カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年07月25日
水遊び☆指先☆マック🍟
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も朝からとっても暑かったけど暑さに負けずみんな元気いっぱい! 午前中の自由遊びではお絵描きをしたり ブロックをしたりして楽しく過ごしました♡ 小学生はテイクアウト体験の準備もしました お金のやり取りをしてお勉強✏️頑張りました お片付け、朝の会をした後、小さいお友だちは水遊び 小学生はお買い物に分かれて活動です お水遊びでは指導員にシャワーをかけてもらったり、水鉄砲を使って遊びました♪ ニコニコで楽しんでいたね☆ 小学生は始まりの会をした後、外食体験でマクドナルドに行きました🚙 みんなで車で行って店内にお邪魔し、店員さんに一人づつ自分のものを注文しました🍟 少し恥ずかしく声が小さくなってしまう子もいましたが…みんな頑張って伝えることができました💗 その後はお昼ご飯(*’ω’*) 小さいお友だちはお弁当、小学生はマクドナルドを美味しく食べました! 歯磨き・食休みをした後は自由遊び♬ プラレールやトミカ、ニューブロックを楽しみました(*^^*) 午後の活動では、小さいお友だちは指先の活動です! とっても集中して取り組んでいたね♬ 小学生はお勉強に取り組みました! 宿題やキッズのプリントを頑張りました✨ 小さいお友だちが帰った後は、小学生がお水遊びをしています! 水鉄砲でお友達同士掛け合ったり、水いっぱいのバケツを頭から被ったりしながら 水の感覚を楽しみつつ、おやつの時間ギリギリまで遊んでいました(* ´艸`) 遊び足りないお友だちもいたけどまた次回いっぱい遊ぼうね! その後はおやつを食べて少し休憩をしたらお帰りの時間🌠 またみんなでいっぱい遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年07月24日
水遊び☆やぐら作り🌟扇子作り☆水遊び
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も朝から元気いっぱい! 午前中の自由遊びではプラレールやおままごとなど、小さいお友だちや小学生も交えてみんなで楽しく遊んでいます♬ 小学生が線路をながーく繋げるとみんな大喜び(*‘ω‘ *) たくさんの電車を走らせていたね🚃 お片付け、朝の会をした後、小さいお友だちはお水遊びをしています! じょうろや水鉄砲を使ってとっても楽しそう(*^^*) お水が冷たくて気持ち良かったね!✨ 小学生は扇子の製作を行いました。 ハサミで上手に画用紙を切ってはそこに好きなお絵描きをして、骨組みとしてのアイスの棒を モールで固定し、お絵描きをした画用紙を棒に貼り付けてから折り目をつけたら完成♪ みんなしっかり説明を聞いたり、先にできたお友達に教えてもらったりしながら集中して作っていました😊 その後はお昼ご飯(*’ω’*) お友だちのお弁当には何が入っているかな? 指導員やお友だちと会話でのやりとりをしながら楽しく食べています(^^)/ 美味しかったね💛 歯磨き・食休みをした後は自由遊び♬ つみきやお店屋さんごっこをしています☆ 午後の活動では、小さいお友だちはやぐら作りを行っています! 画用紙にクレヨンで色を付けたり、お花紙を丸めてやぐらに貼っていきました(*’ω’*) 好きな色のクレヨンを使い、集中して積極的に取り組んでくれたね✍ 小学生はお勉強☆ 宿題やキッズのプリントを頑張りました✨ 小さいお友だちが帰った後は、小学生がお水遊びをしています! 水鉄砲でお友達同士掛け合ったり、水いっぱいのバケツを頭から被ったりしながら 水の感覚を楽しみつつ、おやつの時間ギリギリまで遊んでいました(* ´艸`) 遊び足りないお友だちもいたけどまた次回いっぱい遊ぼうね! その後はおやつを食べて少し休憩をしたらお帰りの時間🌠 またみんなでいっぱい遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年07月22日
水遊び☆粘土☆博物館遠足
