カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年06月23日 ロープ避け☆ぺろぺろキャンディ🍭
【児童発達支援】 本日は欠席のお友だちがいて少ない人数での活動となりました。 自由遊びではブロックやおままごとを楽しんでいました(*^^)v 午前中の活動は、指導員が持ったロープを避けてマットからマットまで移動します。 ロープの高さが低かったり高かったり、またヘビのように動いたり、、、 ジャンプして飛び越えたり、ロープの下をくぐったり、体をねじったりして ロープを避けるにはどうすればよいかを考えながら進みました!(^^)! その後、お昼ご飯を食べて、食休みをし、午後の活動です🍭 丸い画用紙に色や模様をつけて、ぺろぺろキャンディを作りました🍭 それぞれ味が違っていて、とても可愛いキャンディが完成しました(^^♪ 本日もありがとうございました! また来週よろしくね(*^-^*)» 続きを読む
2023年06月22日 サーキット☆マラカス制作
【児童発達支援】 今日は少しどんより天気です☁ 午前中はサーキットで身体を動かしました! 今日はぬいぐるみを運びながらコースを回ります。 まずは平均台。くねくね道を歩きます。そして飛び石を超えてマットの間を上手く歩いていきます。 跳び箱を超えたらぬいぐるみのお家に到着です。袋の中に上手に入れることができたね♪ 最後は色タッチ!中央の輪っかに入り、指導員が指定した色をタッチしていきます(/・ω・)/ 「あか」「あお」色をしっかりきいてタッチすることができました😊 身体を動かしたらお昼ご飯をたべ、その後、自由遊びをしてから午後の活動です。 午後はマラカスを作りました!紙コップにストローを好きなだけ入れて、 指導員に2つの紙コップをつけてもらったら飾り付け! 好きな色のシールや折り紙を貼っていきます。シールが人気で紙コップがシールだらけに(*´ω`) 最後はみんなでマラカスを振って音を出して楽しみました( *´艸`) 今日も楽しかったね♡» 続きを読む
2023年06月21日 水遊び🔫☆運筆✏️
【児童発達支援】 晴れて暑くなった一日でしたが、 今日も元気なお友だちが来てくれました(*^^)v 午前中の活動は水遊びということで、裏庭のようなところで 水鉄砲や水風船を使って楽しみました(#^^#) びちょびちょになりながらも、水に当たる涼しさを楽しむ姿がありました★ その後、お昼ご飯を食べて、食休みのため少しゆっくり過ごします。 午後の活動では、運筆を行いました✏ “まる”、まるを繰り返す”グルグル”、”しかく”をクレヨンで書きました(*^^)v 上手に書けるお友だちも、少し難しくて指導員と一緒に行ったお友だちも 一生懸命最後まで取り組むことができていました💮 そして、帰りの準備をして、さようなら✋ また次回よろしくね(#^^#)» 続きを読む
2023年06月20日 サーキット、粘土
児童発達支援 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませ、プラレールやブロックなどを使って、自由遊びを楽しんでいます! お片付け、始まりの会を済ませた後は、集団活動でサーキットを行っています(^^♪ みんな、先生のお話をよく聞きながら、真剣に取り組むことができています。 ゆっくりと慎重に進んでいく平均台、カッコよく行うハードルジャンプ、滑り台、最後に輪くぐりの内容でした。 輪くぐりは、上からでも下からでもどちらからでも大丈夫なことを伝えると、1人1人がやりやすい方を選びながら、上手にくぐることができました。 そしてお弁当、歯磨きなど休憩の時間の後は、午後からは粘土を行っています(^^)/ 本日はみんなでバナナを作りました☆ ゆっくりと手のひらを使って、コネコネ~(*^_^*) くいっと真ん中を少し曲げながら、可愛らしいバナナの完成~✨ その後も時間まで、粘土を使って楽しく過ごしました!» 続きを読む
2023年06月19日 公園☆シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今週も1週間始まります。 今日は暑くもなく、寒くもなく、とても過ごしやすい天気でした( *´艸`) 午前中は早めにお片づけをして、お弁当をもって公園に遊びに行きました(^^♪ みんなで手を繋いで道路を歩きます。しっかり指導員のお話をききながら楽しく、かっこよく歩くことができました😊 公園に到着後はブルーシートを敷いてお弁当を食べました。 「いただきます」お外で食べるご飯は美味しいね😋 少し暑くなってきたので消防車と写真を撮ってからフロンティアに戻ります。 到着後は水遊び☆鉄砲や水風船つかってびしょびしょになるまで楽しんでいました🥰 午後は小学生のお友だちが千教研で早く帰ってきたので一緒に自由遊びをし、 その後はわかれて活動を行ないます。 児童発達のお友だちはシール貼りをしました(*´ω`) 指導員のお話をしっかりきいて取り組みます。 丸枠を意識して貼ることができていました(^^) 今日は午前中たくさん身体を動かして過ごしたので少し疲れて集中が切れてしまうこともあったけど 声を掛けることで最後まで頑張ることができました😊 楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む
2023年06月17日 水遊び☆ダンス
