カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年04月10日
ねんどでドーナツ☺︎
児童発達支援 午前中の活動はサーキット! お名前が呼ばれるまで椅子で待つ練習を行いました⭐︎ お名前が呼ばれてから前にやってきて、飛び石を渡った後はハードルをジャンプで跳んで行きます! 両足でジャンプするのはまだ難しいお友達もいたので、手を添えながら挑戦しました(^∇^) その他にも、平均台や段ボールの雑巾がけを行っています♡ 途中でにトンネルがあるので、反対側から指導員が見えると楽しんでトンネルを潜ることができていました(^ω^) その後は音楽をかけて走るゲーム! プラレールの音楽を聴きながらたくさん走ることができました♡ 午後の活動は粘土遊び! 粘土を細長くして、丸くしたらドーナツの完成(^∇^) ドーナツを食べる真似をして楽しみました(^○^) その後は粘土の用具を使って自分で好きなものを作って楽しく過ごしています♡» 続きを読む2023年04月07日
スライム⭐︎
児童発達支援 午前中の活動はマットを使った活動! マットからマットへよーいドン!の声かけを聞いて移動して行きます☺︎ 両手で段ボールを押しながら移動したり、けんけんで移動したり⭐︎ 体をたくさん使うことができました! その後はマットの周りを走って行きます♪ 音楽がなっている間は一生懸命走り、音楽が止まったら静かにマットに座ると言う活動です(o^^o) 音楽をよく聞きながら、体を動かしたり体を止めたりすることができていました♡ 午後の活動はスライムを使っています! 不思議な感触や冷たい感触を楽しみながら遊びました(^ω^) 粘土の道具を使って、スライムを切ってみたり広げてみたりしました☺︎» 続きを読む2023年04月04日
21世紀の森公園に遊びに行ったよ♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日はとってもいい天気☀ 児童発達のお友だちと小学生のお友だちみんなで車に乗って21世紀の森と広場に遊びに行きました!! 駐車場から公園までは少し距離がありましたが、お友だちと手を繋いでしっかりと歩くことができました(*’ω’*) 公園に到着し、荷物を置いた後は早速遊具で遊びました♪ 滑り台がたくさん付いている複合型の遊具や、ロープでできたアスレチック型の遊具で目一杯遊んでいます(^^)/ また、とっても長い滑り台があり、しっかりと列に並んで順番を守って楽しむこともできました♬ 長い滑り台がとても楽しかったようで、滑り終えると再び階段を駆け上がり、繰り返し滑っていました( *´艸`) また、他のお友だちが滑ってくる様子を下で待ち、お名前を呼んで手を振っているお友だちもいました♡ たくさん遊んだ後は、レジャーシートを敷いてみんなでお弁当を食べました! お弁当を食べた後は再び公園内で遊んでいます! 公園内にあるお山にみんなで登って高い場所からの景色を楽しんでいました(*^-^*) 遊具で時間いっぱいまで目一杯遊び、最後に記念撮影をしてフロンティアに戻っています! また公園行こうね♡» 続きを読む2023年04月01日
ダンス⭐︎ケーキ作り
【児童発達支援、放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 一番館前は、桜が🌸映画のように舞っております🌸 今日は朝お友だちみんなでダンス💃を踊ったよ〜 カラダだんだん、ダンゴムシロック、ジャンボリーミッキー、よさこいソーラン節を踊ったね カラダだんだんは知っているお友達も多くて元気に力一杯踊れたね! ダンゴムシロックは初めてだったけど動きが面白くて楽しく出来たね🤗 ジャンボリーミッキーは少し早いけど一生懸命ついていけるよう行えました♪ よさこいソーラン節は難しかったけど、みんな頑張って👍取り組めました🌟 午後の放デイの活動はおやつ作りです♬ 待ちに待ったこの日です!先々週に決めて待ち遠しかったですね😄 まずはみんなでお買い物へ🚶 さて何を買おうかな〜、指導員が言ったものをお友達と相談しながら店内を回って探します♪ 難しい時はヒントをもらいながら! 『あったーーーー!!!』 見つけられると歓声です♡嬉しい気持ちが伝わってきます♪ カゴに入れて、段々重くなっても頑張って運び👏 レジに持っていった後はお金の支払いを💰行い 購入した品物を丁寧に袋に入れ戻ります🚶 戻った後は、生クリームを作って、果物を🍎🍊を切って、盛り付けたら完成👏👏👏 全ての工程で真剣に取り組んでいました😉 最後はみんなで『いただきまーーーす』 『お、おいしぃいい♡😋』 楽しく上手にそして美味しく頂くことが出来ました♪ またやろうね〜» 続きを読む2023年03月31日
