カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2019年11月21日
日差しが暖かい☆
〜児童発達支援〜 「おはよう!」みんなの元気な声が揃ったら いいお天気なので お出かけします 目的地は 三郷の早稲田公園です 公園の樹木が紅葉しています 落ち葉もあって 足もとで楽しい音がします 松があるけど 松ぼっくりはまだ実っているところでした のぼれる遊具が たくさんあって こわいと言っていたのははじめだけ 子どもたちは どんどんのぼっていきます! さぁ お昼ご飯にしましょ♡ 日の当たる場所でシートを広げ お弁当タイム! 日差しが届いて ぽかぽかしてるね ごちそうさまの後も 遊んだよ また いろんな公園に遊びに行こうね(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 早帰りの小学生たちが先にお勉強をすませます 他の学校の お友だちがくるまで自由遊びです みんなで おままごとをして 誰が 料理人かと思ったら 全員でした お客さんは指導員のようで たくさん料理を振舞ってもらいました〜♡ 風船をもらって 今度は みんなで風船バレーです 「ただいまぁ〜」 帰ってきたら おやつの時間です☆ 後からきたお友だちは これから勉強です 集中して頑張って みんなで遊ぼう! ぬりえをしたり 切り紙をしたり ブロックチームも楽しそうだね 今日も たくさん遊べました(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月20日
寒さに負けず☆
〜児童発達支援〜 今日は風が強く寒い日でしたが、公園へ遊びに行きました♪ 行き帰りはお友だちと手を繋いで仲良く行きました\( ˆoˆ )/ 公園に着くと一目散にお砂場へ(^^) その後はブランコやジャングルジム、すべり台で遊びました! ジャングルジムは1番高いところまで登れるお友だちが増えて、 スタッフはハラハラしながら見守ります。 登ったはいいものの、怖くて降りられず、助けを求めてるお友だちもいました(^_^;) 今日の公園には広場があったので、 走ることが好きなお友だちはみんなで一緒に走りました♬ スタッフが線路を地面にかいて、みんなはそこをはみ出ないように気をつけながら走ります。 スタッフに追いかけられてつい脱線しちゃいましたけど、 みんなで楽しく走って大満足でした\( ˆoˆ )/ 午後はカード合わせを行いました(´ー`) お菓子のカードだったので、にこにこで同じカードを探します ペアが見つかってカードが少なくなると、 もっとやりたーい!!とカードを増やしながら3回もやりました(*´ω`*) 楽しかったね♬ 〜放課後等デイサービス〜 今日も元気に「ただいまー!」と小学生のお帰りです(o^^o) 下校時間には寒かったはずなのに,半ぞでで来るお友だちも…∑(゚Д゚) 入り口には昨日まで無かったクリスマスツリーがあって「なにこれー?!」と燥ぐお友だちもいました☆ とても元気いっぱいです♪ 風邪には気をつけようね…(´ー`) おやつを食べたらお勉強タイム!!みんな頑張っちゃうよ〜!! お勉強の後はそれぞれでおままごとやブロック遊び* 帰りにはツリーの電気の点灯☆ 「わー!!」と喜んでくれました( ^ω^ ) クリスマス楽しみだね☆» 続きを読む2019年11月19日
新しいお友だち☆
〜児童発達支援〜 今日から新しいお友だちが登園してきました☆ フロンティアの子どもたちは仲良しさんなので 新しいお友だちとも すぐに仲良しさんに! 活動は手指を使って行なうものでした ヒモを入れ物におさめたり おはじきを入れ物に入れたり おはしを使って つまんだり 上手にできて嬉しいね 療育のあとは 一緒におもちゃで遊んだり お帰りの前には きゃっきゃ声を上げて追いかけっこでした♡ またね〜ばいばーい(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 ただいま〜☆ 今日は一番館のお友だちが 二番館に遊びにきてくれました! 久しぶりに会えたり はじめて会うお友だちもいて おやつの時間は相手をみている様子がありましたが お勉強が終わって自由遊びになれば ザワザワしていたのが嘘のように あっという間に仲良しさんに♡ プラレールを長く繋いで 電車を走らせています こちらのグループはおままごと 今日はお友だちとたくさん関わった一日だったね 今度は誰が遊びにきてくれるかなぁ(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月18日
