カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年01月30日
バランスボールと恵方巻😋
【児童発達支援】 おはようございます!☺️ きょうも日差しが暖かい1日となりましたね🌞 感染症が流行っているようで・・ きょうはお休みのお友達もちらほらいました😢 みなさんも体調に気を付けてくださいね😥✨ きょうはも元気に来てくれたお友達は、朝からマットの上でごろ~んと寝転がって 指導員にわきの下をこしょこしょくすぐられると声を出して大笑い😳🎵 型はめボックスでは、ボックスの中を覗き込んだり、 マットでさんかく滑り台を作ってあげると、「トンネル~!」と潜り込むお友達🤭 音楽が鳴ったら、お片付けをしてトイレに行って、朝の会の始まりだよ😉 朝の会のあとは、きょうの活動は『バランスボール』です🤗 さいしょはバランスボールに座って、ぼよよん! そのあともボールの上で腹ばいになったり、背伸びしながらぼよよん!!🎵 次は、ボールを遠くに向かって「それっ!」と強く投げるよ~! 一人で持てないお友達はいっしょにやろうね☺️✊ そしてお次は、ボール転がしです✨ テープの上をたどりながら、ボールを転がして1周してきてね😳🙏 「きゃ~!」と言いながら、さいしょはボールといっしょに転がりそうになってしまったお友達も 後半は一人で上手に転がしながら戻ってこれたね👏 さいごはみんなで10回数えながら、ボールをころころ転がしてお友達に渡してね😆🌟 じょうずに転がせなくて悔しくて泣きそうになってしまったお友達もいたけれど、 みんなで10回!達成できてうれしかったね🤗✨✨ さぁ!からだを動かしたあとはお弁当の時間だよ🍴 手を洗ってみんなで「いただきま~す!!🤭🙏」 あ~おなかいっぱい💛 食休めして、午後の自由遊びでは、怪獣の玩具同士をぶつけ合って怪獣ごっこ🎵 指導員の膝や背中に乗って、上からの景色を楽しむお友達もいたね🤭 午後の制作活動では、『恵方巻』を作りますよ👹 色とりどりの具材(折り紙)をのり(画用紙)とご飯(ぷちぷち)と いっしょにまきまきしてね🤗✨ できあがった恵方巻はお持ち帰りしてね🤗💓 ことしは「東北東」をみながら食べると良いそうです✨😆 それでは、また明日ねっ👋» 続きを読む2024年01月29日
電車でストップ&ゴー✊
【児童発達支援】 おはようございます🌞 きょうは日差しがぽかぽか、暖かい1日となりましたね☺️ きょうも元気に来てくれたお友達🌟 身支度を整えたあとは、自由遊びだよ🍲 マットを滑り台にしたら、トーマスを出発進行~!✊ プラレールやミニカーがきょうも大人気だったねっ!✨ 絵本を手にとって、音楽がなると楽しいねおもわず、えがおで拍手だね👏 朝の会のあとは、きょうの活動は電車ごっこだよ🚃 “せんろは続くよ~どこまでも~♪” 音楽に合わせて、線路の上を各駅停車でまずはゆっくり歩こうね👮 次はダンボールの乗り物を使って、ゆっくり歩こう~! 今度は走るよ~!!✨「わぁ~!!」とみんな声を上げて猛ダッシュだね☺️ さいごは、マットを真ん中に置いて・・・ストップ&ゴーだよ🐎 音楽が止まっても、楽しくて走り回ってしまうお友達😥 「みんな駅に到着だよ~」いそげいそげ~!! あ~また音楽が鳴ってる~★走れ走れぇ~!!! 音楽が止まったら、駅に到着💓みんなさいごはしっかりと戻ってこれたね✨ たくさん動いてお腹ペコペコだね~🤭 みんなで、せぇ~の!「いただきます🙏」お弁当おいしかったね~🥰 歯磨きをして食休みをしたら大好きな自由遊びの時間だよ🚗 恐竜やお人形とおままごとを使って「いらっしゃいませ👫」「ご注文は何ですか?」