カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年05月15日
雨があがったよ☔
【放課後デイサービス】 朝から雨の中今日も一週間がスタートしました☔ 午後になると雨もあがり,元気に登園してきてくれた小学生。 学校に傘を忘れてしまったお友だちや学校に登校中に濡れてしまっていたお友だちもいましたが,元気な笑顔がみれて嬉しかったよ☺ 今日がお誕生日のお友だちもいて嬉しそうにお誕生日のお話をしてくれました。 登園後はいつものようにお勉強タイム✍ 週末の疲れもあったようでしたが,気持ちを切り替えてお勉強に向かう素敵な姿がみられました。 たくさん頑張った後はおやつタイム🤤 今日は少し肌寒かったけど,アイスやゼリーを食べるお友だちがたくさんいました。 たくさん食べられてよかったね!! 食べていると6時間授業のお友だちもやってきて益々元気いっぱいなフロンティアでした。 食後はみんなでおもちゃを使って自由遊びをしてから始まりの会。 始まりの会ではお誕生日のお友だちに「歌」と「写真」のプレゼント📦 お誕生日のお友だちは少し恥ずかしそうでしたが喜んでくれました♡よかったね! 活動は「スライム作り」 指導員の説明をよーく聞いてスライムを作ることができたお友だち。 できたものを嬉しそうにたくさん触ってくれました! 伸ばしたり丸めたり,お友だち同士くっつけたり…いろいろな遊び方を楽しんでいました♬ とっても楽しかったね。またスライム作りしようね! 雨の一日でしたが元気いっぱいフロンティアでした!明日は晴れるといいね☀» 続きを読む2023年05月13日
母の日制作☆
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も「おはよー!」と元気に来てくれました😆 到着後は自由遊び♬ 新しくおままごとに追加されたたこ焼きのおもちゃにみんな興味津々で遊んでいる姿がありました! 遊んでいるお友だちに『貸してー!』としっかり声をかけたりしながら遊べていたね✨ 自由遊びの後は午前の活動をしています。 今日は「風船を使ってのサーキット」を行いました🎈 風船を持ったらコーンの間をヘビの様にくねくね歩いてみたり、大小のバランスストーンの石渡り、 ミニハードルをジャンプして進んだら風船を袋に仕舞い、跳び箱からマットに向かってジャンプ!! しっかり風船を持って進めていたり跳び箱からも元気よくジャンプしていました(o^―^o) いっぱい体を動かした後はお弁当を食べて食休み休憩でのんびり過ごしました♪ その後は午後の活動で、本日はもうすぐ母の日ということで「母の日の制作」を行いました! 画用紙にテープでモールをつけたりお花紙を千切っては糊で貼り付けたらキレイな花束が完成🌹🌷 完成後にはクレヨンや色鉛筆を使って「ママいつもありがとう」と上手に書いたり絵を描いたりもしました! みんな上手に作れたね🌟 活動が終わって児童発達支援のお友だちが帰った後は、放課後等デイサービスのお友だちで過ごしました(*‘∀‘) すぐにお勉強に取り掛かり集中して頑張りました📒🖋 お勉強の後は自由遊びをしておやつを食べています! みんなでお話をしながら楽しく食べることが出来ました(*’ω’*) 食休みをした後活動を行っています! 本日は「ペア作りゲーム」を行いました☆ お菓子のイラストが描かれたカードを使い、ペア作り競争をしています♪ まずはカードの周りをぐるぐる… 指導員が手を叩くのを合図にゲームスタートです(‘ω’) みんなお友達の負けじと一生懸命にペアを探していたね!! 負けてしまうと少し悔しそうにしていましたが、次の2回戦に向けて気持ちを切り替え、再度チャレンジしました(*^^*) 2回戦ではカードを裏にし、難易度を上げて行っています! コツをつかんだのか、とっても素早くペアを作ることができました♬ 今日も楽しかったね(^^)/» 続きを読む2023年05月12日
週末も元気に☆
【放課後デイサービス】 週末の金曜日も小学生のお友だちは元気いっぱいです! 「ただいま」と元気に登園してきてくれました(^^) 登園後はいつものようにお勉強タイム✍ 週末ということでたくさん宿題があるお友だちもいましたが,頑張って取り組みました! 自分でここまではやると目標を決めて取り組む姿もみられ素敵でした✨ お勉強の後はおやつタイム🤤 今日もお菓子を選んで食べました!!おかわりもたくさんしてくれました! 美味しく食べながら,運動会の練習のお話や土日のお出かけのお話を楽しそうにしてくれました♡ その後は始まりの会をしてから活動。 今日の活動は「リレー」です。 二つのチームに分かれてチーム戦を行ないました。 初めに新聞紙の棒を使ってくるくる10回回ってからスタート!壁にタッチしてUターンしてバトンタッチ! お部屋の中で大盛り上がりで楽しんでくれました。 勝ったチームは嬉しそう☺負けたチームは少し悔しそう。 勝ち負けについて学ぶことができました。 週末の疲れも感じさせないくらい元気もりもり! 土日はゆっくり休んでね!また来週会えるのを楽しみにしてるよ♪» 続きを読む2023年05月10日
