カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年05月20日
車に乗って出発!
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日の活動は、みんなで床に描かれている道路の上を歩き、最初にいた色のマーカーと同じ色のマーカーにたどり着く!という活動をしました☺︎ 他のお友だちもいるから道路が混雑… けれど、優しいキッズのお友だちは「お先にどうぞ」と声をかけ、譲り合いながら活動することができました*\(^o^)/* その後は、体操座りをし車に乗ったように、シートベルトをしめて、エンジンをかけて出発!! お尻でいちにいちにと移動をし鬼の指導員から逃げろ〜! タッチされたお友だちは、赤いマーカーを首から下げ、鬼に交代(`・ω・´) 逃げたり、追いかけたりし、楽しく活動することができました(*´꒳`*) 最後はみんなでダンス! テレビのお手本を見ながら上手に踊ることが出来ました⭐︎ 今日も楽しく活動することができました♬» 続きを読む2023年05月15日
サーキット&はさみ
【児童発達支援】 本日はあいにくの雨です🌧️ でも、お友だちは元気に「おはよー」と来てくれました😁👌 朝の活動はサーキット🏃♂️ ハードルをぴょんぴょん越えると一本橋!足が床につかないようにバランスを取りながら進んでいきます。 その後は、トランポリン。膝を上手に使って10回ジャンプ♪ 机滑り台を登ったらお尻でシューっと滑ります!楽しいね☆ さぁ、次は積木です。一つ一つ慎重に積んでいきます👏 最後は段ボールの絵と手を合わせて雑巾がけ~ みんな上手にできました😊 午後の活動ははさみを使いました。 洗濯された洋服のプリントをはさみでチョキチョキ切っていきます。 はさみが難しい。上手く開かない😣それでもあきらめずに頑張って少しずつチョキチョキ✂ 指導員が手を添えながら一緒にチョキチョキ👏 上手に切れました~♪ 切った紙にのりをぬりぬりとつけていきます。 のりがぬれたら、洗濯紐めがけてぺたーーー👕👖🌞 自由に好きなところへ貼っていくお友だち♪ 洗濯物を全部貼れた~完成です!!!みんな上手にできたね👏» 続きを読む2023年05月11日
公園&塗り絵⭐︎
【児童発達支援】 午前中は公園に行きました⭐︎ 公園に着くと、みんな元気よく走っていく姿が見られました*\(^o^)/* 鉄棒や滑り台、平均台などたくさんの遊具で遊ぶことができました(*^^*) 木に虫がついているのかな…?じっと木を見つめるお友だちも(*’ω’*) 元気いっぱい、楽しく遊べました♬ 午後の活動は塗り絵をしました⭐︎ みんなクレヨンを上手に持ち、綺麗に塗ることができました(*´꒳`*) クレヨンの色を言いながらぬりぬり…♪ お手本と同じように、色を塗るお友だちもいました(o^^o) 綺麗なチューリップが完成したね♡ みんな楽しく活動することができました☺︎» 続きを読む2023年05月09日
公園&カーネーション製作🌹
【児童発達支援】 昨日で雨が終わり☔本日は晴れ🌞でしたね。 また連日よりも少し気温が下がって過ごしやすい一日となりました♪ 公園日和ですね☆ ですので、午前中は公園に行きました(^o^)丿 お友だちとしっかり歩くことができていました👏 公園に着くと滑り台に走っていくお友達、風を感じながら、両手を上に高く上げながら楽しそうに滑ってました⛷️ 季節外れですが、公園にはまだどんぐりがたくさん落ちていて、夢中になって拾い、バケツに集めてました😁 他にもブランコをしたり、お砂場でアイスクリームを作ったり。楽しかったね☆ 午後は、母の日が近いということでカーネーションを作りました🎀🌹 画用紙をもらうとのりをしぼってグルグル塗っていきます! 紙をひっくり返したら「ぺたーーーっ」と上手にはれました👏 はながみをくしゃっと丸めて貼れば、お花の出来上がりです😊👌 最後はメッセージを書いておしまい🎁 お母さん喜んでくれるかなぁ~❤» 続きを読む2023年05月06日
サーキット⭐︎
【児童発達支援&放課後デイサービス】 午前中の活動は、サーキット! ハードルや、跳び箱、トランポリンなどを並べて、たくさんジャンプをしながら行うサーキットです⭐︎ 腕を大きく振り、足を高く上げて一生懸命ジャンプする様子が見られました*\(^o^)/* また、お友だちが取り組んでいる時は、静かに座って待つことができました☺︎ 「頑張れ〜!」と応援するお友だちの姿も見られました(*^^*) 午後の活動は、児童発達支援は指先の活動! 放課後デイサービスはストローゲームを行いました⭐︎ 指先の活動では、紐に上手にビーズを通したり、ポンポンをスプーンですくい穴の空いたトレーに入れたりしました♪ ストローゲームでは、ストローが崩れないように、慎重に一本ずつストローを抜くことができました♬ どちらも、みんな集中して活動に取り組むことができました٩( ‘ω’ )و» 続きを読む2023年05月01日