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日はとてもいい天気☀️ 公園に歩いて行くのは大変なので 裏庭のようなところで水遊びをしました😉 水風船と水鉄砲を使います。 水風船を投げて地面で割ったり、水鉄砲で水を飛ばし、 友だちや指導員に攻撃しました(*´ー`*) みんなびしょびしょです😮 指導員も攻撃を受けて濡れてしまいましたが、みんながとても楽しそうだったので大満足です( *´艸`) 最後は水風船のごみを集めて着替えます。あっという間の水遊びタイム! 外は暑かったけど、気持ちよかったね♪ 室内に戻ってからご飯を食べて、食休みをしてからダンスを踊りました。 曲のリクエストがたくさんあったので今日は4曲も踊ったよ☆ 映像を見ながらみんな上手に真似して踊っていました♡ その後、自由遊びをしてから児童発達のお友だちはお帰りの時間となりました☺ 児童発達のお友だちが帰ってからお勉強を集中して頑張ります。 プリント学習、枚数がとても多かったけど、最後まで頑張りました(/・ω・)/ その後おやつを楽しく食べて、お帰りの時間までスライムづくりをして過ごしました。 少し緩かったけど、色がとてもきれいで、洋服や手にたくさんついても気にせず 感触を楽しみながら遊びました(^^♪ 次はもう少し手にくっつかないように作ろうね♪» 続きを読む
2023年06月15日 ダンス
児童発達支援 本日もあいにくの曇りの1日。。 でもキッズに来てくれるお友だちは、みんな元気いっぱい! 自由遊びを楽しんだ後は、お部屋の中でダンスを楽しんでいます♪ みんな最初から、とてもノリノリで可愛らしく踊ってくれていました。 本日はからだだんだん、ジャンボリミッキー、ぼよよん行進曲を楽しみました(^^♪ そして活動の後は、お弁当と歯磨きをした後は、車に乗って、、、 市内にあるプラレールで遊べる施設にみんなで遊びに行きました! みんな中に入ると、たくさんの車両、大きな線路に大興奮の様子(^^)/ キッズのお友だちや、キッズでないお友だちとも、ルールを守りながら仲良く過ごすことができました。» 続きを読む
2023年06月14日 ぬりえ☆
児童発達支援 今日の活動はサーキット! サーキットの準備をしていると、「あ!ぐーぐーぱーだ!」と輪っかをどのように跳ぶのかすぐに分かっているお友だちも😁 「かっこいいお友だちにお手本やってもらおうかな♬」 指導員の声を聴くと、ピッ!とかっこよくなることができていました! 輪っかをぐーとぱーでジャンプした後はハードル😁 ハードルもグーでしっかり飛んでいました♬ 少し高さがあるので、難しいお友だちは片方ずつ🤗 その後は袋に入ってジャンプで進みます! 最後はボールを箱へ!😊 午後の活動はぬりえ( ^ω^ ) 「これなんだ!」 「にじ!」「カエル!」見たものをしっかり言葉にしてくれたお友だちも😊 クレヨンや色鉛筆で好きな色に塗っていきました! 「見て!」「ここはピンクにしたよ!」とお話ししてくれたり、塗ったところを指差して教えてくれました♡ 今日も一日楽しかったね!(^_^)» 続きを読む
2023年06月12日 サーキット☆てるてる坊主
【児童発達支援】 今週も1週間始まりました! 今日はあいにくの雨模様☔ お外には出られないので1日室内で過ごしました。 午前中はサーキットで身体を動かしています “グーパージャンプ”“平均台”“ネットくぐり” 今日は3種類のサーキットを行なっています。 お手本をしてくれたお友だちは指導員の説明をききながら他のお友だちに伝わるように格好良く お手本でサーキットのコースを回ってくれました(*´ω`*) 名前を呼ばれるまで手はお膝でかっこよく待っててくれたお友だち。 順番にサーキットのコースを回り楽しく身体を動かしました(^^♪ グーパージャンプに苦戦しているお友だちもいたけど、回数を重ねることで 少しずつ上手になっていきました(/・ω・)/ サーキットのあとはお昼ご飯を食べ、食休み、自由遊びをしてから午後の活動です。 今日はてるてる坊主を作りました☆ まずは配られた新聞紙をくしゃくしゃに丸めていきます。 この作業、意外と難しかったようで苦戦しているお友だち。指導員に少し手を添えてもらって頑張りました🏳 丸めた新聞紙をティッシュでくるんで、モールを付けたらてるてる坊主の形が完成です。 後はシールを使ってお顔や洋服の模様を付けていきます。 こちらは1人でできるお友だちがほとんどで、目や口の位置もしっかり考えながら貼ることができました。 完成したてるてる坊主はどれもとても可愛かったです♡ 雨、はやくやむといいね( *´艸`)» 続きを読む
2023年06月10日 公園☆絵の具
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日は土曜参観の小学生がたくさんだったのでいつもより少ない人数で過ごしました。 午前中は自由遊びをして、公園に遊びに行きました☆ 久しぶりの公園にわくわくです。友だちや指導員と手を繋いで公園に行き、 公園に到着後はブランコ、滑り台の遊具を使った遊んだり、公園内を沢山走って身体を動かし 過ごしていました(/・ω・)/ボールももっていっていたのでボール遊びをして楽しむお友だちもいました🥎 昨日雨が降っていたので地面が少しぬかるんでいたけど、楽しく過ごしています。 公園から戻った後はお昼ご飯を食べ、食休み、自由遊びの時間を過ごしてから活動を行なっています。 今日の活動は絵の具です!指を使って画用紙に色をのせていきます。 画用紙にはちょうちょが貼ってあり、ちょうちょや周りにたくさん色を付けていきました。 6色の色を上手に使って可愛いちょうちょができたね♡ 服で絵の具をふいてしまったり、顔に絵の具がついてしまってカラフルになっているお友だちもいたけど、 みんな楽しく活動に取り組んでくれる姿が見られました(*´ω`*)» 続きを読む