元気いっぱい☆
〜児童発達支援〜 登園前に降った雨で 公園の遊具が濡れていたので 柏のアリオへ車でお出かけしました♡ 振替休日なのか たくさん小学生が遊びにきていたので 先に フードコートでお昼ご飯にしました! のんびりしたいところですが プレイルームに行こう \( ˆoˆ )/ スクリーンに自分を写して 動物と遊ぼうコーナーが大好き♡ いくつかあるすべり台も お友だちと譲り合って遊べたよ☆ 帰りの車の中で 寝ているお友だち 楽しかったね♪また行こうね(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 みんなが揃ったらはじまりの会をして おやつの時間です\( ˆoˆ )/ 昨日のテレビの話題で盛り上がっていましたよ♪ その後の お勉強時間は集中するので静かです 宿題の音読や計算カードが始まると そろそろ終わりなんだなぁってわかります 「終わった〜!」 おかえりの時間まで お友だちと遊ぼう! 何しよっか〜❓なんていう迷いはありません めいいっぱい時間を使って 楽しみます♡ 元気いっぱいだね(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月16日
わけっこ☆
今日は2チームに分かれて お出かけ組みと室内組みとで活動をしました お出かけチームは駅前の公園で行われている フェスティバルを見に行きました おめあてはチーバくんとバルーンアートです♡ 登場するまで隣の公園で遊びます チーバくんがきたぁ♡ 一緒に写真を撮ったりギュッてしたり楽しそうでした お昼も食べて今度こそバルーンアートをゲット 室内組みは先にお勉強を済ませ 近くの公園までお散歩に行き遊んできたそうです ただいま〜! みんなが揃ったら おやつタイム お出かけどうだった?とお話をしながら過ごしました(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月15日
フェスティバル♬
〜児童発達支援〜 今日は車チームと電車チームに分かれて、松戸ふれあいフェスティバルに行ってきました!! 電車チームは電車に乗れてとても嬉しく大興奮の様子でしたが、 「他のお客さんもいるからシーだよ」と声を掛けると 「ありさんの声?」とお部屋に貼ってある”声のものさし表”を思いだしてくれました! その後は小さい声でお友だちとお話をしたり、外の景色を見ていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 会場について車チームと合流すると目の前にチーバくんが\( ˆoˆ )/ 興味津々て近づき、手を握ったり、お顔を触ったりしました(*´ω`*) 中には怖がってしまい、職員にひっつき虫をしているお友だちもいましたが 優しいチーバくんに出会えたお友だちでした♪ その後は松戸さんもきたよ(^^) バルーンアート会場もあったのでしっかり並んで風船をもらいました🎈 顔の書いてある丸い風船をもらってにこにこに(^_^*) シロクマや音のなる鉄砲を作ってもらったお友だちもいました(^○^) 午後はハサミ、のりを使ってカレーを作りました♬ 紙をしっかり持って線に合わせて切りました! 自分一人でできるお友だちがいつのまにか増えていて、 「すごい!!」と感激しました\( ˆoˆ )/ 〜放課後等デイサービス〜 いつものように元気よく「ただいま」と帰ってきた小学生たち!! 今日は到着時間がバラバラだったので、 おやつを食べてお勉強。 おやつでは、フェスティバルで購入したクッキーを食べました♬ 美味しいー♡と大好評でした 集中してお勉強に取り組み、終わった子から自由遊び ブロックで車を作ったり、お料理したり、お友だちと一緒にバランスボールに座りジャンプしてみたり、ドローンを作り飛ばして遊びました\( ˆoˆ )/ お誕生日のお友だちがいたので、みんなで「おめでとう♡」とお祝いしました!! 来週も元気いっぱい遊ぼうね!!» 続きを読む2019年11月13日
のどかな一日☆