公園☆スライム
【児童発達支援】 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいに登園してきてくれました♬ 午前中はみんなで歩いて公園に遊びに行きました! 公園では、滑り台やお砂場で楽しく遊んでいます♪ 滑り台では、お友だちとしっかりと順番を守って仲良く遊ぶことができました(*^-^*) お砂場には既にお砂でトンネルが作られていて、そのトンネルの中をのぞいたり、手を入れるなど、興味津々の様子♪ アンパンマンの顔の形が作れるおもちゃに砂を詰めてアンパンマンを作ったり、指導員と協力して大きな穴を掘ったり、とっても楽しそうでした♡ また、「鬼ごっこやりたい!」と指導員を誘い、お友だちと指導員と一緒に鬼ごっこをして遊んでいるお友だちもいました♬ 午後の活動は、みんな大好きなスライム遊び! 指導員がスライムを持ってくると、「スライムやりたい!!」と嬉しそうにお話ししてくれました♡ コロコロとローラーを転がしてスライムを薄く伸ばしたり、はさみでチョキチョキと切って遊びました(^^)/ また、指導員にスライム風船を作ってもらい、指先でツンツンとつついて遊んだり、手のひらの上にのせて感触を楽しみました♪ 今日も一日楽しかったね♬» 続きを読む2023年03月28日
お兄さんいっぱい⭐︎
児童発達支援 今日は小学生のお兄さんも朝から一緒! 大きなお兄さんお姉さんに少しびっくりしていた友だちもいましたが、時間が経つと興味がわき自ら手を繋に行っているお友だちもいました♡ 午前中の活動はマットを使った活動です! タオルケットの上に乗った後小学生のお友だちがマットからマットに運んでくれました! 小学生のお友だちが運んでくれるのが楽しかったようでとっても笑顔になっていたみんな♡ その後はカードを使ったゲーム(´∀`) 1から6まで書いてある数字カードをもらい、同じカードを持っているお友だちとペアを作ると言うゲームを行っています♡ 小学生から『1の人ーー!』と声をかけられたり『同じ』とカードを見せてもらい声をかけてもらったり、、 上手にペアを作ることができていたみんな! 最後は島わたりゲーム(・∀・) マットからマットに移動するときに、真ん中にお願いいるので捕まらないように移動します! お兄さんやお姉さんに捕まらないように一生懸命逃げながら移動していました♡ 午後の活動は塗り絵! 丸の中に色が塗ってあるので同じ色で丸を塗っていきます(^O^) クレヨンを見ながらどの色なのか確認しながら塗り進めることができました♡ まだ同じ色を塗るのは難しいお友だちは今日は自分で好きな色を塗っています(´∀`) そして終わってからは絵本を見ておしまいです♬ 今日も1日楽しかったね!» 続きを読む2023年03月27日
お花見に行ったよ
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 こんにちは! 小学生が今日から春休みです♬ 小さいお友だちは嬉しそうにしており、一緒に遊ぶ姿が見られました 小学生のお友だちは、しっかりお兄さん・お姉さんの顔になっていました 本日は以前から計画していたお花見 みんなで車に乗り込んで電車が見える公園にGO!!! 公園に着くと近くの用水路脇の桜がとても綺麗でした✨ 公園内は、、、ほとんど咲いてませんでしたが。 お友だちは指導員の説明を聞くと遊具に走っていき、登ったり、滑り台を楽しんだり♪ 鬼ごっこをみんなでしました!元気いっぱい走ったね♂️ また、お外でみんなで食べるご飯はおいしかったね〜♪ またみんなで来れるといいな♡» 続きを読む2023年03月25日
風船ジャンプ!
