カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年09月29日
公園遊び☆絵の具遊び
【児童発達支援】 こんにちは🌞 今日も元気いっぱいキッズのお友だち😊 Ⅴ番館のお友だちも遊びに来てくれたので 朝からとても賑やかな一日でした🌟 午前中の自由遊びでは、プラレールで線路をどんどん繋げていくと 見ていたお友だちが 「いれて~😊」と、ワクワク笑顔で集まっていました。 最初に遊んでいたお友だちは 「いいよ~」と笑顔で返してくれていて みんなでワイワイ遊びました。 その後は、みんなで手を繋いで公園へ遊びに行きました🎵 お友だち同士で手を繋ぎ列になって向かいます。 しっかりと年上のお友だちが年下のお友だちと手を繋ぎ進みます。 交差点や車や自転車とすれ違う時のお約束をしっかり守って歩くことが出来ました🌟 公園到着後は、お砂場遊びや滑り台、ブランコで遊びました。 お友だちの真似っこをして。滑り台に挑戦するお友だちや 職員を誘ってかけっこ競争をするお友だち♩ 飛んでいる蝶々やトンボを追いかけているお友だち♪ 季節や自然を感じながら遊びました🎵 その後は、お弁当を食べ小休止🌟 午後は、マーブルレースが大人気🎵 転がっていくボールに拍手や応援の声が響きました👏 活動は絵の具の活動です! 新しいお友だちは初体験😊 お話を聴いている時からドキドキ🌸 オレンジの絵の具をつけ、色を付けていきます。 塗りつぶしたいお友だちもいましたがお約束通りみんな頑張って「ポンポン」してくれていました。 美味しそうなみかん🍊の完成です❣❣ もっと絵の具をした~い! との声もありましたが、お帰りの時間になってしまったので また今度やろうね☆ と、お約束をしました🎵» 続きを読む2022年09月28日
公園遊びとカード遊び🔶
【児童発達支援】 おはようございます✨ お友だちは本日も元気いっぱい🥰 到着したら身支度をして自由遊び🙌 朝の会を済ませ午前中の活動は、公園に行ったよ🕺 お砂場遊びやシャボン玉を楽しんだり、滑り台も1人で滑れるようになったね🤗 公園から帰ったらお昼ご飯🍚🥢 たくさん動いたので、お腹ペコペコだったよ😋 午後の活動はカードの色と数字を合わせ、その色の積み木をその数選択するという内容💨 その前には平均台を渡ったりミニハードルをジャンプとミニサーキットで、 身体も頭も使うハードな内容…💦 午後に身体を動かすのは久し振りだったけど楽しいね🙆 また遊ぼうね🌟» 続きを読む2022年09月27日
公園✨ハリネズミ
【児童発達支援】 天気が良く少し暑い日ですが、みんな元気いっぱいでフロンティアに来てくれました♪ フロンティアに着くと、大きな声で「おはよう🌞」 朝の準備をした後は自由時間 虫の飛び出るおもちゃやマーブルレースで遊びました✨ 今日はⅤ番館のお友達が遊びに来てくれたので、みんなでおもちゃをお片付けをして朝の会をしました✨ お名前が呼ばれると大きな声でお返事(*´▽`*) そのあとは水筒をもって帽子をかぶってお友達と手をつないで近くの公園に行きました✨ 公園でのルールを確認したらフロンティアからもってきた水風船を投げて遊んだり、遊具や鬼ごっこをしてたのしく遊んでいます✨ 公園から帰ってきたら手を洗ってお昼ご飯 たくさん動いたからお腹がすいたね(/・ω・)/ お昼ご飯を食べて歯磨きをしたらマットの上でゴローン・・ゆっくり過ごしています 時間になるとおもちゃを出して遊びました✨ 午後の活動は「ハリネズミ」制作 先生のお話をよく聞いて糊で貼ったり、両面テープをはがして毛糸を貼って完成✨ そのあとは車に乗ってお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年09月26日
サーキット🚩と竹とんぼ✂
【児童発達支援】 おはようございます🥳 久し振りの快晴の本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 お友だち同士一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 マグネットブロックで乗り物を作ったり、プラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…🚃 朝の会が終わったら、室内でサーキット✨ ミニハードル⇒跳び箱に登りマットの上に飛び降り⇒ラダーを越えて⇒バスタオルに乗ってゴール🚩 ミニハードルは倒れないようにしっかり足を上げ、跳び箱は落ちないように頑張ったよ🕺 お昼ご飯の後は食休み💫 午後は製作で上から落ちる竹トンボを作ったよ🤗 画用紙をはさみで切って糊付けとクレヨン描きも上手にできたよ🎉🎊 上から落とすとクルクル回りながら落ちてきて楽しいね😆 今日も楽しかったね🥰» 続きを読む2022年09月24日
