カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年12月23日
寒さに負けず公園へ(*’▽’)
【児童発達支援】 今日は車の乗って少し離れた公園に「遊びに行きました🌟 公園には滑り台やブランコのほかに、木の平均台もあっていつもと違うのでみんなワクワク(^^♪ 滑り台を滑るときは、途中手でトンネルをつくったり踏切にして、すり抜けました☆ 固定遊具を満喫したら、みんなで『だるまさんが転んだ』を楽しみました(^^)/ 「こ・ろ・ん・だ!?」で指導員が振り向くとみんな、 ピキーーン✨ 上手に固まってたよ🎶 最後は砂場で泥水遊びもして大満足🥰 お腹がすいたからキッズに戻ってお弁当タイム🍙 午後はベル制作を行いました! 紙コップにアルミホイルをつけ、かわいいシールでデコレーション🔔 明日はクリスマスイブ🎄楽しみだね🎅 【放課後等デイサービス】 小学生チームは午前中はまずはお勉強! そのあとは、1月に3番館と合同で行うおやつ作りに向け話し合いを行いました(*´ω`*) みんなが喜んで楽しく作れるものは何か、意見を出し合って考えます☺️ メニューを決めたら、3番館のお友だちへの招待状を書きました💌 年明けが楽しみだね😍 その後は、午後にどこの公園に行くかの話し合い👀 話し合い三昧だったけどワクワクがいっぱいでした(#^^#) お弁当を食べたら公園へ出発! 流山運動公園に到着すると、ブランコやターザンロープ、ぐるぐる回る乗り物など 何をしようか迷っちゃうほど( *´艸`) いいお天気でたくさんお友だちがいたけど、順番に並んだり譲り合って遊べていました😻 広い公園にきたらやっぱり鬼ごっこはしなくちゃね♪ 転んでしまうこともあったけど、泥だらけになりながら全力で楽しみました(*^-^*) 帰りたくないよ~~~!と後ろ髪をひかれながらキッズに戻っておやつタイム🍰 帰る時間まではのんびり自由時間(^_-)-☆ 電車ごっこを友だちと楽しんでいたらあっという間にお帰りの時間⏰ 小学生のお友だちも明日のクリスマスイブが楽しみだね💓» 続きを読む2023年12月20日
ぬりえ&シール貼り(^_-)-☆
【児童発達支援】 今日は午前の活動で公園に遊びに行きました!(^^)! 空気は冷たいけれど、おひさまのおかげで動くと「暑い!」と感じるほどでした🌞 滑り台やブランコも楽しいけれど、みんなでかくれんぼやボール遊びするのはもっと楽しい🌟 高い塀の上に登って、「おーい(*’▽’)」と声を出して反響を楽しんでいたお友だち♬ 「おーい、〇〇くーん!」と友だちの名前を呼ぶと…お友だちが来てくれたので嬉しいそう♡ 最後はみんなでしっぽ取りゲームを行いました!! 縄跳びをお尻につけみんなで走って行きます😆 どのように尻尾を踏むのか見本を示すと、お友だちや指導員の縄跳びを一生懸命追いかけることができていたみんな♡ 午後の活動はシール貼りと色塗り☺️ キャラクターのイラストが出てくると『早くやりたい!』とワクワクが抑えられない様子でした😊 何色にしようかなぁと声をかけると、集中してその色を塗っていく様子が見られています♡ 次はシール貼り!クリスマスツリーやクリスマスに関してのシール貼りだったので みんな興味津々😄 最後まで集中して貼ることができています🎄» 続きを読む2023年12月16日
公園☆ダンス☆