【児童発達支援&放課後デイサービス】 土曜日もとっても元気に来てくれました☺️ 午前中の自由遊びでは、おままごとを使いお店屋さんごっこをしたり、マットや跳び箱を使って遊びました♬ 跳び箱からマットにジャンプ! 順番を守りながら遊ぶことが出来ました(*’ω’*) 朝の会では昨日お誕生日だったお友だちのお祝いをしました🎉 みんなに「おめでとう!」と言ってもらえてニコニコだったね(*^^*) その後は水遊びをしています! 指導員にシャワーをかけてもらうと、とっても嬉しそうにしていました♪ 水鉄砲や亀のおもちゃを使って楽しく遊んでいたね(^^)/ 使いたいおもちゃがある時には「貸して!」「いいよ!」とやりとりを行うことが出来ました☆彡 水遊びの後はお部屋で少し休憩し、お昼ご飯を食べています🍙 美味しかったね! 歯磨き・食休みの後は自由遊び♪ マーブルレースやお店屋さんごっこを行いました(*’ω’*) お友だちと協力してコースを作り、「よーいどん!」とボールを転がしました! たくさんのボールが流れてくる様子が面白かったね👀 午後の活動では粘土を行っています! まずはヘビさんを作ります🐍 指導員のやり方をしっかりと見て、上手に作ることが出来ました♬ ヘビの家族を作っている子も居たね(^^)/ その後は粘土板や型抜きを使って自由に製作しています☆ 型抜きで上手に星やハートを作ったり、パン屋さんごっこをしました🍞 終わりの時間になるとスムーズに片づけをすることが出来たね☆彡 放課後デイサービスのお友達は午後から「昭和の森博物館」に行きました! レアな電車や珍しい車に興味津々✨👀 「次はあっちいこう!!」「今度はこっち!!!」みんな楽しそうでした(o^―^o) 電車では普段目にしている流山電鉄の運転席に乗ってみました。車掌さんになった気分♪ 電車の座席の柄が桃鉄の柄のものもありました🍑 40分ほど見学して、帰りにファミリーマートによっておやつタイム🍦 みんなでアイスを食べました(*^-^*)イートインスペースでいただきます。 他のお客様もいるのでお話しするときにも声の大きさに注意したりしながら楽しく過ごしました! アイス食べて元気いっぱいになったらキッズに戻りお帰りの時間☆ またみんなでお出かけ行こうね🚙» 続きを読む2023年07月21日
夏休みスタート
【児童発達支援*放課後デイサービス】 今日から夏休みがスタートして、ウキウキワクワクの小学生。 朝から元気いっぱいやってきてくれました☺️ 小さいお友だちもいたのでみんなで楽しく遊びました。 小学生のお友だちは、みんなでトランプを楽しんでいました♫ 朝の会のあと、小さいお友だちは「プール」小学生は「はっぴづくり」の活動。 プールはみんな元気いっぱいお水遊びを楽しんでいました♡ 三番館のお友だちも一緒に入って楽しそうでした。 小学生ははっぴを切ったりお絵描きをして模様をつけたりして素敵なはっぴをつくってくれました☆ 集中して頑張りました。 美味しいお弁当をみんなで食べて、ゆっくり食休み! 午後の活動は、小さいお友だちは「ヤグラ作り」小学生は「お勉強」です。 どちらも真剣に取り組んでくれました。 ヤグラ作りでは、画用紙を貼ったり色鉛筆でお絵描きをしたりしました。 まだ完成していないけど、三番館のお友だちも協力してみんなで頑張って作りました♫ 完成が楽しみだね♫ あっという間に小さいお友だちはお帰りの時間。 そして小学生はお楽しみのプールタイムです♡ 二つのチームに分かれて楽しく仲良くプールをしました。 水鉄砲などを使って今日も楽しく遊べました☺️ お片付けやお着替えまでしっかり頑張りました。 そしておやつを食べて小学生もあっという間にお帰りの時間。 夏休み初日から元気いっぱい楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2023年07月19日
水遊び☆
【放課後デイサービス】 今日も朝からとっても暑い一日でした☀️ 夏休みが近づき早帰りの小学生。 小さいお友だちがいる時間に元気に登園して来てくれました♡ 登園後は、一緒にお弁当を食べました🤤 小さいお友だちも一緒にみんなで食べて美味しかったね🎶 お弁当の後の自由遊びでは、小さいお友だちと一緒に遊んでくれました😊 カルタをしたりブロックをしたり、優しく遊んでくれてありがとう♡ そして午後の活動も一緒に「指先の運動」を行いました。 おはじきおとしやストローおとし、 お箸の練習やパズルなど色々ある中から自分で好きなものを選んで取り組んでもらいました。 