新聞紙遊び📰と指先遊び👉とお菓子作り🥞しろっぷ
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 おはようございます⛅ 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 お友だち同士一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 ニューブロックで乗り物を作ったり、プラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…🚃 朝の会を行い午前中の活動🥳 新聞紙を使って遊んだよ📰 ビリビリと破ったりボールにして投げたりクルクル丸めたりと普段はできないことをしたね🕺 おうちではしちゃダメだよ😛 その後はお昼ご飯🍱🥢 お行儀よくみんなで『いただきま~す🍙』 お昼ご飯を食べた後は少しゆっくりした後、おもちゃで自由遊び🌟 午後の活動は指先遊び👉 おはじきやストローを色をマッチングさせながら落としていくものや、ボタン付け、紐通しをやったね🤌 色にあわせて行うことができました!ボタンも初めは難しそうにしていたお友達もコツをつかむとあっという間🎶 みんなとても集中しお椅子に座って活動に参加することができたよ💗 その後小学生のお友だちは集中してお勉強をして自由遊び✨ 今日のメインイベントはパンケーキ作り🥞 まずは手洗い消毒を徹底😤 焼く作業だけは先生にお願いしたけど、ホットケーキミックスと牛乳を計量してボウルに入れたり、 卵を割って生地を混ぜたり、みんな上手にお手伝いができたね👍 チョコソースやメープルシロップをかけて『いただきます🥞』 無言であっという間に平らげちゃった🤭» 続きを読む2022年09月22日
サーキット🚩と粘土遊び🧸
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 お友だち同士一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 外れをひくと虫が飛び出るゲームやプラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…🚃 朝の会を行って、サーキット🚩 平均台を渡り飛び石、ハードルをジャンプで越えてトンネルの中を潜り抜ける💨 トンネルを逆走してしまうお友だちもいたけど、ケガなく終了できたよ🙌 みんなお名前を呼ばれるまで姿勢正しく待つことができたね👍 サーキットの後はお昼ご飯🍱🥢 身体を使った活動の後だからお腹ペコペコ😋 お行儀よくみんなで『いただきま~す🍙』 今日のお弁当もとても美味しいね🙌 お母さんいつもありがとう😘 お昼ご飯を食べた後は少しゆっくりした後、おもちゃで自由遊び✨ 午後は粘土遊び💫 粘土を丸めて熊を作ったよ🧸 その後は型抜きをしてたり、手の平で粘土を転がし細長くしたりと粘土の感触を楽しんだよ🤗 しっかりと手洗いをして、その後はお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年09月21日
新聞紙遊び📰とはさみと糊✂
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 Ⅴ番館のお友だちも合流し、お友だち同士一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 マグネットブロックで乗り物を作ったり、プラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…🚃 『入れて』や『貸して』が上手に言えるようになってきたね🥰 朝の会を行い午前中の活動🥳 新聞紙を使って遊んだよ📰 ビリビリと破ったりボールにして投げたりクルクル丸めたりと普段はできないことをしたね🕺 途中から壁と壁にひいてあるロープから風船をぶら下げて、それに向けて新聞紙を投げたり突っついたり🎈 おうちではしちゃダメだよ😛 その後はお昼ご飯🍱🥢 お行儀よくみんなで『いただきま~す🍙』 お昼ご飯を食べた後は少しゆっくりした後、おもちゃで自由遊び🌟 午後の活動ははさみと糊を使った製作活動✂ 上手にはさみを使って切ったり、糊を使って貼ることができたね👏 そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね👍» 続きを読む2022年09月20日
V番館と一緒に🎶
