カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年03月29日
マットゲーム♪
【児童発達支援】 おはようございます🌞 ほんじつもあいにくの雨模様でしたが・・☔ 足もとを濡らしながらも、たくさんのお友達が遊びに来てくれました💓 お友達がいっぱいなので、たくさんのおもちゃに囲まれて、 プラレールや電車を連結させ遊ぶお友達や 車も「これどーぞ」とお友達に貸してあげられたお友達もいたね👏 たくさん遊んだあとは、お片付けも大変だけど💦 みんなでやればあっというまだね😉✨ 朝の会では、4月から小学生になるお友達が司会進行をして みんなのお名前を呼んでくれました🥰 じょうずに「はーい!」とお返事できたおお友達、とてもかっこいいね👏 午前の活動では、マットを使ったゲームをしましたよ🎵 さいしょは、マット押しです🙌 指導員に負けないように、お友達同士で力を合わせて押し返してね🤗 「んーーーー!!」と両手いっぱいに力を入れて、すでに汗かいちゃったね🌟 次は、“とんとんとん♪なんのおと??”です! かみなりの音が聞こえたら、みんなで「きゃーーー」と反対側のマットの島まで猛ダッシュ! 小さいお友達もいっしょうけんめい走っていて、とてもかわいらしかったです💕 そして、さいごは“しまおに”です👹 オニに捕まらないように、端っこまで逃げるよ~!!😆😆💨 さいしょは10秒のあいだだったけど、だんだん短くなって、さいごは5秒の間に マットの島まで逃げてね~🤗🤗 おにいさん、おねんさんのは小さいお友達の手を引いてあげて いっしょに逃げてくれてありがとう💕 たくさん走って疲れたあとは、お弁当の時間です🍴 たくさんのお友達といっしょに食べるお弁当はおいしいねっ♪ 食べ終えたあとは、歯磨きをして、食休みをして、また元気いっぱい遊ぼうね🥰 午後の活動は、お絵描きです✏ 小さいお友達は塗りをしようね☺️🙌 クレヨンや色鉛筆をつかって、かわいく書いてくれてありがとう💕 きょうは、春休みさいごの金曜日ということで、 キッズフロンティア幼児クラスに来るのがさいごのお友達がいました☺️ 頑張ったでしょうの賞状とメダルをお渡しさせていただきました。 春は出会いと別れの季節・・・🌸 小学校に行っても頑張ってね🥰✨» 続きを読む2024年03月28日
ボールと桜制作🌞
【児童発達支援】 おはようございます😄 今日はとてもいいお天気でしたね🌞 朝の身支度をすませた後は自由遊び🎈 キャリアカーにたくさん車を乗せて移動🚙 「ブーン、ブーン」とお友達と一緒に車を走らせていましたよ🚗 積み木をたくさん積み上げて・・・「ヒューン、ガシャーン」と積み木を倒して楽しむお友達もいました🌳 アンパンマンと一緒に絵本読もう~💕 たくさん遊んだ後は朝の会です😊 指導員に名前を呼ばれると大きな声で返事をしてくれるお友達やハイタッチをしてみんな元気なことを教えてくれました👏 今日はボールを使った活動をしましたよ😆 バランスボールの上に乗って10カウント跳ねるよ~🤩 その後は二人一組でバランスボールを「コロコロ~」と転がしたり、 「キーック」と蹴ったり、「パス」と投げたり、 「ボヨーンッボヨーンッ」とバウンドさせたりと相手に届きますよーに🥺 ボールプールが準備されるとお友達は大喜び😳 活動の後は元気よく「いただきまーす!!」 たくさん動いたのでお弁当をモリモリ食べました🍱 午後もたくさん遊んだ後は桜の制作をしましたよ🌸 ピンクの折り紙を「ビリーっ」「ビリビリ」細かくちぎりました✨ 糊をぬりぬり、折り紙ペタペタ、満開の桜ができましたよ😚 また明日も元気に待ってるね🥰» 続きを読む2024年03月27日
いちについてよーいドン❣️
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は昨日の雨から変わっていいお天気でしたね✨ キッズフロンティアに来てくれたお友だちも元気いっぱいの笑顔です🥰 「一緒にあそぼ~」とお友だちを誘ってたくさん遊びましたよ🎵 午前の活動は”いちについてよーいドン❕”をしました🔥 ルールは簡単❕スタートしたらマットの周りをグルっと回ってゴールする❕です❕ ミッション①段ボールぞうきんがけ ミッション②ライオンポーズ(高這い) ミッション③ひよこポーズ(すり足) ミッション④うさぎ跳び・カエルジャンプ ミッション⑤かけっこ(徒競走) それぞれのミッションに挑戦し、大盛り上がりでした🌌 そして年中さん年長さんは1周ではなく、2週~3週~最後は5週してゴール🏅 どんどん増えていく周回にケラケラ笑いながら、しかし「勝った!」「負けた・・・」 「次は負けないぞ!」「僕こそ負けないぞ🔥」とやる気と闘志がメラメラ・・・🥰 ミニミニ運動会みたいでたのしかったね🍀» 続きを読む2024年03月26日
