カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年06月30日
サーキット🌟指先の活動🧩
【児童発達支援】 こんにちは! 本日も朝から暑いですね🥵 荷物の準備を済ませて、手洗いをしたら、おもちゃの時間! ボールプールにたくさんのぬいぐるみを入れて、遊んでいました! 折り紙も人気でしたね!😊 午前の活動は『サーキット』です! わっかじゃんぷ→ハードルジャンプ→平均台の順番で進みます。 わっかじゃんぷはグーグーパーで足を閉じたり開いたり👣 ハードルが難しいお友達は指導員と手をつないでジャンプしました! 平均台はバランスを上手にとって落ちないように進みましたね!👏 3回行なって活動はおしまいです。 活動の後は、お弁当を食べました🍱 その後は、歯磨き、食休みをして、おもちゃの時間! おりがみを折ったり、ぬいぐるみで遊んだりしていました😊🐻🐈 午後の活動は『指先の活動』です。 指導員が机にいろいろなものがあり、お名前を呼ばれたお友達は好きなものを選んで自分の机に持っていきました! たまごを割るものや形をはめるパズル、おはじきなど様々な活動をしました🌟 その後は、帰りの支度をして、お家に帰りました! また明後日待ってるね!» 続きを読む2025年06月28日
🎐お水遊び・アイス製作🍧
【児童発達支援】 「おはよう!」とニコニコ笑顔なお友だち🌞 荷物の準備を済ませ、自由遊びです❣❣ 折り紙が大人気で、お友だちと一緒に折り紙をして楽しく遊んでいました😄 そして、お片付け・朝の会をして活動です‼️ 午前の活動は〈お水遊び〉🔫💧 今日もお外が暑いですね🥵 お水遊びや泡遊びをしてみんなで涼みました🎐 水鉄砲を使い、窓に貼ってあるバイキンマンにむかってお水をたくさんかけて遊んでいました😁 また、ジョウロで葉っぱにお水をかけ、お花が咲くように願っているお友だちもいました🌻 泡遊びも楽しんでおります🫧 両手にたくさん泡をのせ、「もこもこ!」と、楽しんでおりました✨ そして、活動が終わりお昼ご飯の時間です🍙 たくさん遊び、お腹がペコペコなお友だち🤤 モリモリと、お弁当を食べていました⭐ 食べた後は、歯磨き・食休みを済ませ、再び自由遊びです‼️ 午後は塗り絵が大人気なようで、ポケモンやカービィなどキャラクターの塗り絵をして楽しんでいました🖍 そして、午後の活動〈アイスの製作〉を行いました🍧 最初にピンク・青・黄緑の3色の画用紙から好きな色を2色選びます🩷💙💚 次に大きな画用紙に糊付けを行い、最後にクレヨンでお絵描きです✨ お絵描きでは、いちごやももなどのフルーツを描いたり、チョコソースをトッピングしたりなど、それぞれが自由にアイス作りをしていました🍓🍑 完成すると「アイスができた!」「おいしそう!」と嬉しそうに見せてくれたお友だちです👏 みんなのアイス、とっても美味しそうでした🥰 これで今日はお帰りの時間です⏰ また来週、元気に遊ぼうね🍀» 続きを読む2025年06月27日
元気な1日🌞
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいな1日です🌞 朝の自由遊びでは、お絵描きをしたりボールプールの中にぬいぐるみをたくさん入れて遊んだりなど、 それぞれが自由な時間を楽しく過ごしていました🧸💗 午前の活動は〈お水遊び〉💧 今日はお水だけでなく、泡遊びも一緒に行いました🫧 泡はなんと、青リンゴの香り🍏💚 「いい匂い!!」ととても嬉しそうにお話してくれたお友だちです😄 両手をあわあわにして楽しく遊んでいる姿が見られました✨ また、泡だけでなく、ジョウロや水鉄砲などおもちゃを使って楽しく遊んでいました👏 おしまいの時間になると、すぐに気持ちを切り替えてお片付けをすることができました😌 そして、お昼ご飯の時間です🍙 食べた後は、歯磨き・食休みを済ませて…🦷🪥 自由遊び!! 午前中と同じく、お絵描きやボールプールが大人気でした😄 また、レゴブロックを使って大きな動物園を作って遊んでいたお友だちもいました🐘🦒🦓 午後の活動は〈粘土遊び〉💜 今日は新しい粘土を使って遊びました👏 新しい粘土なので少し硬めだったのですが…! 一生懸命粘土をこねて、柔らかくして遊んでいました😲 お団子を作るお友だちや、ネコなどの動物を作って遊ぶお友だちなど、自由に楽しんでいます🍡😸 完成すると、「みてみて!できたよ!」と、嬉しそうに指導員に報告してくれる姿が見られました🥰 そして、今日はお帰りの時間です⏰ 今日も楽しく過ごすことができました🎶 お外の気温も高く暑い日が続くので、熱中症には気を付けながら過ごしていきましょう😌💦» 続きを読む2025年06月26日
