カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年12月02日
玉入れ🌲壁面製作
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのおともだちがたくさん✨ 朝の身支度を済ませた後は自由遊び🚗 プラレールの線路をつなげて「しゅっぱつ!しんこう👮」 ガタンゴトン🚈まもなく~松戸~松戸駅です~👮 レゴブロックで電車の駅を作ったり、動物たちのお家を作ったり🦁 おままごとはキッチンでお料理をしたら「いただきま~す🍲」 「おいしそうだね🥰」「みんなで食べるとおいしいね🎵」 お片づけをした後は朝の会🎤元気よくお歌もご挨拶もできました👏 午前の活動はボールを使った運動です🌌 ①まずはボール運び👫2人組から4人組までレベルアップしながら挑戦です🔥 ②次は玉入れ❣たくさんのボールを時間内にいれるぞ~🔥 みんな夢中になって活動に取り組み、終わったころはすこし汗ばむくらいだったね💦 活動の後はお昼ごはんの準備をしてお弁当を食べました💕 「おいしいね🥰」「おいしかったね✨」とみんな嬉しそうでしたよ💕 歯磨きをして食休みであそんだ後は午後の活動🌲 今日はクリスマスに向けて壁面の製作をしました🌲 大きな模造紙に緑と黄緑の絵の具でぬりぬりぬり・・・・・ 白いところが見えなくなるくらいぬりぬりぬり・・・・ よし❣できた❣今日はここまで👐この模造紙は何になるかお楽しみに~🎵» 続きを読む2023年12月01日
ふわふわ風船🎈
【児童発達支援】 今日から12月ですね!🎄✨ 寒さも一段とぐぐっと感じられるようになってきました。🥲🥲🥲 本日の午前の活動では「風船バレー」をしたよ🙌🎈 まずは1人1つずつの風船を手にして、 走ったり、足の間に上手に挟んで ぴょんぴょん🐰 と飛び跳ねたり、 当たっても痛くないから、投げてもへっちゃらだね🥰 途中から風船の数を増やして、風船ふわふわ~🎈🎈🎈 天井からも ぶら~ん👻 とぶら下がっている風船もあるよ🤭🤭 指導員に抱っこしてもらって ぱーんち!👊👊 するお友達もいたね🤩 指導員のおしりになにやら・・・あ!!風船のしっぽだぁ~!!🐈 つかまえるぞ~! とみんなで追いかけっこ🤭🤭🤭 外の寒さを吹き飛ばすぐらい、たくさん身体を動かしたね🙌 午後は、指先を上手に使って、シールをぺたぺた貼ったよ😁🤏 乗り物の台紙を見ながら、“いろいろな乗り物” のお歌を口ずさんでいる お友達もいたね🎵 最後に帰りのお仕度をして 『さようなら~』😆👋 今年も残すところあと1か月・・・ お友達と会える毎日を楽しみにしているね🥰💕💕» 続きを読む2023年11月30日
いろいろな葉っぱの木🍁
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日もニコニコ笑顔でお友達が来てくれています😊😊🙌 午前の活動では、電車の見える道を通って・・・🚉、 アスレチックのある公園に行きました😆 赤や黄色に色付いた葉っぱたちがたくさん落ちていました🍁🌳 おもわず、イチョウの葉っぱを手に取るお友達もいたよ🥰✨ 公園では、アスレチックに1人ですいすい登っているお友達や、 シーソーや滑り台の遊具を使って遊んでいるお友達もいたね😊🙌 帰りはまた線路の上の歩道橋を通って、電車に向かってバイバイ~👋👋 キッズフロンティアに戻ってきてお弁当を食べたあとは自由遊びの時間だよ🥰🎶🎶 午後の活動では、『紅葉の貼り絵』の制作を行ないました🍁😊 みんな好きな色の葉っぱを色とりどりに貼り付けて・・・ 公園で拾ったイチョウの葉っぱも ぺったん したよ🤲⭐ あとは、クレヨンを使って、ぬりぬり~して “できあがり”🥰🍁🎶 みんな上手にできたね💓 おうちに持ち帰って、お父さんやお母さんにも見てもらってね😘🙌🙌» 続きを読む2023年11月28日
みんなでサーキット運動🎶🌀