新聞紙がたくさん💫
【児童発達支援】 おはようございます🤗 本日もあいにくの雨模様でしたね・・☔ まだまだ寒さを感じる季節ではありますが、 キッズフロンティアにはたくさんのお友達が元気いっぱいで来てくれました🥰 身支度を整えてから、きょうも大人気の車のおもちゃ💕 「いーれーてー」とお友達に声をかけて、 「いーいーよー」といっしょに楽しく遊べたね🎵 自由遊びのあとは、朝の会です☀ きょうは4月から小学生のお友達は司会をしてくれました👏 少し恥ずかしそうにしてたけど、お友達の名前も呼んでくれて、 お名前を呼ばれたお友達も元気いっぱいお返事できたね😆🙌 午前の活動では新聞紙を使いました☺️ さいしょは、1人ずつ新聞紙の上に立って、 指導員といっしょに「じゃんけんぽんっ!!✌」 勝ったお友達は、新聞紙を1回たたんで、その上に立つよ😉 たくさん勝ったお友達は、どんどん新聞紙が小さくなったね💫😆 次は、たくさんの新聞紙のトンネルをくぐったり、 新聞プールに入って、新聞紙吹雪をたくさん浴びたね🤗✨ さいごはたくさんの新聞紙がお部屋一面にたくさんあったけど、 みんなでお片付けしたらきれいさっぱりになりました😆💫 たくさん遊んだあとは、手を洗って、お弁当の時間です🍴 ご飯を食べてお腹も満たされたら少し休憩してね😉💨 午後もたくさん遊んだあとは、制作活動です🎵 すきな動物を選んだら、はさみで線に沿って切ってね✂ 切り終えたら、のりで貼り付けますよ😉 はさみが苦手なお友達は指導員がいっしょに手を添えて・・💕 一人でできるお友達は、2つも3つも動物の絵を選んで切ることができたね👏 きょうもいっぱい遊んで楽しかったね😊✨ それでは、また明日~👋» 続きを読む2024年03月25日
サーキットとスライム👻
【児童発達支援】 おはようございます🤗 きょうは朝から雨模様でしたね☔ 4月から小学生になるお友達も小さいお友達も朝から元気いっぱいで 来てくれましたよ☺️💫 自由遊びでは、療育室を元気いっぱい歩き回るお友達や ミニカーに夢中なお友達🤗 プラレールをつなげて2段にしたら、電車がぐるぐる~と回ると楽しいね🎵 たくさん遊んだあとは、朝の会ですよ🌞 朝の会では大きな声でいっしょに手遊び歌を歌って、 「おはようございます!!」とご挨拶もじょうずにできました👏 午前の活動では、サーキットをやりましたよ😊💨 さいしょは、マットの上をハイハイしたり、 凸凹マットをごろごろ回ったり・・🤗✨ 次はハードルをぴょんぴょん🐰うさぎ飛びするよ😉 そして、さいごは二人一組でキャタピラーです🚙 「よいしょ、よいしょ」と小さいお友達から、みんな頑張ったね👏 さいごは、キャタピラーから滑り台に変えて、みんなたくさん滑ったね🎵 たくさんからだを動かしたあとは、お弁当を食べて、午後の自由時間ですよ😊 午後は、マーブルレースのボールを目で追いながら過ごすお友達や レッカー車にミニカーを積んで、車遊びをしているお友達もいたね🤗 午後の活動では、スライムをしました🙌 さいしょはスライムの感触を指先でちょんちょん触れながら楽しんでいたお友達も さいごは手の甲にのせて、びろ~んと伸びているスライムを目で見て ニコニコ笑顔のお友達もいたね🥰✨ きょうはこれでおしまいだよ🎵 また明日会おうねっ👋☺️» 続きを読む2024年03月23日
パラバルーン☂
