カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年09月17日
公園♫
【放課後等デイサービス】 今日からシルバーウィークスタートスタートですね♪ 1日目は無事に晴れてくれましたね😄 予報では曇りでしたが、天気良く晴れてくれたので児童発達支援のみんなと公園へ行きました♪ 普段行ってない公園へ行ったので少し歩きましたが、みんな頑張って歩くことができました😆 小学生は幼児さんと手を繋いでいたのですが、幼児さんが疲れていたところ、「大丈夫❓」と優しく声かけてあげている子がいて、小学生の優しさを感じました⭐︎ 10分ほど歩いて公園に着きました😁 公園では、ブランコや砂遊び、水鉄砲やボール投げをして遊んでました😁 今日行った公園が大きかったので小学1年生の子と指導員でサッカーをしました😆 指導員と一緒にパス練習をしましたが、良くできておりその後は小学4年生も混ざってサッカーをしました⚽️ みんなルールもすぐに理解しており、たくさん走って遊べまました😁 普段あまりボール遊びはしないから楽しかったね♫またやろうね♫ 帰りの時間となり、虫探しをしていた子がバッタを捕まえられなくて泣いていることがあったのですが、それを見た3年生がバッタをあげている姿がありその子は泣き止むことができました♫ 3年生の優しさにとてもほっこりしました😁 その後は帰ってお昼ご飯🍚 みんな公園で遊び過ぎてご飯中とても静かでした❗️🤗 ご飯の後は自由遊びを挟んでお勉強の時間です♬ みんな疲れている様子ではありましたが、「やらなきゃー。」と言って頑張って取り組む姿がありました😁 明日明後日は、関東に台風がくるらしいです( `ー´)ノ 安全第一なので皆はお家でゆっくりかな? 台風ではありますが、せっかくの連休が充実するといいですね♪» 続きを読む2022年09月12日
いいタッチ悪いタッチ👍
【放課後デイサービス】 皆さんこんにちは(*´▽`*) おやすみはあっという間に終わってしまいますよね( ;∀;) 今週も張り切って頑張っていきましょう♪ 今日も15時頃から子どもたちが学校を終えてキッズフロンティアに来ます♪ まず身支度を終えてから宿題を行います♪ 宿題を終えた子からおやつにします(*’ω’*) おやつを終えたらごちそうさまをして、活動の時間まで自由時間です♪ 今日のお友だちはプラレールが好きな子が多くて皆で仲良く遊べていました(*ノωノ) その後は始まりの会をして活動に移ります! 今日の日直さんがたまたまお休みだったのですが、代わりに指導員が「今日代わりにやってくれる?」と聞いたところ「うん。いいよ。」 と快く引き受けてくれてうれしい気持ちになりました(*ノωノ) 本日の活動はいいタッチ、悪いタッチの演習を行いました! 指導員が皆に一つの絵を見せるので、その絵を見ていいタッチか悪いタッチか考えるという内容です♪ 指導員が追加のルールで自分はどう思うか、お友だちと考えて皆の答えを一つにしてほしいと追加ルールをしましたが、今日のメンバーは照れ屋さんが多くて、なかなか難しい様子でした( ;∀;) でも普段の自分の行動がどうなのかなーとかこれはされて嬉しいのかなーとか振り返る良い機会になったかなー? なってくれてたら嬉しいです( `ー´)ノ では、またねー( `ー´)ノ» 続きを読む2022年09月10日
公園🌞
【放課後等デイサービス】 こんにちは😃 今日は気温がちょうどよくて過ごしやすい1日でしたね(*^_^*) 学校がお休みなので、9時過ぎからみんな元気に来てくれました♪ 今日はいつもより、ご利用人数が少なかったので本日は午前中から車で大きな公園に皆で行きました♪ 初めて行く公園だったこともあり、到着すると皆「滑り台すごーい😲。」と笑顔で話しておりました♪ 公園に上り棒もあり、小学2年生の子がやっおり「先生見本見せて。」と言われたので久しぶりにやりましたが思ったより大変で体の衰えを感じちゃいました、、、。(笑) 先生が「学校で上り棒って授業でやらないの?」