カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年06月17日
水鉄砲と色水遊び♪
児童発達支援・放課後デイサービス 今日の午前中の活動は公園! お友だちと手を繋いで歩いて終⭐︎ 公園に着いてからは水鉄砲を使って遊んでいます! 『着替えがあるから濡れても大丈夫だよ!』と伝えられると、 みんな大胆に遊び始めました😊 指導員を追いかけて水をかけてみたり、お友だちとかけ合ったり、、 『きゃーーーー!』『やったなーーー!!』 やりとりをしながら楽しくみず遊びを行うことができました♡ お砂場の所では、裸足になって泥んこ遊び! コップに絵の具を入れるのでお水を入れると色水の完成😄 色水を混ぜてみたり、足に水や泥をかけたりして楽しく遊びました! 午後の活動は製作⭐︎ 児童発達支援のお友だちは手形と足形をとったのでカエルを作りました♡ 放課後デイサービスのお友だちはお勉強です! 静かに集中してお勉強することができていました♬ 明日はお休み!ゆっくり休んで来週また会おうね😆» 続きを読む2023年06月15日
お散歩&松戸市立博物館⭐︎
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日は千葉県民の日!! 午前中から、小学生や中学生のお友だちも来て朝からキッズは元気いっぱい😁✨ 活動は児童発達支援と放課後デイサービスと分かれて行いました😊 児童発達支援は、マットやボールを使った活動を行いました♬ 「トントントン、何の音??」と指導員に聞くと… 「お母さんだよ♪」 「あ〜よかった⭐︎」 けれど… 「オバケだぞ〜👻」と言ったら… 逃げろ〜!😖マットまで走れ〜! みんなニコニコ笑顔で楽しく活動することができました😆 その後は、お散歩にいきました♬ みんなで一生懸命歩いて電車を見ました🚃⭐︎ 電車、かっこよかったね💫 放課後デイサービスは、松戸市立博物館に行きました♬ アンギン編みの体験をしたよ⭐︎ また、昔あった物を見たり…🤔 お友だちとお話しをしながら、見たり、聞いたり…! 色々な経験ができたね👏🏻 みんな良いお勉強になったかな?😌 今日も元気いっぱい、楽しかったね♡» 続きを読む2023年06月14日
動物になりきって…!!
【児童発達支援】 今日の活動はマットを使った活動!! マットからマットへ、動物になりきって進みました😃 最初の動物は、犬!🐶 「ワンワン!」と言いながら進んでいくお友だちもいました🐕 次はカニ!🦀 手ではさみの真似をして✌🏻✌🏻「いちに、いちに」と言いながら上手にカニさん歩きをすることができました😄 その次は〜カエル!🐸 手を床に着いてジャンプジャンプ! 少し難しくなかなか前に進めないお友だちも…😥 でも大丈夫!!「がんばれ〜!」と声をかけてくれる優しいお友だちがいました😊 そのほかにも、うさぎ🐰や、ペンギン🐧など様々な動物になりきって進むことができました👏🏻✨ いろいろな動物になれたね😆 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2023年06月08日
公園で水遊び!!
【児童発達支援】 今日の午前中の活動は公園に遊びに行きました! とっても暑いので水鉄砲や色水を使って水遊びをしました♬ 好きな水鉄砲を選んで指導員にお水を入れてもらうと、上手に水を飛ばして遊ぶお友だち(*^ω^*) お友だちと飛ばし合いっこをして楽しく遊びました*\(^o^)/* 冷たくて気持ちがいいね♡ その後はお砂場に道を作ってお水を流して泥んこ遊び♪ 水が流れていく様子を楽しそうに眺めていました(´∀`*) 最後に少しだけ色水で遊びました! 指導員から「何色にする?」と聞かれると上手に答えることができました☺︎ 午後の活動はカタツムリの製作をしました🐌 のりをぬりぬりしてパーツをぺたっ!! お手本を見ながら上手に貼ることができました(^^)v 目と口のシールを張って、クレヨンで身体に模様を付けました♪ とってもかわいらしいカタツムリができたね♡» 続きを読む2023年06月06日
公園に行ったよ!!
