カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年06月07日
かき氷作り🍨
【放課後デイサービス】 今日もとってもいいお天気で暑い一日でしたね🍨 汗をかきながら元気な小学生が続々と登園してきてくれました! 暑くて少しお疲れ気味のお友だちもいましたが,涼しいお部屋に入って少しリフレッシュして,早速お勉強!! 集中して頑張りました✍ そしてお勉強を終えてみんなが揃ってから…今日の活動は「かき氷作り」 活動を発表すると「わーい」ととっても嬉しそうな表情を見せてくれました☺ みんなでかき氷の機械に氷を入れて,ゴリゴリ削りました。 少し力が必要で大変だったので,1年生のお友だちには高学年のお兄さんお姉さんがお手伝い♡優しいね。 削った氷にシロップを掛けて完成🤤 美味しそうに食べていました。 シロップは,メロンやいちご,ブルーハワイなど色々な味があり,迷っちゃったお友だちもいました。 また冷たくて頭がキーンってなっているお友だちも… ワイワイ楽しいおやつ時間でした♡ そして自由遊びをして今日もお帰りの時間。 暑さに負けず元気に過ごせたね♬ またかき氷作りもしようね🍨» 続きを読む2023年06月05日
水遊び
【放課後デイサービス】 今日はとっても暑い一日でした☀️ 暑さで少しお疲れ気味の小学生でしたが、月曜日も元気いっぱいなフロンティアです。 登園後は、いつものようにお勉強をしてからおやつタイム🤤 今日は暑かったこともあり、アイスが大人気🍨 フルーツのアイスをみんな嬉しそうに食べてくれました。 そのあとは、自由遊び♡ 的当てをしたり、トミカをしたり、 それぞれが楽しんでいました😊 トミカが大人気で、みんなで車を走らせて、 やりとりしながら楽しんでいました🚗 そして今日の活動は、「水遊び」 初めにみんなでお約束を確認! お友だちにかけない、靴下を脱ぐ、水分補給をする、水鉄砲を仲良く使うなどなど、 たくさんのお約束がありましたが、 みんな真剣にお話を聞いてくれました。 そして…お外に出て、早速裸足で水遊び♡ 水鉄砲で的当てをしたり、 気持ちよかったね! 暑さに負けず元気いっぱい楽しいフロンティアでした。» 続きを読む2023年06月01日
雨の合間に☀️
【放課後デイサービス】 明日からはまた雨予報ですが、今日は雨の合間のいいお天気☀️ 過ごしやすい一日でした。 今日も元気に登園してきてくれたお友だちは、早速宿題に取り掛かりました✏️ 漢字ドリルに算数のプリントなど、学年によって、一人一人違った課題でしたが、 みんな頑張っていました😊 お勉強の後は、みんなでおやつタイム🤤 久しぶりに会えたお友だちもいて、嬉しそうにお話をしながら、 みんなニコニコ笑顔で美味しくいただきました。 おやつの後は、自由遊びをしてから、 明日からまたお外で遊べなそうなので今日は早めに公園へ行き、 体をたくさん動かして楽しく過ごしました♬ 鬼ごっこをしたり遊具を使ったりと、みんなで楽しく遊べたね♡ 体をいっぱい動かして汗をかいているお友だちもいました。 いい運動だね😆 少しお疲れ気味のお友だちもいましたが、明日は金曜日❗️ 週末だけど頑張ってね。明日もキッズで待ってるよ♡» 続きを読む2023年05月30日
製作🐌カタツムリ🐌
【放課後デイサービス】 今日も朝から少しどんより雲で、梅雨がもうすぐやってくることを感じるお天気でした☔︎ 小学生のお友だちは雨に負けず今日も元気いっぱいです。 登園後は、しっかりお勉強。宿題に取り組みました✏️… 中々気持ちがお勉強に向かないお友だちもいましたが、 指導員と一緒に少しずつ頑張りました。お疲れ様! お勉強の後は、おやつです🤤 今日も嬉そうにおやつを選んで食べておかわりもしてくれました♡ ゼリーやアイスもあって美味しかったね‼︎ そのあとは、自由遊び。 今日もお絵かきをしたり、ダンスをしたり、跳び箱を出したりと、 それぞれが好きな遊びを楽しみました♡ そして今日の活動は「製作」 今日は花紙を使って、「カタツムリ」を作りました🐌🐌 まず、一人一人花紙をくしゃくしゃにして、袋にぎゅっと詰め詰め。 たくさん詰めて、カタツムリの甲羅の完成✨ 画用紙の台紙に貼って、お目目をつけてあっという間にカタツムリの完成です。 色々な色の花紙を使って、カラフルなカタツムリが完成しました🐌 これからの時期にたくさん見つけられるといいね🐌 昨日放課後クラスのお友達と作った雨粒とカエルのオーナメントと一緒にお部屋に飾って、 フロンティアの雰囲気も梅雨入りです☔︎ 梅雨はお外にいけなくて少し嫌だけど、みんなで楽しく過ごそうね☺️» 続きを読む2023年05月27日
新聞紙遊び☆粘土☆おりがみ
