カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年12月20日
公園に行ったよ!
〜児童発達支援〜 今日は朝からいいお天気。 ぽかぽかあたたかかったので、 朝の会が終わったらすぐに電車が見える公園に行きました☆ 久しぶりに電車を見てみんな大喜び( ^ω^ ) 特急も見れてよかったね! 公園では、砂場やブランコ、遊具でたくさん遊びました。 近所のお友だちも一緒に、シーソーをしたり、すべり台をしたり、、 仲良く遊んで楽しかったね! 公園から帰ると、今日も早帰りの小学生が来たので、 みんなでお昼ご飯を食べて、一緒に遊んでもらいました(╹◡╹) たくさん遊んで楽しかったね☆ 〜放課後デイサービス〜 今日もおやつの前に、みんなで宿題を頑張りました。 そして小学生のお友だちも、おやつを食べたらすぐに公園へ遊びに行きました( ^ω^ ) 飛行機、野球ボール、お月さま、、今日も色々なものを見つけました‼︎ 公園では、サッカーをしたり、遊具で遊んだり、 みんなで競争をしたり、体をいっぱい動かして遊びました☆ みんなで遊んでいると、あっという間にお帰りの時間。 フロンティアに帰ると、少し時間があったので、 女の子達はカチューシャ作りをしました。 とっても可愛いカチューシャができました☆ たくさん遊んで楽しい一日でした!» 続きを読む2018年12月19日
いっぱい遊んだよ!!
〜児童発達支援〜 今日の朝の会も、椅子を出して朝の挨拶、お歌、お返事をしました。 みんなしっかり椅子に座って、お返事タッチができました☆ 朝の会の後は、お部屋でたくさん遊んだよ(╹◡╹) レールをたくさんつなげて大きな線路を作ったり、 電車をたくさんつなげて走らせたり… とび箱を5段出して、よじ登って、上からジャーンプ‼︎したり… ちゃんと順番を守って、楽しく遊べました。 お昼ご飯の時間には、早帰りの小学生がやってきて一緒にお昼を食べました。 賑やかで楽しいお昼ご飯だったね( ^ω^ ) お昼のあとは、テレビでお勉強をしたり、 小学生のお兄さん達と一緒に遊んだりしました。 たくさん遊んでくれてありがとう☆ 〜放課後デイサービス〜 今日はいつもより早くみんな揃ったので、先にみんなで宿題をやりました。 集中して頑張りました^^ そのあとはお楽しみのおやつを食べて、公園へ遊びに行ったよ☆ ブランコやシーソーなどの遊具に乗ったり、 サッカーをしたり、お砂場で遊んだり、 みんな自由に遊びました。 お砂場で穴を掘っていると…なんと電車のおもちゃが発掘されました( ^ω^ ) お宝発見で大喜び!よかったね☆ いつもより長い時間たくさん遊べて楽しかったね!» 続きを読む2018年12月18日
お部屋で運動遊び!