真剣な表情で集中して頑張りました✨ そして小さいお友だちが帰ってからお勉強タイム。 夏休みが近いこともあり、宿題がないお友だちが多かったので、 キッズのプリントを頑張りました。 みんな気持ちを切り替えて頑張りました☆ お勉強の後は、小学生も水遊び♡ 低学年&女の子チームと男の子チームに分かれて、 グループ毎に順番にプールに入りました😊 学校のプールよりは小さかったけど、 水鉄砲やバケツなどの道具を使ってみんなで楽しく遊びました♡ 楽しかったね♬水遊びの後はおやつタイム🍭 今日もアイスを美味しそうに食べてくれました🤤🍧 暑かったので冷たくて美味しかったね。 そして小学生もあっという間にお帰りの時間。 今日も一日楽しかったね♬ 明日は終業式なので早帰りの小学生を小さいお友だちと待ってるよ♡» 続きを読む2023年07月15日
水遊び☆絵合わせゲーム☆公園
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日も「おはよう!」と元気に来てくれました☆ 自由遊びではニューブロックで戦いごっこをしたり、お店屋さんごっこを楽しみました♪ 朝の会を行い、午前中の活動はお水遊びです(*’ω’*) みんなお水遊びが好きなようで、早くやりたい!とワクワクしていたね♬ 指導員のお話をしっかり聞いてからプールに入ります! プールでは水鉄砲で遊んだり、じょうろを使って葉っぱにお水をあげていたね(^^)/ またお水を頭からかけて楽しんでいる子も居ました👀 終わりの時間になるとしっかり気持ちを切り替えてお着替えをしています!! 「お腹空いた!早くご飯食べたい!!」との声も聞かれました(*’ω’*) お着替えをした後はお昼ご飯! とっても美味しかったね(*´ω`*) 歯磨き・食休みの後は自由遊びです♬ お友だちと一緒に折り紙をして過ごしていました!! ハートや鳥を折り、指導員に嬉しそうに見せてくれています✨ 午後の活動では「絵合わせゲーム」をしています(*’ω’*) 指導員からカードを1枚受け取り、ペアのカードを探します☆ 順番が来るまで静かに待つことが出来ました☆彡 ペアのカードを見つけるのに苦戦している子もいましたが、自分で見つけることが出来たね(*^^*) 児童発達のお友だちが帰ったあと、小学生はお勉強をしています!! 気持ちを切り替えて集中して取り組むことが出来ました✨ その後はおやつを食べ、公園に遊びに行っています🚗 公園ではかくれんぼや鬼ごっこをして遊んでいました♬ 終始楽しそうな声が飛び交っていたね💛 少し気温も上がってきていたので、水分補給をしながら遊んでいます(*’ω’*) キッズに戻った後はクールダウン☆ また来週も待ってるね♬» 続きを読む2023年07月13日
プール☆
【放課後デイサービス】 今日は少し涼しく、過ごしやすい1日でした(*^ω^*) 「ただいまー!」と元気に帰って来てくれています! 帰ってきた子からお勉強☆ 宿題やキッズのプリントを集中して頑張りました☺️ 自由遊びでは、マットや跳び箱で壁を作り、ブロックで作った鉄砲で打ち合って遊んでいました♪ 指導員とオセロを楽しんでいる子もいたね!! その後はおやつの時間♫ 今日はアイスが大人気! 「何味にしたの?」「一緒だね!」とお友だちと会話も弾み楽しかったね(*´ω`*) おやつの後は食休みをし、再び自由遊び♪ 戦いごっこやレゴブロックで楽しんでいました☆ お片付けも協力して行っていたね✨ 始まりの会のあとは活動として水遊びをしています! 大きな声を出さないことや、お友だちにお水をかけないことなどお約束をしてから遊んでいます(*’ω’*) お友だちを交換をしながら水鉄砲を使って遊んだり、お水をかけるとクルクル回るおもちゃを使ってとっても楽しそうに過ごしていました! 周りの葉っぱにじょうろでお水をかけてあげている子もいました(*^^*) 終わりの時間になると少し寂しそう…また今度水遊びしようね☆ 今日も楽しかったね(^^)/» 続きを読む2023年07月11日
ダンスタイム💃
