カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年08月30日
サーキット☆スクイーズ
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も児童発達のお友だちはⅤ番館で過ごします♬ 今日は少し天気が悪かったので水遊びはせずお部屋の中で過ごしました(^^)/ 到着後はしばらく自由遊び! 道路を繋げて車を走らせたり、おままごとをしたり、お友だちとたくさん関わって遊びました♡ その後は朝の会をしてから午前中の活動です。 今日はサーキットをしました! サーキットの内容は、跳び箱ジャンプ、平均台、ミニハードル、サッカーです♬ 平均台では、上手に身体全体を使ってバランスをとって進みました(*^-^*) ミニハードルでは、両足を揃えて跳ぶことに挑戦しています(^^)v 最初はなかなか難しかったお友だちもどんどんと上手になっていました♡ その後はお昼ご飯の時間です! みんなで食べるともっと美味しいね♬ みんなモリモリと食べています(^O^) 食休みの時間を過ごしたら、再び自由遊び! にぎやかドライブというおもちゃが大人気で、たくさんのお友だちで仲良く遊んでいました(´艸`*) 自由遊びの最中に、2人ずつお名前が呼ばれ、制作活動を行っています! 今日はスクイーズを作りました。 ペットボトルの先端の部分に付いている風船の中に、プチプチの丸い玉をたくさん詰めていきます! なかなか中まで入っていかず苦戦しているお友だちも居ましたが、諦めずに取り組みました(*´ω`) 風船を縛った後は好きな色のペンを使って絵を描いたり色付けをしました♬ みんなとっても集中して取り組むことができました(*^-^*) 完成したスクイーズをにぎにぎと握り、感触を楽しんでいたお友だちでした♡ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2022年08月27日
縁日最終日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は朝からとってもいい天気♪ 今日は土曜日なので朝から児童発達のお友だちと小学生のお友だちが一緒に過ごします! 到着後はしばらく自由遊びです。 バランスボールでお友だちと順番に遊んだり、ブロックなどを使ってお友だちとたくさん関わって遊びました(*´ω`) その後は朝の会をしてから午前中の活動です。 本日もラジオ体操とダンスを行いました♬ 今日は人数が多いため、一人ひとり輪っかの中に立って行いました! 映像を見ながら見様見真似で上手に踊ることができました♡ からだだんだんの恐竜の場面がみんな大好きなようで、とっても楽しそうに踊っていました( *´艸`) 活動の後はお昼ご飯です。 「いただきます!」みんなで元気に挨拶をして食べました(^O^) みんなで食べるともっと美味しいね♡ 食休みの時間としてゆっくりと映像を見て過ごした後、縁日を行いました! まずはヨーヨー釣り♪ 児童発達のお友だちは大きなスプーンを使ってすくい上げました! 何度失敗しても諦めずに最後まで取り組むことができています(*´▽`*) 続いてスーパーボールすくいです! 好きな色のスーパーボールを三つ選んですくいました♪ 沢山のスーパーボールをすくいたくなってしまうお友だちも居ましたが、「その中から3つだけ選んでね」と声をかけられると、悩みながらも残りのスーパーボールを戻すことができました(^^)v 最後に魚釣りをしました! 都度あと何匹かな?と確認をしながら上手にクリップめがけて釣り竿を下すことができました(^O^) 最後に数字を数えるお勉強を兼ねて、指導員と一緒に魚の数を数えています♬ ここで児童発達のお友だちはお帰りの時間! 小学生のお友だちはお勉強をしました。 それぞれフロンティアの課題に集中して取り組みました(^^)/ その後、縁日の延長戦としてスイカ割りを行いました! 目隠しをして、指導員の「もうちょっと右!」「3歩前!」などの声に合わせてスイカに近づいていきます。 みんな見事スイカに当てることができました♡ とっても上手だったね♬ その後、おやつを食べて少しだけ自由遊びをしたらお帰りの時間! 今日も楽しかったね(*^-^*)♪» 続きを読む2022年08月24日
縁日3日目♪水遊びとサーキットもしたよ!
