カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年10月04日
サーキット🎃ハロウィン壁画制作
こんにちは! 今日は今季一番の冷え込みとのことでだいぶ気温が下がった感じがしましたね🥶 キッズのお友だちも長袖の洋服を着こんだりして暖かい格好で元気に登園してきてくれました(o^―^o) 午前中はみんなで体を動かすために「サーキット」を行いました! ケンケンパやハードルジャンプ、ボールを乗せた紙コップを持ってバランスを取りながらの平均台、 半分こになった動物の体をそろえるイラストカードに最後はボールをカゴにシュート!🥎 みんな上手にケンケンパやハードルをジャンプして、平均台では2個のボールと紙コップを両手でバランスを 取りながら上手に渡っていました!動物カードもすぐ揃えられてはボールも力加減に気をつけながらしっかり カゴにシュートしていました✨ みんなとっても上手だったね(^^♪ 午前の活動が終わった後はお弁当を食べて食休みを過ごしたら午後の活動を行いました! 午後は「ハロウィンの壁画の制作」です🎃 みんなで折り紙を細かく千切ってはジャックオランタンの目や鼻、口に糊でペタペタ...! みんな上手にちぎっては集中して貼ってくれていました(#^^#) いっぱい頑張ったからお家ゆっくり休んでね(^_^)/~» 続きを読む2023年10月02日
ユーカリ交通公園🚙ハサミ練習✄
【児童発達支援】 今日から10月!気温も徐々にですが下がってきて秋の訪れを感じてきましたね🍁 キッズではお友だちは少なかったですが、元気なお友だちが朝からやってきてくれましたヾ(*´∀`*)ノ 午前中は車に乗ってユーカリ交通公園に遊びに行ってきました! 公園ではヘリコプターやSLの展示を見てみたり🚁🚃 いろんな種類のバッテリーカーに乗って楽しそうに遊んでいました🚙 受付の人には上手に「コイン下さい」と言えていたり、運転も上手だったね✨ お部屋に戻ってからはお弁当を食べて午後の活動をしました! 午後の活動ではハサミの練習をしました✂ 指導員に手を添えてもらいつつも、しっかりハサミを握っては点線に沿って 集中しながら紙を切っていてカッコよかったね😊 今日もいっぱい遊んだね!また次回もいっぱい遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年09月28日
どんぐりいっぱい♡
【児童発達支援】 だんだん秋に近づいてきた涼しさなってきました🍁 今日は、みんなで歩いて公園に行きました⭐︎ お友達と手をつないで一生懸命歩き、公園にたどり着くことができました! 公園に着くと、どんぐりがたくさん落ちてる😍 1人1人、バケツやコップを持ってどんぐりをたくさん拾いました♡ コップからどんぐりが溢れそうなお友だちもいました♬ そーっとそーっと溢さないように運んで…!😂 大きいどんぐりや小さいどんぐり、細長いどんぐりなど色々な形のどんぐりを拾うことができたね*\(^o^)/* その後はみんなで鬼ごっこ!! 指導員から逃げろ〜!😆 いっぱい走っていっぱいお水も飲み、たくさん汗もかいたね😵 涼しくなってきたけど、まだまだ熱中症には注意ですね⚠️ 今日も元気いっぱい✨ 楽しかったね🥰» 続きを読む2023年09月08日
ひっぱりゲームとお絵描き⭐︎
午前中の活動はロープを使ったゲームです! 跳び箱の上に1人ずつ乗ってロープを持って引っ張り合いっこ! 落ちたら負けてしまうので、落ちないようにバランスをとりながら、引っ張りました。 2人ずつ行ったり先生と対決したり、みんなでゲームを楽しみました。 その後は縄跳び❗️ ロープをゆらゆら揺らし、ジャンプをして行きました😃 その後、指導員と手を繋いでジャンプをしました。 タイミングを合わせて上手にジャンプをすることができ🤗 午後の活動はお絵描き! 顔を描く練習をしました😃 始めは薄く描いてるところをなぞり、次からは何も描いてないところに顔を描いていきました⭐︎ まだ上手にかけないお友だちもいましたが、指導員といしょに描く練習を頑張りました😃 今日も一日楽しかったね!!» 続きを読む2023年08月08日
プール☆アイスクリーム
【児童発達支援】 今日はまずⅠ番館で小学生のお友達と一緒に少しだけ体を動かしました! おしりをペタッと床につけたまま行うおしり鬼ごっこ! 座ったまま上手に手を使って前に進み、鬼になった時には「タッチ!」と楽しそうにお友達にタッチをしています♪ 一曲だけダンスもしました!映像を見ながら楽しそうに体を揺らしていたお友達でした(*’ω’*) その後はⅡ番館へ移動してプール遊び! 水風船を投げてプールに落としてプールの水がはねるのを楽しんだり、網を使ってペンギンやカニを捕まえたり♬ お友達が使っているものを貸してほしい時には「貸して」とお友達同士でやり取りをして貸し借りを行うことができていました(^^)/ 午後の活動はアイスクリームの製作🍦 「これは何色かな~?」と指導員がアイスの色を聞くと、「ピンク!」「黄色」と答えることができました! 好きな色のアイスを4つ選び、2段のアイスクリームを2つ画用紙の貼っていきました♪ 1の指だけというお約束をしっかりと守りながら、上手に糊付けをすることができました! とっても美味しそうなアイスクリームができたね♡» 続きを読む2023年08月07日
スライムとプールで遊んだよ!
