カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2019年10月25日
大雨…
〜児童発達支援〜 朝から本降りの雨で フロンティアのお友だちは室内で遊ぶことにしました 新聞紙を細長くビリビリして そこから細かくちぎって 新聞紙で遊ぼう! たくさんちぎって 集めて集めて… 埋まってみたり 指導員にパラパラかけてみたり 楽しい歓声とともに 新聞紙がひらひら舞っています\( ˆoˆ )/ 最後はみんなでお片づけをしようね お昼ご飯のあとは のんびり まったり 食休み♡ お友だちとおもちゃを貸し借りしながら おままごとをしました 〜放課後デイサービス〜 大雨の中でもフロンティアのお友だちは元気でした! 学校から帰ってきてすぐのおやつの時間が楽しみのようで みんなすぐに準備をしていました(´ー`) いただきます、ごちそうさまと挨拶もしっかりとできていました 今日はおやつの後、遊びの時間でした♬ 電車やブロック、おままごと等 お友だち同士で楽しく遊んでいました☆ 大雨のため早帰りになり短い時間でしたが楽しんでいました(^^)» 続きを読む2019年10月24日
いっぱい遊んだよ☆
〜児童発達支援〜 台風の影響で 風が強いけれど公園へ遊びにいきました! 公園へ着くと好きなもので遊びます。 ブランコ滑り台鉄棒、、 お友だちと追いかけっこをしたり、シーソーをしたり、 お友だちとの関わりが増えてきて、先生そっちのけで遊びます( ˙-˙ ) 仲良しのお友だちが増えて嬉しいね♬ 砂場では、穴掘りが行われましたがこの時期の砂場には 幼虫がいっぱい( ・∇・) なんの幼虫かな〜?「こわーい」と逃げるお友だちがたくさんいました(o_o) 午後はハサミの練習です✂️ 色々な洋服を切りました! 先生に手伝ってもらいながら上手に切ることができています\( ˆoˆ )/ 切った洋服はタンスにしまったり、ハンガーでぶら下げたり、 ノリを使ってたくさんしまうことができました(´ー`) みんな上手になっていてびっくりです!楽しかったね♪ 〜放課後デイサービス〜 今日も元気いっぱいなお友だちがきてくれました\( ˆoˆ )/ ついたらみんな大好きおやつタイム♪ 何を食べようかな?とワクワク(´ー`) おやつの後はお勉強の時間です 宿題やフロンティアの学習を真剣に取り組んでいました☆ お勉強が終わった後は自由遊び〜 ブロックやおままごと等、それぞれの遊びたい物で遊びました(*´ω`*) 最後はゲームでトランプやウノをしました。 もっとやりた〜いと言っていました。楽しかったね\( ˆoˆ )/» 続きを読む2019年10月23日
お天気だったね(╹◡╹)
[児童発達支援] 今日は久しぶりに雲ひとつない快晴♪…だったので、朝の会が終わってから公園へ(^ν^) 滑り台やジャングルジムで大はしゃぎ(๑>◡<๑) みんなでよーいどんッ!!かけっこもしたよ♪ とっても楽しく遊べました! 帰ってからはお昼ご飯!たくさん走って歩いて…いっぱい動いたからご飯が美味しいね!(^O^) 午後はひらがなや色のお勉強!お勉強の後には動画を見ながらダンスをしたよ♪ [放課後等デイサービス] 今日も元気に「ただいまー!」到着してからはおやつを食べたよ! ごあいさつをして、お勉強! お勉強が早く終わったら楽しみがあるかも…と言われると、みんなとっても集中して取り組めました!すごいね☆ 頑張った甲斐があって、公園へ♪短い時間も楽しんでくれました\( ˆoˆ )/ また行けるといいね☆» 続きを読む2019年10月21日
お休みの合間に☆
〜児童発達支援〜 明日は雨だし祝日でお休みなので 近所の公園まで お散歩しながら遊びにいきました 遊具で遊んだあと お砂場にあったお山をペタペタ カップでお砂をかけてはペタペタ 大きなお山ができました♡ 公園に植えてある シイの木の下に シイの実が たくさん落ちています 小さな指先を使って 袋いーっぱいに集めたよ いっぱい遊んできた後は 美味しいお弁当! いっただっきまぁ〜す! ぱくぱく もぐもぐ はんぶんこ 工夫して食べてるね 午後は のんびり自由遊び 振替休日で朝から登園していたお兄さんに 長い複雑な線路を作ってもらって 電車ごっこ ブロックだって いつもと違って そう簡単には壊れない乗り物を作ってもらったよ! お兄さんとの関わりも とても貴重な体験です 小さなお友だちも 次はなにをしてくれるんだろうと お兄さんから目が離せない様子でした いっぱい遊んでくれてありがとう(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 振替休日で朝から登園していた お友だちと 就学前健診で早帰りの学校のお友だちが 小さなお友だちに優しく接してあげている姿を 久しぶりに見ることができました! 