【児童発達支援】 本日、気温は暑いですが、曇り空☁ Ⅴ番館で過ごすのも慣れてきたかな? 自由遊び中もみんな賑やかです! 始まりの会後、今日もサーキット活動と水遊びを前半後半にわけて行いました! 水遊びは、前半女の子チーム、後半は男の子チームでした。 サーキット活動では、輪っか、平均台、ハードル、跳び箱からマットへジャンプの流れで取り組みました! 種目ごとにコーンを二つ置き、そこで名前が呼ばれるまでしっかり待つということも内容に入れています。 Ⅰ番館では、普段赤い枠を待つスペースにしていました、Ⅴ番館ではコーンでしたので、少し形は変わっても、上手に待つことできていました👏 その後は、昼食タイム☆ 今回は、小学生と一緒に食べました(^^) 歯磨き後、クールダウンとしてパズルか本の時間です。 13時を過ぎて今週のメインイベントである縁日★ 小学生とペアになり、4人1組のグループで動きます。 縁日の内容は、射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやパターゴルフなど様々です! 小学生がしっかりとお兄さんのように児童発達支援のお友達を引っ張ってくれました(*^^*) ヨーヨーやお菓子などの景品はお持ち帰り出来ます!良かったね✌ 夏休み、まだまだ楽しもうね♡» 続きを読む2022年08月22日
縁日週間スタート!!
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も児童発達のお友だちはⅤ番館で一緒に過ごします♬ 到着後はまず水着にお着替えをしてから自由遊び! 道路を繋げて車を走らせたり、アイスクリーム屋さんごっこをして楽しく過ごしました(*‘ω‘ *) その後は朝の会をしてから午前中の活動です! お部屋の中で身体を動かしながら順番に水遊びをしました♬ 室内の活動はボール遊び! 床にたくさんのボールを広げ、ボールを袋やかごの中に投げ入れます! 音楽を流しながら行い、音楽が止まったら投げるのを止めてマットに戻りました(^^)/ とっても上手に投げ入れてくれ、あっという間にかごがいっぱいになっていました♪ しっかりと音楽を聴き、音が止まったらすぐに気づいてマットに戻ることもできていました(^^)v 水遊びでは、水鉄砲やじょうろを使って水を飛ばしたり、バケツの中に亀や魚などのおもちゃをすくい上げたり、楽しそうに過ごしていました(*´ω`*) その後はお昼ご飯を食べました。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) みんなモリモリ食べました! お昼の後はパズルをしてゆっくりと過ごした後、今日は早めにお片づけをして縁日の時間です♬ 射的や輪投げ、ヨーヨー釣りやくじ引きなど盛りだくさん!! それぞれ小学生のお友だちと一緒にグループを作って回りました! 射的や輪投げは少し難しい様子でしたが、的に当たらなくても諦めずに挑戦をしていました(^^)v ヨーヨー釣りでは、釣り針で釣るのは難しいためお玉を使って行っています! 好きな色のヨーヨーを釣り上げ、嬉しそうな笑顔を見せてくれたお友だちでした♡ 景品のお菓子、お家で食べてね( *´艸`) あっという間の一日でした!!» 続きを読む2022年08月20日
ダンス☆オイルチャーム
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は土曜日なので朝から小学生のお友だちと児童発達のお友だちが一緒に過ごします♬ 「おはよう!」と元気に挨拶をして登園してきてくれました(*^^*) 到着後はしばらく自由遊び! ニューブロックを使って武器を作り、お友だちと戦いごっこをしたり、ボールでキャッチボールをしたりなど、お友だちとたくさん関わりながら遊びました♡ その後は朝の会をしてから午前中の活動です。 本日も夏休み恒例のラジオ体操とダンスをしました♪ ラジオ体操では、児童発達支援のお友だちも映像を見ながら見様見真似で上手に行えていました(^^)/ ダンスでは、ジャンボリーミッキーやハッピージャムジャム、からだだんだんなどをしました! ミッキーが画面に映るととっても嬉しそうなお友だち♡ 踊りながらも少しずつ画面に近づいてしまっていました( *´艸`) 身体をたくさん動かした後はお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♬ お昼ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、午後の自由遊び! ブロックが大人気で、ニューブロックやレゴブロックを使って楽しく過ごしていました♪ 自由遊びの最中に、少しずつお名前を呼び、順番にオイルチャームの制作を行いました! しっかりと指導員のお話をしっかりと聞き、やり方を理解しながら行えています(*‘ω‘ *) ビーズやラメなどとっても小さなパーツを小さな容器に入れていくのは少し難しいお友だちも居ましたが、諦めずに完成させることができました(*´▽`*) 完成すると、容器を逆さにしてキラキラとラメが動く様子を不思議そうに眺めていたお友だちでした♡ ここで児童発達支援のお友だちはお帰りの時間! 