〜児童発達支援〜 今日は朝の会のあと、みんなで製作♬ 茶色い画用紙にモールや毛糸、画用紙を自由に貼りました! モールを折り曲げてみたり、毛糸の玉を貼ったり、 画用紙で信号機を作ったりとみんな工夫いっぱいでした( ^ω^ ) その後はトランポリンやすべり台を出して仲良く遊びました。 ブロックや車をすべり台で滑らせて楽しかったね☆ その後はみんなでお昼ご飯を食べて、 動く絵本「一寸法師」や「三匹のこぶた」を見てひと休み。 そしてまたおもちゃで楽しく遊びました^ ^ 〜放課後デイサービス〜 今日は、みんな揃ってからおやつを食べてお勉強! みんな集中してお勉強を頑張りました( ^ω^ ) お勉強のあとは自由におもちゃで仲良く遊びました♬ ブロックをしたり動物のおもちゃで遊んだり、、 さすが小学生‼︎お片付けまでしっかりできました☆ 楽しく遊んだあとは、少しテレビを見てゆっくりしました! 今日もたくさん遊んで楽しかったね(╹◡╹)» 続きを読む2018年12月17日
午後から いい天気
〜児童発達支援〜 今朝はすごく冷え込みましたね シトシト雨の降る中 子どもたちの送迎に向かうと 子どもたちは一気に暖かい服装になっていて 親御さんの愛をほっこり感じました(╹◡╹) 今日の療育は絵カードを使います カードは「くだもの」と「どうぶつ」 「これ なぁに?」「これは なぁんだ?」 名前を言ったり かるたもしたね♬ 今までは ひとりひとりの世界だったけれど みんなで まぁるくなって お勉強できるようになったね その後はサーキットをしたよ すべり台→トンネル→トランポリン→とび箱→マット 一番人気は とび箱で3段だったのを5段にしたよ! 今週も元気にスタートできたね♡ 〜放課後デイサービス〜 今日も早帰りのお友だちは、早めに宿題をすませて、後から来るお友だちをお出迎え^^ 後から来たお友だちも揃ったところで、みんなでお待ちかねのおやつ! おやつの後は、後から来たお友だちもお勉強を頑張りました( ^ω^ ) みんながお勉強を終わった後は、元気いっぱい遊んだよ♬ トランポリンにブロックにあやとりに粘土に・・・絵カードを使ってカルタもしました みんな真剣な表情で、お約束を守って楽しくできたね! お友だちとたくさん遊んで楽しかったね☆» 続きを読む2018年12月14日
楽しいお部屋遊び!
〜児童発達支援〜 クリスマスまでもう少し! 朝の会で「あわてんぼうのサンタクロース」をみんなで歌います♬ そして、今日の活動はまだクリスマスリースをやってないお友だちは 絵の具を使ってリース作り! リース作りが終わっているお友だちはクレヨンや色鉛筆を使って 自由にお絵描きをしました^_^ リース作りもおえかきも色々な色を使って楽しみました♬ お昼ご飯の後はみんなで動く絵本「おにぎりころりん」をジーっと 見て、ひと休みした後におもちゃで楽しく遊びました(^。^) 〜放課後デイサービス〜 今日は、みんな揃ってからおやつを食べてお勉強! みんな集中してお勉強を頑張ってそれぞれ自由におもちゃで遊んだり ダンボール電車に小さいお友だちを乗せて「ガタンゴトン」と走らせて 遊んだりしました^_^ 小学生のお友だち、小さいお友だちと遊んでくれてありがとう♡» 続きを読む2018年12月13日
楽しい1日♡
〜児童発達支援〜 今日は朝の会の後に果物の絵カードを見て言葉のお勉強! 「すーいーかー」「めーろーん」と大きな声で言えるお友だち そのあとに小さな声で一生懸命練習をしているお友だち みんなで楽しく練習しました♪ そして、以前、手や筆を使って絵の具をペタペタした画用紙で バッグを作り、そのバッグを肩からさげて公園に行きました♬ いろいろな形の葉っぱを入れていました! 砂場やすべり台でも楽しく遊びました♡ 〜放課後デイサービス〜 早帰りのお友だちは先にお勉強をすませ後から来るお友だちをお出迎え! みんなが頑張ってお勉強を終わらせた後に 絵の具を使ってクリスマスリース作りをしました♪ ダンボールスタンプやスポンジスタンプ、指を使って 上手にペタペタと作っていました^_^ たまたま混ざった色で綺麗な色を作ったり♡ 「絵の具はやらない」と言っていたお友だちも全員参加で 楽しみました♬» 続きを読む2018年12月12日
寒くても元気いっぱい!
〜児童発達支援〜 冷たい雨がシトシト降っていて、とても寒い朝! 今日は、ハサミでチョッキンコーナーとクマの紐通しコーナーと シールペッタンコーナーを用意しまし^_^ クマの紐通しでは、クマを長くつなげたり横に並べてみたり シールはペッタンしたり周りを色鉛筆でぬりぬりしたり 自由に楽しく遊びました♬ お昼ご飯の後は、動く絵本をテレビで見てひと休みです! その後はおもちゃで遊んだり、怒った顔や笑った顔、面白い顔まで いろいろな表情を指導員たちに見せてくれました♬ 子どもたちの笑顔に心がホカホカ暖まりました( ^ω^ )♡ 〜放課後等デイサービス〜 今日は午後から晴れました☀️ みんなが帰る頃にはいいお天気(^ ^) 早めに学習をすませます♬ 市内の学校は早帰りのところも多く、いつもよりたくさん遊べたね☆ もうすぐ冬休み!楽しみだね ^_^» 続きを読む2018年12月11日
雪降るって?
