カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年09月05日
滲み絵🍦
午後になると小学生が「ただいま」と元気に登園してきました♡ 登園後はおやつを食べました!好きなおやつを選んで、いただきます! お腹がいっぱいになったらお勉強に取り組みました✏️ キッズのプリントを集中して取り組みました✨ わからないところは先生にしっかりと聞いて答えを書きました。 そのあとは少しゆっくりした後、始まりの会 お名前が呼ばれたらおおきなおへんじ☆ 本日はアイスクリームのにじみ絵を行いました🍧 水性ペンでグルグル書いた後、筆でスーッ イチゴ味や抹茶味のアイスクリームができました✨ 台紙にコーンとアイスクリームを貼って完成です✨ そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年09月05日
アイスクリーム製作🍦
【児童発達支援】 おはようございます。今週もにこにこでスタート🏳 登園後は好きなおもちゃで遊ぶ自由時間♬ 電車、プラレールなどが人気でとても集中して遊んでいました🥰 そして5番館からもお友だちがやってきて1日一緒に過ごしました☆ 午前中の活動は公園で「泥んこ遊び」です! 公園までの道のりはお友だち同士仲良く手をつないで行くことができました✨ 公園に到着して水分補給をして先生のお話をきちんと聞いてから活動開始です♡ お砂場に水を貯めて遊具で泥になった砂をかき集めたり、お団子を作ったりと泥の感触を存分に楽しみました🥳 その後砂を水で流して靴を履いてブランコや滑り台で遊んでからキッズへ👣 楽しく活動したあとはお昼ごはん🍙 食休みをゆっくりと過ごし、午後からはアイスクリーム製作の活動を行いました🍦 水性ペンでグルグルした後、水で濡らした筆でにじみ絵をしました🖼 みんなとっても上手にアイスクリームを作りました🍦 その後はおかえりの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年09月03日
サーキット🚩とシール貼り✂
おはようございます⛅ 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 小学生と小さなお友だち一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 絵本を一緒に読んだり、魚釣りゲームをしたり、プラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…📖🐟🚃 『入れて』や『貸して』が上手に言えるようになってきたね🥰 朝の会を行って、サーキット🚩 🥇大きな袋の中に足を入れてジャンプして前に進む💨 🥈縁日でも遊んだパターゴルフを3球⛳ 🥉段差を作ったマットの上に網を敷きその間を潜り抜け、最後は段ボールを雑巾に見立てた雑巾がけ👣 みんなお名前を呼ばれるまで姿勢正しく待つことができたね👍 サーキットの後はお昼ご飯🍱🥢 身体を使った活動だからお腹ペコペコ😋 お行儀よくみんなで『いただきま~す❣』 今日のお弁当もとても美味しいね🙌 お母さんいつもありがとう😘 食休み後はゆっくりと過ごしてシール貼り✂️ 番号が書かれたシールを順番に貼ったり、同じ色のところに同じシールを貼りました 小学生は大中小のシールを貼った後、色鉛筆で綺麗な図形を塗りました。 そのあとは、幼児クラスのお友だちが帰った後、お勉強の時間✏️ 集中してお勉強したね✨ お勉強が終わったらおやつタイム🍘 おやつを食べ終わったら、本やパズルでゆっくりしたら、近くの公園へ🛝 いっぱい遊んだ後はお帰りの時間🚙 また遊ぼうね😆» 続きを読む2022年09月02日
サーキット🏅とスライム作り
