カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2019年09月04日
肌寒い日
児童発達支援 今日は気温が低く肌寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝の会ではお名前と年齢を言える子が増えました!! 秋の製作は、のりとハサミを使ってお月見作り。 ハサミでお月様を切ったり、お団子をペタペタ貼って素敵な作品ができました♬ ご飯の時間までは、サーキットや音楽に合わせて ダンボール電車に乗りお部屋をグルグル(*´ω`*) 沢山動いたからお腹ペコペコ……モリモリと美味しいお弁当を食べました♡ 午後はテレビを使ってお勉強!! ひらがな、数字、色 たくさん覚えてきたので、「赤ー」「青ー」と聞く前に答えてくれるようになりました\( ˆoˆ )/数字を数えるのも上手に!!!! 帰るまではお友だちとおもちゃで遊んだり、追いかけっこをして楽しみました。。 放課後デイサービス 今日も元気に「ただいま!」 小学生のみんなが笑顔で到着します( ^∀^) 手洗いを終えると、楽しみしていたおやつ♪ 美味しいおやつを食べ終えると、お勉強タイム! みんな頑張ってお勉強に集中!!集中!! お勉強の後は、自由遊び(๑˃̵ᴗ˂̵) プラレールとレゴブロックを組み合わせて 駅や車庫を作っていました( ^∀^) 他にもおままごとでお店やさんごっこや 職員と追いかけっこなどをして楽しく過ごしました♬» 続きを読む2019年09月03日
どんよりお天気
児童発達支援 今日は朝の会をしてからふれあいさんに遊びに行きました! イベントがあったようで小さいお友だちがたくさんいました(^^) ボールプールは大人気で、うまったり、ボールを投げたりして遊びました\( ˆoˆ )/ 他にもすべり台やグラグラする橋など、 普段できない遊びににこにこしながら遊びました♬ 帰ったらお昼ご飯を食べ、自由遊びをして過ごしました! 積み木でドミノやごっこ遊び、レゴ、、、 遊び方もそれぞれ工夫していつもとは違う遊び方もできるようになってきました(°▽°) 小学生が学校始まったから少し寂しいけどまた明日も元気一杯に遊ぼうね♬ 放課後デイサービス 学校が通常授業になり、15時あたりからランドセルを背負って 「ただいま〜」と元気な声がフロンティアに響きました♪ 帰宅後すぐに手洗いうがい等お約束で決まっていることをしっかり行い おやつを食べました\( ˆoˆ )/ おやつの後はお勉強です。 みんな一生懸命取り組むことができました! お勉強のあとは自由遊びをしたよ♪ 端から端まで線路を繋げて遊んだり、レゴブロックやおままごと、ブロック遊びをしました! 学校から帰ってきても元気いっぱいの小学生たち(´ー`) 体力は底なしです!お友だちとたくさん遊べるから楽しいもんね♬ また明日も元気いっぱいで来てね(^^)» 続きを読む2019年09月03日
小学生が学校始まり
児童発達支援 今日から小学生は学校。 久しぶりに人数が少ない朝の会でした! 朝の会が終わってからはバナナくん体操を踊りプールチームとお勉強チームに分かれました!! プールではジョーロを使って自分で頭から水をかけたり指導員とバシャバシャと水しぶきをあげながら体にかけて久しぶりのプールを楽しみました(๑˃̵ᴗ˂̵) お勉強はiPadを使ってあいうえおの歌・数字・色のお勉強♬ 上手に歌ったり数や色を大きな声で言ってくれましたよ!! その後はグージャンプ平均台跳び箱を使って運動遊びも行い、以前よりもジャンプが上手になっていたり 手を繋がなくても平均台を渡れるようになっていてびっくりしました\( ˆoˆ )/ ご飯の時間まで段ボールの電車・車を出してお部屋の中をドライブして楽しく過ごしてからご飯を食べました! 放課後デイサービス 2学期がスタート!! 久しぶりにただいまーと元気な声が聞かれましたヽ(*´∀`) 到着してからはみんなでお昼ご飯を食べてからブロック・電車・積み木のドミノ倒しをして過ごしました 2時過ぎにはみんなでフルーチェ作り。 フルーチェの素を入れる子・牛乳を入れる子・混ぜる子を分担してお料理♬ 冷やしている間にお勉強。 集中して頑張ったらお待ちかねのおやつ!! みんなで作ったからの美味しかったね(*゚▽゚*) 久しぶりに公園に行ってたくさん体を動かして元気に遊びました\( ˆoˆ )/» 続きを読む2019年08月30日
雨でも元気よく(^^)