と お店屋さんごっこをしたり、プラレールをつなげてトーマスを走らせたり🚃 あんぱんまんの音楽絵本でダンスなど音楽を楽しんだり🎵 おもちゃの時間たのしかったね~🍄またあそぼうね🌟 午後の活動は鬼の製作を行いました👹 画用紙に鬼のお顔・からだ・かみのけ・つの・パンツをのりで貼って・・・ クレヨンでお目目・お口・パンツの模様を描き描き・・・🖍 笑っている鬼や怖い顔の鬼などいろいろな鬼ができあがり~👏 「まめまき」の歌や「鬼のパンツ」の歌を口ずさみながら作っていたお友達も🥰 活動の後は、みんなでさようなら👐今日もたのしかったね🍀» 続きを読む2024年01月27日
みんなで公園へ☀
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は風が冷たいですがいいお天気で日差しもばっちり🎵 午前中は小学生のお兄さんお姉さんたちと一緒に歩いて公園へ行きました❕ 幼児クラスのお友達はお兄さんお姉さんと手をつないでしゅっぱ~つ👫 ドキドキ・ワクワクの表情と嬉しそうな表情とかわいらしかったです🥰 公園に着いたらたっぷり遊びました❣ お砂場で山を作ったりトンネルを掘ったりはたらくくるまを出動させたり🚙 「それ(スコップ)かして」「はい、どうぞ、使い終わったら返してね」 など貸し借りのやりとりも小学生たちが見本を示してくれ、真似をするお友だち🌟 優しくおもちゃを貸してくれたお兄さんお姉さんたちかっこよかったね🍀 大きくなったらカッコいいお兄さん、カッコいいお姉さんになりたいねっ🎵 すべり台を滑ったりブランコをこいだり、グルグルジャングルジムで大回転したりなど みんなでた~くさん体を動かして遊びました🐈たのしかったね🥰 小学生のお兄さんお姉さんと手をつないでキッズフロンティアに戻ってきた後は お弁当の時間です🍱たくさん遊んだからおなかすいたね❣もりもり食べていましたよ🍙 ご飯のあとは歯磨きをして自由遊び🚗 トミカ・プラレール・おままごと・パズル・ブロック・マーブルレースなどなど 好きなおもちゃをつかって遊びました💛遊ぶのって楽しいね🐻 お片づけのあとは製作活動をしました👹今日は節分の鬼のパンツの製作です👹 壁面の鬼のパンツは大きい!!!!!画用紙をハサミで切って模様作りをしたり、 クレヨンで描いて模様作りをしました🖍「パンツの模様は何色がいいかな~?」 完成した後は鬼のパンツを飾りました🌟「おにはそと~ふくはうち~」✨ 気分はすっかり節分だね🎵今日も1日たのしかったね🍀また来週👋» 続きを読む2024年01月26日
ジャンプサーキット&鬼のパンツ💛
【児童発達支援】 今日も風が冷たく、寒い1日でしたね😥 お外が寒いので、今日の午前中はめいっぱい室内で過ごしました✨ 到着したお友達から身支度を整えて、手をしっかりと洗ったあとは・・・ おまちかねの自由遊びです🎵 大きな声を出しながら元気いっぱい走り回るお友達🤗 ブロックやレゴを積み重ねて、恐竜のお人形を置いたら、サファリパークの出来上がり🦕 ミニカーを取り出して「はい、先生はパトカーね!」と渡してくれたお友達 いっしょにミニカーで「ウ~」と車ごっこを楽しんだね✨ さぁ!音楽が鳴ったらお片付けの時間ですよ😳 きょうの活動は『ジャンプサーキット』です☆ さいしょに跳び箱を1,2段登ってジャンプ!風船をタッチしよう✋ 次はハードルをジャンプ!!4つ目から少し高いハードルだよ☺️ 平均台を渡ったら、トランポリンをジャンプ!!! さいごは、わっかをケンケンパでジャンプ!!!!して終わりだよ✨ さいしょのジャンプでは、風船まで「あ~おしい!」「もういっかい!」