カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年10月24日
歩いて走って♬
【児童発達支援】 おはよう☀今週も楽しくはじまりました😆 自由時間では、電車やマグネットブロックで遊んでいました♬ 朝の会ではみんな笑顔で指導員とハイタッチ♡ 午前中の活動は、音楽に合わせて歩いたり、走ったりしました! はじめは電車の中に入ってお部屋をぐるぐる走ります🎶 音楽が止まったらストップ! 電車をおしまいにしたら、次は音楽が鳴っている間は走る!止まったら真ん中に座るというものを行いました😆 座る場所を間違えてしまっても指導員が声をかけるとすぐ正しい場所で座れました! たくさん走ったね! 最後はボールで遊びました😆指導員にポイっとしたり、きたボールをキャッチしたりすることもできました♡ 活動後はお昼ご飯🍚 午後の活動は「はさみ」 一回切りを行いました☺︎ 指導員に手を添えてもらいながら慎重にチョキチョキ✂️ 自ら手を動かしてくれました! はさみを開くのはまだ難しい様子。これからも少しずつ練習していこうね☆ 活動後はお帰りです☺️ また楽しもうね!» 続きを読む2022年10月22日
サーキット☆折り紙
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 おはよう☀ 登園後おかばんのお片付け等をした後は、自由時間です☺️ お友だちと一緒にブロックをしたり、プラレールをして遊んでいました⭐️ 朝の会ではみんな上手に模倣、手遊びを行なっていました♬ 午前中の活動は「サーキット」 平均台、飛石、マット、積み木の順番で運動を行いました。 平均台の上にはハードルがあるので平均台から落ちないようにハードルをまたぎます! 飛び石では両足を使って進んでいきます。 マットではごろごろごろごろゆっくり進んでいきます。 最後は積み木タワーです! 10個か15個の積み木を見上げて行きます🎶 かっこいいお友だちからお名前を呼ばれスタートです。 とても楽しみながら体を動かしているお友だち(*´◒`*) たくさん体を動かした後は、お昼ご飯です🍚 みんなで食べると美味しいね♡ 午後の活動では「おりがみ」今日はおばけを折りました! もうすぐハロウィンなので、それにちなんで折りました♬ 指導員のお話と見本をみながら少しづつ折っていきます。わからないときには、指導員に「わからない」「どうやるの?」言葉で伝えることができました(^^) ひとつ折り終わるとできた!と教えてくれるお友達も♬ 完成したあとは、クレヨン、色鉛筆でお顔を描きます! 指導員の真似っこをして可愛いお目目とお口を描いてくれました🤗 みんなのおばけさんハロウィンまでお部屋に飾っておこうね♡ 活動後、児童発達支援のお友達はお帰りの時間です。⭐ 児童発達支援のお友達が帰った後、小学生はお勉強の時間です(^^) 指導員と一緒に頑張りました!!わからない問題は少しづつ。ゆっくり考えました。 お勉強が終わると自由時間です!ニューブロックを選び楽しくすごしました♬ おやつを食べてから、近くの公園へお散歩💗 公園に着くとさっそく遊びます!公園内では、遊具で遊んだり、みんなでおにごっこ! たくさん走って楽しかったね(^^) お部屋に戻ってお帰りの支度です!また来週も楽しく過ごそうね♬» 続きを読む2022年10月20日
公園☆ぬりえ🍄
おはよう☀ 今日もにこにこで小さいお友だちが登園してきてくれました♬ 朝の自由時間ではブロックやプラレールでみんなで遊びました! 朝の会の前はみんなで手遊び😆 上手に指導員の真似っこができました♡ 元気にみんなでご挨拶も🎶 午前中の活動は近くの公園までお散歩へ行きました🚶♀️ お友だちと手を繋ぎ歩きます!前のお友だちのことをよく見て歩くことができました! 公園に着くいてから、公園内でのルールを確認した後遊びました! お砂場やブランコ、滑り台で遊んでいました😆 滑り台は繰り返し何度も滑っていました! お砂場では、お砂場道具を使いながら、みんなで楽しく遊んでいました。 ブランコは指導員に揺らしてもらいながら慎重に乗っていました⭐️ 公園で楽しんだ後は、お部屋に戻ってお昼ご飯🍚 ご飯後は食休みでゆっくり過ごしました。 午後の活動は「ぬりえ」 秋っぽい、きのこやどんぐり、栗のぬりえを行いました☺︎ 見本の色を見て塗っていきます!オリジナルで塗っているお友だちもいましたが、見本と見比べながら一緒に塗りました♬ これは何色?と聞くと元気に答えてくれました! 今日も一日頑張りました♡» 続きを読む2022年10月17日
