カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年11月28日
コインじゃんけん
【放課後等デイサービス】 こんにちは🐱 風があまり吹いていないのにとても寒い一日でしたね( ;∀;) 段々と冬らしくなってきましたね皆さんも風邪を引かないように防寒対策しっかりしてくださいね♪ 今日も学校が終わってからみんな元気に来てくれます(*^_^*) 皆の元気な「こんにちは」を聞くことで1週間が始まるな実感がします。(笑) 宿題やお勉強をすまして、おやつを食べたて自由時間です😁 ブロックでロボットを作ったりするのが最近の男の子のブームです♪ その後は片付けをして本日に活動になります😙 本日は「コインじゃんけん」を行いました! 一人3枚ずつコインが配られます! お友だちとジャンケンして、負けたらコイン1枚を相手に渡し、 最終的に持ってるコインが多かった人が勝ちという内容です(*’ω’*) 皆すぐにルールを理解し楽しむことが出来ていました(*^_^*) また、途中で勝ちたいから反則しようとする子もいましたが、 指導員が「それだと面白くなくなっちゃうから。ルールは守ってやろう。」 と伝えると「うん。わかった。」と言ってその後は楽しくルールを守って 活動を行うことが出来ていました(*’ω’*) 明日は☔かな? 感染症等もまた流行ってきているし、皆手洗いうがいしっかりするようにね♪ またね♪» 続きを読む2022年11月26日
お勉強✍&サーキット🧵
【放課後等デイサービス】 朝はくもり空な今日。 午後から天気もよくなって気持ちのいい日🌤 みんな元気いっぱいでフロンティアにきてくれました! 今日は朝の会が始まるまで鬼ごっこをしたり、プラレールで遊んだりしています🚅 朝の会が終わったら午前中はお勉強✍ 宿題やフロンティアのプリントを集中して行いました✨ 分からないところは「先生!わからない!」と聞いていました✨ そのあとは自由遊びをしてゆっくりした後、お昼ご飯を食べています🍚 ご飯もみんなで楽しく食べていました✨ ご飯を食べた後はゆっくり遊んだ後、午後の活動で「サーキット」を行っています🧵 今日は平均台ルート、足型ルートに分けてサーキットを行い、ハードルを越えたら、真ん中の机でひも通しや積み木などの指先遊びをしました 最初みんなひも通しで大苦戦!何度も「どーやるの?」と聞き、少しでもできるようになったね そのあとはおやつを食べて、お帰りの時間🚙 だんだん寒くなってきたけど、また遊ぼうね✨» 続きを読む2022年11月26日
ドーンじゃんけん
【放課後等デイサービス】 今日はブラックフライデー。 ブラックは黒、フライデーは金曜日を表すけど、ここでいうブラックはお店がもうかることを意味します。 ほしいものが安く手に入りやすいお得な時期なので知っておくと良いかも? 今日の活動は「ドーンじゃんけん」でした。 2つのチームに分け、線の上を進んでいき、お互い合流したら「どーん」と言いじゃんけん。 勝った方が進んでいき、負けた方は線から出て次の人の番になります。 相手の陣地に先に着いたチームの方が勝ちです! みんなとても楽しく「がんばれ!」や「あと少しゴール!」などど大賑わい✨ 楽しかったね✨ 今度はチームを入れ替えて行おうかな😊 来週からいよいよ12月! 2023年がだんだん近づいてきたね。 寒いけど元気に遊ぼうね✨» 続きを読む2022年11月24日
大人のぬりえ
【放課後等デイサービス】 昨日の雨が嘘のような秋晴れでした☀️ ちょっと地面がまだ濡れていましたね🥺 市教研もあり、早めに集まったお友達もいて早めにおやつを食べました🍭 今日はグループ活動で普段の塗り絵より少し難しい、「大人のぬりえ」をしました。 みんなが知っているキャラクターや乗り物を見つけると、「これやる!」といって盛り上がりました! ぬりえのときは集中して、色を細かく使い分けていましたね。 これからの自由遊びでいろいろなぬりえをやってみるのも良いかも?» 続きを読む2022年11月21日
カードひっくり返しゲーム