児童発達支援&放課後デイサービス 小学生組の夏休みも今週でおしまいです。 今日は朝から雨風が強く、朝から一日室内で過ごしました♬ 午前中は製作をしました 児発のお友だちはノリを使って、小学生のお友だちはノリに加えてハサミを使って 秋の花である秋桜を作りましたヽ(*´∀`) いろんな色で様々な大きさの秋桜を作ったら、 大きな模造紙に貼り付けます。 綺麗な作品ができたね*\(^o^)/* お昼ご飯の後は、しばらく自由遊びを楽しんでから 小学生と児発二人一組のペアを作って、 新聞紙島をやりました! 新聞紙の上に立って職員とジャンケンをして負けたら 新聞紙を半分折って二人で乗ります だんだん小さくなってくると、立つ場所がなくなって、 どうしよう〜となりますがさすがは小学生! 児発のお友だちに立つ場所を教えてあげたり、 抱っこして新聞紙から落ちないようにしてあげたり、 優しいお兄さん、お姉さんしてくれました(^o^)/ それからおやつを食べました! 本日はフルーツポンチ&フルーツヨーグルト! サイダーではラムネを入れて噴水をしました! ナタデココも入れて美味しいね♪ おやつを食べた後はみんなでお勉強を頑張ってお帰りの時間になりました! 夏休みは楽しかったかな? 小学生のみんな、来週から学校頑張ってね(^^)» 続きを読む2019年08月29日
プールと恐竜の日
児童発達支援 今日は人数が少なかったのでI番館のお友だちと一緒に過ごしました♬ 到着を待つ間は、ダンスをして待ちました(^^) なんの曲にしようかな〜と悩んでいると、 「バナナ!」「ラーメン!」等リクエストをくれたので それを流してダンスをしました(๑˃̵ᴗ˂̵) ダンスをしているとお友だちが到着! 早速プールに入ろう!とお着替えをして準備体操をして、 楽しいプールの時間です(´ー`) いつもより人数が多かったけど、久しぶりにプールに入れて テンションも上がりました(*゚▽゚*) プールから上がったらお昼ご飯を食べました! その後は少し自由遊びをしてから映像でお勉強をしたよ♪ 今日は「あいうえお」「数字」「色」「動物」のお勉強! みんなとても上手に言えたね♬ 最後にだるまさんの絵本シリーズのアンパンマンバージョンをして お帰りの時間になりました(^^) I番館のお友だちとは「またね〜」とハイタッチをしてお別れができましたヽ(*´∀`) 放課後デイサービス 今日は待ちに待ったお出かけの日♬ 全員揃ったら「いってきまーす!」 車で茨城県自然博物館に行きました(๑˃̵ᴗ˂̵) 着いてすぐお昼の時間。お昼を食べる場所に移動するまで、「あれ面白そう〜!」「こっちも見たい!」など、ついつい目移りしちゃいます☆ はやる気持ちをおさえて、「いただきます」( ^∀^) 美味しいお弁当を食べて、さて出発! 動く恐竜は迫力があって、思わず「すごい⋯⋯」と呟きます。 宇宙の不思議に触れたり、隕石の重さを体感したり、動物や虫の標本に感動したり。 みんなで様々な「自然」に触れることができ、素晴らしい経験を積むことができました(*´ω`*) おやつは自然博物館でアイス♬たくさん歩いたあとだったから、とーっても美味しかったね(*゚▽゚*) 車に乗ってフロンティアに戻ると、「楽しかった!」の嵐です(。・ω・。) またお出かけしようね。楽しい夏休みの思い出となりました。 みんなありがとう!» 続きを読む2019年08月28日
たくさん遊んだね♬
児童発達支援 今日は少しだけ、雨が降ったりやんだり‥‥ 小学生のお友だちがお出かけしたので 児童発達のお友だちは、あいうえおのうたや 1から10までの数字、色の映像を見ながらお勉強です! お勉強の後に、だるまさんシリーズの映像を見て 「だるまさんが、ドテ」というと、みんなも一緒に「ドテ」! みんな、だるまさんの真似がとっても上手(๑˃̵ᴗ˂̵) だるまさんで楽しく遊んだ後は少しだけ音楽を聴きながら みんなで体をを動かします^_^ お昼ご飯の後は、レゴブロックやままごと、電車のおもちゃ を走らせたり、マーブルレースを横に長く繋げたり 木のおもちゃを積み上げたりして、楽しく過ごしました(^∇^) 放課後デイサービス 今日は急遽お出かけをすることになり、 朝の会を終えてみんなに伝えると「やったー\( ˆoˆ )/」と笑顔が溢れます! リュックを背負って、さぁ出発! 車に乗ってトイストーリーを見ながら柏のアリオまで行きました。 到着後はお昼ご飯を食べました(´ー`) お昼ご飯を食べたらお菓子の巨大な模型がある広場で遊びました(^^) 大きなお菓子やロボットに目がキラキラ(*゚▽゚*) 冒険したり、おにごっこをしたり、 お菓子を背景に写真撮影もしました(^_^) その後はお買い物をしに行き、電車の模型が沢山あるお店で電車を見たりして過ごしました♬ あっという間にフロンティアに戻る時間! 帰ってきてからはサイエンスをしました 今日はなんとアイス作り! 軍手をはめてお友だちと協力して「ギュッギュッ」と手に力をこめて アイスを作ります。 冷たいけど少しずつ固まっていく様子にすごいとなりながら 一生懸命作ります(^^) できたらチョコやコーヒーゼリーをトッピングして「いただきまーす」 「冷たいけど美味しいー*\(^o^)/*」楽しいサイエンス&おやつになったね♬ おやつのあとはお勉強を頑張って最後は自分の好きなことをして過ごしたよ♪ またお出かけしようね♬» 続きを読む2019年08月27日