サーキット☆指先遊び
【児童発達支援】 おはようございます。☀ 今日は少しお天気が悪いですが、みんなは元気いっぱい♪ 午前の活動はサーキットです(^^♪ 内容は袋に入ってジャンプ→飛び石→跳び箱からジャンプ→マットの上ゴロゴロ→色合わせ輪投げです! かっこよく待てたおともだちから指導員にお名前を呼ばれます。 とても速いスピードで進んでいくおともだち( *´艸`) 難しいおともだちは指導員に袋を持ち上げてもらい進みます! 跳び箱からジャンプは少し怖がる様子も見られましたが、 指導員と片手をつないで飛ぶことができました! 色も正しく選択し、行うことができました(^_-)-☆ そのあとはお昼御飯です、 午後の活動は指先遊びを行っております! 洗濯ばさみや、おはじきの穴入れ、様々な指先のおもちゃを使って 進めていきます♪ みんなとっても集中して行い、どんどん進めていきます(^^♪ 時々ほかのお友だちが取り組んでいるものが気になってしまう様子もありましたが きりかえてがんばりました!! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2022年10月13日
5番館に行ってきました✨
おはよう☀今日もにこにこのお友だち♡ 登園後は朝のお支度を指導員とこなしていきます♪ そしてみんなが揃い準備が整い次第5番館へ!みんなで車に乗り向かいました😆 到着後は自由遊びの時間です! プラレールや車のおもちゃで遊んでいました♬ みんなで遊ぶと楽しいね! 朝の会をしたあと午前の活動は「マット」です。 マットをお部屋の端と端に置き、ハイハイや動物の真似っこなどで前に進みます☺︎ 指導員の動きをよくみて上手に真似っこする事ができていました😆 何往復としたのでたくさん身体も動かしました! 活動後はお昼ご飯を食べました🍚おいしかったね! 午後の活動は「ハロウィン制作」 ノリを使いパーツをくっつけたあと、帽子の色塗りやお顔を色鉛筆を使って描いていきました。 色鉛筆を使うことはまだ少し難しい様子も見られましたが、とても意欲的で集中し手を動かしていました! 最後まで頑張りました😆» 続きを読む2022年10月12日
公園☆鉛筆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だち♪( ´▽`) 今日は少し肌寒いですが、 みんなで公園に遊びにいきました!! 滑り台やブランコなどの遊具で遊んで過ごしました😆 鳩さんも公園に遊びにきていました♬ お砂場でアイス屋さんを行なっていました👀 いちご味やチョコ味の美味しそうなアイス🍨 みんなでモグモグ美味しいね💖 その後はお部屋に戻ってお昼ご飯🍚 午後の活動は鉛筆のなぞり書き✏️ 上手に鉛筆を持ってゆっくり線をなぞっていきます♪ 真っ直ぐね♪( ´▽`) その後はハシゴの足場を線で書いたり、 熊の目を書いたりと 楽しく取り組んでくれました🤭 今日も楽しかったね。» 続きを読む2022年10月11日
サーキット☆折り紙
【児童発達支援】 おはようございます😃 今日も元気いっぱいのお友達😍 今日は五番舘のお友達が遊びにきてくれました! 午前中の活動はサーキット行っております。 サーキットの内容は棒でボールを挟み平均台を渡る→つみきタワー→ネットくぐり→輪投げ かっこいいお友達からお名前を呼んでもらい行っていきます。 平均台ではボールを落とさないようにゆっくり慎重に進みます。 その後のつみきタワーでは5こ重ねます。 倒れないようにそーっとね。 ネットくぐりではとても楽しみながら行っている様子が見られています(●´ω`●) 輪投げでは色を合わせながら行います。 たくさん体動かしてお腹も空いたかな? お待ちかねの昼ご飯の時間です🍙 みんなでもぐもぐおいしいね! ご飯の後は食休みの時間。お腹を休めてからは自由遊びの時間! お友達と楽しくおもちゃを使って遊びます。 午後の活動は折り紙でウサギを作ります🐰 指導員のお手本を真似ながら上手につくります。 少し難しいところも指導員に手伝ってもらいながら進めるととっても上手におれました。 上手に折れたウサギをクレヨンでお顔をつけていきます。 カラフルな色を使ってお顔を描くお友達(^_^) とっても可愛い❤️ おうちに持って帰ってお家の人に見せてあげてね! 今日も楽しかったね。» 続きを読む2022年10月07日