児童発達支援 今日の午前中の活動はプール! 2つのグループに分かれてプールを行ないました☆ 待っている間は活動を行ないます(*^^*) まずは、カラーボールをかごの中に入れる活動! 音楽がなると音楽を聴きながらボールをかごの中に入れることができていました♪ また最後はかごを指導員がもって移動させていたので一生懸命追いかけてボールを入れることができていました! その後はプール!! プールに入ってからは、水鉄砲を使ったり生き物の玩具を使って楽しく遊びました( *´艸`) その後は、、、、風船の中に水を入れてぽちゃん!! 落とすと水が飛ぶのでそれも楽しかったようです♪ 色を決めて自分の風船を大切そうに持ちながらプールを楽しんでいました! 風船の中に水が入っているので少し重そうでしたがその重たいことも楽しんでいたみんな! 午後の活動はスライム遊び(^^)/ スライムを見ると早くやりたい!といったようにすぐに席について遊んでいました! スライムをびよーーーんとのばして、蛇を作ったり、テーブルに置いて指導員と一緒に魚を作ったり、、、 色々な形が作れるのでとってもたのしいね(*^^*)» 続きを読む2023年08月02日
紙粘土で磁石を作ったよ⭐︎
【児童発達支援】 今日も日差しが強く暑い1日☀️ そんな中でも、キッズのお友だちは元気に登所してきてくれました*\(^o^)/* 午前中の活動は、プールと風船遊び! プールでは元気いっぱい遊んでいる姿が見られました⭐︎ 水鉄砲で壁に水をかけたり、ジョウロを使ってシャワーのようにしたりなど様々な遊びが見られました😆 風船遊びでは、うちわで風船をパタパタし、飛ばしているお友だちも! また、ポンポンと風船を手で弾き床につかないようにしているお友だちもいました🎈 午後の活動は特別製作!! 今日は紙粘土で磁石を作りました😄 粘土を丸くコネコネ… 『難しい〜😖』と言うお友だちもいましたが指導員がお手伝いをしながら、一緒に丸く形を作ることができました(o^^o) そして、最後に飾りつけ✨ カラフルにしたり、同じ色にしたりなど、飾り付けは様々! 貝殻やビーズなどをつけ、自分なりの磁石が完成♡ みんなとても集中して作ることができました(*^▽^*) 上手にできたね☺︎» 続きを読む2023年07月29日
ダンス&プールで水遊び⭐︎
【児童発達支援&放課後デイサービス】 午前中の活動は、ダンスと椅子取りゲームを行いました! ダンスは、『からだだだんだん』と『ジャンボリーミッキー』と『ハッピージャムジャム』を踊りました🕺🏻 みんなテレビのお手本を見ながら上手に踊ることができました*\(^o^)/* ダンスで体が温まったので… 次の活動は椅子取りゲーム! 音楽をしっかり聴いて椅子の周りをぐるぐる歩きました😌 「あ、止まった…!」 空いている椅子を探して、静かに座ることができました♬ 集中して活動に取り組むことができました(^^) そして、午後の活動はプールで水遊び😆 外がとても暑かったので、みんなプールに入るのが楽しみ♡ プールに入ると、「わ〜気持ちいいね!!」とお友だち同士でお話をしている姿が見られました⭐︎ 水鉄砲を手に持って壁に貼ってある絵に向かって水をかけたり! ジョウロを使ってシャワーのようにするなど、様々な遊びができました( ^ω^ ) ニコニコと楽しそうな笑顔が見られました(*^o^*) 今日も元気いっぱい!楽しかったね💫» 続きを読む2023年07月28日
プールに入ったよ!
【児童発達支援】 今日も日差しが強く暑い1日☀️ セミも元気よく鳴いています! キッズのお友だちも元気いっぱい✨ 今日はプールに入ってたくさん遊びました*\(^o^)/* プールに入ると、ニコニコと笑顔でとても気持ちよさそうな表情を見せてくれました😁 水鉄砲を手に取り、壁に貼ってある絵に向かって水をかけるお友だちや、アヒルのおもちゃをたくさん網ですくうお友だちも(*^^*) 指導員がお友だちをゆらゆら〜とゆらしていると、『ぼくもやって!』『楽しそう!』と他のお友だちも言い、順番を守って楽しく遊ぶことができました😌 その後はプールから出てお部屋で活動を! まだまだキッズのお友だちは元気いっぱい💪🏻 お部屋では椅子取りゲームを行いました(*´꒳`*) 音楽に合わせて椅子の周りをぐるぐる🌀 音楽をしっかり聴いて… 『あ、止まった!』静かに空いている椅子を探し座ることができました👏🏻 今日も暑さに負けないくらい、元気いっぱいで活動することができたね♡» 続きを読む2023年07月22日
パラバルーン⭐︎製作
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日の午前中の活動はダンスとパラバルーン♬ まずはダンスで、からだだんだんとジャンボリーミッキーを踊りました*\(^o^)/* 映像を見ながらとっても上手に真似っこをしています♪ 走る場面になると、ニコニコでお部屋の中をぐるぐると走っていました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ パラバルーンでは、小さい波や大きい波、飛行機など様々な動きをしました! しっかりと指導員のお話を聞き、小さく揺らしたり大きく揺らしたり、ぐるぐると回ったりなど、上手に行うことができました☆ 最後にパラバルーンの上にカラーボールをたくさん乗せて、ポップコーンのようにポンポンと跳ねる様子を楽しみました♬ 午後の活動は、先週の続きの年間製作! 先週行ったにじみ絵の魚や、わかめやカニなどを画用紙に貼っていきます! 指導員のお手本を見て、場所を確認しながら上手に貼るお友だち♪ カニさんのはさみや足をクレヨンで書く時には「こうかな~?」とカニさんを思い出しながら書いていました( *´艸`) きれいな海が完成したね♡» 続きを読む