カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年05月18日
公園☆塗り絵
【児童発達支援】 午前中は車に乗って流山市運動公園へ遊びに行きました🚙 Ⅲ番館として行くのは初めてでしたが、「家族で来たことある」といったお友だちも多かったようですね! いつもより長い滑り台だったり、いつも見ないような遊具があって楽しかったね(^^♪ 汽車や電車は大きくてビックリでしたΣ(゚Д゚) 暑い中でも水分補給しながら楽しく遊ぶことができました! キッズフロンティアに戻ってきて、お昼ご飯です。 午後の活動では塗り絵を行ないました! 今日はお手本と同じ色で塗ることをルールとして取り組みました。 集中して塗ることができましたね(#^^#) また次回お楽しみに~!» 続きを読む2023年05月13日
ペアサーキット🏃♀️☆母の日の制作🌷
【児童発達支援】 本日はあいにくの雨降りの1日。。。 少し普段よりも防寒に気をつけながらの登園です♬ 到着後はブロックやプラレールなどのおもちゃを使って、自由遊びを楽しんでいます✨ そしてお片付けと始まりの会をした後は、集団活動でペアサーキットをしています。 みんなとても真剣に取りんでくれていました‼︎ まず最初にお友だちと2人1組のペア作り、厚紙の乗り物を2人で支えながら、協力してハードルを進んだり、跳び箱を登ったり降りたり😃 最後は乗り物から降りて、2人でタオルを握りながら、ボールを運んでいます。 途中ボールを落としそうにするも、落としても最後まで諦めずに、落とした地点から再スタートすることもできました。 楽しみながら、集中して取り組むことができています‼︎ そしてお昼の時間と休憩を挟んだ後は、午後からは机上の活動で母の日の制作でお花を作りました♪ 本日は折り紙とのりを使って行いました。 みんな大好きなお母さんのために、最後まで心を込めて行うことができています。 折り紙を三角に折ったり、糊付けをしてお花が完成しました🌹 喜んでもらえるといいね😊 来週は晴れて思いっきり遊べるかな?次回もよろしくね!» 続きを読む2023年05月12日
公園☆こいのぼり🐟
【児童発達支援】 午前中の活動はみんなで歩いて公園へ行きました! みんなが入れる土管がある公園だったので、中に入って音の反響を楽しんでいました♪ 天気が良く、ほぼ貸し切り状態で、思いっきり遊べましたね🤗 たくさん遊んだ後は、お昼ご飯を食べました😋 そして午後の活動では鯉のぼりの制作です🐟 ペンで好きに模様を描き、霧吹きすると模様が変わります(*’ω’*) もう少し描きたいお友だちもいましたが、「魔法のスプレーをかけるよ」と声をかけると 切り替えて取り組みました◎ その後お帰りの準備をして、本日はおしまい★ また次回よろしくね(^^♪» 続きを読む2023年05月11日
パラバルーン☆母の日お花制作
【児童発達支援】 午前中の活動はパラバルーン!! お名前を呼ばれて持ち手をガッチリ掴みます😁 みんなで上下に振ってフワフワさせます。 その後は音楽に合わせて、パラバルーンを行いました♬ 「大きく揺らすよ!」「走るよ!」「今後は逆周り!」 指導員の声を聞きながら動いていくことが出来ていました😁 途中で楽しくなってしまい、真ん中へ行ってしまうこともありましたが、声をかけると気がついて戻ることができていたお友だち♡ その後は、パラバルーンの上に1人ずつのったり、床に寝転がりパラバルーンの揺れを楽しみました😊 午後の活動は、母の日の製作!! 「ママにプレゼントだよ!」と声をかけると、笑顔になりとても嬉しそうでした♡ 手順を聞きながら一生懸命作っていたみんな🤗 既に作っていたお友だちはなぞりがき! クレヨンや色鉛筆を使って線の上を上手になぞることができました😁 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2023年05月09日
Ⅱ番館へ☆公園とシール貼り
【児童発達支援】 本日も元気に来てくれたお友だち(*’ω’*) 本日はⅡ番館に行き、Ⅱ番館での活動となりました。 自由遊びの時間では、いつもと違うおもちゃがあって、興味津々でしたね(#^^#) 午前中の活動では、Ⅱ番館のお友だちと一緒に歩いて公園へ行きました。 滑り台がいつもより大きく「長いね!」という声も聞こえました☆ 広い公園で、たくさん走り回れて元気いっぱいでした(^^♪ 公園から戻ると、みんなでお昼ご飯。 いつもと違う場所・メンバーでのお昼は新鮮でしたね😋 午後はシール貼りの活動で 電車の窓やタイヤに丸いシールをぺたぺた貼りました。 線からはみ出さないように気を付けて貼ることができました👍 今日も元気いっぱいでした! また次回よろしくね(‘ω’)ノ» 続きを読む2023年05月08日
サーキット☆指先遊び