夏休みも残りわずか⋯
今朝もみんなの笑顔が揃ったところで朝の会です♡ 夏休みも残りわずかですが 今日のイベントは サイエンス! 透明の下敷きの上に描いた絵が 魔法のお水に入れると お水の中で浮かぶよ! 指導員の説明を聞いて おのおの絵を描くよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 書き終わった順に 実験開始です 「うわぁ〜浮かんだ!」「え〜!浮かばないんですけど〜!」 大成功だったり うまくいかなかったり… じゃあどうしたらいいのかなぁ?っていう実験の醍醐味を感じられたんじゃないかな? 食事の後は自由遊びをしたね 児発のお友だちが帰ったら 小学生のお勉強タイム 静かに集中できたよね お勉強時間が終わるまで静かに席で待つことも 夏休みの間にすっかり身についたね♪ 時計を意識して 時間の感覚を体感で覚えられたんじゃないかな? 夏休みの規則正しい生活リズムが二学期に役立つね(╹◡╹)» 続きを読む2019年08月26日
セミに実験にお買い物♬
児童発達支援&放課後デイサービス 今日も元気よくお友だちが登園してきました(´ー`) 朝の会を終えると、小学生組は電車の見える公園へ★ 久しぶりの公園にみんな大興奮! セミをたくさん捕まえたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 体をいっぱい動かしてフロンティアに戻ります。 室内でサーキットをしていた小さいお友だちと一緒にお昼ご飯の時間です(^ω^) みんなで食べると、さらに美味しくなるよね\( ˆoˆ )/ その後は実験教室!描いた絵が水に浮く不思議な実験をしたよ(゚∀゚) 小さいお友だちも小学生も一緒に楽しく科学に触れることができました(*´ω`*) そしてお待ちかねのおやつタイム♬ 今日はみんなでお買い物に行きました。限られた予算で何が買えるかな?楽しく美味しくお社会勉強です(*´∇`*) フロンティアに戻っておやつを食べ、お勉強タイムになりました。 集中する姿はいつ見てもステキだね♪ 夏休み最終週!今週も元気いっぱい過ごそうね。» 続きを読む2019年08月22日
勉強日和だったね!
児童発達支援&放課後デイサービス 今日はなんだかどんよりな天気…そんな天気に負けることなく元気に「おはようございます!」と笑顔でご挨拶(゚∀゚) 朝の会を終えたら、小さいお友だちも小学生組も一緒にお勉強です! 小さいお友だちはひらがなのお勉強をしたよ(๑˃̵ᴗ˂̵) 小学生組は学校の宿題やフロンティアのプリントに取り組みます。 真剣な姿はかっこいいね(*´ω`*) お勉強を終えたら、外食へ!マクドナルドへ行きました♪ すでに何を食べるか考えていたみんなは注文もバッチリ☆ 楽しく社会経験を積むことができました(´ー`) さて、美味しいお昼のあとは、夏祭りからスタートです! お店やさん、お客さんと交代で楽しむことができました! お店やさんは何度か経験してきたので、だんだんと板についてきた様子…とっても頼もしいです(^ω^) 夏祭りを終え、次はおやつタイムです(*´∇`*) 今日はかき氷だよ〜!ひんやり美味しいおやつでした。 その後は自由遊びタイム(*´꒳`*) 今日は積み木でドミノを作る遊びが白熱しました! 倒さないように慎重に積み木を並べます(゚ω゚)ドキドキ! 今日も楽しく一日を過ごせてよかったね!また明日★» 続きを読む2019年08月21日
盛りだくさんな一日♪
児童発達支援&放課後デイサービス 今日も元気にご挨拶から始まります! みんな揃ったら笑顔で「おはようございます」(╹◡╹) 小さいお友だちは久しぶりのプールへ♬ みんなでバシャバシャ!お水は気持ちいいね☆ 小学生組はお勉強タイムです(*´∇`*) 続々と学校の宿題を終わらせるステキなお友だちが増えてきましたよ〜! お勉強の後は、外食体験です(^ω^) 車に乗ってマクドナルドへ!注文もばっちりできました♪ 美味しく楽しく外食体験を終えたら、午後はダンスタイム(*´꒳`*) とっても上手に踊れていました! 休憩しておやつを食べたら、お祭りをしましょう\( ˆoˆ )/ お客さんとお店やさんに分かれて楽しむことができました(๑˃̵ᴗ˂̵) とくにヨーヨーは綺麗で大人気(゚∀゚) 今日も盛りだくさんで楽しいフロンティアでした♪( ´▽`)» 続きを読む