【児童発達支援】 おはようございます🌟 卒園式や修了式を終えて前よりお兄さんお姉さんの表情が見られたお友だち🎵 朝の身支度を済ませた後は自由遊び🚗 木製キッチンでお料理開始🍳お鍋でグツグツグツ🍲クルクルかきまぜてね🌟 「いい香り~💖」出来上がったらお友達や指導員におすそ分け👐 「どうぞ召し上がれ🎵」「これもく~だ~さい👆」「はいどうぞ🍔」 お友だちが作ったお料理おいしいね🌟エプロンつけたシェフかっこよかったね🐤 お片づけをした後は朝の会🎤お当番さんがかっこよく司会進行してくれました👏 午前の活動はパラバルーンをしました☂ パラバルーンを見て「わぁ~~カラフル🌈」とお友だちはうっとり👀✨ 紐をギュッと握って上下・左右にバサバサバサ、風がきて面白いね🥰 真ん中に座って包まれるのもちょっとドキドキしたね💖 パラバルーンの中に入ったら秘密のお家みたいでワクワクしたね🌈 その後もシーソーしたり、飛行機でグルグル回ったりパラバルーンを楽しみました🛫 活動の後はお弁当「いただきま~す🍱」お友だち同士見せ合いっこしながら おいしそうにもりもり食べています🥰お弁当おいしかったね🌟 歯磨きをして食休みは絵本やパズルをして過ごしました📕 その後の自由遊びはおもちゃを使って好きな遊びスタート🐸 プラレール・ブロック・おままごと・お家ごっこなどなどお友達と楽しく遊びました✨ 午後の活動は粘土をしました🐘 「何ができるかな~??」粘土の形を変えるには少し力が必要・・・ 今日は雨が降っているからみんなで傘を作ってみよう☂ 「三角ってこんな感じ?」「持つところは少し曲げてこんな感じ🎵」 大きな傘や平べったい傘、細い傘や模様がついている傘などなどオリジナルの傘出来上がり🌈 その後は手のひらでぎゅ~~っと押し当てたり、指でつまんだり、 コロコロコロと転がしたり、クルッと巻いたり、、、たのしかったね🍨 粘土の後はお帰りの支度をしてさようなら✋また来週🏠» 続きを読む2024年03月21日
ボールあそび🥎
【児童発達支援】 おはようございます🌞 きょうも風が冷たく、肌寒い1日となりましたね💦 きょうから幼稚園さんに通っているお友達は春休みに入っているため、 朝からたくさんのお友達が遊びにきてくれました💓 身支度を整えたあとは木製キッチンでおままごとをしたり、 ニューブロックを繋ぎ合わせて、ボックスを作ったら、 たくさんの恐竜を並べて、恐竜パークの出来上がり♪ レゴブロックをつなげて「みて~!へび~!🐍」と見せてくれた お友達もいたね✨ たくさん遊んだあとは、朝の会をして午前の活動です🎵 きょうはボールを使った活動をしますよ~☆彡 さいしょはタオルにボールを乗せて、4人でタオルの角をもって 「1,2,1,2・・」と運びますよ🤗 小さいお友達もしっかりとタオルをつかんで、みんなでボール運びできて楽しいね😆 次はたくさんのカラーボールを袋の中に投げ入れるよ~🤗💫 小さいお友達も指導員が抱っこしたら、“”ポイッ”と入れられたね👏 みんなで袋を狙えば、あっというまに終わっちゃうね🤗🤗✨ そのあとは、ボールプールにも入ったよ🥰 さいごは、音楽に合わせてからだを動かす、ストップ&ゴーです🎵 音楽が鳴ったら、歩いたり、スキップしたり、ジャンプしたり、 たくさん動いたら「おなかへっちゃったぁ~」とお友達😳💫 手を洗って、みんなで「いただきま~す!!」とお弁当を食べました🍴 午後もたくさん遊んだあとは、指先の活動をしましたよ🎵 紐通しを選ぶお友達や、数字のマグネットを選ぶお友達、 動物のパズルをモクモクと行うお友達もいましたね😊 きょうはこれでおしまいだよ😉 また明日ねっ👋💕» 続きを読む2024年03月19日
大縄跳びとさくらの木🌸
【児童発達支援】 おはようございます!🤗 本日は昨日の強風が落ち着きましたが、 少し風の冷たい1日となりましたね💨 本日も元気よく、たくさんのお友達が来てくれました🎵 身支度を整えたあとに大好きな玩具でいっぱい遊びましょう💕 ニューブロックを積み重ねて・・できたものは大きな駐車場! パトカーやレッカー車を並べて、「こうつうじこです!」 出動です!「じこはどこですか?!」😆😆 車を横一列に並べて、「よ~い、どん!!」とサーキットごっこもしたね🚙🚙💨 たくさん遊んだあとは、朝の会をしてみんなのお名前を呼ぶよ😉 春から小学生になるお友達はとてもかっこよく、お返事ができたね👏 午前の活動では、長縄飛びを使った活動をしましたよ🐍 さいしょは、縄跳びをじぐざくに置いて、その上を綱渡り! おつぎは、縄跳びが上にあるときはくぐったり、 下にあるときはジャンプして飛び越えたり、 横向きで飛んだり、前向きで飛んだりといっぱいジャンプしました🐰 ジャンプに慣れてきたら、今度は縄が動きますよ🐍 縄を回すので、タイミングを見計らって、通り抜けや、 さいごは大縄跳びのように、1人ずつ「せ~の、ジャンプ!