【児童発達支援・放課後デイサービス】 とても天気の良い土曜日ですね☀️ 今日も元気に登所してくれています(o^^o) 午前の活動では 新聞紙遊びをしました📰 最初はみんなで新聞紙をパンチ🤜🤛 お名前が呼ばれるまでお椅子に座って待つことが出来ました!! 次は‥1人一枚 新聞紙をもらってグシャグシャにしました〜 グシャグシャのやり方が分からないお友だちも指導員が見本を見せてあげると 真似っこして上手に丸いボールを作ることが出来ました✨ その後作った丸いボールをみんなで「せーーーーの」で投げてみました。 みんなで同時に投げるのが楽しかったようで「もう一回!!!!!」 みんなからリクエストがあり再度行いました。 最後にみんなでお部屋の中新聞紙をたくさん出して自由に遊んでみました😊 たくさん胸の前で抱えて雪のように上から降らせてみたり、 床の上にごろーーんと横になって新聞を上からかけてもらい全身で新聞紙の感触を楽しんでいる姿が見られました。 午後の活動では粘土で遊びました。 中くらいの丸を1つ、小さい丸を2つ作って合体させてネズミさんを作りました🐭 みんな上手にネズミさんを作ることができました👏 中にはオリジナリティーを出して尻尾を追加している子もいました!!! 玩具を使って遊んでいいよの時間ではへらを使って粘土の上ににゃんこ大戦争の絵を描いている子や… 型はめした物を組み合わせて、ドレスを着ているくまさんを作っている子もいました🐻 みんな発想がすごい!!!!! 幼児クラスのお友達はお帰りの支度をして今日はおしまい~ 放課後クラスのお友達はまだまだ遊びます(*^^) 始まりの会をした後、お勉強をしました。 プリント学習を行っています✏ そのあとは活動で 折り紙でトントン相撲のお相撲さんを作りました! 指導員の説明をよく聞きながら行っています。 途中わからなくなってしまったときには「分かりません」 きちんと自分の言葉で指導員に伝えることができていました♪さすが小学生です 色鉛筆を使ってオリジナルのお相撲さんに変身させました。 ウルトラマン風にしてみたり、ねこのお相撲さん、 筋肉マッチョのお相撲さんにする子もいました(^-^) そのあとはおやつを食べておしまい🍩 今日も楽しかったね!明日はお休みだからみんなゆっくり休んでね!また来週(@^^)/~~~» 続きを読む2023年05月26日
ゆったり( ˘ω˘ )ぬり絵
【放課後デイサービス】 「ただいま~」今日も学校終わりにみんな登所してきてくれました♪ 金曜日ということもあり…お疲れな様子な子もちらほら💦 みんな一週間よく頑張りました✨ 疲れていながらもお勉強はきっちり取り組んでくれました。 一年生はなぞり書きの練習、高学年のお兄さん・お姉さんたちは漢字の練習を行っていました。 お勉強を終えた後はおやつタイム🍩 みんなで「いただきます!!」 おやつの時は以前5番館勤務で今は3番館に勤務しているT先生の話題で盛り上がっていました(^^) 異動しても話題に出てくるって愛されていますね(笑)💖 おやつの後は食休めをして自由遊びをしました。 その後始まりの会を行い、今日の活動では「ぬり絵」を行いました。 ゆったりのんびり行いました★ 高学年のお友達には細かい貝殻のぬり絵にチャレンジしてもらいました。 時間内に終わらすことは難しかったのですが…自ら指導員に 「次キッズに来た時にやるから預かってほしい」と言葉で伝えることができています♪ また、低学年のお友達がマーカーの蓋が開けられなかったり困っていることにすぐに気づき助けてくれました💗 流石です!!!!!!! 今日はこれでおしまい。また明日👋» 続きを読む2023年05月23日
雨の一日☔︎
【放課後デイサービス】 今日は朝から雨の1日でした☔︎ 登校や登園で少し濡れてしまったお友だちもいましたが、 今日も元気にやってきてくれた小学生のお友だち。 登園後はすぐにお勉強タイム✏️ 少し気持ちがのらないお友だちもいましたが、指導員が一緒に頑張りました☺️ よく頑張りました♫ そしてゆっくり過ごして高学年のお友だちが登園してきてからみんなでおやつタイム🤤 今日はプリンやゼリーが大人気。美味しそうに食べてくれました(^^) みんなで食べると美味しいね! そして自由遊びでは、お絵かきやパズルをしてゆっくりしたり、 マットや跳び箱を使って元気いっぱい過ごしたり、 それぞれが自分の時間を楽しんでいました♡ お片付けをしっかりとして、今日の活動は「シール貼り」 雨の日にちなんだシールや運動会のシールなど、 色々ある台紙から好きなものを選んで取り組んでもらいました。 少し細かいものを選んだお友だちは少し難しそうでしたが、 最後まで頑張りました! 集中して頑張っていると、今日もあっという間にお帰りの時間。 雨の日も元気いっぱい楽しかったね!» 続きを読む2023年05月22日