【児童発達支援】 季節外れのぽかぽか陽気🌞 午前中は公園に遊びに行きました(*^_^*) お散歩ロープを持って並んで歩きます♪ 道路を横断するときは、右・左・右!車は来てないかな?! 車が来ていることを教えてくれるお友だち、手を挙げて渡るお友だち…😻 みんな交通マナーを守ってぐんぐん歩けたね🌟 公園では友だちを誘い合って、塀を登ったり階段を駆け下りたり、たくさん走ったよ(^_-)-☆ 塀を登るときに上のお友だちが手を差し伸べてあげるなんてステキな光景も💕 転んでも柵にぶつかっても泣かないですぐに遊びに戻るたくましい子供たちです! 最後はみんなでサーキットリレーを行いました🐶 階段を上って、スロープを下り、鉄棒をくぐって、木にタッチ! そうしたら次のお友だちにタッチで交代です🐰 2チームに分かれ、走順を確認して、よーいスタート♬ 仲間を応援したり、相手を思いやって「こっちだよ!」と待ってあげる姿もありました( *´艸`) 勝っても負けても一生懸命走って、いい汗かいて、笑顔で公園遊びは終了☆ お腹がすいていたのでみんなモリモリ箸が止まりません(*´ω`*) 午後の活動は年間制作の『手袋』をつくりました。 糊で手袋と雪の結晶を貼り付け、手袋の部分にはボンドを指でぬりぬり👆 そこに毛糸をぺたぺたはりつけ、最後はクレヨンでひもを描いたら出来上がり(^^♪ 糊やボンドで手がベタベタになりながらも、みんな好きな色の毛糸を分け合って 楽しく作っていきました(*’▽’)作りながら自分の持っている手袋のことをお話ししたりしながら…🥰 あっという間の1日だったね!(^^)! 【放課後等デイサービス】 小学生組は、午前中にお勉強を済ませて、ダンスタイム🎵 1人1曲リクエストして踊ります(*’▽’) 曲は…ジャンボリミッキー、私は最強!、人マニア!!!!!! 自分の選曲した曲が流れるとテンションも最高♬楽しいダンスタイムでした(^^♪ お弁当を食べて休憩した後は、公園へ出発!!! 今日は車に乗って流山運動公園に行ってきました(^^)/ いつも行く公園とは違う遊具がたくさんでSLもあり、存分に楽しみました(^_-)-☆ 公園で遊んだ後は5番館に遊びに行きました🌟 いつもは会わないお友だちと一緒におやつをたべたり遊んで、ちょっと緊張もしたけど 楽しい交流になったね💓» 続きを読む2023年12月13日
風船遊び⭐︎
児童発達支援 今日の活動は風船🎈 始めは自由に風船をポンポンして遊びました😋 風船をよく見ながら手を使って上にポンポンすることができていました♡ その後は、天井から風船をぶら下げ、ボールをぶつけていきました*\(^o^)/* 始めは狙ってもなかなか風船にボールをぶつけることが出来ませんでしたが、 何回か挑戦していくうちに、ボールを上手に風船に🎈ぶつけることが出来ました♡ 最後は5こ同じところにぶら下げて狙いました😆 『〇〇くん頑張って!』と応援してくれたみんな⭐︎ 午後の活動は指先の活動😆 自分の好きな物をえらんでがんばりました♡ 集中して行い、終わると『どれやろ、、迷っちゃうな』と言いながら選んでいるお友だちも♡ 最後は指導員が絵本を読むと集中して聞くことができていました😆» 続きを読む2023年12月11日
サーキット☆ぬりえ
【児童発達支援】 今日の午前の活動はサーキットを行いました!(^^)! まずは輪っかに合わせてグーパージャンプ♪ 上手に両足をそろえてピョンピョン🐰 トンネルをくぐると平均台を渡ります(^^♪ 平均台を渡るときに、カラーボールの入ったカゴを持ってゆっくり…慎重に…(*´ω`*) ボールを落とさないように渡り切ったら色ごとにボールを色分け🌈 緑はここ…黄色はここ!色カードと見比べて上手に分けられたね✨ 最後は手形に手を置いて雑巾がけ!ぴゅーん🌀 膝をついて進んだり、お尻をあげて膝をつかずに進んだり☆彡 たくさん頑張った後はみんな大好き、『走れ走れ🚃』で思いっきり走り回りました(*’▽’) 運動した後はお弁当をもりもり食べて体力回復💪 午後の活動は、ぬりえを楽しみました🎨 12月ということでクリスマスツリーやサンタクロース🎄✨ 「何色で塗ろうかなぁ😻う~~~ん、赤にしよう!」 クレヨンをワクワクした表情で選びながら、楽しく塗っていきました🌟 今日もあっという間の1日だったね🎶» 続きを読む2023年12月07日