おはようございます🕺 朝から雨の日ですが、キッズのお友だちは元気いっぱい💪 手洗いやおカバン収納等の後は自由遊び🤗 本日はアンパンマンブロックが大人気で、お友だち同士で仲良く遊べたね🥰 お城🏰や乗り物🚚を作ったよ😆 お片付けも協力し合って、朝の会✨ 午前中の活動はサーキット🏅 みんなお名前を呼ばれるまで姿勢正しく待つことができたね🥳 🚩バイキンマンのぬいぐるみを抱っこしながらバランスを取り平均台の上を歩く👣 🚩その後色のついたコーンへ同じ色の輪っかを投げる輪投げ😘 🚩最後は段差をつけたマットの上に網がかかっており、その中を潜り抜ける難易度ウルトラCの大技🎉 今日のサーキットはハードだったなぁ…😭 たくさん動いてお腹が空いたところでお昼ご飯🍱🥢 お母さん、いつも美味しいお弁当をありがとう😊 食休みはお部屋を暗くして映像を楽しんだよ🎥 午後の活動はスライム作り💨 液体に好きな色を入れて割り箸で混ぜ混ぜすると、ネバネバしてきてスライムに変身😱 手に取ってスライムの感触を楽しめたよ👍 今日も時間の経つのが早く感じたね…😆» 続きを読む2022年08月29日
☆プール☆
【児童発達支援】 元気いっぱいのお友達! 本日も合同療育でみんなでたのしくにぎやかに過ごしています♡ 自由遊びの時間では、おままごとや電車のおもちゃを使って遊んでいました!「いれて」「いいよ」とコミュニケーションを取りながら、仲良く遊びました(^^) 朝の会のあとは活動の時間☆ 本日の活動は「プール」「サーキット」です プールでは、お友達と一緒に入り、中のおもちゃで遊んだり、指導員がシャワーをかけるとびっくりしたり、また、ニコニコのお友達も!みんなプール時間が楽しみで、いつも笑顔で入ってくれます(^^) プールと交代で、サーキット! 今日は、飛び石、ハードル、トランポリン、跳び箱を使いサーキットに取り組んでいます♬ 指導員のやり方の説明をしっかり聞き、やり方を理解できました!お名前が呼ばれると笑顔で取り組んでくれています。ハードルは倒れないようにしっかり、足を上げ、前に進めました!トランポリンは10回、自分で数えられるお友達も☆ 楽しく活動したあとはお昼ごはん! 食休みをゆっくりすごしたあと、午後からは色のマッチングの活動を行いました。 床にカラーボールをみんなで協力し、色ごとに分けました! ときおり間違えてしまうこともありましたが、指導員が声を掛けると直すことができました👏 最後まで積極的に取り組んでくれたお友達☆ 今日もいちにち頑張りました!今週も楽しもうね♡» 続きを読む2022年08月27日
プールと縁日☆
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 今日もお外が晴れプール日和♬ 自由遊びの時間を過ごした後、さっそくプールに入りました(^^) シャワーをかけてもらい気持ちよさそうにしているお友達や、お水の中にあったおもちゃで楽しく遊んでいるお友達がいました!お水が嫌だと言っていたお友達も、シャワーをかけたり、足から入って少しずつ慣れ最後は楽しむことができました☆ プール後は中でサーキット活動です! 平均台→飛び石→マット→ミニハードルの順番で行いました! かっこよく待っているお友達からお名前が呼ばれます!平均台では、今日は紙コップの上にボールを乗せておこないました。落ちないように慎重に慎重に進みます。できるお友達は二つ持ちで!みんな積極的に取り組んでいました♬ 活動後はお昼ご飯🍚 午後からは縁日遊び!今日で最終でした! グループに分かれ、ヨーヨー釣りや、輪投げなど様々なブースを回りました! 指導員のお話をよく聞き、一緒に射的を撃ったりと楽しみました!! 景品を受け取ると嬉しそうな笑顔を見せてくれました♡ 縁日終了後、児童発達支援のお友達は帰る時間。 小学生はお勉強です。指導員と一緒に夏休みの宿題や、キッズのプリントに取り組みました。夏休みも終盤なので宿題頑張っています(^^) お勉強後は自由遊び!電車やつみきで遊びました! 指導員に遊ぼうと声をかけ、楽しんでいるお友達も♬ 最後におやつを食べて、さようならの時間です。 また来週遊ぼうね(^^)» 続きを読む2022年08月26日
縁日✨水遊び