と聞くとやらないと話しており、鉄棒の逆上がりも先生の頃は出来るようにならないといけない感じでしたが、今は鉄棒はあまりやらないようです、、、。時代の流れって変わってきますね、、、、。 その後も1時間ほど虫捕りやお砂場遊び、滑り台などで遊び普段より流し時間涼しかったこともあり遊べました☺️ その後、キッズに戻ってからは皆でお昼ご飯を食べて、少しゆっくりして13時半からお勉強を行いました♪ 小学3年生の子が「宿題めんどくさい。」と話しておりましたが、指導員が励ますことで「やるか。」と切り替えて取り組めており、嬉しい気持ちになりました(*^_^*) その後は自由遊びをして15時からはおやつを食べて、さよならとなってます(*’ω’*) みなさん今週も一週間お疲れさまでした(*´▽`*) また来週も元気に会いましょう(*´▽`*)» 続きを読む2022年09月09日
タイマーゲーム☆
【放課後等デイサービス】 こんにちは、秋の足音が聞こえてきます今日この頃です 過ごしやすい気温や虫の音が秋の到来を感じさせます☆ 学校から帰って来たお友だちから宿題を行います 宿題が済んだおともだちから、絵本やパズル、そしてオモチャで遊びます♪ 本日は時間がなく、すぐにお片付けをしてオヤツをいただきます みんな美味しそうに食べたり、食べ方を工夫したり㊙️ おやつの後は始まりの会をしてタイマーゲームを行ないました。 時間を設定して測ります。その間はじっとしながら話しもせずに過ごし 時間が経ったら、指導員からの出題をお友だちと話し合うというものです♪ お友だちみんな指導員のお話をしっかり聞くことができていました その後のじっとして決められた時間動きを止めるでは、動きたい、話したいのを我慢しながら耐え忍んでいました その後のお友だちとのお話では積極的に話しかけたりも出来ました 普段ジッとするのが難しいお友だちも頑張って行えました。 またお友だちに話しかけたり、声を出すのが恥ずかしいと思っているお友だちも頑張って自分の言葉で話すことが出来ていました〜✨✨✨ みんなの成長が感じられる今日この頃でした♪» 続きを読む2022年09月07日
色鬼♫サーキット♪
【放課後デイサービス】 みなさんこんにちは😃 今日太陽は出ていませんでしたが、ジメジメして汗ばんだ1日でしたね😢 今週からもう平常日課であり、みんな15時頃から順次キッズに到着😄 着いた子から宿題スタート♪ 2年生の子は「漢字めんどくさーい。」と言いながらも頑張って宿題を取り組んでおりました😆 みんなが揃って学習を終えた後はおやつ🍘を食べました😆 そのあとは5時間日課だった子たちは自由時間であり、ブロックやプラレールで遊んでる子が多かったです♪ 6時間の目子がキッズに到着してから、おやつを終えた後は始まりの会をして本日の活動に移ります♪ 今日は色鬼とサーキットを行いました! 色鬼のルール分かるか皆に聞いたら、皆分かっており学校でもやっていると話がありました(*’ω’*) 指導員が初めは鬼になりますが、皆探すのがすごい上手でなかなかタッチが出来ず(/_;)指導員も頑張って捕まえて4年生と鬼を交代(*ノωノ) 4年生も楽しみながら鬼を行えておりました(*’ω’*) その後はサーキットを行いました! 指導員が皆クリアできないように平均台などをたくさん置いて難しいコースを作りましたが、皆思っていたより、運動神経が良くて楽々とゴールされちゃいました( *´艸`)次はもっと難しくしようかな、、、。(笑) 今日は良いことがありました(*’ω’*) 子どもから今日の活動楽しかったとかまだやりたいと言ってくれることがありました(*´▽`*) そうやって言ってもらえてすごく嬉しいし考えてよかったと思いました!(笑)もっと皆に思ってもらえるように頑張ります♪(*ノωノ) では、またねー(*^_^*)» 続きを読む2022年09月06日
靴下ゲーム⭐︎ひらがなかるた
