カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年05月27日
サーキット、ハサミ
本日はあいにくの雨ふりの日・・ そんな天気の日でも、元気に登園してくれるお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間です。 本日はニューブロックやレゴブロックがとても人気で、みんなでショベルカーを作って遊びました(^^♪ そして始まりの会をして、本日は室内でサーキットを行いました! 消防車を両手に抱えながら、平均台を進み、輪っかジャンプ、トランポリンと行うことができました☆ 指導員のお話を聞きながら上手に最後まで頑張りました!順番を待つこともできました! 活動後はお昼ご飯です!いただきますをして美味しそうに食べていました♡ そして歯磨きをして、少し休憩しながらまたブロックやおままごとなど使って、仲良く遊んでいたお友だちでした。 そして午後からは机上の活動で、ハサミを使ってチョキチョキ✨ ライオンやボール、車の形を線に沿って切りました(^_-)-☆ やはりまだ難しいお友だちも、はさみを使って切れるのが嬉しそうに、ニコニコしながら集中して切ることができていました! 最後は指先の活動で、おはじきを使って色のマッチングをしたり、形に合わせてストローや木の棒を真剣に出し入れするお友だちでした。 また来てくれるのを待ってるね!» 続きを読む2022年05月26日
ツイスター☆製作☆
「おはよう」と挨拶をしてキッズに来てくれました☆ 朝の自由遊びでは、プラレールや、オセロをして遊んだり、指導員に「抱っこして」と頼みながら甘えてくれる姿もありました(^^) 午前中の活動は「ツイスター」☆ 小さいお友達に合わせレベルを合わせ行ってみました。色のところまで歩いたり、タッチをしたりして楽しみました!色の確認では元気よく赤!青!黄色!緑!と答えてくれました♬ 指導員が色を言うとタッチすることもできました(^^) 最後はお部屋の中を走る活動をして、活動おしまい! 活動後はお昼ご飯です。 みんなと一緒に食べました☆ 食休みではお部屋の中をお散歩したり、好きなおもちゃを出して遊んでいました。 そして、午後の活動は製作。 「わたしのワンピース」というお話を読んでから、ワンピースのデザインをしました! 色えんぴつで色を塗ったり、おりがみをちぎったものを貼ったり、シールを貼ったりして、オリジナルのお洋服を作りました(^^) うさぎさんのお洋服可愛くなったね♡ 活動後はお帰りの支度をして、映像を見てさようなら! またたくさん活動しようね!!» 続きを読む2022年05月25日
Ⅱ番館へ行きました☆
今日も笑顔で登園してきてくれました☆ 早くキッズに来たかったようで嬉しい限りです♬ 午前の自由遊びでは、お友達とボール遊びをしていました! ボールを投げたり追いかけたりしたことで汗びっしょり!お着替えをしてリフレッシュしてから、二番館へお出かけしました! Ⅱ番館で交流です♬ Ⅱ番館着いたら朝の会!朝の会では元気にお返事することができました(^^) 午前の活動は「公園」です。 お友達と手をつなぎ公園まで歩きます。後ろのお友達のことが気になってしまうこともありましたが、前だよ!声をかけると前を向きなおし歩きました! 公園ではグルグル回るジャングルジムが楽しかったようで、乗ったり、回したりしながら楽しんでいました!少し暑さもありましたがたくさん走れました。水分補給も忘れずに過ごしています(^^) お部屋に帰ってきてから、お昼ご飯 1~10数えてみんなで食べました!みんなで食べると美味しいね☆ 自由時間では絵本やブロックで遊んでいました。ブロックで真剣にお家をつくりました! 午後の活動では「のり」 フルーツのイラストに色紙を貼っていきます。最後まで椅子に座り集中することができ、のりを上手に使うことができました!紙が足りなくなると指導員に「紙ください」と伝えることもできました♬最後まで頑張りました☆ 活動後はⅠ番館に戻り、お迎えの時間です(^^) 今日もいちにち楽しかったね♬» 続きを読む2022年05月23日
