カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年05月07日
連休のあとには…☆
〜児童発達支援〜 キッズフロンティアもゴールデンウィークはお休みだったので、お友だちとは久しぶりに会いました♬髪型が変わって見えるお子さん、なんだか少し大人っぽくなったお子さん、みんなそれぞれとっても元気でしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 連休明けということもあって、午前中の活動はみんなそれぞれ好きな遊びを自由に行う時間にしました! 風船を出してポーン、タッチ♫して遊んだり、おままごとやお家ごっこ、探偵ごっこなど、それぞれ思いつく遊びを楽しんでいました♪お友だちと思いっきり遊んで楽しそうな様子でしたよ〜!おもちゃの貸し借りのお勉強にもなったね! お昼ご飯食べて食休みをしてから、午後の活動は指先の運動をしました*\(^o^)/* 玉をすくってお椀に移したり、棒落としをやって指先の巧緻性を高めます。 みんな集中して頑張れていたね〜☆ 今日もとっても楽しく活動できました(*’▽’*)また一緒に遊ぼうね♬» 続きを読む2020年05月02日
お友だちと♡
午前中は自由遊び!! おままごとを使ってごっこ遊びを行ないました! お人形を並べてお誕生日会を開いて遊んでいたお友だち♡ 「次は私!」順番こでお祝いごっこ(๑˃̵ᴗ˂̵) 色々な自由遊びの中で、「いれて」「いいよ」 「あそぼ!」「かして!」の練習が沢山できました\( ˆoˆ )/ その後はお昼ご飯! 「ママが作ってくれたんだ!」と嬉しそうなみんな! たくさん食べた後はリズム遊び!! 音楽に合わせて身体を動かしてあそびました\( ˆoˆ )/ ジャンプやをしたり手や足を動かしてとっても楽しく過ごすことができました(๑˃̵ᴗ˂̵) その後は音楽に合わせてお散歩! トトロのうたを歌い、お友だち指導員と手をつないで歩きました☆ たくさんあそんだ後はお帰りの準備! お名前を呼ばれると連絡帳を受け取りも帰りの準備を行なって帰りました♡» 続きを読む2020年04月30日
鬼ごっことかくれんぼ
〜児童発達支援〜 お休み明けも元気いっぱい! 朝の自由遊びではマーブルレースやおままごと、 アンパンマンブロックで遊びました☆ 朝の会をして鬼ごっことかくれんぼをしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 鬼ごっこでは2人1組でペアになって鬼から逃げます。 しっかりお友だち通しで手を繋いで「きゃー(*゚▽゚*)」 と、楽しそうな声をあげながら逃げていました(^○^) それからかくれんぼ! マットやトンネルの中に隠れます ぎゅうぎゅうになりながら隠れていたので 頭やお尻が出ちゃっていました( ̄▽ ̄) たくさん遊んでお腹がぺこぺこ〜 ご飯を食べてエネルギーチャージ! 午後は5月の製作を行ないました サヤエンドウの実に顔をつけます クレヨンで、上手に書いたり、 シールを貼って顔を作りました 表情豊かなお顔がたくさんできましたよ♫ 完成が楽しみだね\( ˆoˆ )/» 続きを読む2020年04月28日
パラバルーン
みんなとっても元気いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵) おはよう!っと挨拶をしてくれたお友だち♡ 自由遊びが終わってからは、パラバルーン!! 座ったままゆらしたり、立って大きく揺らしたり♡ パラバルーンが揺れる様子を見てみんな楽しそう! 「しー!」の合図でしゃがんで手を止めることもできていました♫ 最後はパラバルーンの中にはいったり、寝転がってパラバルーンが揺れる様子を見ました☆パラバルーンの下は風が来るのが楽しかったようです! その後はダンス! 音楽に合わせて楽しく身体を動かすことができました(๑˃̵ᴗ˂̵) お昼ご飯を食べた後は自由遊び! お友だちと追いかけっこをしたり、ブロックを使って楽しく過ごしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 午後はなぞり書き!! 端から端っこへ最後まで書いたら「パッ!!」と上手にクレヨンを紙から離すことができていました♫ なぞり書きの後は、ぬりえ(๑˃̵ᴗ˂̵) 好きなキャラクター乗り物の塗り絵を楽しみました♫» 続きを読む2020年04月27日