公園🌟
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱい小学生。 運動会の練習が始まり,体操服で登園してくれるお友だちもいました! 登園してくると運動会が楽しみな様子で色々なことをお話してくれました(^^) いつものように宿題を済ませてからおやつタイム♡ 今日もしっかりお勉強を頑張る姿がみられました。 おやつでは,プリンやアイスが大人気!暑かったから冷たくて美味しかったよね! そして自由遊びを楽しんだ後は,みんなで公園に出かけました♬ しっかりと手を繋いで歩いていくことができたお友だちたち。 高学年のお友だちは低学年のお友だちをリードしてくれて,かっこよかったです。 公園に着くと体をいーっぱい動かして鬼ごっこをしたり,遊具で遊んだりして楽しみました。 汗をかいているお友だちもいました。 楽しかったね♬また公園にいきたいね!!» 続きを読む2023年05月08日
謎解きゲーム✨
【放課後等デイサービス】 楽しかった GWも終わり、久しぶりの学校だったね☆ 今日も元気に帰ってきてくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 帰ってきたらお勉強! しっかり気持ちを切り替えて、集中して取り組めました✨ その後はおやつの時間🍭 GWの思い出や運動会の練習のことなどを話しながら楽しいおやつタイムとなりました♫ 自由遊びでは、とび箱を使って身体を動かしたり、ニューブロックで戦いごっこなどをして遊んでいます😆 かっこいい武器を作ると指導員に嬉しそうに見せてくれました👀 お片付けをした後は始まりの会です(*^ω^*) 今日から新しい言語聴覚士の先生が来たので、自己紹介をしました😆 みんなの前に出て、大きな声で行うことが出来ました☆ その後は活動をしています🎶 本日はなぞときゲームをしました😊 お友だちとペアを作り、協力しながら行っています(*’▽’*) ヒントを読み解きながら6種類の動物のお部屋を当てていくもので、どのヒントから順に解いていけばいいのか お友だちとよーくお話をしながら集中して取り組んでいました! 最後に指導員が答え合わせをしてみるとバッチリ正解のお部屋に全ての動物を当てはめられていました✨ みんな上手に謎解き出来ていたね(o^―^o)» 続きを読む2023年05月06日
マット🌟鯉のぼり製作🎏
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 おはようございます🌞 ゴールデンウイーク終盤の本日は天気は良かったですが風が強く暑い一日でした! そんな今日のキッズ5番館には児童発達支援のお友だちと放課後等デイサービスの小学生のお友だちが 朝から元気にやってきてくれました😊 午前中はみんなで仲良く自由遊びをしてから「マットを使った運動とダンス」の活動を行いました! マットを使った活動ではマットからマットへみんなで走ってみたり、ハイハイやウサギ跳び、アシカの真似をして 手だけで進んでみたりしました🎶みんな上手に真似っこして身体動かせていたね(*^▽^*) その後はお昼を食べて自由遊びをしてから午後の活動を行いました! 午後は児童発達支援のお友だちは「鯉のぼりの制作」を放課後等デイサービスのお友だちは「鯉のぼりの塗り絵」 をそれぞれ行いました🎏 鯉のぼりの制作では上手に折り紙をちぎったり、クレヨンで描いたお目目を丁寧に鯉のぼりの画用紙に 貼ってくれていました(o^―^o) 鯉のぼりの塗り絵もみんな集中して丁寧に塗っては完成した作品を嬉しそうに指導員に見せてくれていました🌟 児童発達支援のお友だちが帰った後は放課後等デイサービスのお友だちはお勉強してから車に乗って公園へ 遊びに行ってきました! みんなでアスレチックを楽しんだりシーソーやブランコも仲良く使った時間いっぱいまで楽しかったね(^^♪ お部屋に戻ったあとはおやつを食べてお帰りの時間🍩🍪 また来週も元気に遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年05月01日
こいのぼり製作☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気に帰ってきてくれました(*^ω^*) 今日は6時間授業のお友だちが多く、始めは少ない人数でのスタートでした。 帰ってくると早速お勉強☆集中して頑張りました✨ その後はおやつです🍪 おやつを食べていると6時間授業のお友だちが次々と帰ってきました(*´ω`*) 皆でおやつを食べて、自由遊びです。 おままごとに新しい玩具が加わって、みんなでお試し遊びしました。順番を守って楽しく、 一通り遊ぶと満足したようで、ニューブロックやレゴブロック等、いつも遊んでいる玩具で楽しく過ごしていました(/・ω・)/ 自由遊びの後は始まりの会をして活動です。 今日はこいのぼりの制作を行ないました✨ 赤色のこいのぼりか、色を好きなように付けられる白色のこいのぼり、それぞれ選んで行いました。 色をオリジナルにするお友だちは、いろんな色を使ったり、1色、2色にまとめたり、 どういうこいのぼりを作りたいかイメージして色を塗っていくことができました(*^^*) パーツ毎に切ったら台紙にはっていきます。 カラフルなこいのぼり、シンプルなこいのぼり、作ってみると1つ1つ違うこいのぼりになりました😊 どれもとても可愛いこいのぼりです♡集中して楽しく最後まで頑張りました☆» 続きを読む2023年04月27日