わたしのワンピース♬
今日も元気に登園してきてくれたお友達☆ 代休の小学生とともに朝の自由時間を過ごしました! ジスターでお椅子をつくったり、レゴブロックでおうちを作ったり楽しかったね♬ 午前の活動では「わたしのワンピース」の製作を行いました! 導入ではわたしのワンピースの絵本の読み聞かせ。集中して絵本を見てくれました。そして、みんなも自分の好きなように可愛くワンピースをデザインしようということで、おりがみやシール、色えんぴつを使って飾り付けを行いました!おりがみではちぎり絵のように紙をちぎり、のり使い貼りました。シールは剥がすという指先の運動も目標に行っています。シールが剥がれない…ということもありましたが、ゆっくり行うことで剥がすことができ、ワンピースにペタペタと貼りました。色鉛筆ではハートを描いたり、色付けしたり、素敵なワンピースを仕上げていたお友達!可愛いワンピースが完成しました♡ 活動後はお昼ご飯。 食休みではゆっくりすごし、午後は「公園」へお出かけしました☆ 公園でははじめ滑り台で繰り返し遊びました!! そして、ブランコやお砂場でも遊んでいました。たくさん走り、身体を動かす事ができました!ブランコを貸してもらったときにには「ありがとう」と伝えることができました。お礼が言えて素敵でした♡ また公園行こうね!! キッズに帰ってきたらもうおうちへ帰る時間となりました。今日も楽しかったね☆» 続きを読む2022年05月21日
ツイスター☆おりがみ
元気いっぱいのお友達がたくさん集まりました!! 朝から降ってる雨に負けない元気です(^^) 朝の自由遊びの時間では、ぬいぐるみや、電車など、たくさんのおもちゃを出して遊んでいました。お片付けもみんあで協力して行うことができました☆ 朝の会では新しい指導員も今日いたので、自己紹介をしてもらいました!「お名前は何ですか?」と聞かれると「〇〇です!」とかっこよく発表することができています♬ 新しい指導員のお名前も覚えることができました!たくさんあそんでもらおうね♡ 午前中の活動では「ツイスター」を行いました! 手は赤、足は黄色、など、指示をよく聞き手足を動かす事が出来ました! 時折、難しい様子もありましたが、よく考え手足を動かす事ができています。最後まで頑張ったね!はじめてのことでも嫌がることなく、お話を聞き楽しめました☆ 活動後はお昼ご飯!! たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね( *´艸`) 「いただきます!」 みんなモリモリ食べました♪ 「ごちそうさまでした!」 その後は食休みの時間を過ごした後、再び自由遊びです。 テントを出して、テントの中でお友だちと一緒にジスターで遊んだり、ぬり絵をしたりして楽しく過ごしています♬ 自由遊びの最中に順番に午後の活動を行っています。本日は折り紙でカタツムリを折りました! お名前が呼ばれると、おもちゃで遊ぶのを止めてしっかりと机に向かうことができました(^^)/ 指導員のお手本を見ながら、真剣な表情で折り紙に取り組むお友だち♪ とっても上手に折ることができました(*^^*) 最後に小さなシールを貼ってカタツムリに模様を付けました!可愛いカタツムリができたね♡ ここで児童発達のお友だちはお帰りの時間! その後小学生のお友だちはお勉強を頑張りました。それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組みます♪ お勉強の後はおやつを食べました。 今日はアイスもあって、とっても嬉しそうなお友だち♬冷たくて美味しいね♡ おやつの後は指先の活動をしました。 積み木やおはじきなど、それぞれ好きなものを選んで取り組みました! 難しいものも、少しだけ指導員にお手伝いをしてもらうことでクリアしていきます(^^)v 時間いっぱいとても集中して取り組んでいました♪ あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年05月20日