月曜日は元気いっぱい☆
〜児童発達支援〜 元気いっぱいのお友だちが今日も来てくれました♬ 月曜日だったので、みんな元気いっぱい! おともだちとプラレールをしたり、マーブルレースをしたり、色のカードで遊んだり… とっても楽しかったね\( ˆoˆ )/ 午前中の活動はサーキット! 今日はハードルジャンプと、マットの上でごろごろ…みんな上手にジャンプして、マットで転がることができていました♬全身に力をいれたまま転がることはなかなか難しいのですが、みんな上手だったね〜!順番もしっかり守って活動できたね(๑˃̵ᴗ˂̵) その後はカード集めをしました☆見本で伝えたカードを持って指導員に渡します。 なかなか目当てのものが見つからなくて苦戦していたお友だちもいましたが、みんな頑張って探せていましたよ〜♫ たっぷり遊んで身体を動かしたあとはお弁当を食べて、 午後の活動をしました。制作と運筆の練習です! そら豆のお顔を描いたり、プリントの課題にそってクレヨンで線を引っぱったり…みんな上手に描けていました♪課題をやるときはみんな集中モードです(*^o^*) 今日もとっても楽しかったね!また一緒に遊ぼうね〜☆» 続きを読む2020年04月25日
☆玉入れ☆
今日も元気いっぱいに登園してきてくれました♪ 指導員が「おはよう!」と言うと、元気に「おはよう!」と言ってくれたり、ニッコリ笑顔でご挨拶してくれました(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の自由遊びでは、マーブルレースやおままごと、警察ごっこなど、好きな遊びを楽しみました。 お友だちの遊びが気になり、一緒に遊んだり、おもちゃを「貸して」とお話して借りたりとお友だちとの関わりも楽しんでいます(╹◡╹) トントントンひげじいさんや野菜の手遊びを楽しんだ後は、朝の会を行いました。お名前を呼ぶと、「はい!」と元気にお返事をしてくれたり、指導員のところへハイタッチをしにきてくれました♪ 午前中の活動は、玉入れ☆大きなボールプールにボールを入れて遊びました。「線から出ないで投げること」と「音楽が止まったら投げるのをやめる」というお約束をしっかり守って投げることが出来ました! 最後は指導員が箱を持って動く玉入れに♬「わぁー(^O^)」と追いかけながらボールを楽しく入れていました。 お昼ご飯を食べた後は、指先を使う遊びをしました(*^o^*)棒落としや洗濯バサミ、ひも通し等、自分で行いたい遊びを選んで遊ぶ子も♡ 母の日の制作を行なっていない子は制作も一緒に行いました☆喜んでくれると嬉しいね!楽しみにしていて下さいね(*^_^*) 今週も元気いっぱい!!来週も元気いっぱいに登園してくれることを楽しみにしています☆» 続きを読む2020年04月24日
今日も楽しく♫