【放課後等デイサービス】 週の初めは雨上がりで地面が濡れている一日でした🥺 外には行けないけど、室内では元気な声にあふれていましたね。 今日のグループ活動は、「カードひっくり返しゲーム」をしました。 白と黒のチームに分かれ、カードを自分のチームの色にひっくり返し、多い方の色のチームが勝つゲームです。 どんどんカードをひっくり返そうとがんばっていたお友達。 うっかり、自分の色のカードを相手の色にひっくり返すことも🥺 4回戦でメンバーを変えたり、制限時間を変えたりいろいろな遊び方ができたね。 チームを組んで遊ぶゲームを楽しんで、いろいろなお友達と仲良くできるといいね。» 続きを読む2022年11月19日
みんなと公園遊び
【放課後等デイサービス】 今日は11月にしてはかなり暖かい土曜日🌤 そこで、児童発達支援のお友達と一緒に公園へ行きました。 もう11月ってことで、落ち葉がたくさん落ちていました🎵 その落ち葉を使って落ち葉プールを作ったり、サッカーをしたり虫捕りをしていました( *´艸`) 小学生の皆は今日は幼児さんと一緒ってことで公園に歩くときは小学生に幼児さんと手を繋いで歩いてもらうよう伝えました🎵 すると、誰一人と嫌な顔せず「うん、いいよ。」と言って幼児さんと皆手を繋いでくれてすごく頼もしいなって思いました(*´▽`*) 公園で遊ぶと汗かくし、良い運動になるしストレス発散になりますよね(*´▽`*) 帰るときは、集合場所に早く集まることができたね。 来週の活動も楽しもう!» 続きを読む2022年11月18日
みんなで公園
【放課後等デイサービス】 一日中晴れた金曜日🌤 週末とは思えないぐらい、元気なお友達が集まりました。 元気なお友達と一緒に公園で行きました。 秋の終わりを感じるようないろいろな色の葉っぱが落ちていた公園🍂 公園の葉っぱを集めたり、虫を探したり、ブランコのアドバイスをしたり、 いろいろなことが一人ひとり楽しめましたね。 帰るころにはだいぶ日も暮れて夕日がまぶしかった! 公園に行ける日がまだまだあるのでみんなで一緒に楽しめると良いね。» 続きを読む2022年11月17日
折り紙遊び
【放課後等デイサービス】 週も後半、木曜日。 それでも元気なお友達がいっぱい集まりました。 今日は10人近くのたくさんのお友達。 自由遊びの時間では、周りに気を使いながら遊ぶことができたね👍 今日のグループ活動は折り紙遊びをしました☺ 折り紙の本を読んで、作ったことのないものを作ったお友達、 折り紙に好きな絵を描いて紙飛行機を作ったお友達。 自分の工夫ができて折り紙ができましたね。 明日は金曜日、週の最後の平日も頑張ろう!» 続きを読む2022年11月16日
文字並べ替えゲーム
【放課後等デイサービス】 今日はすっきり晴れた一日🌞 それでも、20度を超えない日が続きます。 室内もクリスマスや雪遊びのイラストが貼られるようになって冬の近づきを感じますね⛄ 今日は、文字並び替えゲームをやりました。 れうんうそほ→ほうれんそうのように、出てきた文字を並べ替え、どのような言葉になるのか考えるゲームです。 活動が始まると、すぐに座って話を聞いてくれたお友達。 そのおかげで、自由遊びの時間も活動の時間も少し増えましたね☺ また、並べ替えをお友達が考えることもあって、盛り上がりました! 次の活動も頑張ろうね。» 続きを読む2022年11月15日
☆寒さも吹っ飛んだ☆
【放課後等デイサービス】 今日は、一日中雨で寒い日でした🥺 外にはちょっと行けそうにない一日🥺 今日は学校が長かったお友達が多かったので、先におやつタイム🍘 みんなのリクエストのカップのゼリーです♬ おやつ後、自由遊びやお勉強をしてグループ活動です。 今日は、パーケーションで分かれて正方形ブロックや箸を使っての療育です。 見えないところをイメ-ジしながらブロックを形にしたり、集中しないと上手に箸でつまむことができません(+_+) 「あれ-!?」と言いながら頑張っていたね! 出来たときは嬉しかったね☆ 外は寒かったけど気持ちはポカポカになりました\(^o^)/ 明日もいろんなことにチャレンジしようね♪» 続きを読む