公園⭐︎タケノコ製作
【児童発達支援】 午前中はみんなで歩いて、公園に行きました! 公園では、虫やお花を見たり、滑り台で楽しく遊んだりしました*\(^o^)/* 滑り台では、順番を守りお友だちと仲良く遊ぶことができました☆ また、タンポポを見つけると、「フー!」と息を吹きかけ、綿毛が飛ぶ様子を楽しむお友だちもいました♡ 午後の活動は、タケノコの製作をしました! 紙をハサミでチョキチョキ切ったり、糊でペタペタ貼ったりしました☺︎ また、折り紙をビリビリ破きタケノコのお洋服を作りました♬ 最後にクレヨンでお顔を描き、完成!! みんな上手にタケノコ製作をすることができました(*^▽^*)» 続きを読む2023年04月26日
マット遊び☆年間製作
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいなキッズのお友だち♬ 午前中の活動はマットを使った運動を行っています! マットからマットまでの間を様々なものを使って進みました♪ 段ボールの雑巾がけやキャタピラーでは、ハイハイをしながらとても上手に進むことができています(^^)v 早くやりたい!という気持ちが出てしまい立ち歩いてしまうお友だちもいましたが、 声をかけ指導員と一緒に待つことでしっかりとお名前が呼ばれるまでお椅子に座ることができました(*^-^*) ブランケットの上に1人ずつ寝ころび、指導員がゆらゆらと揺らしながら運ぶものでは、ふわふわと身体が揺れる感覚を楽しんでいます♬ 最後にみんな大好きなプラレールの音楽をかけて走れ走れの活動です! 音楽が鳴り始めると楽しそうに走り出したお友だち♡ 音楽が止まるとしっかりとマットに座ることもできました(^^)/ 午後の活動は4月の年間製作、桜の製作です! まずは桜の木をのりで貼り付けます。 手元に集中できるように声をかけながら、上手にのりを塗ることができました! その後はタンポを使って赤、白、ピンクの絵具を自由にポンポンと色付けをしました♪ くるくると色を混ぜたり、一色ずつ色を付けたり、上手に行うことができました(*’ω’*) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2023年04月19日
ボール遊び☆粘土
【児童発達支援】 午前中の活動は、ボール遊び! ボールプールに入ったり、風船に向かってボールを投げたりして遊びました♪ 高いところにある風船に向かって、「えいっ!」とジャンプをし、ボールを投げる様子が見られました*\(^o^)/* 午後の活動は、粘土遊び! 大きな丸い粘土1つと、小さな丸い粘土3つをくっつけ、アンパンマンを作りました♡ その後は、自由に粘土遊びをしました! アンパンマンの洋服を作るお友達や、恐竜を作るお友達もいました(*^^*) また、ハサミで「チョキチョキ」と切ったり、棒で「コロコロ」伸ばしたりするお友達もいました☆ みんな楽しく活動することができました♪» 続きを読む2023年04月15日
フルーツバスケット♪
児童発達支援 午前中の活動は、フルーツバスケット! フルーツの絵札を首から下げ、自分のフルーツが呼ばれるまで椅子に座って待つことができました☆ 真ん中に立ったお友達は、上手に「りんご!」「いちご!」「ぶどう!」「フルーツバスケット!」などと言うことができました*\(^o^)/* 「フルーツバスケット!」と言うと、みんな一斉に立ち上がり、空いている椅子を必死に探している様子が見られました(^o^) その後は、椅子取りゲーム! ドラえもんの曲を聴きながら、椅子の周りをぐるぐる♪ 音楽が止まると空いている椅子を見つけ、静かに座ることができました(*^^*) 午後の活動は、お絵かき! 白い紙に自分の好きな絵を描くことができました♪ てんとう虫やチューリップを描くお友達や、いろんな色を使ってカラフルな虹を描いたお友達など、様々な絵を描くことができました(^^) みんな上手に描けました♡» 続きを読む2023年04月14日
新聞遊び♪ちょうちょ⭐︎
児童発達支援 午前中の活動は新聞紙遊び! ボールプールのプールの中にたくさんの新聞を入れて順番に入って行きます♪ 早くやりたいと言う気持ちもぐっとこらえ10秒ずつ順番でスタート! お友だちがやっているときにはしっかりと10秒数えることができ待つことができていたみんな♡ その後は新聞紙のトンネル! 椅子を両脇に並べ上に新聞紙をかけたらトンネルの完成♬ 椅子にぶつからないように体を小さくしながら進んでいきました(´∀`) そしてたくさんの新聞で遊んでからは、マットを倒すと風と新聞紙が舞い上がります! 風が来たり新聞紙が舞い上がる様子をとても楽しく感じることができました♡ 午後の活動は蝶々作り! 手はおひざ♪ と声をかけるとピっ!と言いながら上手に手を膝にして待つことができています(^ω^) のりをつけて蝶々のや顔をつけ、飾りつけでシールを貼り、顔を書いたら完成♡ 上手にできた蝶々をうれしそうに見せてくれました(^ ^)» 続きを読む