カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年11月28日
ボールあそび!
児童発達支援 今日の午前中の活動はボール遊び! 天井から風船をぶら下げ、風船をめがけてボールを投げて行きます(^ν^) 音楽をかけて活動を行ったので、とても楽しい雰囲気で一生懸命風船をねらうことができていた友だち(^ω^) またマットからマットに移動すると言う活動も行っています! 動物に変身しながら、移動をしていきました♡ 熊さんに変身!うさぎさんに変身!動物になりきって楽しんで体を動かすことができました(^ν^) 午後の活動は指先の活動! 自分で行いたいものを選んで席に着きます(^ ^) お友だちが選んでいるときは後ろで順番を待つ練習を行っています(o^^o) 早くやりたいと言う気持ちを持ってくれていたので、 順番を待ったらやれると言うことを意識しながら行っています♪ 今日も1日楽しかったね!» 続きを読む2022年11月24日
ユーカリ交通公園に行ったよ♬さんまを作ったよ♪
【児童発達支援】 今日の午前中の活動は、ユーカリ交通公園に遊びに行きました! 久しぶりの交通公園にワクワクした様子のお友だち(´ω`*) 公園に到着すると、はやる気持ちを抑えながら受付へ(´艸`*) 受付を済ませると、自転車を借りるお友だち、コインをもらって電動車を運転するお友だち!!! 受付の係りの方にしっかりと「コイン下さい」と伝えられていました。 自転車で園内を疾走していました♪ 電動車のお友だちは何度もコインをもらいに行き、パトロールカーやお馬さんにのっていましたぁ☆ 午後の活動はサンマの制作を行いました! まずは茶色の画用紙が配られ、クレヨンで網を書いていきました。 お手本を見ながら、上手にたくさんの線をクロスさせて書くことができています♪ その後、もみじを2枚好きなところにのりで貼りつけていきます! 「どこに貼る?」と指導員が聞くと、「ここ!」と嬉しそうに指で示し、貼り付けていたお友だちでした( *´艸`) 最後はサンマを作っていきます! 広告をぐしゃぐしゃと丸めていき、アルミホイルで包みました♬ 少し形を作るのは難しかった様子でしたが、「ここをぎゅっとしてごらん」など、声をかけながら行うと少しずつ魚の形になっていきました(^^)v 青や黄色のペンでサンマに色を付け、目のシールを貼って完成です! とっても美味しそうなサンマができたね♡» 続きを読む2022年11月21日
パラバルーン
児童発達支援 午前中の活動はパラバルーン!! 友だちと一緒に、バルーンを持ってゆらゆらゆらしまました(^∇^) そして一人ずつ順番に、パラバルーンの真ん中に入っていきます♪ お友だちが真ん中に入ると、他のお友だちが一生懸命バルーンを揺らすと真ん中のお友だちもニコニコ! 布が揺れる様子や風が来る様子を楽しみました♡ その後は音楽に合わせて走っていきました! 午後の活動は『はらぺこあおむしの製作』 今日はみかんを食べるあおむしを作りました(^∇^) 絵の具をペタペタとスタンプピングしていきました! 最後はシールのあおむしを貼って完成(*゚∀゚*) 完成すると嬉しそうに見せてくれました!» 続きを読む2022年11月19日
公園日和♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日の午前中の自活動は公園遊び! ぽかぽか陽気で公園日和でした♪ 滑り台を滑ったり、グルグル回るジャングルジムに乗ってお友だちと順番に回しあいっこをしたり、とっても楽しそう♡ ブランコで背中を押してほしい時には、指導員に上手にお話しすることもできていました(´ω`*) 最後にみんなでシャボン玉! 上手に息を吹きかけてたくさんのシャボン玉を飛ばすことができました♬ 午後の活動は、11月いっぱいで卒業してしまうお友だちにプレゼントを作りました! 小学生のお友だちは、お手紙を書きます♪ 指導員がお手本で書いた言葉の中から何を書きたいか選んだり、自分の言葉で上手に書いているお友だちもいました(*^^*) 最後に周りにシールを貼って完成です☆ 児童発達のお友だちは、折り紙でチューリップを折って花束を作りました! 指導員のお手本を見ながら見よう見真似で集中して折っているお友だち♪ 最後の折り返すところが難しいお友だちもいましたが、指導員が少しだけお手伝いをすると、上手に折ることができました♡ とっても可愛らしい花束ができました(*‘ω‘ *) きっとお友だちも喜ぶね♡» 続きを読む2022年11月18日
落ち葉を拾って、、⭐︎
児童発達発達支援 今日の活動は公園!! お友だちと手を繋いで公園に向かいました♪ 到着してからは遊具を使って楽しく遊び、ジャングルジムや滑り台身体を沢山使って遊びました(^ω^) 沢山遊んだ後は、、、落ち葉拾い! 『何色の葉っぱがあるかな?』 赤や黄色、オレンジ、茶色、、色々な色の葉っぱを見つけることができました♡ 袋に葉っぱを集めて帰ってきた後は、お昼ご飯(^ν^) 午後の活動は落ち葉を使った活動です! のりを使って画用紙をはりつけ、目と鼻をつけた後は、、、 みんなが一生懸命拾った落ち葉をボンドでつけていきました♡ 沢山葉っぱをつけると、ハリネズミの完成♪ 完成すると嬉しそうに眺めていたみんな(^ω^) 色々な素材を使うと楽しいね!» 続きを読む2022年11月16日
スライム遊び( ^ω^ )