小学生のお友だちは、お勉強を行いました。 それぞれフロンティアの課題に積極的に取り組みました♬ お勉強が終わった後は少しだけおもちゃで遊んだ後、おやつを食べました(^O^) おやつの後はお部屋の中でゆっくりと過ごし、お帰りの時間です! あっという間の一日でした♡» 続きを読む2022年08月17日
ボール入れ☆なぞり練習☆
【児童発達支援】 今日は曇ったり、晴れたり不安定な天気☁ 本日も夏休み期間のため、Ⅴ番館で過ごしてました! 到着後、自由遊び!! ミニカー、おままごとセット、ニューブロックなど各々が使いたい玩具を出して、楽しく遊んでいました(^_^) その後は、いつも通りにお片付け、お手洗い、手遊びうたを行ってから始まりの会。 指導員から「~くん」「~ちゃん」とお名前を呼ぶと、手を挙げて「はーい!」とみんなしっかりお返事できました👏 続けて午前中の活動です、今回はボール入れゲーム☆ 音楽が流れている間は、4つの箱に目がけてボールを投げる、音楽に止まったら投げるのを止めて、後ろの青いマットに座るという内容で行いました。 椅子を出して、この椅子より前に行かないで投げるということもルールに取り入れましたが、それは少し難しかったそうです。 そのため、後半からはとにかくみんなでたくさん散らばったボールを箱に入れるように頑張りました! 12時前にはお昼ご飯(^^) よく嚙んで食べてね! 歯磨き後は、午後の自由遊び! 走る回る子もいましたが、他のお友達にぶつかる可能性もあったので、しっかりお話をしていろんな玩具へ誘いました。 本日最後の活動は、クレヨンで線のなぞりです★ 一直線や三角、丸などいろんな形を指導員と一緒にクレヨンを持ってなぞりました! 取り組んでいる最中のみんなの顔は真剣です!! 一人4~5枚なぞったので、お持ち帰りしてお父さん・お母さんに褒めてもらおう(*^^*) お盆明けでしたが、今日もお疲れ様✋» 続きを読む2022年08月13日
♬駄菓子屋さんごっこ最終日♬
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 本日は台風が関東にも接近するということで、朝からムシムシした感じでしたね!そんな中でも「おはようございます\(^o^)/」と元気な挨拶で登園して来た子どもたちです。まずは、午前中の自由遊び!今日は、普段の土曜よりもお盆期間もあってか少なめの人数。そのため、いつもより静かな雰囲気でプラレールやブロックを使って遊んでいました!お片付けをし、始まりの会です。指導員が一人ずつお名前を呼ぶと全員手を挙げながら「はい!」と元気よく挨拶できていました!みんなかっこよかった👏その後、午前中は指先の活動を行いました☜最初は、はさみの練習✂イラストの周りを丸く切ったり、三角に切ったりしました!次に、積み木やお箸の練習、洗濯ばさみを挟む作業等に取り組みました!!12時を過ぎて昼食タイム🥢みんなのお弁当は本当にいつも美味しそう♡その後は、午後の自由遊び!午前同様、プラレールや塗り絵などをして過ごしていました。13時半ごろから、本日最終日の駄菓子屋さんごっこです★今回のメンバーは、児発も多いことからお金ではなく、積み木を一人4つずつ渡し、それをお菓子と交換するという流れで行いました!人数が少なかったので、店員役はグループごとではなく、一人ずつ挑戦しました!!児童発達支援のお友達も少し照れながらではありましたが、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」とお客役の子に伝えることができていました👏👏14時に児発の子たちが帰ったあと、放デイメンバーは学習タイム✏それぞれシール貼りや計算など、レベルに合わせた療育課題を頑張りました!頭を使った後は、おやつです☆駄菓子屋さんごっこで購入したお菓子を食べきれる分だけその場で食べ、残りはお持ち帰りしました(*^^*)最後は、少しだけサーキット活動!お友達から要望があったトランポリンやバランスボールを入れた内容にしました!!サーキットをやり慣れている子ばかりでしたので、スムーズに参加できていました(^_^)次回のフロンティアは、お盆明けです!台風も近づいているので、気を付けて連休過ごしてね✋» 続きを読む2022年08月12日
小学生と一緒に過ごしたよ!
