カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年03月23日
新聞紙☆塗り絵☆公園
【児童発達支援】 ぽかぽか陽気でいい気持ちです。 今日は小学校のお兄さん、お姉さんもお昼の前には帰ってきてくれました😊 午前中は新聞紙遊びです。ビリビリと手で破ったり、ピンとはった新聞紙をグーで 破いたりしました👊沢山の新聞紙を上に投げたり、もっと細かくビリビリにしたり とても楽しそうに遊びました🤗お友だちや指導員と新聞紙を投げ合ったり、 にこにこ笑顔で過ごしました(●´ω`●) 最後はみんなで新聞紙を集めます! 袋におばけを描き、おばけがお腹いっぱいになるようにたくさん新聞紙を入れていきました👻 「こっちにもあるよ!」と一生懸命に集めてくれました☺️ その後はお昼ご飯! 小学生のお兄さんお姉さんと一緒に楽しく食べていたね♫ 歯磨きを行い、食休みをした後は自由遊びです(*’▽’*) 線路を小学生が繋げてくれ、電車を走らせて遊びました🚃 「これ貸して」「こっちどうぞ」児童発達、小学生のお友だちみんなで楽しく遊びました( *´艸`) その後は活動です。今日は塗り絵を行ないました。 児童発達のお友だちはかわいいイラストの塗り絵、小学生のお友だちは数字の塗り絵を行なっています。 何色がいいかな?この数字は何色かな?それぞれ自身で考えたり指導員にきいて塗り進めることができました☺ ここで児童発達のお友だちはお帰りとなりました。 小学生のみんなはお勉強を頑張ります。宿題やフロンティアの課題にとても集中して取り組む様子が見られています✍ お勉強の後はおやつです。おやつ前にこの後の流れを説明すると、準備等みんなスムーズに行動してくれました(^^)/ おやつ後は車に乗って公園に遊びに行きました。「鬼ごっこしよ~」元気な声がきこえてきます。 公園内にはほかにもたくさんのお友だちがいましたが、周りを見て気を付けながら楽しく遊ぶことができました♪ 木や看板の裏に隠れたり鬼に見つからないように上手く工夫して逃げるお友だち。 鬼ごっこ以外のお友だちはブランコで誰が高くまでこげるか勝負をしたり、指導員やお友だちと会話を楽しみました(´▽`*) フロンティアに帰った後はお帰りの時間まで自由遊びです。今日も楽しかったね♡» 続きを読む2023年03月20日
サーキット☆ぬりえ☆公園
【児童発達支援*放課後デイサービス】 月曜日から元気いっぱいのお友だちが続々と登園してきてくれて 今週も元気いっぱいスタートのフロンティアです。 卒業したお友だちは朝からやってきてくれて、 小さいお友だちと遊んでくれました( ^ω^ ) 朝の会も一緒に行い、小さいお友だちのお手本になってくれました。 午前中の活動のサーキットの準備も小学生がお手伝い。ありがとう♡ 今日のサーキットは、 跳び箱ジャンプ→マット→飛び石→平均台です。 跳び箱ジャンプは両足ジャンプ! マットは横になってゴロゴロ。 跳び箱と平均台は、風船を持って歩きました! 一つ一つやり方を確認して真剣な表情で頑張りました。 途中で早帰りの小学生も登園してきてさらに賑やかなフロンティア♬ みんなでお昼ご飯を食べて、 食休みでは小学生も小さい子もみんな一緒にプラレールをながーーーく繋いだり、 おままごとをしたりして楽しく遊びました♡ そして午後の活動は「ぬりえ」 小学生は色鉛筆、小さいお友だちはクレヨンを使ってお花見のぬりえをしました✏️ お手本をよく見て丁寧に塗れました♡ みんなとってもよく頑張ったね♬ 小さいお友だちが帰ってからは、小学生はお勉強を頑張ってから、 おやつを持って公園に行きました🚗 シートを引いてみんなでおやつを食べています! 天気が良くて気持ちよかったね! おやつを食べた後は公園で遊んでいます♫ お友達や指導員を誘って鬼ごっこをしたり、ぐるぐるジャングルジムやブランコ、すべり台で遊びました(*^ω^*) 「待ってー!」と言いながら一生懸命追いかけていました! 他のお友達もたくさん居ましたが、気をつけながら安全に遊ぶことが出来ました! 楽しく身体を動かすことができ、ニコニコのみんな☺️ フロンティアに戻ってからは自由遊び♪ 輪投げやボーリングが楽しかったようでみんなで対決をしながら遊びました🎳 あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♫» 続きを読む2023年03月18日