スライム😸
【児童発達支援】 今日は12月とは思えないポカポカ陽気🌞 今日の午前中はみんなが大好きな公園へ遊びに行きました(^^)/ 公園では砂場やボール遊びをみんな一緒に遊んだり、どんぐりがたくさん落ちているのを見つけて どんぐり拾いも楽しみました♪大きいどんぐりを見つけると、お友だちに「みてみて~☆」 とニコニコで見せに行くお友だちも(#^.^#) お友だちと手をつないで歩くと、公園の往復も楽しい時間でした☆彡 午後の活動は、スライム遊び(*’▽’) ピンクのスライムを見てキラキラおめめで配られるのを待ちます(*´ω`*) びよ~んとのばしたり、粘土みたいにこねこねして細長い形にしたり、ちぎったり・・😻 ぐにゅぐにゅ、トロトロ、ねちゃねちゃ!(^^)! どんな触り心地かな?! 途中でスーパーボールを追加投入🎶 スライムの中に隠してみたり、目に見立ててお顔をつくったり、遊び方は十人十色🌈 存分にスライム特有の感触を楽しみました(^_-)-☆ 今日も1日楽しかったね🥰» 続きを読む2023年12月01日
パラバルーーン🌈
【児童発達支援】 今日の午前の活動はパラバルーンを行いました(*^_^*) みんなでバルーンを持って、準備は完了☆ 「小さく…🐜」「大きく🐻!!!」「ばさばさ揺らすよ~(^^♪」 など、指導員の言葉をよく聞いて動かしていきます🎶 次は何をするのかな?👀 みんなわくわくした表情で指導員の声に耳を傾けてくれていました👂 1人ずつバルーンの上に乗って、みんなにバサバサしてもらうと風が起こって気持ちいい(*´ω`*) バルーンの下に寝転ぶと、目の前で上下するバルーンが迫力満点☆ その後は椅子取りゲームを行いました! みんな真剣勝負!(^^)!音楽を聴きながらも椅子から目を離しません✨ 座れなくて悔しい気持ちを経験したり、次には座れた喜びを経験したり😻 勝っても負けても、最後まであきらめずに活動に参加してくれました(*^^)v お弁当を食べては磨きで歯をピカピカにしたらちょっと休憩(*’▽’) 「これ読んで!」指導員に絵本を持ってきてくれるお友だちが📚 するとみんな次々に「これ読んで!」の大合唱🐸 たくさんの絵本をみんなで読んでリラックス♬その後は…椅子取りゲームのリベンジマッチ! 涙あり笑いありの休憩時間でした☆彡 午後の活動は、12月の壁面制作を行いました(^^)/ クリスマスツリーの枠の中に緑の花紙を丸めて糊付けしていきます🎄 最初は花紙に糊をつけるお友だちが多くいましたが、 台紙の方に糊を付けた方がしっかり付くことを伝えると、みんなしっかり対応していました😄 今日は途中まででおしまい🌟 完成するのが楽しみだね😻» 続きを読む2023年11月29日
公園に行ったよ😆