児童発達支援 午前中の活動は公園! お友だちと手を繋いで歩いて公園へ行きました♬ 遊具を使ったりお砂場をして楽しく遊ぶことができました*\(^o^)/* 指導員が『まてーー!!』と追いかけると一生懸命逃げていました⭐︎ 身体を沢山動かすと汗をかくので少し休憩😊 お茶を飲んでからもう一度身体を動かして遊びました♬ 午後の活動は絵の具!! 手形と足型をとりました♡ 好きな色を選んで、手にぬりぬり!! 『こちょこちょ!』くすぐったくてニコニコ♡ 画用紙にペタン!!と自分の手形をとると、画用紙と手を見比べていました! 次は足型!☺︎ 足の裏に絵具を塗られているのを不思議そうに見つめていたお友だちでした( *´艸`) 手形と足形を使って製作をするのが楽しみだね♡» 続きを読む2023年06月01日
公園&粘土
【児童発達支援】 おはようございます☀ 雨も上がって晴れになりました☀️気温も高すぎず、 過ごしやすい陽気となりました*\(^o^)/* 午前中は公園に行きました⭐︎ サッと準備を済ませて手を繋いで向かいます はやる気持ちを抑えながら、公園に着くとそわそわ 指導員の説明を聞くと 一斉に滑り台に行きます しっかり順番を守ることができました♬ 風を感じながらビューんと上手に滑れたね お砂場ではに砂を入れてひっくり返り返して、ケーキを作ったり 穴を掘ったり楽しかったね⭐︎ 午後は粘土でカタツムリ製作 指導員のお手本を見ると『わー』と喜んでいました。 その後は一緒に粘土を平くして葉っぱを🍃作ったよ。 次に粘土を伸ばすとクルクル丸めて殻を 少し太めにもう一度クルクル丸めて胴体を作ったら目をつけて殻をつけて完成ー⭐︎ みんな出来た自分のカタツムリ🐌を使って遊んだよ😁 ではまたね👋» 続きを読む2023年05月31日
ボールと傘!
児童発達支援 午前中の活動はサーキット!! 今日はボールを沢山使ったサーキットを行いました😋 まずは跳び箱からジャンプ! ボールを棒でコロコロ転がして、、、 お皿に入ったボールを持って、平均台を渡ります😋 落とさないようにゆっくりゆっくり、、、♡ そのボールをアンパンマンへ投げて最後はボールのキック!! ボールが沢山でみんな楽しそうでした🤗 午後は傘作り!! 傘ってどうやって作るんだろう、、 まずは手で持つところをのりでつけて、傘をつけて、、 指導員のお話をしっかり聞いて順番に作ることができました♬ 最後はクレヨンで傘の柄と雨を描きました♡ もうすぐで梅雨🤗» 続きを読む2023年05月29日
ぱっくんちょ!
児童発達支援 午前中の活動はマットを使った活動! 今日は中学校がお休みだったので中学生のお兄さんたちも朝から一緒に過ごしました!☺︎ 大きなお兄さんたちがいたので一緒にマットを使って遊んでいます! 中学生がマットを持っているので小さいお友だちがマットを一生懸命押して行きました😋 マット押すとお兄さんたちが反応してくれるのでとても楽しそうにしていました😉 その後はタオルケットの上に順番に乗りお兄さんたちに引っ張ってもらいます(^-^) 速いスピードで引っ張ってくれるのでとてもニコニコで、 『やりたい!』『もう一回!』と大人気でした♬ 午後の活動はパックンチョ作り! 1人ではまだ難しいので指導員が手伝いながら行います。 最後は目のシールを貼り、ドーナツを食べさせてあげようと言う活動です♡ 『お腹すいたなぁ』とパックンチョが言っているとドーナツを持って食べさせてあげる姿が見られました♡ とっても楽しかったね!» 続きを読む2023年05月27日
楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日もキッズのお友だちは元気いっぱい☆ 午前中の活動は爆弾ゲームとハンカチ落としを行いました! 爆弾ゲームでは、自分がボールを持っているときに爆発してしまったらその場に立って自己紹介をするというルールで行っています♪ しっかりと隣のお友だちから両手でボールを受け取り、また次のお友だちに優しく手渡すことができていました(*´ω`*) 自己紹介では、少し恥ずかしそうなお友だちもいましたが、しっかりと自分のお名前と好きな食べ物やものについて発表することができました!! ハンカチ落としでは、初めてやるお友だちもいましたが、やっていくうちにしっかりとルールを理解して取り組めました! 自分の後ろにハンカチを落とされるとすぐに気づいてお友だちを追いかけることができていました(^^)/ 午後の活動は粘土遊び! 最初にみんなでカタツムリを作りました🐌♪ 手のひらでコロコロと転がして粘土を細長くし、くるくると丸めていきます! 粘土を細長くするのが少し難しかったお友だちも指導員が軽く手を添えると動きを真似して自分でやろうとする姿が見られました(*’ω’*) 顔を描いたり、目玉をつけたり自由に工夫をして上手に完成させることができました♡ その後は道具を使ってドーナツやアイスなど思い思いのものを作って楽しく遊んでいます♬ 今日も楽しかったね(*‘ω‘ *)!» 続きを読む2023年05月22日
公園へレッツゴー!
児童発達支援支援 午前中の活動は公園! 車で公園に行き到着してからは遊具を使って遊びました😉 地域のおじいちゃんおばあちゃんたちが運動会を行っていたので、 近くで『がんばれー😄』と応援していると、 ボールをペットボトルにぶつけるゲームに参加させてもらいみんなニコニコ♡ たくさん遊んだ後は、グラウンドで鬼ごっこ! 『まてーーー!!』と指導員がみんなを追いかけると一生懸命逃げていました♡ 最後は線から水筒のところまで競争😋 『よーいドン!』をよく聞きながら走ることができています♪ 午後の活動は指先の活動! 紐を出して小さな穴にしまったり、おはじきを小さな穴の中に入れたり、、、 どれも集中して頑張ることができたみんな♡ とっても楽しかったね♪» 続きを読む