【児童発達支援】 今日も元気にたくさんのお友達が来てくれています🥰🥰🍁 風邪などが流行っているようなので、みんなも体調に気をつけようね😣😣😣 今日の午前の活動では 『サーキット』 を行いました🎶 お名前を呼ばれたお友達から順番に、 ①カラーボールを取る、②平均台を渡る、③カラーボールを色分けボックスに入れる、 ④ハードルを乗り越える、⑤トランポリンを10回飛ぶ、⑥テーブル滑り台を滑る、 たくさんの難関を乗り越えたら、ゴールだよ💡🤭 ボールを1つだけでなく、両手に2つ3つ持って、「おっとっと」と平均台を渡るお友達や、 そろ~りそろ~りと慎重に渡るお友達もいたよ(^^)/ カラーボールは少し遠くから ポンっ と投げるお友達や、 「これはどこかな~?」とボールと同じ色の穴に入れられたお友達もいました😆👏✴ ハードルは両足を使ってうさぎさんの様に ぴょんぴょん と越えるお友達や 片足ずつ とんとん と乗り越えちゃうお友達もいたね😊👌👌 トランポリンは「1,2、3・・・」と声を出して数えながら高く飛んで、 最後は滑り台を シュ~~ と滑って 『はい、ゴール🤩♥️♥️』 他のお友達がやっているときは「がんばれ~」と応援してくれるお友達もいました🤭🎶🎶 午前の活動のあとは、お弁当を食べて、自由遊び😁😁😁 今日は紙飛行機を遠くまで誰が飛ばせるか・・・競争だあ~✈ たくさん遊んだあとは、午後の活動✨今日は、粘土を使ったよ🤲🤲 手の平を大きく使って、まるまる丸めて~ぎゅっぎゅっと粘土板で型作り♪ 指先を上手に使って、細かくちぎってるお友達もいたね(^^♪ ヘラやハサミを使って、粘土をまぜまぜ~やちょっきんと切ってるお友達もいたよ✂️🌀 最後は、みんなでお片付けして、お帰りの準備してさようなら😊🙌🙌 今日も1日楽しかったね🥰🥰🥰👌» 続きを読む2023年11月27日
電車でゴー🚅
【児童発達支援】 今日は、ぽかぽかいい天気~🌞 朝晩はぐっと冷え込むので、寒暖差で風邪を引かないように気を付けましょうね🍁🧤 今日は、『ストップ&ゴー』で音楽に合わせて電車ごっこを行いました🚅 電車好きなお友達は真っ先に好きな電車を選んで、頭から被って・・・ ガタンガタンと車掌さんになりきって電車を走らせてくれました😉👌🎶 走ってる電車や、ひざをついてゆっくりの電車、電車の中でまぁるくなるお友達もいたよ👏🤭 「音楽が止まったら、駅まで戻ってきてね」 とお約束したよ😊👌 無事に戻ってこれて良かったね😊💕💕 電車のあとは、へび・うさぎ・カエルになりきって、ぴょんぴょんと飛び跳ねたり にょろにょろ~とマットの上をゆっくり進んだり・・・ また、指導員の背中に乗っかって親子ヘビになっているお友達もいたね🐍💞 たくさん体を動かして、少し疲れてしまったお友達もいたけれど、 大好きなお弁当の時間になると、もりもり食べられました🍴🤩 お腹が空いていたのかな?🤭💡ごちそうさま~🤭🎶🎶🎶 午後は木の制作を行ないました🌳🏵️ 木の枝の画用紙をぺったんと貼り付けた後は、トイレットペーパーの芯を使って 絵具を ぬりぬり、ぺたぺた、ぺったん と木の実の出来上がり💡🎶 みんなそれぞれ、色とりどりの木が出来ました😊👏👏👏 おうちでも真似してやってみてね🤭🙌✨» 続きを読む2023年11月25日
サーキット運動🎡
【児童発達支援】 おはようございます🌤 本日は、ググっと気温が下がり・・・ 寒さが身近に感じられる季節になってきましたね🥶 そんな本日も、温かい服装でたくさんのお友達が元気に来てくれました🥰🧤 本日の活動は、寒さも吹き飛ばす「サーキット運動」を行いました!! お友達同士で仲良く手を繋ぎ、 一緒にゴロゴロゴロ~~~とマットの上を転がりながら、 次に見えてくるのは “平均台と飛び石” です😎🙌 自分でコースを選び、そ~っと平均台を渡る子や、 リズム良く、ぴょんぴょん♪と飛び石を飛び越えてくれたお友達もいました😊👌 苦手なお友達は指導員の手をぐっと握りしめながらも、おっとっと♪と 見事に渡りきることができました😍😍😍👌 その後は、ハードルを飛び越え、最後に見えてくるのはテーブル滑り台です😉🎶🎶 みんな最後は目を輝かせ、にこにこ笑顔で滑ってゴールすることができました💮 最後は、自ら進んでお片付けしてくれるお友達もいて、 たくさん体を動かしお腹ぺこぺこになってみんなでお弁当~🍚💕 ご馳走様でした😊🙏💕 午後の活動は塗り絵と、年間の制作活動『バラ』の貼り絵を行ってくれたお友達でした😊😊 また来週、元気に会いましょう🥰💓» 続きを読む2023年11月24日
くりの製作🌰