〜児童発達支援〜 今朝も朝の会で クリスマスソングを練習したよ 午前は「スライム」指導員の説明をしっかり聞いて いよいよスライム登場です! 「わぁ〜つめたぁい!」「ぷにょぷにょ〜!」 ちぎってみたり 丸めてみたり ビヨーーーンと伸ばしてみたり 混ぜてみたら 色が変わったよ? 午前中めいいっぱい感触遊びができました(๑˃̵ᴗ˂̵) 午後は映像学習です あいうえおのうたを元気に歌い 昔話を聞いたり いろとかたちをお勉強したよ☆ あとは体操やダンスを踊ったよ あっという間にお帰りの時間だぁ また遊ぼうね〜(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 みんなが揃ったらはじまりの会です 担当の先生や 送迎の先生が誰かを確認します お名前を呼ばれて 体調をお知らせします「はい 元気です♡」 待ちに待ったおやつの時間 甘いにおいで部屋がいっぱいになります それから お勉強タイム 集中できるかな? シーンとして取り組めています お帰りまでは自由遊び! 一気に騒がしくなります! 「声のボリューム、考えようね!」 今日もみんなで確認です(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月12日
ぽかぽか☆
〜児童発達支援〜 みんなが揃って 朝の会をしました 少し早いですが クリスマス関連の歌を練習しはじめています ちょっと難しいけど 楽しい歌だね♡ それからサーキットをしました 今日は「ジャンプ」に特化した療育です ①踏み台ジャンプ ②グーパージャンプ ③跳び箱 指導員の説明をしっかり聞いて ひとりずつ取り組みます 両足ジャンプが苦手だったお友だちが 上手にジャンプできました! その後 体操をしたよ☆ 午後の療育活動は 食具を上手に使う療育です スプーンのお友だち お箸のお友だちに分かれておこないました あっという間に おかえりの時間になりました また明日〜(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 帰ってきたら みんなでおやつです 終わったら各自お勉強をします 静かなヒトトキです(๑˃̵ᴗ˂̵) 集中したあとは 自由遊びの時間です 公園に行きたい!というお友だちたちですが 今日は室内で過ごしました(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月11日
早帰り〜☆
〜児童発達支援〜 今朝は お休みのお友だちもいて 少ない人数でのスタートです 指導員とマンツーマンで 好きな遊びをしました☆ ふれあい遊びをしたり 試作品に座ってもらったり カード合わせもしました 早帰りの小学生が来てからは 宝探しゲームを一緒にしたり 楽しく過ごせたね(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 早帰りだったので 小学生が午後イチに帰ってきました 揃ったところではじまりの会をします 元気な返事が聞こえて 長い時間を過ごす今日は 小学生みんなで何をして過ごすか ひとりずつやりたいことを発表します 決まったのは…お勉強をしてから ①宝探しゲーム ②おやつ ③カードゲーム(トランプ、ウノ) ④しっぽ取りゲーム 座りバージョン めいいっぱい遊べたのに お帰りまでのわずかな時間も お友だちと遊びます サッカーしたりブロックしたり 急いで長い線路をつなげたりして遊びました また待ってるね(╹◡╹)♡» 続きを読む2019年11月09日
それぞれ☆
〜児童発達支援〜 土曜日のお友だちは週に1回の登園というスタイルのこともあり 集団活動と個別療育を時間差でおこないます 最初は14時までの 小さなお友だち5人で 近くの公園まで お散歩に行くことにしました ジャングルジムに一斉に登ったり 並んでブランコしてみたり 探検隊になったりと お友だちとの関わり遊びがたくさんできました いっぱい身体を動かしたから お弁当もピッカピカになったね 午後も残る お友だちは 小学生と一緒に公園へ おやつの時間まで遊べたね♡ 個別療育も順番におこないました 100点をもらった お友だちが 嬉しくて お母さんに見せるんだ〜♬と喜んでいました また来週お迎えに行くね(╹◡╹)♡ 〜放課後デイサービス〜 午前中 児発のお友だちが遊びに行っている間に 小学生はお勉強をします! 宿題や課題それぞれの学びの時間です 戻ってきたところで みんなで昼ごはんです☆ 小学生チームは レジャーシートを敷いて ピクニックスタイルで お友だちと一緒に「いただきます」 午後 児発のお友だちが帰ってから 待ちに待った公園へ 走る走る〜めいいっぱい走りました! 「たーだいまぁ」戻ってきたら おやつタ〜イム♬ おやつが終わると 1人ずつお友だちが帰っていきます また来週 元気に会おうね(╹◡╹)♡» 続きを読む