【児童発達支援】 台風が近づきたくさんの雨の中、今日も元気いっぱいのお友だち🎶 雨!雨!と、にこにこでした🥰 おかばんのお片付けを済ませてからは、恐竜のブロックで遊んでいました!指導員とお話を楽しみながら過ごしました☆ そして車に乗ってV番館へ出発🚗 到着すると再びおもちゃを使い楽しんでいました(*´◒`*) お片付けの時間にはしっかりお片付け そして朝の会です。元気いっぱいのお返事でした🥰 それから活動。今日はみんなで「サーキット」です✌️ 輪っかジャンプ→平均台→トランポリンを10回→3段の跳び箱をしています😃 また、お名前が呼ばれたお友達はコーンのところで「どうぞ」と先生に言われるまで気を付けピッ!で待っていました✨ 輪っかジャンプも最初は難しかったけど何回も挑戦すると上手にケンケンッパができるように✨ 水分補給をしっかりとったら今度は平均台がハードルに変わってのサーキット みんな上手にハードルを飛んでいました✨ 活動が終わったらお昼ご飯🍚 たくさん動いたからお腹ぺっこぺこ ご飯を食べて歯磨きをしたらみんなで車のおもちゃで遊んでお片付けをしたら午後の活動✨ 今日はさつま芋の制作をしました🍠 先生のお話をよーく聞いて糊で貼ったり、びりびり破いたりしておいしそうなサツマイモの完成です✨ そのあとはお帰りの時間🚙 また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年09月17日
サーキット🚩とぶどう製作🍇公園⭐
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 曇り空の天気の本日もみんな元気いっぱい✨ 朝の準備をした後は自由遊び🚃 プラレールで線路を作ったり、ニューブロックで車を作って、走らせて遊んだよ🚙 おもちゃをお片付けをしたら朝の会✨ お名前が呼ばれるとおおきなおへんじ(^O^)/ 午前中の活動はサーキット🚩 🥇跳び箱を使って飛び石ジャンプ💨 🥈ハードルをジャンプで越えて🐇 🥉マットに敷いている網の下をくぐり最後はトンネルを潜り抜ける🕺 みんなお名前を呼ばれるまで姿勢正しく待つことができたね👍 サーキットの後はお昼ご飯🍱🥢 身体を使った活動の後だからお腹ペコペコ😋 お行儀よくみんなで『いただきま~す🍙』 今日のお弁当もとても美味しいね🙌 お母さんいつもありがとう😘 お昼ご飯を食べた後は少しゆっくりした後、おもちゃで自由遊び✨ その後は製作活動🍇 今日はみんなでぶどうの製作です。のりを使い取り組みました。押し出すことや塗るのが難しいお友達は指導員と一緒に行いました!ひとりでどんどん進めていたお友達も。 たくさんのぶどうが完成しました♬ 製作が終わると児童発達支援のお友達は帰る時間です! 小学生のお友達は送迎車に乗って公園へ🚙 Ⅴ番館のお友達とも合流し楽しく遊びました!!土管の上に乗ったり、ブランコ、滑り台で思いっきり遊ぶことができました☆ 沢山走って身体を動かせて楽しかったね💗 お部屋にもどってからおやつの時間。 好きなおやつを四種類選んで食べました!アイスも出しました!お外で汗をかいたので冷たいアイスが美味しかったね♬ 食後は短い時間でしたが自由時間で、プラレールや絵合わせオセロ等で楽しく遊んでいました☺ 今週も素晴らしい1週間だったね また来週元気に会おうね(^^)/» 続きを読む2022年09月16日
サーキット🚩とモンブラン製作🍰
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 本日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち🙆 お友だち同士一緒に仲良く楽しく遊べたよ🚄🚙 マグネットブロックで乗り物を作ったり、プラレールのレールを長くつなげその上を電車を走らせたり…🚃 『入れて』や『貸して』が上手に言えるようになってきたね🥰 朝の会を行って、サーキット🚩 🥇平均台を渡って💨 🥈ハードルをジャンプで越えて👣 🥉飛び石を渡ってマットの上をハイハイして最後はボールを指導員にパス🕺 途中から難易度が上がって、マットも高低差が付きハイハイしにくくなったよ💪 みんなお名前を呼ばれるまで姿勢正しく待つことができたね👍 サーキットの後はお昼ご飯🍱🥢 身体を使った活動の後だからお腹ペコペコ😋 お行儀よくみんなで『いただきま~す🍙』 今日のお弁当もとても美味しいね🙌 お母さんいつもありがとう😘 お昼ご飯を食べた後は少しゆっくりした後、おもちゃで自由遊び🚊 午後は製作活動✂ 画用紙を使ってモンブランを製作しました🍰 白色の画用紙に黄色で色を塗り、糊で台紙にペッタン☆ 容器やフォークの形に切り取ってある色付きの画用紙もペッタン♡ 美味しそうなモンブランができたよ🥳 今日も一日終わるのが早く感じたね🙌» 続きを読む