カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年03月17日
マット!てんとう虫☺︎
児童発達支援 今日の活動はマット運動! マットでまずは寝転がりコロコロと転がっていきました♪ その後は前転の練習(╹◡╹) 手をしっかりマットにつけておへそを見てぐるん!! 一人では難しかったので、手を添えながら行なうとみんな上手にできました( ^ω^ ) その後はタオルケットで遊びます(о´∀`о) タオルケットの上にのりゆらゆら揺れたり、引っ張って電車ごっこをしたり、、 その後は簡単なゲームも行いました^o^ 午後はのりを使った活動!! 手順の説明を聞いてからスタート( ^∀^) どこにのりをつけるかな? 目やてんとう虫の黒い所へシールを貼って完成(╹◡╹) 最後に四葉のクローバーを貼ったら、春らしい製作ができ、みんな嬉しそうに見せてくれました!» 続きを読む2023年03月15日
かくれんぼ⭐︎さくら
児童発達支援 今日の活動はマット! まずはよーいドン!マットからマットまで移動そていきました♪ たくさん走った後は、かくれんぼ! 段ボールやタオルケット、テントやトンネルをみんなで準備してからスタートです(*゚∀゚*) 指導員が1から10まで数えている間にみんなでかくれました(^ ^) 『もういいかい?』の声を聞きながら『まーだだよ!』『もういいよ!』 と答えることができました(^.^) 『どこかなぁ?』指導員が探している時はみんなドキドキ!! 見つからないようにしっかり隠れることができました♡ 最後まで見つからないととっても嬉しそうでした(o^^o) 午後は桜作り(^ω^) ピンクと水色、好きな色を選んでから作り始めました(^ ^) 半分に折ってから、線の上を切ります! ちょっぴり堅かったですが、みんあ一生懸命力を入れて切ることができました(^ ^) そしてのりでくっつけたら完成♪ 最後は後ろにセロハンテープをつけて壁に飾りました♪ みんなの花が集まるととっても綺麗(^ω^)» 続きを読む2023年03月13日
公園&はさみとクレヨン
【児童発達支援】 暖かくなってきましたね〜 今日は、雨が降りそうでしたが公園に行ってきました 公園に着いたらベンチに座って水分補給して、指導員のお話を真剣に聞きます 『どうぞ』と言われたら一目散に滑り台へ 楽しくて何度も滑ったね。色々な滑り方や、手を踏切に見立てて滑ったり♪ ブランコで風を感じて、その後みんなで追いかけっこを楽しみました⭐︎ かくれんぼとだるまさん転んだも楽しかったね。 午後は今度卒業してしまうお友だちのための制作。 ♡ハートに好きな色を塗ってはさみで✂️チョキチョキ切り取ったよ。 集中しながら手元をしっかり見て切ることができたね 折り紙でチューリップも折ったよ! 最後はお友だちと一緒にチューリップとハート♥️を台紙に貼ったよ〜 のりのふたをサッととって塗り塗りして上手に貼れました〜 最後はクレヨンで葉っぱを描いたよ! お友だち喜んでくれたら嬉しいね〜» 続きを読む2023年03月11日
風船運びと大縄跳び♪
児童発達支援 今日の活動は風船運びです! マットからマットまで風船を運ぶのですが今日はファイルであおぎ風で風船を運ぶという活動を行いました☺︎ 見本を見ると早くやりたいといった様子で、目をキラキラさせていたみんな(*´∀`*) よーいドン!の声かけでみんなをスタートすることができていました⭐︎ ファイルの仰ぎ方や、向きによって風船がいろいろなところへ行くので、 向きを変えたりしながら上手に風船を飛ばすことができていました! 次は大縄跳びです! 大波小波、左右に縄跳びをやらせながら1人ずつ十戒飛んでいきました(о´∀`о) 縄をよく見ながら引っかからないように上手に飛ぶことができています( ^∀^) 最後は『いろはにほへと』と言うゲームを行いました! 縄が動いている間は見ないように後ろを向き、『上』『下』『真ん中』を選びます! 選んでからは振り向いて選んだ場所を通っていくと言うゲームでした(o^^o) 後ろを振り向きたい気持ちをぐっと我慢しルールを守ることができていたみんな(^ω^) 午後の活動は絵の具の活動です! のりで体をくっつけ顔のシールを貼って絵の具で手形をつければ蝶々の完成(*´∀`*) 年間製作の『はらぺこあおむし』最後の蝶々を作ることができました♪» 続きを読む2023年03月09日
児童館に遊びに行ってきたよ🌟
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日の午前中の活動はみんなで車に乗って児童館へ遊びに行ってきました! 児童館ではおままごとや車のおもちゃ、滑り台にパズルなどいくつかの玩具が置いてあり 他のお友だちもいっぱいいたのですが、すでに使っているおもちゃを使うときには「入れて!」と言ったり しっかり順番を守ったりしながらキッズにありそうなものから無いおもちゃまで色々なもので 時間いっぱいまで楽しそうに遊んでいました✨ 今度はお隣の図書館にも行ってみようね📖 お部屋に戻ってからはご飯を食べて食休みの自由時間を挟んでから午後の活動を行いました。 午後の活動ではスライム遊びを行いました! 叩いて伸ばしてみたり、手でこねて丸めたりしながらスライムのぐにゃぐにゃした感覚を楽しみました😊 ストローを渡してみると息を吹きかけてスライムを膨らませようとしていたり、ストローにくっつけては アイスやキャンディーを作って食べる真似をしたりしながらも時間いっぱいまで遊びました🎶» 続きを読む2023年03月06日
運動遊び☆さくら制作
【児童発達支援】 今日の午前中の活動は運動遊び! マットやパラバルーン、走れ走れなど、たくさん身体を動かしました♬ マットでは、片方のマットにみんなで座り、「トントントン」とお客さんが来ると「誰ですか?」と聞いていきます! 「お母さんです」と言われたら「あー良かった!」、おばけが来たときはもう片方のマットに逃げます! みんなしっかりと指導員の声を聞き、動くことができていました(*^^*) みんな大好きなパラバルーンでは、立ち上がってバサバサと揺らしたり、指導員がふんわりと上げたパラバルーンの中に入って遊んだり♪ 楽しそうに声をあげながらはしゃいでいたお友だちでした♡ 午後の活動は桜の制作です! まずは木の幹をクレヨンで塗っていきました(^O^) くるくると上手に色を付けることができています♪ 桜は折り紙のちぎり絵で表現しています! 指導員がお手本を見せると、とても上手にビリビリと小さくちぎることができました(*´ω`*) それぞれとっても綺麗な桜の木が完成しました♬ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2023年03月03日
マットで遊ぼう!