と いっしょうけんめいなお友達☺️ ハードルも高いものは「あ~たおれちゃったぁ~」とくやしかったね✨ 平均を渡ったあとは、トランポリン!一人で上手にできるお友達や 指導員といっしょに手を繋いで「1,2,3・・・10!」★ さいごの輪っかは、両足でジャンプしているお友達や1歩ずつ輪の中を歩いて進むお友達もいたね😉 それぞれのスピードで、みんな最後まで元気よく取り組めました💫🙌 少し汗もかいたあとは休憩して、大好きなお弁当の時間だよ🍴 みんなで手を合わせて「いただきます!」きょうはみんな完食できたね✨ 食休めをして、午後の自由時間ではミニカーやプラレールのおもちゃが大人気でした✨ 午後の制作活動では、きょうは『鬼のパンツ』です💛 黄色のパンツにクレヨンでお絵描きしたり、シールをペタペタ貼ったり、 手でちぎった折り紙を貼り付けたり・・✋ みんなカラフルで素敵な鬼のパンツが完成したね✨ おうちに持ち帰って飾ってみてね💓» 続きを読む2024年01月25日
新聞紙と青鬼の壁面作り👹
【児童発達支援】 おはようございます🌞 きょうは風が冷たく、寒い1日となりましたね😭 風邪などの体調不良のお友達もいて、きょうはいつもよりお友達の人数が 少なかった1日でした🥲🥲 来てくれたお友達は、外の寒さも吹き飛ばすほど、元気いっぱい! 自由時間では、お人形をぎゅ~と抱きしめながら、お人形といっしょに “とんとんとんとん、アンパンマン”の振り付けを一緒に踊ったね🎵 音楽に合わせて、走って、踊って、おしりふりふりしながら過ごしました🎵🥰 午前中は、新聞紙を使った活動をしました🤗 さいしょは、新聞紙に向かって、「パーーンチ!🤭」 つぎは「キーーック!!👣」新聞紙を破けて、気持ちがいいね💓 さいごは、大きい新聞紙を両手でビリビリ~🤗🤗 たくさん破いて、新聞紙の紙吹雪~✿ あ~楽しかった💛 お昼ごはんを食べて、食休めをしたら自由遊びだね💫 午後もパズルやおままごとごっこをして、「みて~スーパーだよ」と教えてくれたお友達😋 そのあとは、午後の活動です! きょうは節分に向けて鬼の壁面「青鬼の作成」です!🤗🤗 みんなで青鬼のかみのけの部分をペタペタ張り付けて・・・ 青鬼のお顔の完成だぁ~!!👏 どんな鬼になるか、楽しみにしていてね😉✨» 続きを読む2024年01月24日
サーキットとスライム👻
【児童発達支援】 おはようございます🌞 本日は寒波ということで、とても寒い朝でしたね😢 みんなダウンを着て、暖かい服装で遊びにくれましたよ😌✨ お弁当と歯ブラシセットを出して、連絡帳も出して、手を洗ったら 大好きな玩具を使って自由遊びの時間だね🤗 ガムテープで線を引いて、指導員とサッカー対決!⚽ PK合戦では、6-2でお友達の勝ちっ✌👑「やったぁ!」と大喜びだね🥰 プラレールをブロックの上にも重ねて繋げると・・・ どこまでもつづく長い線路の出来上がり☺️🙌傑作だね👏 遊んだあとはお片付けをして、きょうは『サーキット』をやるよ💫 跳び箱を登る~ジャンプ(風船タッチ✋)→平均台か飛び石ぴょんぴょん→ ハードルは高いか低いのどちらか選んでぴょんぴょん→さいごは滑り台✨ ・・のコースだよ🤗 「え~!とどかな~い😥」と言いながら、みんな高くジャンプ!!