製作day🐰
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日は雨でしたが、キッズフロンティアのお友達は元気いっぱい✨ 「おはようー」っと挨拶して身支度です🎒 身支度の後は自由遊び♪ ニューブロックでお化けや怪獣などを作りました☆ 後から登園してきた子も自分から 「いれて」っと声をかけてみんなで仲良く遊びました(^ ^) 朝の会ではミックスジュースの手遊びが大盛り上がりでした🍹 今日の活動は1日かけて制作をしました。 折り紙でチューリップを作ったり‥🌷 前回とった手型・足型をノリで貼ったり‥ 絵の具でお花スタンプをしたり‥ みんな素敵なうさぎさんが出来ました☺️ 児童発達支援お友だち帰り‥ 14時以降小学生はお勉強をした後、 お買い物体験でテラスモールに行きました🚗 次回の活動で使う材料を一緒に選びました🛁 そのあとはお菓子屋さんに行き、150円分計算しながら好きなものを買いました。 計算しながらの買い物はちょっと難しかったけど、 指導員と一緒に計算しながら買い物できました👏» 続きを読む2023年03月17日
楽しい1日☆
【児童発達支援・放課後デイサービス】 気温がグッと下がり寒い一日でしたが、 元気いっぱい登園してきてくれたお友だちたち。 6年生のお友だちは昨日で学校が終わったので、朝から来てくれました( ^ω^ ) お兄さんが来てくれて嬉しかったね! 自由遊びでは、プラレールやニューブロック、ドミノをして遊んでいます♪ ニューブロックで新幹線を作って指導員に見せてくれたり、ドミノを慎重に並べていたね! その後は朝の会をし、児童発達のお友達はサーキットを行っています! サーキットではマットに横になりゴロゴロと転がった後、飛び石を渡ります! その後はハードルを跳び、最後に平均台を渡ってゴールです(*^^)v お名前が呼ばれたお友達から順番に行っています! ハードルを両足ジャンプで跳ぶのが難しく苦戦しているお友達もいましたが、果敢にチャレンジし成功することができました☆ 後半にはお友達と手を繋ぎ、一緒にマットをゴロゴロ… 息を合わせるのが難しそうでしたがペースを合わせて一緒に行うことが出来ました(*’ω’*) 小学生のお友達は写し絵! それぞれ好きなイラストを選んで行っています♬ とても集中して丁寧に取り組んでいたね(^^)/ 活動が終わった後はお昼ご飯です☆ 卒業式の話や、春休みの話をしながら楽しく食べました(*’ω’*) その後は本やパズルでゆっくり過ごしてから自由遊び♪ プラレールでは小学生のお兄さんが線路を長く繋いでくれたのでみんな大喜び! 電車を走らせて楽しく遊びました! 午後の活動ではフィンガーペイントを行っています(*´ω`*) ピンクや白、むらさきの絵の具を指につけて木のイラストの上にポンポンを色を重ねていきます! 色の重ね具合によって雰囲気も変わり、個性豊かな綺麗な桜の花を咲かせることが出来ました🌸 その後、小学生はお出かけをしています🚗 今日はテラスモールでおやつの買い物体験をしました🍫 1人ずつカゴを持って、決められた金額内でお買い物をします。 どれにしようかな〜たくさんの種類があって迷っちゃいます🙄 即決のお友だちもいたけど、中にはたくさん迷いながらお買い物をするお友だちもいました🙂 これとこれでいくら?と指導員と確認しながらおやつを選び、 みんな金額内で上手にお買い物をすることができました🤗 フロンティアに戻っておやつを食べます。みんな自分が選んだおやつをしっかり 覚えていて、しっかり選択することができました。またお買い物いこうね♫ その後はお勉強をして自由遊びをして過ごしました☺️» 続きを読む2023年03月16日
ピクニック!