ジャンプ!🐰」 たくさん飛んだあとは・・さいごは風船ゲームです🎈 風船バレーをしたり、うちわで風船ボレーをしたりとたくさんからだを動かしました✨ さてと、みんなお腹ペコペコだね!☺️ お弁当を食べたあとは食休みして、午後の自由遊び時間です🎵 パトカーテントを出して、テントの中でごっこ遊びをしたり、 マットの上で絵本をペラペラめくって過ごすお友達もいたね😊 午後の制作活動では、さくらの木の制作を行ないました🌸 木の枝をななめに貼って、さくらの花を貼ったあとは、 さいごにピンクの絵具をスタンプしたら完成です😉✨ もう少しで桜の花も咲く季節だね🌸💕» 続きを読む2024年03月18日
マットでいろいろ✨
【児童発達支援】 おはようございます🌞 きょうは朝から風が強い1日でしたね💨 小さいお友達は飛ばされなかったかな?💦 きょうも朝からたくさんのお友達が元気いっぱいで来てくれましたよ😉 身支度を整えたお友達から、トーマスやプラレールや恐竜でたくさん遊んだね💓 朝の会を終えたら、きょうの活動はからだをたくさん動かしますよ💨 さいしょは段ボール手形を使ってみんなでぞうきん掛けだぁ✊ 「よ~い、どん!」の掛け声に合わせて、、 春から小学生になるお友達は、とても速いね✨ 小さいお友達も途中で休憩をはさみながら頑張りました👏 次はマットからマットまでお尻をつけたままずるずる移動したり、 くまさんの動きになって移動したり、とたくさんいろいろな動きをしましたよ🎵 さいごはマットを真ん中において、音楽に合わせて動物になりました🎵 さいごは人間になって、「よ~い、どん!」と元気いっぱい走り回ったよ😆✨ たくさん動いて、お腹ぺこぺこだね🤗💫 みんなで食べるお弁当はおいしいねっ🍴💕 お弁当を食べたあとは、食休みをして自由遊び🎵 玩具を使って遊んだり、絵本を見て過ごしたり、 お外を走っている車を眺めたり、落ち着いて過ごせたね☺️✨ 午後の活動は「スライム」ですよ🤗 スライムを手にとると、「つめたいね」と感触を楽しみながら、 びよ~んと伸ばしたり、手のひらでめいっぱい握りつぶしたり、 あっというまに時間が過ぎて、お片付けの時間になると 「え~もっとやりたかった~」とすこし寂しそうだったね💦 また今度、いっぱい遊ぼうね💕🤗» 続きを読む2024年03月16日
おおかみさん今何時?
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はぽかぽかいいお天気でしたね✨ 朝の身支度を済ませた後の自由遊びはみんなでおもちゃを使って遊びました🍀 マーブルレースの滑車を動かしてボールを転がしているお友だち👀 マットやおままごとなどでお家ごっこをするお友だち🍳 プラレールを作って電車を走らせたり2階建てレールを作っているお友だち🚉 「これかして~」「いいよ~」「あとでね~」「長い針が8になったらね」など 玩具の貸し借りを遊びの時間に繰り返し行っています🎵上手にできたね👏 朝の会のあとは活動です🌌今日は3つのゲームをおこないました🐻 ①電車ごっこ ペアで連結車両になって音楽に合わせて進みます👮どんどん長くなって最後はみんなで1列に👏 ②おおかみさん今何時? オオカミが起きる時間になったら反対の家にお引越し🏠「3時」「5時」はセーフ 「夜中の12時」はオオカミが起きてきます!時間を聞きながら頑張って逃げることができたね🌟 ③だるまさんがころんだ ルールを聞いたらスタート!ダイナミックなポーズで止まるお友だちがたくさんでした😲 活動の後はお昼ごはんの準備をしてお弁当を食べました🍱 おいしかったね🍙その後は歯磨きゴッシュッシュ~うがいもブクブクペ~💧 食休みの後もおもちゃをつかって遊びました🐣みんなで遊ぶと楽しいね🐸 午後の活動はスライス遊びをしましたよ~👇 フニフニ触ったり、こねたり、お団子にしたり、ほそ~~~く伸ばしたり🐍 お皿に入れてグルグルグル~っとかきまぜたらスープの完成?! スライムで形を作ってまるで「きょうりゅうみたい🦕」 ヒヤッと冷たい感触や力加減で変わる形などに触れたのしかったね👑» 続きを読む