🐻動物体操123&お魚釣りあそび🎣
【児童発達支援】 蒸し暑い一日でしたね💦 今日も元気におはよう!と朝から来てくれた子ども達😄 午前の活動は〈動物体操1・2・3と動物まねっこあそび〉を行いました🐰 動物体操ではうさぎ・ぞう・へび・あひる・ごりらなど たくさんの動物がでてきます🦍 中でもへびさんの体操ではみんなで床にお腹をつけて 前ににょろにょろ後ろににょろにょろ🐍 リズムに合わせてへびさんが可愛く動きました👏 次に〈動物まねっこあそび〉では様々な動物になりきって マットからマットへお引越しをします🐻 かに・ちょうちょう・くま・かえるなど 色々な動物になりきって全身を使って遊びました‼️ お弁当をモリモリ食べた後は 午後の活動では〈魚釣りあそび〉を行いました🎣 釣り竿の先の磁石のえさをお魚さんは食べてくれるかな? えさがユラユラして難しかってけど 集中!集中! みんなで協力して海に泳ぐお魚を全部釣ることができました👍 明日も元気に来てくださいね😍» 続きを読む2025年06月25日
新聞紙あそび&形あそび🚀
【児童発達支援】 今日は雨が強く降っていましたね☔ 地面や水たまりにうちつける雨を 「あめすごい!」「いっぱいふってるねー!」と言いながら 窓から眺めているお友達もいました😊 今日の活動は〈新聞紙遊び〉 新聞紙を使って色々な遊びを楽しみました✨ まずは新聞紙をお腹にあて、手で押さえずに落っこちないように速く走ります! みんなとっても速く走れたので大成功👏 次に一人ずつパンチで新聞紙を破きます! これがなかなか難しい💦 一度で破けなかったお友達は気合を入れ直して再挑戦!! みんなの応援のおかげもあり、全員大成功👏👏 次は上にパンチ! たくさん繋げた大きな新聞紙の下にみんなで潜り込み 3・2・1の合図でパーンチ!と上にジャンプをして新聞紙から出てきます🚀 みんなのタイミングもバッチリでこれも大成功👏👏👏 その後は一人一枚新聞紙をもらい、丸めたり投げたり広げたり揺らしたり・・・ 最後はちぎった新聞紙を長ーいテープに貼ってお洗濯干しをしておしまいです👍 たっぷり遊んでお腹がペコペコ😆 お弁当をたくさん食べて自由遊びを楽しんだ後 午後の活動は〈形あそび〉 〇△▢を組み合わせてどんな形が作れるかな? それぞれに工夫して電車やお家、ロケットなど 様々な形を作ってお友達や指導員に見せてくれました👍 たくさん遊んで楽しかったね🩷 また次回元気に来てくださいね😄» 続きを読む2025年06月24日
☁️モクモク泡あそび☁️
【児童発達支援】 今日も元気に来てくれたお友達🌞 Ⅲ番館のお友達も遊びに来てくれました✨ 今日はみんなでお外でお水・泡遊びを楽しみました☁️ モクモクの泡を見ると子ども達から大歓声👏 泡を両手ですくってお顔に近づけてみたり、そーっとつぶしてみたり・・・ 中にはお顔に近づけすぎて泡がおひげみたいになってしまったお友達も😆💦 冷たいお水や泡の不思議な感触を楽しみながら お友達とたくさん遊びました‼️ 午後の活動は〈指先あそび〉です😄 おはじきや紐通し、絵合わせパズルなど 少し難しいところがあっても 椅子に座って最後まで集中して取り組めていましたね👍 また明日も元気に来てくださいね😄» 続きを読む2025年06月23日
Ⅲ番館のお友だちと過ごしたよ💗
【児童発達支援】 「おはよう!!」と元気いっぱいなお友だち🌞 今日は、Ⅲ番館のお友だちも遊びに来てくれ、にぎやかな一日です😄 午前の活動は〈お水遊び〉💧 今日は新しいおもちゃを使って、お水遊びを楽しみました🥰 水鉄砲やアヒルのおもちゃ、ジョウロなどいろいろなおもちゃを使って楽しく遊んでいます🔫💧 水鉄砲では、窓に貼ってあるバイキンマンやクッパなどのキャラクターに向かってお水をかけて遊んでいました✨ バイキンマンなどのキャラクターを倒すことができると、拍手をして喜ぶ姿が見られました👏 お友だちとも順番を守りながら、楽しく遊ぶことができたね⭐ また、ジョウロを使って土に水やりをしているお友だちも…!😲 「お花が咲きますように…!」と、願い事をしてお水やりをしている姿が見られました🌻 それぞれが自由に楽しく遊んでいます🎶 そして、活動が終わりお昼ご飯の時間です🍙 たくさん遊んだ後は、たくさんご飯を食べましょう😋 Ⅲ番館とのお友だちとも関わりながら、楽しくお昼の時間を過ごすことができたね🥄 午後の活動は〈シール貼り〉💞 もうすぐ七夕ということで七夕の歌をみんなで歌ってから 可愛い織姫様と彦星様の絵の台紙にシールを貼っていきました。 この色のシールはどこに貼ろうかな?あ!ちょっと丸からはみ出しちゃったから もう一度はがしてから貼りなおそう!などそれぞれに工夫がみられました👏 仕上げにクレパスで色塗りをしておしまい👍 是非お家に飾ってくださいね✨ その後お片づけをして今日はおしまい! また明日も元気に来てくださいね‼️» 続きを読む2025年06月21日
