カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年08月22日
縁日初日
本日も元気な声が響く教室に、たくさんのお友だち! 準備を済ませた後は、自由遊び♪ おままごとをしたり、マーブルレースで夢中になりながら遊ぶお友だちなど、みんなで仲良く過ごすことができていました✨ そしてお片づけをした後は、順番に水遊びです。 順番を待っている間は、室内でカラーボールを使って玉入れを行っています(*’▽’) 1人1人がルールやお約束事を守りながら、とても集中して行う姿が見られました。 水遊びでは、少し肌寒いかなと心配しましたが、みんなで伸び伸びと水に触れながら楽しむことができています。 そして午前中の活動の後は、お昼ご飯の時間です! よく噛んで、残さず食べることができました。 そして午後からは、本日から縁日週間ということで、みんなでお祭りを楽しみました! 予め回るグループを決め、そのグループごとに射的、ヨーヨー釣り、くじ引きなどを行っています。 みんなとてもウキウキで、次はどこを回ろうなど考えて、あっちは少し混んでるから、先に向こうから行こうなど、考えながら効率よく回ることもできていました。 景品でスーパーボールやお菓子がもらえると、とても嬉しかったようで、「ありがとう!」と元気にお礼を伝えてくれていたお友だちでした! 今週いっぱい、みんなで仲良く楽しもうね!» 続きを読む2022年08月20日
プール遊び♬砂絵🎣
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいのお友達が集まりました♬ おはよう!と笑顔でご挨拶☆ 午前中の活動は男女とチームに分かれ「プール」と「サーキット」 時間で交換こしました(^^) プールでは今日も楽しくお水遊び!とにこにこ滑り台を滑ったり、おもちゃで遊んだりしてお水の中で時間を過ごしました! サーキットでは、平均台や跳び箱、ハードル等を用い、運動遊びを行いました。順番を守って最後まで楽しく身体を動かしました。もっとやりたい!ととても意欲的なお友達がたくさんでした♡ 身体を動かしてお腹が空いたらお昼ご飯🍚 みんなで美味しく食べました♡ 食休みはおもちゃでゆっくりタイムです。おもちゃの貸し借りを通して、コミュニケーションのお勉強もしながら楽しく遊ぶことができました! そして午後の活動で本日は「砂絵」 小学生はお勉強の時間。 砂絵では、初めに指導員から、見本を作りながら説明を行いました。 手はお膝でしっかり聞いてくれます(^^) その後実践!指導員と一緒に行いました! 両面テープをはがしたあと、砂を摘み、伸ばします。 摘まむことが難しい様子のお友達は指導員がお手伝い☆ 少しずつ慣れ、各々行いました!キラキラのお砂に、ニコニコしながら、集中し作業を行うことができました♬ キラキラの砂絵でつくったお魚さんの完成です♡ 活動後は児童発達支援のお友達はお帰りの時間! また来週待ってます(^^) その後は小学生の時間です。 来週から縁日週間がはじまるので、そちらに向けた準備を指導員とともに行いました!お話を聞きながら黙々と作業を行いました(^^) 集中したあとは、自由遊びとおやつの時間を過ごしお帰りです♬ 今日も落ち着いて生活できました☆ また来週も頑張ろうね♡» 続きを読む2022年08月19日
サーキット☆プール☆飾り作り🎋
今日は久しぶりに晴れて暑かったので、午前中は、みんなお楽しみのプール遊び行いました(^^) 久しぶりのプール、とても気持ちよさそうに楽しんでいました! シャワーもすっかり慣れ、にこにこで浴びていたお友達♡ 終わる時間になってももっと入りたい様子でした(^^) プールのあとは、グループ交代してサーキット! 跳び箱を超え、輪っかジャンプ、飛び石渡、ボール転がしを行いました🥎 自分の順番もお椅子に座ってかっこよく待てました♡ ひとつひとつの運動も慎重に渡ったり、勢いよくジャンプしたり、たくさん身体を動かせました! その後お昼ご飯を食べました☺ 沢山動いたのでおなかぺこぺこ!完食です☆ 食休みでは映像を見てゆっくりタイム、そしておもちゃを使い遊びました。おままごとで指導員に料理を提供したり、お友達と一緒に遊んだりしながら関わり遊ぶことができました(^^) 午後の活動は「飾り作り」でした 来週からはじまる縁日週間み向けて輪飾り等を手作りしました☆ のりを使うことが好きなお友達が多くみんな積極的!自らのりを持ちどんどんつなげることができました。ながーい飾りが完成すると嬉しそうな笑顔を見せてくれました(^^) 活動後はお帰りの時間。 また来週待ってるね♡» 続きを読む2022年08月18日
マット☆ちぎり絵