して風船タッチ✋ 平均台だって飛び石だって、得意なお友達はぴょんぴょん🐰 指導員の手を握りながら、ゆ~っくり一歩ずつ丁寧に渡るお友達もいたよ😉 ハードルだって、みんな小さい体でも大きくぴょんぴょん飛べちゃうよ☺️💫 さいごはみんな大好き、滑り台をシュ~と滑って、ゴール😋💓 「つかれた~」とさいごはみんなお茶を飲んで休憩😌 一息ついたら、お昼ごはんをみんなで「いただきまぁ~す😋」 たくさん食べてたあとはお腹を休めて、自由遊び🎵 午後もミニカー🚙やおままごと、たくさん遊んで楽しかったね💛 マットの上を行ったり来たり、わきの下こしょこしょくすぐり合ったり、 たくさん笑って過ごしたね🥰 午後の活動は、スライムを使って手先の活動を行いました✋ さいしょはだいじに受け取ってくれたスライムでしたが、 手のひらでキャッチしたあとは、机の上でパンパンしたり、 なが~くびよよよーーんと伸ばしたり、 顔にペタッとつけてヒヤッとした感触を楽しんだり・・💓 さいごはみんなでお片付け🎵 また明日元気に会おうねっ😚👋» 続きを読む2024年01月23日
音楽にのせてゴーゴー🐱
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だちの笑顔🥰 朝の身支度も「自分でできるよっ❕」と連絡帳を出したりお弁当を出したりと せっせと一人で準備を整えるかっこいいお友だちでした✨ 自由遊びの時間はキッチンを囲んでみんなでおままごと遊び🍲 「にんじん切れたよ❕」「ちょっとまってて」「はい、お皿」とお料理作りをしたり イスに座っているぬいぐるみさんたちに「めしあがれ」「もぐもぐ」「おいしいね」と できたてホヤホヤのご飯を食べさせてあげたり、たのしいおままごとだったね🍳 お片づけをした後はおイスにすわって朝の会🌰 手遊びは「パンダウサギコアラ」や「大きな栗の木の下で」をしました🎵 お名前が呼ばれたら、手を挙げてかっこよくお返事できたね👏 午前の活動は音楽にのせてリトミックをしました♬ 今日は動物にへ~んしん🐱へび❕うさぎ❕ぞう❕ねこ❕さいごは、うま🐎 「にゃんにゃん」や「ぱおーん」「パカラッパカラッ」など鳴き声なども真似をして 体をたっくさんうごかしました👫終わった後はちょっと汗ばんでいたね💦 その後はお昼ごはんを食べました🍱みんなで「いただきま~す」💖 もりもり食べているお友だち✨おいしかったね~🍀 歯磨きをしてちょっと食休み~絵本やパズルをして過ごしました📕 午後の活動は節分の壁面製作をしました👹 今日作ったものは「おにがしま🌲」です❕灰色の絵の具で模造紙を色付け🖌 何になるのかな・・・ちょっと不気味な感じ・・・!? キッズフロンティアに鬼は来るのかな・・・節分の日がドキドキだね💛 活動のあとはお帰りの支度をしてさようなら👋今日もたのしかったね✨» 続きを読む2024年01月22日
カレーの日の製作🍛
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はぽかぽかいい日差しだったので午前中は歩いて公園へいきました👫 お外を歩いていても風があまりなくお散歩日和だったね🌤 日差しもあたたかくて公園に着いて走ったら少し汗ばむくらいでした💦 お砂場セットを広げてショベルカーやダンプカー出動🚙 砂を運んでお山を作るよ❕こっちはアイスクリーム屋さんのオープンだよ🍦 チョコレートアイスにバニラアイス🍨カップケーキもおいしかったね☕ グルグルジャングルジムに登って「まわるまわる~~~」🌬 最後は公園の草木をみんなで探索🧢茂みはちょっとこわいね・・・🌲 あ❕松ぼっくり発見❕もっと先に進んでみよう👫やった~ゴール🌟 探索を終えた後はみんなで手をつないでキッズフロンティアに戻りました🏠 その後はお昼ごはんの時間🍱公園でいっぱい遊んでおなかぺこぺこ~🍓 お弁当かんしょく~🥰いっぱいたべたね~おいしかったね🍙 歯磨きをして食休みのあとは自由遊び🚃 プラレールをつなげたり、トミカを走らせたり、トーマスを走らせたり、 今日は乗り物のおもちゃが大盛り上がりでした🚗 坂道くだりま~す❕「おーらい、おーらい👐」ピピー到着👮 無事に駐車完了です🚙レールを滑車みたいにつなげて走らせるのも面白かったね🌈 お片づけをしたら午後の活動です❕今日はカレーの日にちなんでカレーの製作です🍛 にんじん・たまねぎ・じゃがいも・ぶたにく🎵をハサミでチョキチョキ✄ お皿にご飯とルーをノリで貼って、お野菜をルーの上にのせたら完成🥄 おいしそうなカレーライスができたね✨今日も1日たのしかったね🍀» 続きを読む2024年01月20日