【児童発達支援】 午前中の活動は公園です! 今日は初めて行く公園に遊びに行きました♡ 公園の遊具を見るとみんな目がキラキラに😊✨ キッズフロンティア以外のお友だちが沢山いたので一緒に遊具を使って楽しく遊びました*\(^o^)/* お友だち同士『まてーーー!』『タッチ!』と追いかけっこを楽しんでいるお友だちも😋 最後はみんなで影ふみ!! 指導員の影を踏むと『いたーーい!』と反応することが楽しかったようで 一生懸命影を追いかけていました(╹◡╹) 帰ってからお弁当を食べて午後の活動です!! 午後はのりとクレヨンを使ってとんぼの製作😆 『これなーんだ?』と見てもらうと『とんぼ!!』と上手に答えてくれました🎈 のりを折り紙につけてトイレットペーパーにくるくる回しながらつけたら体の完成⭐︎ 羽と目も上手にクレヨンで描くことが出来ました♡ 完成したとんぼを飛んでいるようにゆらゆら💫 とっても楽しい1日でした♡» 続きを読む2023年11月25日
公園あそび🌟紙飛行機と弓矢の制作🛫🏹
【児童発達支援 & 放課後等デイサービス】 おはよう!! 今日は昨日よりかなり気温がさがり一気に寒くなりましたが そんな寒さに負けないくらいに元気なお友だちがやってきてくれました🌟 午前中の活動ではみんなで歩いて公園に行ってたくさん遊びました! 身の回りに見えるものの色や名前のクイズを出したりしながらしっかりお友だちと手を繋いで歩き 公園ではブランコやすべり台、お砂場で仲良く楽しく遊び、最後はダルマさんが転んだも行いました😊 「ダルマさんが転んだ!」でしっかり止まって待ててたり、タッチした後は一生懸命鬼から逃げれていたね♪ その後はお昼を食べて食休みの休憩を挟んだ後に午後の活動を行いました! 午後の活動では折り紙を使って「円筒紙飛行機」を作りました🛫 指導員の折り方をみんなよーく見ながら集中して折り紙を折っている様子でした! 最後に両面テープで羽をつけたら完成🎶 完成したお友だちから楽しそうにお部屋の中で飛行機を飛ばしていました(≧▽≦) 児童発達支援のお友だちが帰った後は放課後等デイサービスのお友だちの活動で弓矢の制作を行いました! こちらも指導員の説明をよく聞きながら、トイレットペーパーの芯に穴を開けたり、輪ゴムを付けたりと 集中して行い、上手に弓矢を作ることが出来ていました🏹 作った後は人に向けないルールを守って楽しそうに的を探して打ったりしては楽しそうに遊びました😊 その後はおやつを食べて自由遊びをしてさようなら☆彡 また来週も元気に来てね(^^)/~~~» 続きを読む2023年11月24日
鬼ごっこ!(^^)!
【児童発達支援】 今日もぽかぽかいいお天気でしたね🌞 今日は3番館のお友だちが合流し、一緒にすごしました♬ お友だちと手をつないで歩いて行きます(^^♪ 並ぶ順番を守ってかっこよく進んでいきます☆ 途中で抜かしてしまうと…「あ、抜かしちゃった!いけないいけない( *´艸`)」と 自分たちで気が付いて並び直してくれていました! 公園に到着すると早速「鬼ごっこしよう!!!」のお誘いをしてくれたお友だち💛 あっという間に仲間が集まって鬼ごっこが始まりました👹 タッチされてしまうと悔しくて泣いてしまうこともあったけど、すぐに遊び再開(#^.^#) その他にも滑り台やブランコ、ボール遊びなどを楽しみました(*’▽’) 最後はみんなで色鬼を行いました! 赤、青、黄色💞 色を聞いたら公園を見渡して…みつけた! たーくさん走ってみんな汗だくです💦 帰り道も休憩しながらもみんな最後まで頑張って歩くことができました♬ お腹がペコペコ🥪おいしいお弁当を食べてみんなニコニコになりました(^_-)-☆ 午後は指先の活動を行いました(^^)/ キューブの形づくり、ジスター差し、ひも通し…みんな集中して取り組んでいました! 1つ使い終わったらお片付けをして、先生のところに自分で運んで🐻💞 「○○ください!」と次に使う教材を受け取る姿は凜としてかっこいいです🥰 今日も1日あっという間☆彡楽しかったね(*^^)v» 続きを読む