二番館と一緒にお出かけ☆
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日からまた元気に一週間がスタートです! 月曜日の今日は運動会の振替休日でお休みだった小学生が朝からやってきてくれました! 運動会のお話を嬉しそうにしてくれました☺ みんなが揃ったら早速用意をしてお出かけ♡ 今日は二番館の小学生も一緒に車に乗って「東松戸中央公園」まで出かけました!! 公園までは少し遠かったけど、みんなで楽しくお話してるとあっという間に到着後♡ すぐに自由遊び。滑り台やブランコなどの遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりあいて大盛りあがり☆ 滑り台はいつもより坂が急で怖かったお友だちもいましたが、頑張りました☺️ 身体をいっぱい動かしていたので、汗をかいているお友だちもいました。 たくさん遊んだ後はみんなでお弁当🤤 二番館のお友だちも一緒にみんなでワイワイ食べました🍙美味しかったね。 本当はもっと遊びたかったけど、少し暑かったので、早めに切り上げてフロンティアに戻りました。 涼しいお部屋でゆっくりして、午後の活動は「スライム」を行いました(*^▽^*) ひんやりしたスライムをグニャグニャ掴んでみてはこねたり伸ばしたりしながら手や指の感覚遊びを みんなで時間いっぱいまで楽しみました🎶 児童発達支援のお友だちが帰った後は小学生はお勉強の時間。 直ぐに取り掛かっては集中して頑張っていました(`・ω・´)φ… その後はもう一度スライムをしたいリクエストが多かったので小学生だけでスライム遊びをして過ごしました! どれだけ長く伸ばせるか!みんなで楽しそうにスライムを弄っていました🌟 その後はおやつを食べて少し遊んだら小学生もお帰りの時間! またみんなで楽しく遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年05月18日
てるてる坊主
【放課後デイサービス】 今日もとっても暑い1日でした! 運動会の練習があった小学生たちはへとへとで登園です。 「つかれたー」と言いながらも笑顔で登園してきてくれました。 少し涼しいお部屋で一休みをしてから,早速お勉強に取り掛かりました✍ 疲れや暑さもありましたが,最後まで頑張ることができました。 そして今日もお楽しみのおやつタイム🤤 今日もアイスやゼリーが大人気♡お菓子もいっぱい食べられて嬉しそうでした。 自由遊びでは今日も跳び箱を出して跳んだり,玩具を使って遊んだり元気いっぱいでした♬ 始まりの会の後の今日の活動は「おりがみ」 今週末の運動会のお天気が心配なので,みんなでおりがみでてるてる坊主を作りました☂ 指導員の説明をよく聞いて一生懸命おりがみに取り組んでくれた小学生たち。 少し難しいところは,指導員がお手伝いをしながら取り組んでもらいました! 折り終わると嬉しそうにお顔を描いてくれました。 とってもかわいいてるてる坊主が完成しました♬運動会当日は晴れるといいね☀ 明日も運動会の練習頑張ってね!また明日も待ってるよ!» 続きを読む2023年05月17日
あつーい
【放課後デイサービス】 今日はとっても暑い一日でした! 運動会の練習もあり少しお疲れ気味の小学生たちでしたが,今日も元気に登園してきてくれました(^^) 登園後はお勉強をしてからおやつタイム🤤 暑かったのでアイスが大人気!! シューアイスやチョコレートのアイス,フルーツシャーベットなどを嬉しそうに食べてくれました🍨 御馳走さまもみんなで声を揃えてしっかりできました! おやつの後は自由遊び♡ 本当は公園に行こうかと思ったけど運動会の練習や暑さでお疲れ気味のお友だちもいたので本日は室内で過ごしました! 玩具を使って楽しく遊んだりゆっくり過ごしたりなどそれぞれが自由に過ごしました。 特におままごとセットが大人気でみんなでお店屋さんごっこを楽しんでいました🍎🍌 また元気いっぱいなお友だちは跳び箱を出して元気に運動していました!! そして今日の活動は「かるた」 今日は二人組のペアになってチーム戦です。 指導員が読むと一生懸命探してカードを取ることができたお友だちたち。とっても嬉しそうな笑顔☺ とれないと少し悔しそう! またペアのお友だちがとれると一緒に喜びあっている素敵な姿もみられました✨ ルールをしっかり守ることもできていました。 楽しく活動ができてよかったね!そして今日もあっという間にお帰りの時間♡ 今日も元気いっぱい楽しかったね☺ とっても暑い一日だったので今日はおうちでゆっくり休んでね!! また明日元気に会えるのを楽しみにしているよ♡» 続きを読む