サーキット☆折り紙
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はあいにくの大雨☔️ ですが、みんな元気いっぱいに登園してきました😆 今日の午前の活動は、「サーキット」です。 サーキットの内容は、ハードル→ボール→ネットくぐり→トンネルです。 ハードルでは指導員と手を繋いで、一つずつゆっくりね☺️ ボールも上手にシュート! ネットくぐりでは体が窮屈になりながらも、ゆっくりと進んでいきます♪ トンネルではカラフルなトンネルにとっても興味を示し、 中で止まってしまう様子もありましたが、声をかけるとにこにこ笑顔で出てきてくれました😆 その後はお昼ご飯🍚 午後の活動は「折り紙」です。 栗を🌰折りました。 指導員のお手本を見てまねていきます♪ 難しいところは指導員に手伝ってもらいます。 可愛い栗の完成です! 完成した栗をオレンジの画用紙に貼り、クレヨンで栗の点々を描いていきます👍 指導員の真似をして「とんとん」と言いながら進めていきます♪ 完成したものはお持ち帰りをしているので お家の人に見せてね♪ 今日も楽しかったね♪( ´▽`)» 続きを読む2022年10月06日
ダンス☆色カード❕
おはよう☀ 元気なお友だちが朝からいっぱい揃いました😆 さっそくみんなで自由遊びの時間です。プラレールやブロックを使って遊んでいました。お友だちに「入れて」「貸して」など言葉でお話ししながら遊ぶ事ができました🎶 お片付けも協力して行いました! 朝の会ではみんなから元気なお返事が聞こえました😆 その元気で午前中の活動は「ダンス」‼️ カラダダンダンやバナナくん体操など、みんなで映像を見ながら楽しく踊ります! とても上手に模倣ができました! 難しいダンスになるととても真剣な顔で映像見ていました👀 ダンスとダンスの間はその都度座る時間もありました。ダンスの時間、座る時間、しっかり切り替えて活動を行う事ができました(*´꒳`*) 活動後はお昼ご飯🍚 みんなで食べると美味しいね♪ 食休みはおもちゃを使ってゆっくりと。マーブルレースが人気でみんなで順番こで遊びました! 午後の活動は色カード遊び!色の勉強♬ 指導員が提示した色と同じカードにタッチしに行きます💨 お部屋にはカードが貼ってあるので、お部屋の中をよーく見てタッチしに行っていました! 待っている間にはマットの上で壁に背中をつけて。はやくやりたいお友達もいましたが、指導員と頑張って順番を待ちました!偉かったね! 活動後はお帰りの時間です☺️ また遊ぼうね♡» 続きを読む2022年10月04日
サーキット☆シール貼り
おはようございます☀ 今日もとってもいい天気ですね☀︎ 朝から元気いっぱいのお友だち(°_°) 午前の活動ではサーキットを行いました。 本日のサーキットの内容は、ぬいぐるみを持って平均台を渡る→ ハードルの両足ジャンプ→マットの上をゴロゴロ→指導員にボールをパスする という内容で行っています! 平均台では落ちないようにそーっと進みました。 ハードルの両足ジャンプでは、ハードルに足が当たらないように 高くジャンプする様子が見られました! マットの上でごろごろではマットから落ちないように体制を直しながら進みます👌 みんなとっても上手に体動かすことができました🎶 活動の後はお昼ご飯の時間です🍙 お腹が空いていたのか、たくさん食べました(●´ω`●) ご飯の後は食休みの時間です。 午後の活動ではシール貼りの活動を行いました。 今日は秋のシール貼りを行いました♡ みんなぶどうを赤く染めてくれました♬ その後のシール貼りでは、すむーずに行うことができました。 あっという間にお帰りの時間☺️ 今日も楽しかったね。» 続きを読む