【放課後デイサービス】 今日もみんな元気にキッズフロンティアに来てくれました⭐︎ 帰ってきた子から皆でお勉強しました(*’ω’*) その後は皆でおやつ🍪 今日は9月にしては暑かったですね(;´∀`) なので今日はおやつはアイスにしました(*ノωノ) その後は少し自由時間を挟んで本日の活動に移ります♪ 本日は上級生は靴下探しかるたで下級生はひらがなかるたを行いました♪ 靴下探しかるたはかるたみたいな感じですが、少し違くて指導員が「これどーれだ。」と靴下を見せるので、それと同じ物を探して 取るという内容です♪ 皆内容をすぐに理解して取り組み頑張れておりました♪ 下級生はひらがなかるたを行いました( *´艸`) 一年生には難しかった様子、、、、でしたが2年生はよく取れており楽しめておりました(*’ω’*) でも1年生には難しかったかな、、、、。と反省、、、。なので次は1年生でも楽しめる遊びにしていなと思います(*’ω’*) では。またあした(*’ω’*)» 続きを読む2022年09月02日
みんなでジェンガ♫
【放課後デイサービス】 こんにちは😃 夏休みも終わって平常日課に戻りつつありますね😄 今日は昨日といい雨が降ったり止んだりよくわからない1日ですよね😏 ちなみに今日は22℃だったそうで少し肌寒かったですね🤏 今日は松戸市は市内一斉避難訓練だったこともあり、普段より人数は少なかったですが、みんな元気よく来てくれました♪ キッズフロンティアに到着した子から宿題を行います❗️ もう宿題もあるようでプリントを行なっている子が多くみんな頑張っていました☆ その後はみんなでおやつを食べて自由時間を過ごします♫ マット運動をしたり、ブロックで遊んだりして過ごしていました☆ その後は本日の活動に移っております(*ノωノ) 本日は人数も少なかったこともあり、皆で一つの遊びをしたいと思いました、一つ目はジェンガ、二つ目は神経衰弱を行いました! 今日は1年生が多かったので、ジェンガは皆できるか不安でしたが、指導員もびっくり。皆すごくジェンガできており、1回崩れるまで15分ほどかかり皆集中して行うことが出来ていました( *´艸`) 神経衰弱は皆やり方もわかっていたので、スムーズに取り掛かることが出来ていました(^^♪ しかし、枚数が多かったのもあり、皆苦戦している様子でしたが諦めず頑張って取り組むことが出来ております(*´▽`*) その後は帰る時間となったので帰る準備をして帰宅となっております(*´▽`*) 今週はひさしぶりだった学校ってこともあり、皆少し疲れましたよね( `ー´)ノ ゆっくり休んでくださいね(*’ω’*) では、またねー( *´艸`)» 続きを読む2022年08月31日
夏休み最終日!
今日で8月も終わりですね!そして夏休みも最終日! 明日からの学校が楽しみなお友だちもいれば、もっと夏休みがいいーなんて声も聞かれました(๑˃̵ᴗ˂̵) お勉強の時間では、夏休みの宿題が全て終わっていたので皆んなでキッズのプリントに取り組みました! 「これは簡単‼︎」「難しいけど頑張ってみる!」と挑戦しました⭐︎ その後は自由遊びの時間。オリジナルの竿を作ってマグネットブロック釣りをしたり、プラレールやブロックで遊びます。 お昼ご飯を食べた後は休憩をはさみ、活動の時間。 まずは指先の活動で、ビーズを使ってネックレス・ブレスレット・キーホルダーを作ります! ビーズが小さくて皆紐に通すのに苦労していましたが、あきらめずに頑張って行い各々お気に入りの物を作ることが出来ていました(*´▽`*) その後は今日は天気も良かったので皆で公園に行って遊びました♪ キッズフロンティア2番館の最近の流行は虫捕りです(*´▽`*) 皆昆虫に興味を示しており、皆で一致団結して虫捕りをして遊んでました(*´▽`*) 女の子はブランコで遊んでいました🎵 その後は少し室内で休憩しておやつ🍪の時間です♪ 今日は暑かったのでアイス🍨を食べました(*´▽`*) その後は帰りの時間まで自由遊びをして帰りの時間になっています♪ 今日で夏休みも終わりですね(*ノωノ) 明日からはまた学校が始まりますね! 皆大変だと思いますが、元気だして頑張っていきましょう( *´艸`)» 続きを読む2022年08月30日
駄菓子屋さんごっこ最終日!