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日は小学校の卒業式🌸 1〜5年生のお友だちは学校がお休みでした! 朝からとってもにぎやかなフロンティアです☺️ プラレールを長くつなげて電車を走らせたり、トミカを使って遊びました🚗 朝の会を行った後はお弁当を持って公園に遊びに行っています! 小さいお友だちと手を繋ぎ、「こっちだよ!」と誘導してくれる優しいお兄さんお姉さんでした☆ 公園に着くと、小さなお友だちはすべり台や砂場遊びに夢中な様子(๑˃̵ᴗ˂̵) 小学生は鬼ごっこをして遊びました♫ ふえ鬼や代わり鬼など色々な鬼ごっこにチャレンジ! 一生懸命に走っていたね☆ その後は手を洗い、レジャーシートを広げてお昼ご飯を食べています! お外で食べるご飯はおいしいね! 日差しが強く少し暑かったけれど、美味しそうに食べていました☀️ 食べた後は歩いてフロンティアに戻り、みんなでおもちゃを使って自由遊びをしてから、 午後の活動は「糊の製作」 画用紙を糊でペッタン貼って、 花紙のクリームを入れて、フルーツのトッピングを糊付けして… とっても美味しそうなクレープの完成です🤤 机に座って気持ちをしっかり切り替えて活動に取り組むことができました。 みんなよく頑張りました☺️ 小さいお友だちが帰ってからはいつものように小学生のお勉強とおやつの時間。 午前中の疲れもありましたが、 お勉強も頑張ることができた小学生。さすがだね! そしてお楽しみのおやつを食べてから場所取りゲームを行なっています! とても楽しかったようで白熱した戦いになりました🔥 今日もあっという間にお帰りの時間。 みんなで楽しく遊べて楽しかったね♫» 続きを読む2023年03月14日
ジェスチャーゲーム☆
【放課後デイサービス】 今日も元気いっぱい小学生。 早帰りのお友だちも多く早くから賑やかなフロンティアでした! 早帰りのお友だちは小さいお友だちと一緒に遊んでくれました♡ 優しくしてくれてありがとう♡ 小さいお友だちが帰った後はすぐにお勉強タイムです。 気持ちをしっかり切り替えてお勉強に向かうことができました(^^) そして通常通り下校のお友だちも登園してきてからみんなでおやつタイム♡ 今日もみんなでお菓子を食べました🤤 昨日のお友だちが選んでくれたアイスが人気で,アイスを食べているお友だちがたくさんいました! アイスって美味しいよね🍨 そしてはじまりの会をした後、今日の活動は「ジェスチャーゲーム」 サッカー、野球などのスポーツからうさぎやキリンなど動物まで幅広く行いました☆ 難しいお題もあったけど、指導員と一緒に考え、上手く伝えることができました。 みんな積極的に手を挙げて、答えたりととても楽しく活動に参加してくれる様子が見られました(*´▽`*) 今日も元気いっぱい楽しいフロンティアでした♬ また明日待ってるよ〜» 続きを読む2023年03月11日
椅子取りゲーム☆カード合わせ
【児童発達支援&放課後デイサービス】 土曜日元気いっぱいにきてくれました🤗 年長さん組が多く、自由遊びの時間も言葉のやりとりが飛び交います☺️ 「いれて」「かして」楽しく遊ぶことができました( ´∀`) 午前中は椅子取りゲームです。はじめは音楽を聴いてちゃんと座れるかの確認です。 止まったと同時にみんな近くの椅子に座ることができました! いざ本番!!椅子の数がどんどん減っていきます。座れず悔しい気持ちになってしまった お友だちは泣いてしまうこともあったけど、気持ちを切り替えて待っていることが出来ました☆ 2回戦行ない、みんな最後まで楽しく参加してくれています♡ お昼を食べて食休み等済ませ、午後はカード合わせを行ないました。 果物と乗り物のカードは半分になっていて、音楽がなっている間に ペアを作って先生のところへ持っていきます。 音楽がとまると同時にやめることができ、みんなでマットの上に座って答え合わせをします。 手を元気にあげて答えるお友だちです。わからない時はヒントをもらったりしながら みんなで楽しく活動をすることができました(*´∇`*)» 続きを読む2023年03月10日
シール貼り☆数字塗り絵
