戻りお昼ご飯です。1~10数えて頂きます! 食休みでは、映像を見てゆっくり過ごしました。マットを出すと気持ちよさそうにゴロンとしていたお友達も(^^) 午後の活動ではちぎり絵を行いました☆ はらぺこあおむしに登場するリンゴをイメージしたものです🍎 赤い折り紙を見せると赤!と元気に答えてくれました。 ちぎることは難しいお友達もいましたが、指導員が切り目をいれることでちぎりやすくなり、ちぎることができました!その後はのりで貼りました。のりを出すのは力が必要なので指導員がお手伝い!伸ばすことは自分で行うことができました。そしてペタ!と言いながら上手に貼っていきます☆ 白いリンゴから赤いリンゴへと変身! 可愛くできました♡ 活動後はお帰りの時間。今日も楽しかったね(^^)» 続きを読む