チューリップ☆公園
今日も元気いっぱいで登園してきてくれました☆ 朝の自由遊びの時間では、テントやとびばこを出して遊んでいました(^^) 椅子やとびばこを並べて救急車を作ったり、自分たちで考えながら遊んでいました♡ 朝の会ではお名前が呼ばれると元気なお返事ができました! そして活動へと移ります。 午前中は「のり・はさみ」の活動を行いました。以前取った手形をチューリップに見立て、まわりをはさみで切って、糊を使い貼りました。チューリップの葉っぱと、つくしのパーツも併せて貼ります♬ 指導員と一緒に最後まで頑張りました☆ 製作後はお弁当!1~10数えいただきます!(^^) ピカピカになると嬉しそうにお弁当箱を見せてくれました。 歯磨き活動まで終わった後は自由遊びです。 レゴブロックを出して楽しんでいました☆ 午後の活動では「公園」へ行きました🌼 歩いている途中では、たくさんの電車が通り、通るたびににこにこで見ていたお友達♡ お散歩も楽しむことができました!! 公園に着いてからは、公園内でのルールを確認したのち、遊びました! 滑り台が大人気で繰り返し滑っていました♡ ジャングルジムは少し難しかったようで「できない」と伝えてくれたり、登っているお友達を眺めたり…また挑戦してみようね✊ 帰る時間になると、はじめはもっと遊びたくて、嫌!!という気持ちを伝えてくれるお友達もいましたが、お茶を飲み落ち着くとしっかり気持ちを切り替えることができました(^^) 楽しかったからまた遊びに行こうね♡ キッズに戻るとさようならの時間となりました。 また来週、待ってるね!!» 続きを読む2022年05月18日
Ⅱ番館のお友だちと公園遊びとスライム遊び☆彡
おはよう! 朝から元気にキッズに登園してきてくれたお友だち💖 今日も楽しく過ごそうね(*^-^*) 今日きたお友だちも昨日来たお友だちと同様にⅡ番館に行っていろいろなお友だちと楽しく過ごすことになりました! 登園したらすぐに車に乗ってしゅっぱ~つ🎶 着いたらすぐにはじまりの会をして午前の活動が始まりました! 今日の午前の活動は「公園遊び」を行いました。 みんなで手を繋いで車に気を付けながら近くの公園まで歩いて向かいます(^^)人(^^) 公園についてからはお友だちとお砂場遊びをしたり、滑り台やブランコ、指導員と鬼ごっこをしたりしながら時間いっぱいまで遊びました! 晴れてくれてよかったね🌞 公園遊びが終わった後はお部屋に戻ってお弁当の時間です いっぱい遊んだからお腹ペコペコだね! みんなでいただきますしてお喋りしたりしながら楽しく食べました🍱 その後しばらく食休みの自由時間を楽しんだ後は、午後の活動の時間☆ 今日は感覚遊びとして「スライム遊び」を行いました! 指導員からスライムを渡されるとグニャグニャひんやりした感覚を楽しみながら伸ばしてみたり、ちぎってみたり、丸めてみたり。。。色々な形を作って楽しんでいました✨ 楽しく活動をしているとあっという間に帰りの時間! またみんなでいっぱい遊ぼうね😊» 続きを読む2022年05月17日
Ⅱ番館のお友だちと遊んだよ☆彡