色水遊び💜お星さま製作⭐
【児童発達支援】 今日も暑い1日でしたね🥵 午前の活動で〈お水遊び〉をしてみんなで涼みました💧🔫 今日は色水も使って遊びます💓 ペットボトルのキャップに絵具をつけ、振ると何色になるか楽しみながら遊びました😁 みんな一生懸命ペットボトルを振り、色の変化を楽しんでいます🎶 「赤になった!」「青だよ!」など、色の名前を教えてくれたお友だちです✨ できた色は、コップや桶に入れて混ぜ合わせてみます❣❣ どんな色になるか、ドキドキしているお友だち😶 すると…??紫に色が変わり大喜びなお友だちでした!!💜 「色が変わった!」「紫だ!」と色の変化も楽しみながら、楽しく活動に取り組むことができました👏 午後の活動は、もうすぐ七夕なので、〈お星さまの製作〉を行いました⭐ 最初にクレヨンを使って、星に色を塗っていきます🖍 カラフルで色を塗っているお友だちや、一色で色を塗っているお友だちなど、いろいろなお友だちがいます😌 色が塗り終わると「できました!」とニコニコ笑顔で見せてくれました😊 そして、完成したお星さまはキッズの壁に飾ります😄 指導員に抱っこをしてもらい、高いところにお星さまを飾ることができました⭐彡 壁にお星さまがたくさん並ぶと、「きれいだね」「七夕楽しみだね」と、素敵なお話をしてくれたお友だちです🥰 次は、願い事を書いてキッズに飾ってみようと思います🎋 そして、今日の活動はこれでおしまい⏰ 今日も楽しく過ごすことができました🍀 熱中症に気を付けて、また来週元気に遊ぼうね…👋» 続きを読む2025年06月20日
水遊び💦💦
【児童発達支援】 こんにちは! 暑い日が続きますね🥵🥵 今日も4人のお友達が来てくれました! 身支度を済ませたら、自由遊びの時間です。 マットでお家を作って遊ぶお友達や絵本を読んで過ごすお友達など様々でした! 始まりの会をして、今日の活動は「水遊び」です! 水遊びができると聞いて、みんな嬉しそうでした!! 指導員から水遊びのお約束をお話ししました。 ①お友達や先生にお水をかけないこと ②桶の中には入らないこと お約束を守りながら、楽しくお水遊びをしていきました! 水風船やじょうろなどおもちゃを使ったり、袋にお水を入れて穴をあけて遊んだりしました!🤩 たくさんお水遊びをして、活動はおしまい! お着替えをしたら、お弁当を食べて、歯磨き、食休みをして、自由遊びの時間です。 自由遊びでは、おままごとのおもちゃやニューブロックのおもちゃで遊んでいました! お友達と一緒にニューブロックで作った銃で戦いごっこは楽しそうでしたね😊 今日はこれでおしまい! 明日もいっぱい遊ぼうね!» 続きを読む2025年06月19日
バランスボール🐸シール🦀
【児童発達支援】 こんにちは! 本日は6名の子供たちが来てくれました! 暑い日が続きますね🥵 もうすぐ水遊びが始まります! 水遊びのために職員が外の庭を掃除していると、子供たちは外を眺めていました! 水遊びが楽しみだね!😊 午前中の活動は「バランスボール」です。 10秒間バランスボールの上に座る→うつ伏せになって飛行機→投げる→蹴るの4つを行ないました!! 自分の番が来るまで椅子に座って待つことができて偉かったね👏✨ バランスボールの感触はみんな好きだったようで、自然と笑顔になっていました😊 「もっと遊びたい」と言っていました! 次はもっと遊べるといいですね! お昼ご飯を食べて、歯磨き、食休みでテレビを見た後は、自由遊び! ブロック遊びや折り紙を折ってもらい、アイスクリームをもらって喜んでいたね!🍨 午後の活動は「シール貼り」です。 本日は6月にちなんだカエルやアジサイの絵のものと海の生き物の2枚を行ないました! 〇からはみ出ないようにシールを上手に貼ることができました✨✨ 今日はこれでおしまい! 明日も待ってるね👋» 続きを読む