児童発達支援 今日の活動はマットで運動療育! マットからマットへ色々な方法で移動していきます♪ まずは、ダンボールを雑巾掛けのように押していきます☆ よーいどん!の声かけでみんなスタートすることができました♡ ボールをコロコロ転がしたり、背中に人形やカゴを乗せてゆっくりゆっくり進んだり、、、 背中に人形やカゴを乗せる時、はじめはすぐに落ちてし待っていましたが、ゆっくり進んだり、落ちないように背中を意識したりすることができ、最後はみんなでゴールすることができました♡ 指導員の背中にお馬さんでのったり、頭にボールを乗せたり☆ 楽しんでボディーイメージを鍛えることができたみんな((´∀`)) 午後の活動は折り紙!! チューリップを作りました( ^ω^ ) 折り紙についているマークを合わせて折り、テープでつけたらかわいいチューリップの完成!❁ 帰りの準備をしてからは、絵本をみたり、ペープサートを楽しみました♡ お名前を聞かれたり好きな食べ物を聞かれると上手に答えることができていました(*’-‘*)» 続きを読む2023年03月03日
公園遊び🌟お雛さま制作
児童発達支援 午前中はみんなで交通公園へ! 車に乗っていくよ!と伝えられると、ニコニコですぐに準備することができました( ^ω^ ) 到着してからはモーターカーへ(^ω^) コインをもらう時は『ください』を上手に言うことができていました(╹◡╹) 乗りたいところにお友だちがいた時には順番に並ぶことも出来ました♡ その後は少しだけパトカーや救急車を見学して帰ってからお弁当(о´∀`о) 午後の活動はお雛様の製作♪ うれしいひなまつりの歌を聞いてからスタート☺︎ 青とピンクの洋服、、お雛様はどっちかな? ピンポン!ブッブー!とどこに貼るか確認しながら貼ることが出来ました♡ 帰りの準備をした後は絵本の時間♪ 指導員が絵本を読み始めると集中して聞くことができていました♡» 続きを読む2023年02月27日
公園に遊びに行ったよ♬
【児童発達支援】 今日はとってもいい天気☀ 午前中はみんなで車に乗って、Ⅱ番館近くのグルグル公園に遊びに行きました! 回るジャングルジムに乗って指導員に回してもらったり、お友だちに乗ってもらい回したり、とっても楽しそう(*´▽`*) 滑り台やブランコでもたくさん遊びました♪ お砂場では、大きな穴を2つ開け、穴を繋げてトンネルを作っていました! トンネルの片側から指導員が手を出すと、興味津々にトンネルを覗き込み、 手が出てくるのを楽しそうに見ていました(*’ω’*) 午後の活動は粘土遊びをしました! まずは人の形をした粘土の髪の毛をハサミでチョキチョキしました! 最初はとっても長かった髪の毛がどんどんと短くなっていきます♪ みんなとっても上手♡ 「チョキチョキ」と声に出しながら楽しそうに取り組んでいました(о´∀`о) その後は道具などを使って自由に遊んでいます! 指導員にお願いをしてクジラやマレーバクなど、動物を作ってもらったり、 餃子など食べ物を作ってもらったり、完成したものでごっこ遊びをして楽しんでいました♬ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2023年02月25日
今日も元気いっぱい!!
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は天気も良いので午前中は公園に遊びに行きました! 公園までは、お友だちと手を繋いで仲良く歩きます♪ 小学生のお友だちは率先して小さいお友だちと手を繋いでくれ、公園まで手を引いてくれていました(*´∀`*) 公園に到着し、それぞれ好きな遊具の方へ一目散に駆けて行きました♬ ブランコでは、指導員に背中を押してもらい、ニコニコと楽しそうなお友だち♡ 滑り台付きのジャングルジムでは、指導員の手を借りずに上手に身体全体を使って登ることができていました(^^)v 最後はみんなでゾンビ鬼ごっこ!! ゾンビにつかまってしまったら、自分もゾンビになってしまいます(*_*) スタートの合図で一斉に走り出すお友だち♪ 捕まらないように一生懸命に逃げていました( *´艸`) 午後の活動は小さいお友だちははらぺこあおむしの制作です! 今日はさなぎになるシーンを絵の具で表現しました♬ タンポを使って上手にグラデーションを作り、綺麗なさなぎが出来上がりました(*^^*) 小学生のお友だちははさみとのりを使った活動です! おひな様か、ちらし寿司、好きな方を選んで取り組みました♪ 点線に沿ってはさみで切り、お手本を参考にオリジナルのちらし寿司を作っています! みんなとっても上手でした♡ また来週、待ってるね!!» 続きを読む