おはよう🌞 今日も元気いっぱいなお友だち☆ 朝ははじめに自由遊び! 電車やブロック、マーブルレースなど楽しく遊んでいました。うまくできないときは指導員を呼んで「一緒にやろう」と声をかけながら遊んでいました♡ 朝の会後は活動の時間です😆 今日は「マット」を使ってたくさん身体を動かしました☆ 赤いマットから青いマットに向かって走ったり、ハイハイしたりしました。難しい指示では間違って行ってしまうこともありましたが、最後までたくさん走り汗びっしょりになりました。 そして次は電車ごっこ。真ん中にマットを置いて周りをみんなで歩きます。 輪っかの中に入ってみんなで並んで歩きました!周りのお友だちのペースに合わせながら上手に取り組んでくれました!楽しかったね♬ たくさん動いた後はおひるごはん!みんなで美味しく頂きました☆ 午後、食休みをおもちゃを使い過ごした後、活動の時間です! 午後は「ちぎり絵」 児童発達支援のお友達は、緑色のおりがみをちぎっていきます。ひまわりの葉っぱの部分です(^^) 難しいお友達は指導員が切り目をつけたり、一緒に持ったりしながらちぎっていきました☆ 最後までちぎったあとは、さっそく貼っていきます🌻 小学生のお友達がお花の部分を頑張ってくれていたので、小さいお友達は葉っぱを頑張って貼りました! ペタっと言いながら集中して取り組んでくれました♬ 活動後はお帰りの時間。 今日もあっという間の時間でした♡» 続きを読む2022年08月12日
プールと駄菓子屋さん🍩
台風が来ていて不安定なお天気です💦 みんな元気いっぱいでフロンティアにきてくれました! 小学生のお兄さんと一緒におもちゃで遊んでいます✨ そのあとおもちゃをお片付けをしたら朝の会 みんなお名前が呼ばれたら大きな声でお返事をしてくれました✨ 午前中は3つのグループに分かれてプールに入っています🎵 待っているお友達は音楽遊び♬ 音楽がなっている間は色々歩き方をして歩いて、音楽が止まったらピタッと止まります。 動いてるお友達はいないかな~と先生がジーっと見ていましたがみんなピタッと止まっていました✨ 順番にプールに入って風もありましたが気持ちよかったね♪ みんながプールからでたら着替えをしてお昼ご飯🍚 たくさん動いたからご飯がおいしいね✨ ご飯を食べて歯磨きをしたらおもちゃを出してアイスやさんやプラレールで遊びました🚃 また、お名前が呼ばれたお友達から順番に駄菓子屋さんの袋づくりをしています✨ 袋にたくさんシールを貼ってかわいい袋を作っていました✨ 袋ができたら駄菓子屋さんで同じ色のブロックとお菓子を交換しています🍩 たくさんお菓子があってどれにするか悩みながら楽しく選びました。 幼児クラスのお友達が帰った後、小学生のお兄さんはお勉強✍ 集中したからすぐに終わったね✨ お勉強が早く終わったので少し早いですがおやつの時間✨ 駄菓子屋さんで交換した駄菓子をお友達と一緒に楽しく食べました✨ おやつ後は少しゆっくりした後プラレールや車で遊んでお帰りの時間🚙 また遊ぼうね🍩» 続きを読む2022年08月10日
駄菓子屋さんごっこ
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいなみんな! 夏休み期間は、小規模療育ということでI、Ⅲ、Ⅴ番館のお友だちで過ごします! おもちゃを見つけると、お友だちと遊んだり、指導員とやりとりをして楽しく遊びました♡ 午前中はグループに分かれてプール遊び♪ お着替えも頑張って自分で行います! 暑いので冷たいプールは気持ちがよくみんなニコニコに♡ 待っているお友だちは、ボールを使ったゲーム!! まずは玉入れゲーム😊 床に散らばったたくさんのボールを1つずつ拾っては、狙いを定めて設置されたかごの中へ♪ みんなと協力しながら、たくさんのボールを投げ入れることができていました。 そのあとは、先生先生遊びましょ、を行っています。 それぞれがしっかりと先生のお話を聞きながら、先生のほうに来たり、先生から逃げたりと、集中して行うことができました! そして午前中の活動が終わった後は、お弁当の時間です! みんなで仲良く、なるべく残さず食べることができました☆彡 そして歯磨きを済ませた午後からは、本日も駄菓子屋さん体験を行っています! 小学生がお店屋さんとなり、小さい子たちがお客さんとなって、お菓子を選びます。 小学生のお兄さん、お姉さんに優しくお名前を呼ばれながら、手をつないでお店を見て回ります(^^♪ これもおいしいよと優しい言葉を受けながら、みんなもゆっくりと安心した雰囲気の中で、お金に見立てた積み木とお菓子を交換することができました。 最後まで楽しい雰囲気の中で、小学生とのやり取りを楽しみながら、本日は終了となりました☺» 続きを読む2022年08月06日
外食体験inびっくりドンキー🍽️