【放課後デイサービス】 今日も暖かく、「暑い!」と言いながら帰ってくる小学生も居ました(*´ω`*) 帰ってきた子からお勉強! 集中して頑張っていたね☆ その後はマットや跳び箱を使ってお家ごっこをしています! お家の中でオセロ大会をしました(*’▽’*) チーム戦で「ここがいいんじゃない?」とお友だちと話し合いながら楽しく取り組むことができました( *´艸`) 遊んでいるとお友だちがそろったので一度お片づけをしてからおやつを食べました。 その後、再び自由遊びです。 お友だちとアイス屋さんを開いたり、ニューブロックで武器を作り戦いごっこをして楽しみました☺ 今日の活動はプリントです!シール貼りや数字の塗り絵を用意し、選択してもらいました。 指導員の説明をきき、どちらにするか自身で選択できました。 シール貼りはお手本を用意し、同じ位置に同じ色のシールを貼っていきます。 お手本をよく見て取り組むお友だち。位置が逆になってしまったり、1つずつずれてしまったりしてしまう お友だちもいましたが、指導員と一緒に確認しながら正しく直すことができました(*´▽`*) 数字の塗り絵は数字を見て何色か確認し、丁寧に塗り進めることができました。 色を塗っていくとだんだん絵が浮かび上がってくる様子も楽しく、これはプリンだねなどと話しながら楽しく取り組むことができました! またやろうね☆» 続きを読む2023年03月08日
公園♬
【放課後デイサービス】 春休みが近づき、早帰りの小学生。 小さいお友だちがいる時間に登園してきてくれました☺️ 到着後は、小さいお友だちと一緒に遊んでくれました。 優しくしてくれてありがとう♡ 小さいお友だちが帰ってからは、お勉強。 気持ちを切り替えて集中して頑張りました! その後は自由遊び。 プラレールを長く繋いだり、UNOをしたり、さすが小学生!遊びの幅も広がっています。 プラレールはとっても長ーく繋げられました。 UNOは個人戦をしたり、チーム戦をしたり、やりとりをしながら楽しみました♫ みんなが揃ってからおやつタイム🍪🍩 今日もみんなで食べておかわりもして、美味しかったね🤤 そして今日もみんなで車に乗って「公園」に行きました♫ 今日は二番館の近くの公園へ。 車の中では「公園にⅡ番館のお友だちいるかな〜」とワクワク(*^^*) 公園に着くと「鬼ごっこやる人!」と声をかけて遊んでいました! 「なんの鬼ごっこをやる?」「鬼は誰?」とみんなで声を掛け合って楽しく過ごしています! すべり台やブランコでゆっくり過ごすお友達も居たね(*’ω’*) しばらく遊んでいると、Ⅱ番館のお友達が! 「久しぶり!」とみんな嬉しそう♬ Ⅱ番館のお友達も交えて、大人数で鬼ごっこを行いました! 帰る時間になると少し寂しそうでしたが「また遊ぼうね!」と声を掛けて、しっかり気持ちを切り替えることが出来ました☆彡 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2023年03月06日
マナーまちがいさがし
【放課後デイサービス】 こんにちは! 学期末に近づき、早帰りのお友だちも増えてきました(*’ω’*) 到着するとお勉強! 宿題やキッズのプリントをがんばりました☆ その後は自由遊び♫ お部屋の中に大きな線路を作って電車を走らせたり、ニューブロックで武器を作り遊んでいます(о´∀`о) お片付けの時にもみんなで協力し素早く行っていました☆ その後はおやつ! 好きな給食の話などをして楽しく食べました(*´꒳`*) 本やパズルで食休みをした後は再び自由遊び♪ 跳び箱やマットを使っておうちごっこを行ったり、ニューブロックを使って戦いごっこをして遊んでいます! その後は始まりの会をして活動を行いました! 今日はマナーまちがいさがしに取り組んでいます(*´ω`*) 電車の中などのイラストを見て、マナーを守れていない人を探してもらっています! すぐ見つけられるお友達も居れば、苦戦しているお友達も… 難しい子は指導員と一緒に考えながら行っています! 考えた後は、みんなの前で発表を行いました☆ 積極的に手を挙げてくれていたね♬ お友達が話をしている時には静かに聞くことが出来ました(*^^*) みんなもマナーを守って楽しく過ごそうね! 今日も楽しかったね(*’ω’*)» 続きを読む