夏休み以来ですが その時よりもずっと素敵な年長者になっています お勉強をして おやつを食べたら さぁ 自由遊び!と本人たちは思っていますが 一応 療育ですので こちらで提案して促しています 今日はトランプやウノのカードを使った ルールのある遊びを静かに行うことを目標にしていたんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵) わからない お友だちに教えてあげたり 早くあがってしまっても 応援したり 色々な様子を見ることができました それから今度こそ自由遊び! バランスボールをパスしてみたり追いかけっこしたりと大賑わいでした(╹◡╹)» 続きを読む2019年10月18日
曇り空☆
今日は朝からどんより曇り空… だけど子ども達は天気なんて関係なく、とっても元気いっぱい♪(*^ω^*) 朝の会でも元気にきのこの歌を歌ったり、「お名前は?」と聞かれると、自分のお名前を言えるようになってきました☆ 今日の活動は椅子取りゲーム! 小学生の時間には何度か行っていましたが、児童発達のお友だちはどうかな〜? 曲がなってる間は椅子の周りをグルグル回って、曲が止まったら椅子に座るというルールもしっかり分かって、とても楽しく出来ました\( ˆoˆ )/ 2回戦行って勝った子はとっても嬉しそう♪負けちゃった子は悔しそう…でも「また次頑張ろう!」と切り替えていました(^∇^) 次は身体を動かす体操やダンスの活動☆ みんなでバナナくん体操やラーメン体操をしました(o^^o) もっとやりたい!といっていましたがお昼ご飯の時間なので今日はここまで! またみんなでやろうね♪(o^^o) 〜放課後デイサービス〜 早帰りのお友だちもいてなんだか賑やかなフロンティアでした(*´ω`*) お友だちが揃ってからおやつタイムです! おやつで甘いものを食べた後はお勉強頑張れるね♬ お勉強も終わり、各自ブロック、レゴ、パズルで遊んでいると、 「ゲームするから片付けて〜」と聞こえました。 急いで片付け、集まって話を聴くと、 今日は糸電話をやるみたい\( ˆoˆ )/ お友だちがやっているときは静かに待っていて、 自分の番になると一生懸命聞いて、次のお友だちに伝えたよ♪ 最後にみんなになんて聞こえたか聞いてみると、、、 全員バラバラな答えが返ってきました( ˙-˙ ) 次回は正確に伝えられるように頑張ろうねヽ(*´∀`)» 続きを読む2019年10月17日
雨が降る前に
〜児童発達支援〜 今朝はどんより曇り空 早めに全員揃ったので、朝の会をする前に〔きのこ〕の歌を歌ったり踊ったりしました\( ˆoˆ )/ まだ数回しか映像を見ていませんが、振りを覚え可愛く踊っています♡ 朝の会後は、車に乗って久しぶりにユーカリ交通公園へ!! コインください や ありがとう が以前よりも上手に言うことができたり、 一緒に乗ろう(*^_^*)とお友だちを誘って仲良くバッテリーカーで遊びました♬ SLや消防車の展示も見ましたよ。。 帰ってきて美味しいご飯を食べました!!苦手な物も少しずつ食べられようになりカッコいいね(๑˃̵ᴗ˂̵) 午後は野菜・果物カードを使ってお勉強。 1人ずつ見つけるカードが違うのですが、悩みながらカードを探していました。 お友だちにカードの場所を教えてあげる優しい姿も見られます!!! 見つけるカードの枚数を増やしていくことで、記憶力も養えるので続けていきたいです(*´ω`*) 〜放課後デイサービス〜 今日も元気に「ただいまーー!!」 到着したら準備しておやつです♪(^ω^) どれにしようかな〜? おやつの後にはお勉強!今日も頑張ったよ(╹◡╹) お勉強の後には新しく入った本にみんな興味津々です♬ みんなで仲良く読んだり、小さなお友だちに読んであげている優しいお兄さんも(о´∀`о) ブロック遊びをしたり、今日も楽しく過ごせました☆» 続きを読む2019年10月16日
ありあまる元気☆
〜児童発達支援〜 外もすっかり寒くなってきましたが、 午前中は公園へ遊びに行きました\( ˆoˆ )/ 寒さにも負けず、アクティブに遊ぶお友だち さすがです(´ー`) 秋の自然のものを使って午後に何かを作るみたいだったので 公園に着いてすぐ落ち葉拾いが始まりました(*´ω`*) 遊具で遊びたくてすぐやめちゃうお友だちもいましたが、 たくさん拾うことができたよ♬ その後はブランコやぐるぐるジャングルジム、滑り台、シーソーで遊んで、 広場で「よーい、どん!」