曇り空で涼しく今日も過ごしやすい日でした♪ 例年の8月の暑さはなくもう秋になりますね!(*’ω’*) 小学生たちは今日も元気に来てくれました♪ 来た子から身支度を済まして自由遊びです❗️(*^_^*) 最近新しく買ったプラレールの電車が人気でみんなよく遊んでる姿が見られました❗️ 今日は男の子が多かったのでみんなで戦隊ものや仮面ライダーになりきって戦いごっこをして、遊んでることが多かったです♪ その後11時からは始まりの会をしてお勉強の時間です❗️( *´艸`) 夏休みも残り2日なのでみんなに終わったか聞いたところ終わった人が思ったより多くて安心しました😏 お勉強の後は少し自由時間を過ごしておです昼🍚 その後は本日の活動に移ります♪ 一週間やった駄菓子屋さんごっこも今日でお終いです❗️(‘ω’) まず活動①幼児さんの駄菓子屋さんごっこのお手伝いです❗️ 皆もう何回もやっていることもあり、スムーズに幼児さんのお手伝いをしてあげることが出来ていました♪ その後は今日は涼しかったので皆で公園に行って遊びました♪ 公園では水遊びをしたり、ブランコや虫捕りをして過ごしておりました(*’ω’*) その後は放デイクラスの駄菓子屋さんごっこを行いました(*’ω’*) 皆も良くわかっていたのでスムーズに行い、終えることが出来ました( *´艸`) 今日は10円の物を15個買ってる人がいたり、大きいものだけを買っている人がいたり。皆それぞれ違くてみている方も楽しかったです(*´▽`*) これで今年の駄菓子屋さんごっこは終わりです♪ また来年楽しみましょう♪ またねー♪» 続きを読む2022年08月29日
夏休みもあと少し!
今日はいつもよりも気温が低く過ごしやすい1日となりました⭐︎ 「おはようございます😃」と元気に挨拶をしてくれる小学生たち! 身支度を整えた後はお友だちや指導員を誘って、プラレールやオセロをして自由遊びの時間。 「こうやって線路を繋げたらどう?」「なんで電車が上がっていかないのかなー?」お友だちと相談をして遊んでいました(*’▽’*) その後はお勉強の時間!ほとんどのお友だちが夏休みの宿題を終えて、キッズのプリントに取り組みます!宿題がまだ残っているお友だちは「あー疲れたー」「もう宿題やだー」と言いながらではありましたが、進めることができました♫明々後日からは学校だから、あと少し頑張ろう‼︎ 昼食を食べて休憩をしてからは活動の時間。 最初は幼児クラスの駄菓子屋さんごっこです!今日で5日目! 説明を聞いた後は、先週の様子を思い出しペアになった小さいお友だちに「どのお菓子がいい?」「これ(お金)を店員さんに渡してね」と声をかけている姿が多く見られました(๑˃̵ᴗ˂̵)頼もしい小学生たちでした♡ 少し自由遊びをした後は小学生の駄菓子屋さんごっこです! こちらも5日目で暗算で計算をして150円分のお菓子を上手に買うことができました♫ まだまだお菓子がたくさんあるので、「どれにしようかなー」「これを買ったら150円過ぎちゃうし…」と考えていることも多かったです! お友だちと買ったお菓子を見せ合いながらニコニコで頬張っていました(*´꒳`*) 明日で駄菓子屋さんごっこは終わりです。 またやろうねー♫» 続きを読む