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はいいお天気🌟お外に出ると汗ばむくらいの陽気でしたね✨ 朝の会の後は歩いて公園へ遊びに行きました👫 歩道橋を上った先には線路と電車が・・・🚃 各駅停車や快速などなどたくさんの電車が歩道橋の真下を通って おともだちもみんな大興奮👀✨「電車だ!」「たくさん見れたね🥰」 公園に着いてからも電車がチラホラ見えて「あ!また見えた🚃」 お砂場やアスレチックで遊んでいるときも「電車の音がする✨」 公園で遊んでいるときもたくさん電車が見れてたのしかったね💕 帰ってくるときは「まだ遊びたかったな~」と名残惜しそうなお友達も・・・ 公園たのしかったね🍀また行こうね💛 戻ってきた後はお弁当を食べました🍱公園でたくさん体を動かしたので みんなおなかぺっこぺこ🍙あっという間に食べ終わりました🥰 歯磨きをして食休みの後は自由遊び🚗 トミカやマーブルレースなど好きなおもちゃを使って楽しく遊びました🍎 お片づけをした後は「くりの製作」活動に取り組みました🌰 ハサミでいがぐりのイガイガ部分をチョキチョキ切っていきます✂ 切れたら栗の周りにのりでぺたぺた貼って・・・クレヨンでお顔を描いたら完成✨ イガイガいがぐりさんの出来上がり~👏かわいらしくできました🌈» 続きを読む2023年11月20日
公園いったよ🌟
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は風が強かったですが公園へ遊びに行きました✨ 公園に着いたら風で葉っぱが空を舞っていてお友達は大興奮🍃 「葉っぱがとんでる❣」「嵐みたいだね🌬」と楽しんでいました🥰 ぐるぐるジャングルジムは回っているといつもよりちょっと早い気分🐒 すべり台に登ったらいい景色🌲風を感じながら滑るのも楽しいね🚢 公園から帰ってきた後はお弁当を食べました🍱 歯磨きをして食休みの後は自由遊び🚃 プラレールは橋をかけて2階建て線路を電車が走ってるね✨ マットで坂道を作ったらトミカがしゅ~~って坂道を下って行ったね🚗 トーマスを使いたいお友達は「かして」と勇気を振り絞ってお友達に尋ね 「いいよ~」と渡されるとうれしくてにっこにこ🥰 おもちゃの後はお片づけをして午後の活動です🎵 今日はシール貼りに取り組みました❣1番から順番にシールをペタペタ🚗 「いま何番?」「次は5番❣」と数字を見たり読んだりしながら貼りました🌟 シール貼りの後はお帰りの支度をしてさようなら👋 今日も1日たのしかったね✨» 続きを読む2023年11月18日
年間製作「ばら🌹」
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友達がたくさん来てくれました🥰 朝の身支度を済ませた後は自由遊🚄 プラレールをつなげてポイント切り替えをたくさんつなげて みんなで電車を走らせました🚃たまに連結もしておもしろかったね🚉 朝の会の後は音楽をかけながらストップ&ゴーの運動をしました🐈 マットの周りを動くときも今日は動物や乗り物になりきってスタートです🐶 ねこはハイハイ、ライオンは高這い、ヘビはほふく前進などなど🐍 車は歩き、電車はスキップとギャロップ、飛行機はランニングなどなど🛫 全身の運動でとっても楽しそうにみんな走っていました🥰 その後はお弁当を食べました🍱みんなで食べるとおいしいね✨ 歯磨きをした後は自由遊びでおもちゃをつかってたっぷり遊びました🚗 午後の活動は年間製作「ばら🌹」です✄ ノリでバラの花びらを一枚ずつ貼っていきます🌷 バラのアーチと花をそれぞれ画用紙に貼って、、、葉っぱも貼って、、、 仕上げにクレヨンでチョウチョや虹や太陽などお絵かきをしたら完成🌈 満開のバラができました👏今日も1日たのしかったね🐤» 続きを読む2023年11月17日
スライム遊び❤️
【児童発達支援】 おはようございます☂ 今日は1日雨模様でしたが、お友達は元気いっぱい🥰 朝の身支度を済ませた後はおもちゃを使って遊びました🚃 プラレールをつなげて電車を走らせたり、ジスターで冠や輪を作ったり トミカやトーマスを地図の上に並べて走らせたりしました🚗 お片づけをした後は朝の会🎵その後は午前の活動で新聞遊びです📰 まずは新聞紙のお洋服着たら・・・いちについてよーいどん❣ 走ると新聞紙の音がシャカシャカなっておもしろかったね🌟 次は新聞紙のトンネルをくぐって・・・最後は新聞紙お風呂🛀 新聞紙の中にかくれんぼしているのはだ~れ?み~つけた🥰 活動の後はお弁当を食べました🥬おいしかったね~💕 ご飯の後は食休みをしてからおもちゃの時間です✨ プラレールやトミカが盛り上がっていましたよ🚅 午後の活動はスライム遊びをしました🍄 手のひらにのせてプルンプルン🍮ぎゅ~~っとつぶしたり丸めたり🍙 型抜きを当ててみると・・・あ!ぬけた❣ま~るいかたち🎵 冷たくてヒヤッとするね❣ぷにぷにしていて気持ちいいね🐸 スライムで感触あそびをたっぷり楽しみました🐶» 続きを読む