おはようございます☀ 今日も元気いっぱいなお友だち☺️ 朝の自由遊びの時間では、マーブルレースやブロックでロボットを作り遊んで過ごしていました👍 午前の活動ではサーキットを行いました(*´꒳`*) サーキットの内容は、輪くぐり→ ハードル→凸凹マット→ボール入れです⚽️ かっこよく、待つことができたお友だちからお名前を呼ばれます!! 小さいお友だちでもコントロールよくボールを入れる子もいて驚きでしたね😲 たくさん動いた後はみんなでお昼ご飯を食べて、食休みを取ります( *´艸`) 午後の活動は指先遊びです。 おはじきを穴に入れたり、ビーズの紐通し、ボタンの付け外しなど、 1つ目は配られたものに取り組み、終わったら自分のやりたいものを選択して挑戦しています(*^^)v 最後まで集中して取り組んだお友だちがたくさんいましたね✌ 児童発達支援のお友だちはここまででお帰り、 小学生のお友だちは勉強をして、おやつを食べます😋 風が強い一日でしたが、元気に過ごしました(^ム^) また次回楽しみにしています!(^^)!» 続きを読む2023年05月01日
サーキット☆ワンちゃん🐶
【児童発達支援】 GWの合間の月曜日も元気に来てくれたお友だちです! 到着後は朝の準備を済ませて、自由遊びの時間です(*^-^*) お店屋さんごっこや、プラレールなどを行い、みんなで楽しく過ごしていました。 そしてお片づけをして始まりの会をすると、本日は室内でサーキットをしています。 本日は平均台、ハードルの両足ジャンプ、網くぐり、輪っかくぐりを行いました!(^^)! 網くぐりはなかなか思うように進みませんでしたが、みんな最後まで諦めませんでした!(^^)! 活動の後は、お弁当の時間を過ごしました(*^^)v 午後の活動は折り紙でワンちゃんを作りました🐶🐶 三角に折って、シールを貼って、口や頬はクレヨンで描きました🖍 指導員の作った見本を確認しながら、 真剣な表情で、ひとりひとりそれぞれのワンちゃんができました(#^.^#) 次回も楽しみです(^^♪» 続きを読む2023年04月26日
サーキット☆指先
【児童発達支援】 雨が降る中でしたが、本日も元気なお友だちが集まりました! 準備を済ませてから、自由遊びを行っております。 本日はプラレール🚅とおままごと🍚が人気でした(#^^#) その後、午前中の活動はサーキットです!(^^)! 本日は、輪っかをグーパーでジャンプ、ハードルジャンプ、ラダーを使用してジャンプと ジャンプが盛りだくさんのサーキットでした🐥 難しいお友だちも最後まで諦めずに取り組めました◎ お昼ご飯を食べて、食休みを取った後は午後の活動です! 午後は指先を使った活動でした(*^^)v ビーズの紐通し、おはじきを1つずつ穴に入れる、ボタンの付け外しなど、 決めた時間になるまでに、いくつかのものに取り組みました。 途中で集中が途切れず、真剣な表情で取り組みました(*^-^*) 次回もよろしくね(‘ω’)ノ» 続きを読む2023年04月22日
サーキット☆こいのぼり🎏
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 本日も元気なお友だちが集まりました! 自由遊びの時間では、プラレールやおままごとを行いました(^^♪ 午前中の活動はサーキットでした(*^-^*) 今日のサーキットは輪っかくぐり、平均台、飛び石ステップ、網くぐりです(*^-^*) 網くぐりはなかなか進まず難しかったようでした(;’∀’) それでも最後まで諦めずに取り組みました★ たくさん動いた後はお昼ご飯です🍛 みんなで美味しく食べました😋 歯磨きと休憩を挟み、午後の活動は『こいのぼりのちぎり絵』です(#^^#) 折り紙をちぎり、こいのぼり🎏の模様を描きました! みんな違う模様のこいのぼりができましたね! 児童発達支援のお友だちはここでさようならをしました。 放課後等デイサービスのお友だちはお勉強をし、お菓子を食べてから 柔らかいボールを使ってのボール当てっこを行いました(‘ω’)ノ 指導員も交えて熱戦が繰り広げられました🔥 次回もよろしくね(*^-^*)» 続きを読む2023年04月17日
公園☆てんとう虫
【児童発達支援】 おはようございます! 本日も元気なお友だちが集まりました! 自由遊びの時間では、バランスボールを使って、体をいっぱい動かしました!(^^)! 午前中の活動では、みんなで歩いて公園へ行きました(*^-^*) 土管の中に入ったり、鉄棒や滑り台を楽しみました(*´▽`*) ほかの人がいなかったので、貸し切り状態でしたね(*^^)v おかげで思いっきり遊べました(#^.^#) お昼が近づいてきてお腹も空いてきたので、キッズに戻ります☺ 戻ると1年生のお兄さんも到着していたので、みんなでお昼ご飯です😋 楽しく美味しく食べました~😋 歯磨きと休憩を挟み、午後の活動は『てんとう虫の作成』です(#^^#) 画用紙に色紙と丸いシールを貼って、てんとう虫を作成しました(‘ω’) のりを使って🐞をつくります! 上手にのりを塗り、画用紙からはみ出さないように 貼ることもできました(^^♪ 指導員の説明をよく聞いて、とてもかわいいてんとう虫🐞ができました(#^^#) のりの扱い方も上手になっています(‘ω’)ノ 今日も楽しかったね💛» 続きを読む