〜児童発達支援〜 朝の会が終わってから活動です 今朝はなかなか気持ちの切り替えがうまくいかず 泣いているお友だちがいたのですが 絵の具の材料が出てきたら みんな興味津々! クリスマスリースの形の台紙に 指や筆、段ボールスタンプを使って好きなように描きます♡ 思う存分ペタペタ ベタベタ?( ^ω^ ) 療育に繋がる色々な活動がある中で 得意な子 苦手な子 効果だって人それぞれです でも体験することが経験値になるのは間違いないので 習得するとか極めることを目指すよりも 「まずやってみる」きっかけを提供していくことが大事だと感じています お昼ご飯をピクニックスタイルで食べてみることもそのひとつ 今日は1時間ごとに冷え込んでいくけれど 室内活動でほっこりしています(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 今日も下校時刻が早い小学生が元気に登園してきました 「とびばこやりた〜い!」 あらあら宿題を先にしませんか? 終わったらいっぱい遊ぼうよ♬ 「うん!そうする!」素直な子どもたち …と思ってたら おやつを食べて終わったら「やっぱりとびばこいいや〜」って(^◇^;) 「先生!雪降るってよ!」 明日になったら答えが出るね〜(╹◡╹)» 続きを読む2018年12月10日
週の始まり…
〜児童発達支援〜 あらたな週の始まりです 「おはよう!」指導員の呼びかけに に〜っこり♡ 週末ゆっくりできたかな? みんなの元気のバロメーターチェック! 今朝は子どもたちのペースにあわせて ひと通り落ちついてから朝の会をしました その後の療育は指先のつかむ感覚などが 楽しみながら強化されていく 紐通しとスティック通しの二種類をしました どのお友だちも この療育が大好きです♡ 今週も 楽しく過ごそうね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 学校によって帰り時間に差が出てくる時期になりました 今日は3つの小学校が1時間早い下校 いつもより早い=お勉強が先〜というわけです(^◇^;) 「あぁ〜集中できな〜い」と言いながらも短時間集中〜! おやつを食べたら お友だちと遊ぼう♡ 追いかけっこしたり おりがみ作品をつかって遊んだり… 今日も楽しい笑い声が響きわたっているフロンティアでした(╹◡╹)» 続きを読む2018年12月07日
〜児童発達支援〜 今日は、食べたくなるような美味しそうなドーナツ作りの製作をしました♪ 画用紙でできたドーナツにのりをぬりぬり〜、綺麗な飾りをパラパラ〜 美味しそうな、ドーナツの完成( ^ω^ ) 美味しそう♬ 新しいお友だちもいろいろなおもちゃに興味津々!! ブロックで恐竜をたくさんつくって「ガオー」「キャー」と楽しい声が 響きわたっていました^_^ トランポリンやトンネルくぐりでたくさん動いて遊んだね♬ あっというまにお昼ご飯♡ ご飯の後には、おままごとやブロック、パズル楽しく遊びました( ^ω^ ) 放課後デイサービス 今日もみんな集中してお勉強!! そして言葉のお勉強のために小さいお友だちが放デイに参加( ^ω^ ) 「名前言ってごらん!」 「ぼくは○○だよ!」「○って言ってごらん!」 と言葉を教えてくれる小学生♬ ちっちゃいお友だちも、お兄さんに興味津々で一文字ずつ言っている姿も(╹◡╹) お友だち同士の関わりは大事ですね♡ お勉強をした後は自由遊び! 粘土やおもちゃで楽しく遊びました(^。^)» 続きを読む