今日はいつもよりお友だちの数が少なかったけど、 とっても元気いっぱいなお友だちが来てくれました! 自由遊びの時間は、みんな大好きなおもちゃを使って遊びます(๑˃̵ᴗ˂̵) ブロックをテーブルや椅子に見立てておままごとをしたり、マーブルレースをしたり、 箱をベビーカーに見立ててお母さんごっこをしたり♫楽しかったね! 午前中の活動は、自由サーキット♪ 今日は高いところに風船をつけて、ジャンプをしたときにうまくタッチできることを ねらいました☆みんな上手にタッチ&ジャンプできていたね! タオルブランコは今日も大人気でしたが、みんなで順番を守って活動することができましたよ〜! お昼にお弁当を食べてから、午後の活動は制作をしました♫ もうすぐこどもの日なので、こいのぼりをみんなで作りましたよ〜 折り紙を貼ってちぎって貼って…と活動しました。みんな素敵な柄を選んで、思い思いの かわいいこいのぼりが作れたね\( ˆoˆ )/ 今日もとっても楽しかったね♡また一緒に遊ぼうね♫» 続きを読む2020年04月23日
指先のあそびがいっぱい(^○^)
〜児童発達支援〜 朝から気持ちがいい青空でしたね🌞 子どもたちは「おはよう😃」と元気いっぱいで登園してきてくれました♫ 朝のお支度をすませてからの自由あそびはプラレールで線路をつなげた後トンネルをつけたり、電車を連結して「出発進行🚇」♪ 部屋の窓からの電車の眺めも最高だったね 安定の人気はマーブルレース✨ とび箱を一段の高さで三列並べてみんなでまたがったりとあそびもどんどんでできて 「入れて」「いいよ😊」 「だめよ‥」と言われると嫌な気持ちになってしまって怒ってしまったけれどみんながいろんな気持ちがあるっていうことをあそびながら感じたりルールを覚えているよね。 みんなが夢中になってあそんでいたので午前中は自由遊び。 午後は指先のあそびをいっぱいしたよ!! 「おはじき」「棒落とし」「ひも通し」などたくさん指先を使ってあそんだよ(^○^) まだ母の日に向けての製作を行っていない子は「喜んでくれるといいね♪」と話しながら行いました。 今日もたくさんあそんだよね\( ˆoˆ )/ ♡楽しかったね♡» 続きを読む2020年04月22日
今日も元気に!
〜児童発達支援〜 今日も元気にお友だちが来てくれましたよ〜! 手洗いうがいをしてから、自由遊びをします*\(^o^)/* 今日はブロックコーナーが大人気でした!恐竜が乗る電車や、レストランを作って、やりとり遊びを楽しんでいました♫ 午前中の活動は、『大きなかぶ』の映像を見てから実際に袋をカブに見立てて、引っこ抜いたり、マットを押したり…!全身の力を使って、たくさん活動ができました。とっても楽しかったね☆ 愛情たっぷりのお弁当を食べて、食休みをしたあと、午後の活動は製作と指先のお勉強♪ もうすぐでくる母の日にむけて、素敵な製作を作りました。お母さん、喜んでくれるといいね☆ 製作はグループごとで行いましたが、製作をしないお友だちはみんなで仲良く、楽しく指先の運動ができました。目の前の課題を、みんなしっかり頑張れていたね 今日もとっても楽しく過ごすことができました!» 続きを読む2020年04月21日
いろ☆イロ☆色
『児童発達支援』 今日も元気いっぱい☆ 明るく元気な声で登所してくれたお友だち♪ 検温などを済ませたあとあとは、自由遊び♪ 大好きなマーブルレースやおsで遊びました☆ コースを作るのもみんなとっても早くなって 「○○色のボールかして♪」 の声も早い時間から聞こえるようになりました☆ 数字やアルファベットの書いてあるおもちゃも密かに人気で 書いてある文字を見せてくれながら 正解を教えてくれます。 朝の会をしてからは、ハードルやとび箱、平均台を使ってサーキットをしました! 順番を守って集中して行えました☆ 不慣れなことも、 「手伝って」や「一緒に行って」 と、自ら考え慎重に行える場面も増えました。 身体をたくさん動かしてニッコニコのお友だち♪ 最後まで元気いっぱい頑張りました☆ 午後は、色のカードを使って色のお勉強をしました☆ 順番を守って、ヨーイドンまで座って待つことができました♫ しっかりお話を聞いて正解を先生に渡すことができました☆ その後は、お帰りまではらぺこあおむしやおさるのジョージを観て過ごしています♪ 今日もお友だちと身体を動かして、疲れたね。。。 明日もいっぱい遊ぼうね!» 続きを読む