【児童発達支援】 本日は、晴れたり、雨が降ったり、風が吹いたりと天候がよく変わりました🌂 今日の児発メンバーも直接Ⅴ番館へ! 今日は、一番館は全員男の子!到着後も遊ぶ前に水着に着替えました。 男の子たちはプラレールやミニカーが大好き!! 取り合いになることもありますが、間に指導員が入って「順番だよ」と伝えて仲良く遊べました! 始まりの会後は、室内活動をしながらも順番に水遊び☆ 室内活動は、音楽に合わせて様々な動きをしながらグルグル回ります。 ハイハイやお尻歩き、たかばいやかえる跳びなどを行いました。 一番館のお友達は、よく行っていたので、とても上手👏 水遊びは、水鉄砲も増えており、男の子たちは大はしゃぎ! しっかり着替えて、お昼ご飯🥄 「いただきます!」も手を合わせてきちんと言えました!! 食後は、歯磨きを済ませて休憩時間。 みんなで座って静かに動画を見ていました。 午後の自由遊びをしながら順番に駄菓子屋さんごっこです★ 指導員に呼ばれた子から、まずお菓子を入れる袋をデコレーションします! 小学生のお友達も小さい子とペアを組み、手をつないでくれました! 丸いシールをペタペタと貼って作った後、お友達とペアでお菓子コーナーに行きました。 店員役の指導員にお金の代わりにブロックを渡して、好きなお菓子を買うことができました(^^) その後は、荷物の準備をして、帰りの時間です。 また来週は何の活動やるかな?楽しみにしておいてね✌» 続きを読む2022年08月10日
水遊び☆駄菓子屋さんごっこ
【児童発達支援】 おはようございます☀ 本日も児童発達のお友だちはⅤ番館で過ごします(*^^*) 到着後はまず水着にお着替えをしてから自由遊びをして過ごしました! 指導員と一緒にアイスクリーム屋さんごっごをしたり、レゴブロックを使って動物園を作ったり! 沢山のおもちゃを使って楽しく過ごしました♬ その後は朝の会をしてから水遊びのお友だちとボール遊びのお友だちに分かれ、順番で行いました! 水遊びでは、水鉄砲を使って上手に水を飛ばして遊んだり、バケツの中にたくさんのおもちゃをすくい上げて遊んだり、とっても楽しそうでした( *´艸`) ボール遊びは、床に広がっているカラーボールを天井からつるしてある袋の中に投げ入れました。 しっかりとやり方を理解し、上手に袋めがけて投げることができていました(^^)v 音楽が止まったら投げるのを止めてお椅子に戻るというルールで行い、夢中になって止まったことに気が付かないお友だちも居ましたが、声をかけると「はっ!」と気づいてお椅子に座ることができました♪ その後はお昼ご飯を食べ、食休みな時間を過ごしてから自由遊びです! 自由遊びの最中に、この後の駄菓子屋さんごっこで使う袋にシールを貼って装飾をしました! とっても小さなシールもありましたが、自分の力で台紙からはがし、袋に貼ることができました(*´ω`*) その後はお待ちかねの駄菓子屋さんごっこ♬ 小学生のお兄さん、お姉さんに一人ひとり名前を呼んでもらい、手を繋いで一緒にお買い物をしています(^^)/ 積み木をお金に見立てて積み木とお菓子を交換こするというやり方で行い、積み木を渡すときにはしっかりと「どうぞ!」が言えました♡ お菓子を貰ってとっても嬉しそうなお友だちでした(*´ω`) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年08月04日
ボール遊び☆ミックスジュース
【児童発達支援】 おはようございます!今日はあいにくの天気です(>_<) それでもキッズのお友だちは元気いっぱい! 「今日は雨だからプールは入れないね~」と言われると残念そうなお友だち(*_*) 気持ちを切り替えてお部屋の中で楽しく過ごします♬ まずは自由遊び! マーブルレースやブロックを使って指導員やお友だちと一緒に楽しく遊びました(*‘ω‘ *) その後は朝の会をしてから午前中の活動としてボール遊びを行いました♪ お化けに見立てた袋めがけてカラーボールを投げてぶつけます! 楽しそうにボールを投げていたお友だち♬ 音楽が止まったらボールを投げるのを止めてマットに座るというルールもしっかりと守れていました(*^^*) 最後に「ボールをお化けに食べさせてあげて!」と言われると、一生懸命にボールを拾って袋の中に入れてくれました! その後はお昼ご飯を食べてから午後の自由遊び! お友だちとサッカーをしたり、レゴブロックで動物園を作ったりして楽しく過ごしています♪ 午後の活動はミックスジュースの制作です! コップに見立てた画用紙にたくさんのフルーツをのりで貼っていきました。 「どれを貼ろうかな~?」と迷いながら楽しそうに取り組んでいました(*‘ω‘ *) 最後に完成したジュースに指導員がストローを貼り付けると、嬉しそうに飲む真似っこをしていたお友だちでした(*^^*)♡ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む