と、かけっこをして帰ったよヽ(*´∀`) 午後は拾った落ち葉で製作活動〜\( ˆoˆ )/ ボンドで画用紙に落ち葉を貼って〜 仕上げに目をつけたら可愛いお顔の完成です(^^) 材料も自分たちで頑張ってとってきたから より一層いい作品ができたね♪ 〜放課後デイサービス〜 同じ時間に足並みが揃い 一緒におやつタイム\( ˆoˆ )/ チョコレートの中身が 包み紙の色のもので 「なにがはいってるの❓」「何味❓」と盛り上がっていました はじまりの会をしてる時に 今日の活動をお知らせするので それを聞いてから お勉強が始まります 「なにか楽しいこと!」その一言で やる気スイッチが入ります 指導員も その期待に応えるべく 活動の準備をします 今日は 「たべもの集めゲーム」 指導員に言われた たべものを 覚えて たべもの絵カードを集めてくる というもの 最後に答え合わせをします 言われたカード 集められたかな? またやりたーい! ご期待に応えられたようで よかったです(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年10月15日
台風開けて
〜児童発達支援〜 久しぶりのフロンティア 元気いっぱい登園してくれました\( ˆoˆ )/ 公園は雨でぬかるんでいるだろうから、 今日はふれあいさんに遊びに行きました♬ お友だちが少なくて広く使えたね♪ やっぱりボールプールは人気です\( ˆoˆ )/ 楽しくて思わず埋まっちゃうお友だちが続出( ˙-˙ ) 先生たちが上からたくさんボールを降らせてくれて 楽しさ倍増です(´ー`) おままごとや滑り台もやったよ! フロンティアにないもので遊ぶのもとても楽しいね♪ 帰ってお昼を食べて、午後は映像でお勉強をしました 「あいうえお」「いろ」「どうぶつ」 言えるものどんどん増えていくよ♪ 最初から最後まで椅子に座って真剣に学習できたねヽ(*´∀`) 〜放課後デイサービス〜 小学生組も久しぶりです(´ー`) 元気よく登園した後はみんなが大好きおやつの時間♬ 美味しいおやつを食べた後は頑張る時間です。 集中して机に向かって学校の宿題やフロンティアのプリントをします。 お勉強が終わってからは自由遊びの時間です。 おままごとでいろんなものを包丁で切ったり、 プラレールしたり、小さいお友だちと一緒に車を走らせてレースをしたり、 いつもとは違う遊びをしているお友だちがたくさんいました! 遊びの輪もお友だちの輪もどんどん広がっていくね♬» 続きを読む2019年10月11日
台風前…
〜児童発達支援〜 昨夜も降った雨で公園には行けません 朝のうち みんなが揃うまで 牛乳パックに新聞紙をギュウギュウに詰めます 登園してきたお友だちも「なにしてるの❓」と 手洗いうがいを済ませて 詰めるのを手伝ってくれました♡ 試作品ができたので 午前中の療育で グーパージャンプの後に 両足ジャンプコーナーを設置! 両足ジャンプの練習に トランポリンもでてきたよ? 最後はマットをゴーロゴロ 楽しいね〜(๑˃̵ᴗ˂̵) あっという間に お昼ご飯だよ〜! お弁当箱ピッカピカにできるかな❓ 午後の療育は静かに映像学習です 動物や色、発語練習を楽しみながら頑張ります! 秋のうたを歌ったりして過ごしました 明日は台風でお休みになります 来週元気に会おうね(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 今日は小学生のお友だちがバラバラだったので きたお友だちから順番におやつを食べてお勉強をしました(´ー`) お勉強の後はそれぞれ好きな遊びをして過ごしました プラレールにおままごと、レゴブロック(*´ω`*) 今日は台風に備えて早めに帰宅です。 また来週たくさん遊ぼうね\( ˆoˆ )/» 続きを読む2019年10月10日
パワフル!!
児童発達支援 今日はお休みの子がいたため、朝は2人のお友だちと公園に行きました!! 公園では、アスレチックや滑り台、指導員との追いかけっこをして楽しく遊びました\( ˆoˆ )/ ブランコはまだ上手に漕げないのですが、一生懸命足をブラブラ動かしていたので少しづつ漕ぐ練習をしていきたいと思っています。 帰りもゆっくり電車を見ながら帰りご飯の時間!! ご飯の時間にはお友だちが1人登園して3人と指導員たちで楽しくお話をして食べました♡ 午後は野菜、果物のカードを使ってお勉強!!大きな声で上手に名前を言い、わからない時には 首を傾げていたその姿がとっても可愛かったです(*´ω`*) 他にも、色、数、秋の歌を口ずさんだり、バナナくん体操を踊ってお帰りの時間になりました。 放課後デイサービス 元気よくただいまーと帰ってきた小学生!! 「今日〇〇くんは6時間なんだよー」と一緒に帰ってこれなくて寂しそうに話してくれました…… 帰ってきたお友だちからそれぞれおやつ.お勉強の時間。 お勉強が終わったら自由遊び(๑˃̵ᴗ˂̵) ドミノ倒し、電車、おままごと、追いかけっこ……いつも以上にパワフルな子どもたちでした♬» 続きを読む