サーキット💧スライム
【児童発達支援】 おはようございます❄ 今夜は雪予報が出ており、昼間も風が冷たかったですね🤧 キッズフロンティアに来てくれたお友達は元気いっぱい🌟 朝の身支度を済ませた後の自由遊びではおもちゃで遊びました🐻 プラレールをつなげてポイント切り替えでしゅっぱ~つ進行🚃 「ぶつかる~💦」「駅に止まります❣」「ふぅ~無事だった👮」 同じレールでみんなで電車を走らせるの楽しいね✨また遊ぼうね🚅 お片づけをした後は朝の会🍠「やきいもグーチーパー」や「ゆき」の手遊びをしました❄ 午前の活動はサーキット運動を行いました🔥 今日のコースは👇 すべり台➡平均台➡ハードル➡キャタピラー です🐸 「いちについて・・・」「よーいどん❣」すいすい進んでいきジャンプも上手👏 キャタピラーは1人で中に入って進みます🐛前が見えないけどグングン進んでゴール🏅 サーキット運動がんばったね🐰その後はお昼ごはんを食べました🍱 お弁当おいしかったね🎵「からっぽだよ❣」と完食したお弁当箱を嬉しそうに見せてくれました🍙 歯磨きをして食休みのあとは自由遊び✨ 木製のキッチンを使ってみんなでお料理🍲焼く係と切る係と食べる係🌞 食べる係のお友だちは「おいしい~」「おかわり~!」と幸せそうに食べておりました💖 お片づけをした後は午後の活動💧スライムあそびをしました👐 手のひらでぎゅ~~っと押してみたり・・・握ってみたり・・・🥐 コロコロコロ転がしてみたり・・・クルクルヘビを作ったり・・・🐍 ヘラに巻き付けて「ソーセージ🍖」「アイスクリーム🍦」「ニョロニョロヘビ」 グルグル巻きにして「カタツムリできたよ🐌」穴をあけて「ドーナツの完成🍩」 いろいろなものに見立ててスライム作りをしてたのしかったね🦒 またスライムやろうね🌈» 続きを読む2024年01月19日
マットでいろいろ‥あおむし制作🐛
【児童発達支援】 きょうもぽかぽか良いお天気日和でしたね😌 身支度をととのえたあとは、遊びに一目散のお友達🤩 プラレールで大きなでんしゃワールドを作ったり、 大好きなお人形を抱きしめながら「かわいい~💓」とお友達! きょうはお休みのお友達もいて少し寂しかったけど、ゆっくりたくさん遊べたね☺️💫 朝の会が終わったあとは、みんなでマットを使った活動をしました🎵 さいしょは、マットでぞうきん掛け🤗 つぎはマットで指導員とおしくらまんじゅうだよ🤩 「おせないよ~」とさいしょは弱弱しかったお友達も、なれてくると 本気モードで指導員が“おっとっと”だったね😳✨ 3つ目は、マットのおうちに隠れて“とんとんとん、なんのおと?👂” きょうは「鬼👹が来たら逃げるよ~!」 みんな「きゃ~!!!!」と走って逃げて、捕まらないで一安心💓 休憩したあとは、さいごにダンボール乗り物に乗って、ストップ&ゴーだよ🎵 みんな好きな乗り物を選んで、音楽が止まったらマットで「とうちゃくぅ~🤗」 たくさん動いたあとは、お昼ごはんだよ🍚 午後の活動では、きょうは「はらぺこあおむし🐛」の制作です🍎 あおむしのからだを糊で貼って、クレヨンで色とりどりに描いたら、 みんなのはらぺこあおむしが完成だぁ🐛💛 持ち帰って、おうちの人にも見せてあげてね😉🙌» 続きを読む