今日はⅠ番館のお友だちが少なかったのでⅡ番館に行っていろんなお友だちと過ごしてきました。 今日のお友だちはⅡ番館行くのが初めてなのでどこ行くんだろう?と車の窓からキョロキョロ、、、気になるね👀 Ⅱ番館に着いてからは、既に他のお友だちが遊んでいたボールプールに興味津々の様子で、楽しそうに夢中になって遊んでいました(*^-^*) 自由時間を楽しく遊んだ後はみんなと一緒に午前の活動です。 午前の活動は「風船遊び」をやりました🎈 もっと遊んでいたかったり、いつもと違う雰囲気に不安になって泣いてしまうこともあったけど、活動が始まり少し経ったらニコニコ笑顔も見せながら楽しく風船やボールで遊べていたね!(^^♪ 活動を頑張った後はお弁当の時間☆+ みんなで美味しくいただきます🍱🥄 いっぱい食べた後はお部屋の中を探検したり、指導員通いしてくれたテーブル滑り台を滑ったりしながら楽しい自由時間を過ごしました! 食休みの自由時間を満喫した後は、午後の活動の時間です。 今日の午後は「えのぐ遊び」を行いました! 緑や黄色、オレンジといったいろいろな色を画用紙に塗っては筆の使い方や色遊びをしながら楽しく活動に取り組んでいました。 最初は指導員が手を添えたり一緒に行っていたけど、後半は一人でも一生懸命出来ていたね🎶 頑張って活動に取り組んだ後はお帰りの準備をしてお帰りの時間☆彡 また遊びに来ようね😊» 続きを読む2022年05月14日
おばけをやっつけよう👻
ニコニコで登園してきてくれたお友達☆ 朝の自由時間ではおもちゃを使いみんなで楽しむことができました!! そして朝の会!大きい声で素敵なお返事をしてくれました♬ 朝の会のあとは活動の時間です(^^) 今日はビニール袋で作った大きいおばけを天井から吊り下げて、「おばけをやっつけよう!」とお話し、みんなでおばけを狙いボールを投げました☆ 投げている間は音楽を流してました!音楽を鳴っている間は投げる、止まったら座るというルールもしっかり守ることができました!最後まで楽しむことができたね! 活動後はお昼ごはん!みんなで美味しくいただきました♡ 食休みではおもちゃを使ってゆったり過ごします。 プラレールが大人気で、毎回室内に出ています☆ 電車やマーブルレース色々楽しいね! そして順次活動の時間へ! 以前の手形の周りをはさみで「切る」、切ったものをのりで「貼る」という活動を行いました!先週は、チューリップの葉っぱと、つくしをのりで貼りつけていたので、お花になる手形の部分を貼りました♬ 最後はおえかきして完成させました!おうちを描いたり、お花を描いたり、春をたくさん描きました。 活動後はアッという間にお帰りの時間です(^^) 今日も楽しかったね!また来週待ってるよ☆» 続きを読む2022年05月13日
電車ごっこ★ハサミとノリの制作
朝からあいにくの雨でしたが、キッズには元気なお友だちがやってきてくれました。 今日はいろいろなお友だちに会いに2番館へ行くよ!楽しみだね(^^♪ 2番館についてからは、みんなと一緒に色々なおもちゃで遊びました! みんなで仲良く自由時間を過ごした後は、活動の時間です。 今日はみんなで「電車ごっこ」の活動をしました🚋 床にテープを貼って作られたレールの上を段ボールの電車に乗って しゅっぱ~つ! 音楽に合わせて歩いたり、走ったり、みんなで一列になったりもしながら息を合わせて頑張ったね(^^) いっぱい体を動かした後は、お昼ご飯の時間✨ 10まで数えていただきます🎵 みんなで一緒に食べると美味しいね( *´艸`) ご飯を食べた後は、歯磨きをしてから暫しの食休みタイム☆ おままごとやマグネットブロック、電車のおもちゃなど、好きなおもちゃをだしては、みんなで仲良く遊んでいました。 食休みの後は午後の活動の時間。 今日の午後は「ハサミとのりの制作」を行いました! 2、3回切りで切れる果物や野菜のイラスト紙をハサミでチョキチョキ✄📃 近くにいる指導員にお手伝いしてもらいつつも、1人で出来そうなお友だちは上手にハサミで使って切ってくれていました! 切り終わった後は、かごのイラストが描かれた画用紙をもらって、切った果物や野菜をのりでペタペタ貼っていきます! のりの使い方は指導員が手伝わなくても上手に紙に塗って貼り付けてくれていました✨ しっかり野菜と果物をのせたら完成!集中して上手に作れたね(*^-^*) しっかり最後まで活動を行った後は、帰りの準備をしてクールダウンの動画を見たらお帰りの時間 今日はいろんなお友だちと会えて楽しかったね☆彡» 続きを読む