曇りですがムシムシする天気☁ みんな元気いっぱいでフロンティアにきてくれました! 今日も縁日週刊✨ 今日は午前中から小学生のお兄さんお姉さんが店役の縁日に参加✨ パターゴルフや射的、くじや輪投げ、ヨーヨー釣り🐡 それぞれのお店でのやり方をよく聞いて楽しかったね✨ ヨーヨーはいろいろな色があってどれにするか悩んでお玉で上手にひょい! 割れないようにビニール袋に入れて次にお店へGO! とった景品はおうちでたくさん遊んでね 縁日が終わったら、お昼ご飯🍚 歯磨きをして少しゆっくりした後、順番に水着に着替えてお名前が呼ばれたお友達から順番にプールに入りました✨ お水が冷たくって「つめたーい」ととても楽しかったね✨ お着替えをした後はお帰りの時間 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年08月25日
サーキット☆縁日
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいのお友だち♬ 朝の自由遊びではブロックや車などを使ってお友だちと一緒に遊んでいました! 朝の会が終わったら、活動です。 今日は室内でサーキット✨ 本日のサーキットでは、マット→ミニハードル→飛び石→滑り台に順番で運動を楽しみました! マットはまっすぐマットから落ちないようにゴロゴロし、ミニハードルは倒れないようにしっかり足をあげていました!滑り台はにこにこで滑っていたお友達♬ 身体をたくさんうごかしたあと、お昼ご飯☆ 午後は小学生のお友達と縁日遊びです♬ ヨーヨー釣りや、輪投げ、射的など、それぞれ楽しみました(^^) 優しい小学生のお兄さんたちにやり方を教わりながらお祭り気分を味わいました! しっかり狙うことができたね✨ 景品をもらうとにこにこ笑顔(^^) また明日も楽しもうね♬» 続きを読む2022年08月23日
プール
【児童発達支援】 おはよう☀ 今日も元気いっぱいお友だちが登園してきてくれました♡ 自由遊びでお友だちと仲良く遊びました! 活動ではプール遊び☆ 今日もお名前が呼ばれるとにこにこでプールへ向かうお友だち♬ 水鉄砲やおもちゃを使って楽しんでいました。 貝を探そ!と宝探しのような遊び方もしました♡ 指導員にたくさんの笑顔を見せてくれました! 室内での活動は電車ごっこ🚃 輪っかを繋げ、輪の中にそれぞれ入り出発です。周りをよく見て前のお友達へと続きます。 楽しんだ後はお昼ご飯🍚 食休みは絵本やパズルで落ち着いて過ごしました。 午後の活動では縁日遊び 小学生のお友だちとグループになり、それぞれブースを回りました。 ヨーヨーやわなげ、ゴルフなどさまざまな遊びがあり、迷っちゃうね!景品をもらってにこにこで午後の時間を過ごしていました。 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2022年08月22日
縁日初日
本日も元気な声が響く教室に、たくさんのお友だち! 準備を済ませた後は、自由遊び♪ おままごとをしたり、マーブルレースで夢中になりながら遊ぶお友だちなど、みんなで仲良く過ごすことができていました✨ そしてお片づけをした後は、順番に水遊びです。 順番を待っている間は、室内でカラーボールを使って玉入れを行っています(*’▽’) 1人1人がルールやお約束事を守りながら、とても集中して行う姿が見られました。 水遊びでは、少し肌寒いかなと心配しましたが、みんなで伸び伸びと水に触れながら楽しむことができています。 そして午前中の活動の後は、お昼ご飯の時間です! よく噛んで、残さず食べることができました。 そして午後からは、本日から縁日週間ということで、みんなでお祭りを楽しみました! 予め回るグループを決め、そのグループごとに射的、ヨーヨー釣り、くじ引きなどを行っています。 みんなとてもウキウキで、次はどこを回ろうなど考えて、あっちは少し混んでるから、先に向こうから行こうなど、考えながら効率よく回ることもできていました。 景品でスーパーボールやお菓子がもらえると、とても嬉しかったようで、「ありがとう!」と元気にお礼を伝えてくれていたお友だちでした! 今週いっぱい、みんなで仲良く楽しもうね!» 続きを読む