【放課後デイサービス】 今日もとっても暑い一日でした! 「あっつーい」と汗をかきながらも元気に登園してきてくれたお友だちたち。 プールがあって少しお疲れ気味のお友だちもいましたが,涼しいお部屋に入ってすっきりしていたようでした(^^) 登園後はお勉強を済ませてからおやつタイム。 暑い日だったので今日もアイスが大人気でした🤤冷たくて美味しかったね!! おやつの後の今日の活動は「ダンス」 室内で元気いっぱい踊りました💃 今日はジャンボリミッキーやからだダンダンなどを踊りました! お手本を見ながら上手に踊ることができたお友だちたち。 室内は涼しかったはずなのにみんなの熱気でお部屋の中もぽっかぽかになりました🥵 たくさん汗をかいたから汗をふいたり水分補給をしたりして休憩もしました。 たくさん体を動かして楽しかったね♡ また明日も元気に待ってるよ!!» 続きを読む2023年07月08日
新聞紙☆製作
【児童発達支援*放課後デイサービス】 こんにちは☁️ジメジメ曇り空でしたが、今日も元気いっぱいフロンティアです。 土曜日メンバーも元気にやってきてくれました! 登園後はみんなで自由遊び♡ 小学生のお兄さんお姉さん,中学生のお姉さんが小さいお友だちに優しく接してくれていました!! 色々な玩具を出して遊んだけど、後片付けもみんなでやると早かったね✨ 朝の会では、一人ひとりお名前や年齢、好きな食べ物を紹介タイム。 中学生が1番に発表してお手本を見せてくれました! そのあとは小さいお友だちも頑張ってみんなの前で発表ができました♬ 午前中の活動は「新聞紙遊び」 ビリビリに破いたりくしゃくしゃに丸めたり、 的あてをしたり、お絵かきをしたり 色々なブースを作り、それぞれがやりたい遊びを楽しみました。 小学生の男の子たちは新聞紙で剣作り!細い剣やながーい剣など、色々な剣を作ってくれました。 小さいお友だちにはお絵かきコーナーが大人気♡ クレヨンを使って色々なお絵かきを楽しんでいました。 そして活動の後のお片付けもしっかりとできました✨ 美味しいお弁当をみんなで食べて午後の活動は「製作」です。 今日は紙皿やのり,シール,クレヨンを使ってスイカを作りました🍉 紙皿に画用紙を糊付けして,シールで種を表現しました。 そして周りの皮をクレヨンで丁寧に色塗りをしました!! とっても美味しそうなスイカの完成です🤤 みんな集中してよく頑張りました。 そしてあっという間に小さいお友だちはお帰りの時間。 小さいお友だちが帰ってからは小学生がお勉強→おやつの時間です! みんな集中してお勉強に取り組み,美味しそうにおやつを食べてくれました🤤 おやつの後はもう一つ活動です。 今日は「マナー間違い探し」を行ないました。 電車の中や道を歩いている中で間違っていることをしてる人がいないかをお友だちとペアになって イラストを見ながらお話をして探していました🤔 間違いを見つけたら何が間違いなのかを文字にして書くというところも集中して取り組んでくれていました! 最後の発表タイムではみんな積極的に手を挙げては上手に間違えを言い当てることが出来ていました👏 活動が終わった後はお帰りの時間。 土曜日も楽しかったね!» 続きを読む2023年07月06日
ちょうちん作り☆
【放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も暑い中元気に帰ってきてくれました♪ 準備を済ませた後はお勉強☆ 宿題やキッズのプリントを集中して行いました(*’ω’*) 静かに取り組むことができたね✨ 自由遊びではニューブロックで戦いごっこをしました(*^^*) 自分で武器を作り、お友だち同士「バンバンッ!」と打ち合いながら楽しんでいたね!!🔥 楽しくなると声が大きくなりすぎてしまうことがあったので、 声の大きさに気を付けながら遊べるよう声かけを行っています(^^)/ お片付けをした後はおやつ(*’ω’*) 今日はアイスやヨーグルトが人気でした💛 みんなで一緒にいただきます💓 とっても美味しかったね♪ 本やパズルで食休みをした後は、始まりの会を行い活動の時間です(*^^*) 今日は夏祭りのイベントに向けて、ちょうちん作りを行いました!! ちょうちんが描かれたプリントにペンやクレヨンを使って色付けをしていきます✍ 女の子チームはハートやキラキラ、男の子チームは電車や仮面ライダーなどそれぞれ好きなものを描いた後、周りをカラフルに仕上げとっても個性豊かなちょうちんを作ることが出来ました☆彡 「次は何を描こうかな~」と何枚も描いてくれるお友だちも居たね(^^)/ みんな頑張ってくれたのでたくさんのちょうちんが出来上がりました♬ 夏休みのイベントが楽しみだね(*’ω’*) 今日も楽しかったね!» 続きを読む