児童発達支援 午前中の活動はみんなで公園♪ 手を繋ぎながらしっかりと歩くことができていました( ^ω^ ) 公園に到着してからは滑り台の遊具を使って遊んだりお砂場をして遊んだりして楽しく過ごすことができています(^ ^) お砂場の遊びではおもちゃをお友だち同士『貸して』とやりとりをしながら遊ぶことができました(^ω^) 自由に遊んだ後はみんなで電車ごっこ! 指導員が地面に線路を書き、『よーいドン!』の声かけで1人ずつ進んでいきます! お友だちの後ろに並んだり、声かけをしっかり聞いたりしながら楽しく参加することができました♡ 午後の活動はスライム遊び! スライムをもらうと『冷たい!』『気持ちいい!』と言いながらみんな笑顔になっていました(о´∀`о) 優しく触るとスライムが伸びるので、ゆっくりゆっくりスライムを伸ばすことができ蛇さんや顔を作って楽しみました! 指導員がストローで空気を入れるとスライム風船の出来上がり(*゚∀゚*) 不思議な感触にみんなニコニコ! 今日も1日楽しかったね(^∇^)» 続きを読む2022年11月14日
公園☆スライム
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日の午前中の活動は公園に遊びに行きました! Ⅱ番館の近くのグルグル回るジャングルジムのある公園に車で行っています🚗♬ 公園に到着すると、一直線に回るジャングルジムの方へ駆けていくお友だち(´艸`*) みんなで中に入って指導員に回してもらったり、お友だち同士で順番に回しあいっこをしたり、とっても楽しそうでした♡ ブランコや滑り台、鉄棒などたくさんの遊具で時間いっぱい楽しみました(*‘ω‘ *) 午後の活動はスライム遊びをしました! 最初に容器に入ったスライムを「優しく触ってみていいよ」と指導員に言われると、順番につんつんと指先で触れ、ワクワクした様子のお友だちでした( *´艸`) 一人ひとりにスライムが配られると、おもちゃのはさみやナイフを使ってチョキチョキと切ったり、手のひらを上手に使って細長い棒を作ったり、 思い思いにスライムの感触を楽しんでいました♬ 時間いっぱいとても集中して活動に取り組んでいたお友だちでした♡ また明日待ってるね!!» 続きを読む2022年11月12日
にぎやかな土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいなお友だち♬ 午前中の活動はマットを使った運動と、イス取りゲームを行いました! お名前が呼ばれると青いマットの上に立ち、赤いマットにタッチをしてから青いマットの上に戻って来ます! 指導員の「よーいドン!」の合図に合わせて走り出すお友だち♪ 楽しくなってしまい、ゴールをしても走り続けてしまうお友だちも居ました( *´艸`) ニコニコと楽しそうに走っていたお友だちでした♡ イス取りゲームでは、しっかりと音楽に合わせてグルグルと歩き、音楽が止まるとすぐに反応して近くの椅子に座ることができました! 自分が座れなかった時にもしっかりと気持ちを切り替えて、残っているお友だちを応援することもできていました(*‘ω‘ *) 最後まで残ることができたお友だちにみんなで拍手を送ると、恥ずかしそうに笑っていたお友だちでした♡ 午後の活動は指先の活動をしました! たくさんの活動の中から好きなものを選んで取り組んでいます! ピンセットでポンポンを掴んで移動したり、紐に輪っかを通したり、靴の紐を結ぶ練習をしたり! 難しく苦戦しているお友だちも居ましたが、諦めずに集中して取り組むことができていました♬ また来週、待ってるね♡» 続きを読む2022年11月10日
公園に行ったよ♬
【児童発達支援】 今日は天気が良かったので午前中は公園に遊びに行きました♪ 公園まではみんなで車に乗って移動しています( ^ω^ ) 公園に到着すると、真っ先にお砂場の方へ駆けて行ったお友だち♡ みんなお砂場遊びが大好きです!! シャベルで砂をすくってアイスクリームを作ったり、車のおもちゃに砂を乗せたり、とっても楽しそうでした♬ お砂場セットをお片付けした後は、みんなで順番に滑り台で遊びました(*^ω^*) しっかりと順番を守り、仲良く遊ぶことができました♪ たくさん遊んだ後は、最後にみんなでシャボン玉をしました! ふーっと上手に息を吹きかけて、たくさんのシャボン玉を飛ばしていました♡ 午後の活動は粘土遊びをしました! 両手を使いながら上手にちぎったり、丸めたり、叩いて平たくしたりしながら みんなでアンパンマンを作ったりしながら粘土遊びを楽しみました✨ みんな最後まで集中して取り組むことが出来ていました! 活動が終わったらお帰りの準備をしてさようなら(^_^)/~ また元気に登園してきてね😊» 続きを読む2022年11月08日
ボール遊び♪
児童発達支援 午前中の活動はボール遊び! 床にボールプールのボールを沢山広げて色ごとに分けて行きます! 音楽がなっている間は一生懸命ボールを拾い、 音楽が止まった時には椅子に座ります( ^ω^ ) 箱に付いている色カードをよく見て上手に分けていきました♪ 全部終わってから箱に入っているボールをみんなで数えました♡ その後は、音楽をかけてお部屋を沢山走りました♪ この活動も、音楽を止めたり流したり音と身体を合わせた活動でした! 午後はスライム作り( ^ω^ ) 指導員と一緒にまぜまぜまぜ、、 どんどんと固まっていく様子を楽しみました!! 最後は、完成したスライムを使って遊びました(╹◡╹)» 続きを読む