児童発達支援 今日の活動はサーキット! お名前を呼ばれるまで順番に待つことができていました☺︎ スタート地点に立ったとお名前を呼ばれてスタート! まずは飛び石を落ちないように渡って行き、トランポリンを10回飛びます(^ω^) トランポリンの上には風船がぶら下がっていたのでジャンプをしながら感触をすることができていました! 次にぐらぐらとする飛び石です(^O^) 体のバランスをよく取りながら前に進むことができています♡ 最後は跳び箱からの大ジャンプ!! ぶら下がっている風船をめがけてジャンプをしタッチをしました! しっかりと着地するために手をつくこともできています(^○^) 午後の活動は粘土遊び! 粘土を細長くし蛇の完成!その後に蛇をぐるぐると丸めていくと、、、 かたつむりに変身(^○^)そしてカタツムリを伸ばし粘土の道具でチョキチョキ切っていきました(°▽°) 指導員の手順をよく見ながら進めることができています♡ 最後は、児童発達支援卒業のお友だちのお別れ会! みんなで『おめでとう』『がんばってね』と伝え拍手をしました♡» 続きを読む2023年03月23日
サーキット⭐︎桜の製作
【児童発達支援】 今日はあいにくの天気ですが、キッズのお友だちは元気いっぱいです⭐︎ 午前中の活動はサーキットを行いました! サーキットの内容は、マット→トランポリン→ミニハードル→平均台→ボール投げです! 最初のマットでは、うさぎやカエルなど、動物になりきって進みました( ^ω^ ) お友だちから、「ライオンもやりたい!」とのリクエストもあり、そちらも行っています♪ トランポリンは自分でしっかりと数を数えながら飛ぶことができており、 ミニハードルや平均台も上手に進むことができました(*^ω^*) ボール投げは、いくつか穴が空いているアンパンマンの箱を目掛けて投げています。 穴に入るまで諦めずに挑戦することができました(*´-`) 午後の活動は桜の製作を行なっています! 画用紙を折るときには、指導員が一緒に行い、自分の指を使ってしっかりとアイロンをすることができました♬ その後は指導員が書いた花びらの形に沿ってはさみで切りました! 曲線などは手を添えて行い、直線は一人ではさみを持って切り進めることができていました(^^)/ 最後に完成した桜をたくさん壁に貼り、満開の桜の木が完成しました♡ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2023年03月20日
マット遊び☆絵具で遊ぼう
【児童発達支援】 今日も元気いっぱいなキッズのお友だち☆ 午前中の活動は、マット遊びを行いました! まずは青いマットから赤いマットまで、段ボールを使った雑巾がけを行いました♪ 指導員のお手本を見て、しっかりとやり方を理解して取り組むことができています(^^)/ 段ボールに書かれた手形の上にきちんと手を置き、上手に前に進むことができました♬ その後は、跳び箱にロープを結び、マットからマットまで引っ張る活動です! 2人で協力して取り組みました(^^)v 「よいしょ、よいしょ!」とっても重そうでしたが、最後まで頑張ることができました(*^-^*) 最後はみんな大好き、走れ走れです! プラレールの音楽に合わせてマットの周りをぐるぐると走りました♪ 音楽が止まったらマットに座るというルールで行い、しっかりと音楽を聴いて動くことができていました(*´ω`*) 午後の活動ははらぺこあおむしの制作が終わっていないお友だちはそちらを行っています! 手のひらに絵具を指導員が塗っていくと、感触を楽しんでいたお友だちでした♡ また、その後はみんなで、手にたくさん絵の具をつけて大きな紙に自由に手で色を付けました! 手形をつけたり、ぐるぐるとこすったり、とっても楽しそうに行っていました(*’ω’*) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む