公園☆
【放課後等デイサービス】 雨も上がり、気持ちの良いお天気でした☀️ 帰ってくると早速お勉強! 分からないところは指導員に聞きながら頑張りました☆ お友だちを待ってる間は、本棚を整理してピカピカにしてくれました!ありがとう✨ お勉強を頑張った後は自由遊び♬ お部屋にながーく線路を繋げてみんなで電車を走らせました🚃 使いたい電車をお友だちと譲り合いながら楽しく遊ぶことが出来ました! 15時頃からはおやつ! みんなでお話をしながら楽しく食べました😆 その後の自由遊びでは戦いごっこが大人気! それぞれ武器を作ってお友だち同士戦いながら遊んでいます🔥 はじまりの会をした後は公園に遊びに行きました! 今日は車に乗って電車の見える公園に遊びに行っています! 公園では鬼ごっこをしたり👹 ブランコをしたり、遊具を使ってお家ごっこをしました♪ お友だちと仲良くじゅんばんこで遊具を使うことが出来ました😊 木のアスレチックが楽しかったようで、みんなで中に入っておうちごっこをしたり、すべり台を何度もすべる姿が見られました! のぼり棒に果敢にチャレンジするお友達も!✨ おしまいの時間でもきちんと気持ちを切り替えて帰る準備を自らすることができています! 今日も楽しかったね(‘ω’)» 続きを読む2023年04月25日
ホットケーキ作り
【放課後デイサービス】 午後になり少し雲が広がってきましたが,今日も元気いっぱいな小学生たち☁ 元気に登園してきてくれた後は,すぐにお勉強に取り掛かりました✍ 一年生もいましたが,しっかり流れになれてお勉強に向かうことができてすごいね! 宿題をしたり運筆をしたりひらがなをしたり,難しいプリントに挑戦したり… 各々にあったレベルのお勉強を頑張りました! お勉強の後は自由遊び♡ お絵かきをしたり車の玩具で遊んだり本を読んでゆっくりしたり… 遊び方も様々でした(^^) そして始まりの会をした後の今日の活動は「おやつ作り」 今日はみんなでホットケーキを作りました🎂 粉をボウルに入れて,混ぜて,ホットプレートで焼きます! 役割分担をしてみんなで協力して焼きました。 ひっくり返すのは少し難しかったので指導員がお手伝い♡ 高学年のお友だちは一人でも上手にできていました🍳 焼いているとお部屋に甘い香りが広がってとっても美味しそう🤤 さっそくみんなで食べました!!!自分たちで作ると美味しいね🤤 そして後片付けもみんなで頑張りました!!とってもよく頑張りました♬ またみんなでおやつ作りしようね♡» 続きを読む2023年04月22日
ボール遊び🥎糊と絵の具🌟公園遊び
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは! ここ最近季節外れの暑さが続いていましたが、今日は涼しい1日になりましたね☀️ 朝から児童発達支援のお友だちと放課後等デイサービスのお友だちが元気にやってきてくれました! 暫く朝の自由遊びを楽しんだ後は午前の活動をしました😊 午前の活動はボール遊びを行いました🥎 音楽が鳴っている間にボールをカゴに投げ入れては音楽が止まったら席に座るよーでやってみました! みんな音楽が鳴り始めると一生懸命カゴにボールを入れようと頑張っていました😆 音楽が止まった時も小学生はすぐ座ることが出来ていて、それを見た児童発達支援のお友だちもすんなり座ることが出来ていました! 活動を頑張った後はお昼を食べて食休みの自由遊びをして午後の活動です。 午後は糊と絵の具のチームに分かれて活動を行ないます。 糊チームは年間制作のだるまさんを行ないました。指導員の話をききながら各パーツを画用紙に貼っていきます。 パーツに1人で糊を塗って、少し力を入れて剥がれないように上からおさえます。 難しい時は手伝ってもらうこともあったけど、ほとんど1人で取り組むことができました(^^♪ 文字のパーツも幅を狭めながら順番に貼っていくことができたね(*´▽`*) 可愛いだるまさんに指導員もお友だちもニコニコでした☺ これからの制作も楽しみだね♡ 絵の具チームはタンポポを制作です。公園に行くときもよく見かけるタンポポと綿毛、 今日は束ねた綿棒を使って色を付けていきます。丸く縁取ってからポンポンと色をのせていきます。 みんなとても上手です♡周りにはちょうちょやお花もかいたよ🦋🌸 持って帰るのが楽しみだね( *´艸`) ここで児童発達のお友だちはお帰りです。 小学生のお友だちはお勉強を頑張りました💪 お勉強した後はおやつを食べ、エネルギーをチャージしてから公園に遊びに行きました! 初めての公園にわくわくが止まらないお友だち♡初めて見る遊具にも目がキラキラでした✨ 今日制作で作ったたんぽぽと綿毛もみつけたよ💗 今日はたくさん遊べて大満足!また遊びに行こうね(*´ω`*)» 続きを読む