おはようございます🕺 キッズのお友だちは本日も元気いっぱい💪 今日はⅢ番館で過ごしたよ🤗 到着して検温やおカバンのお片付けをして自由遊び🙌 ニューブロックで武器を作り戦いごっこをしたり、プラレールで遊んだり、 ブロックでお城や乗り物を作って仲良く遊んだね🥳 お片付けをして朝の会🚩 本日の活動はサーキット🎖️ ハードル付きの平均台を渡り、飛び石、その後魚釣りをして高低差のあるマットをごろごろ…💨 魚釣りは以前製作活動で作成した画用紙で作ったお魚に磁石をつけて、それを磁石付きの釣竿で釣ったよ🐟 初めてやるから最初はなかなか上手に釣れなかったけど、何回かやっていたら上手に釣れるようになったね🎉 今日の小学生のお友だちのお昼は外食体験でびっくりドンキー👏 指導員にテイクアウトしてきてもらい、みんなで『いただきまぁ~す🙏』 びっくりドンキーも美味しいけど、やっぱお母さんの作ったハンバーグの方が美味しいね😘 食休み後は午後の活動は小学生はお勉強、 幼児クラスのお友だちは「金魚鉢」を作ったよ✨ 朝のうちに取った手形を金魚に見立て金魚鉢に金魚やワカメを貼って完成ー! 幼児クラスのお友だちが帰った後の小学生はニューブロックでロボットを作ったり、 車のおもちゃを走らせて遊んだよ🥰 おやつを食べて近くの公園へ👣 水鉄砲で指導員とお友だちとで撃ち合いをしてびしょ濡れになったね💧 今週も楽しかったね💖 来週もたくさん遊ぼうね🤗» 続きを読む2022年08月05日
電車あそび🚃とスノードーム
【児童発達支援】 お日様がでていい天気ですね♪ Ⅴ番館に着いたら手洗い、準備をした後ブロックで剣を作って戦いごっこをしたり、オセロなどでたくさん遊びました✨ お片付けをしたあと、朝の会♪ 上手にお返事をしてくれました✨ 午前中は電車あそび🚃 みんなで一列になって、つながったいる輪をもって、音楽なっている間シュッシュポッポー💭 音楽が止まったら座ってを繰り返し✨ たくさん歩いたね✨ そのあとはお昼ご飯🍚 お昼ご飯を食べて、ゆっくりした後はおもちゃでたくさん遊びました✨ お友達とおもちゃを分け合いながら楽しく遊んでいました♬ お片づけのあとは活動です! 今日は「スノードーム作り」⛄ 渡されたビーズをボトルに入れます!小さいビーズは掴みづらい様子でしたが、頑張って掴み入れていました!落としたら拾い、最後まで集中し行えました!その後順番に、水や洗濯糊をいれます!キラキラのラメも好きなものを選んでもらいいれました! しっかり順番を待ち、可愛いスノードームの完成です☆ 完成してから振ったりしながら遊びました♬ おうちでも遊んでみようね♡» 続きを読む2022年08月04日
ボール遊び🥎とミックスジュース✨
今日は雨が降ったりやんだりで曇り でもいつもよりすずしくて気持ちいがいい日です✨ Ⅴ番館について手洗い、朝の準備をしたら自由遊びの見守り 少し難しい模型のおもちゃを先生と一緒に組み立てたり、アイスやさんごっこをしたり、 マーブルレースを高くしてボールを転がして遊びました😊 お片付けをした後は、朝の会✨ お名前が呼ばれるとおおきなお返事をしてくれました🌈 午前中はみんなでボール遊び🥎 ビニール袋のお化けさんにボールをあてるゲームです✨ 音楽がなっている間たくさんにボールを集めてお化けさんに当てていました。 音楽が止まったらマットの上に集合!! たくさん当てた後はボール集め✨ お腹がすいているお化けさんにボールを集めました👻 ボールのお片付けが終わったらお昼ご飯 お昼ご飯を食べた後少しゆっくりしたらサッカーをしたり、おもちゃで遊んだりと過ごしました🎵 午後はミックスジュースの制作🍹 果物の絵を画用紙に糊で貼って、色々なシールを貼って最後はストローをつけて完成です♪ 出来上がったジュースはぬいぐるみに飲んでもらったりして遊びました😊 お帰りの準備ができたら絵本の読み聞かせと映像をみて過ごしました✨ また遊ぼうね!!» 続きを読む2022年08月02日
Ⅴ番館でプール遊びとサーキット🏅
おはようございます🥰 キッズのお友だちは今日も元気いっぱい🤗 Ⅲ番館へは寄らずに直接Ⅴ番館へ行ったよ🚙 到着してからは自由遊び😍 お友だち同士『貸して』や『入れて』のやり取りをしながら楽しく遊べたね🕺 お片付けも協力し合って早く片付けることができたよ🎉🎊 朝の会を済ませ午前中の活動💪 プール遊びとサーキットをする2つのグループに分かれ、交互に楽しんだよね✨ サーキットでは、マットを横向きのゴロゴロし、ハードルを飛び越えて飛び石へ🚩 最後はトランポリンを10回飛んでフィニッシュ💨 なんか今日はハードじゃないか…💦 プール遊びでは最初水が冷たかったみたいで「冷たーい!!」と😁 指導員にも水をかけて満面の笑みを浮かべていたね😡 その後はみんなでお弁当タイム🍱🥢 大人数で食べると美味しいね😋 午後の活動は指遊び👌 棒入れやおはじき入れ等、みんな集中して取り組めたね🙌 今日もあっという間だったね💖» 続きを読む