カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年11月06日
雨降りでも元気♡
〜児童発達支援〜 朝の会のあと 大人気のふわふわボールを使っての療育をしました いつもスプーンを使っていたのですが お箸をみつけたお友だちが ふわふわボールをつかむ様子をみかけました やらせるよりも興味を持ってもらうところから♬ やってみたい時を見つけた時がスタートの時期だなと思っています おはじきボックスも大人気 じっくり入れて終わったら ジャラジャラ〜♬そうだね〜音も楽しいよね そんなお友だちの様子に 次の遊びに向けて企画ゴコロがくすぐられます 〜放課後デイサービス〜 強い雨でしたね〜 お迎えに行った学校の校庭も 道路も水たまりがいっぱい! おやつタイムのあとはお勉強 宿題やプリントをしました 「雨にぬれても お外で遊びたい!」と元気な小学生たち そんなパワーありあまるお友だちがいたので 音楽をかけてみるとノリノリで踊ってみせてくれました♬ お天気になったら公園に行こうね♡» 続きを読む2018年11月05日
室内で遊ぼう!
〜児童発達支援〜 朝のうち 曇っていたので 室内で過ごすことに! わなげ、追いかけ玉入れ、タオルハンモックをして遊んだよ〜 「もう一回!もう一回!」と大人気のタオルハンモック♬ 活動しているうちに日が射してきたけれど 遊びに夢中になっていたら あっという間に昼ご飯の時間でした(^-^) 〜放課後デイサービス〜 宿題を早々に終わらせた小学生たち 新しい遊び道具があったので順番に遊びました♬ 小学生たちが帰ってくると 指導員たちも体力勝負です! 今日は室内で過ごすということにしたのですが 最初はぬり絵をしたりブロックをしていたお友だちも だんだん活発になってきます(o^ー^o) 今週も一週間 楽しく過ごそうね♡» 続きを読む2018年11月02日
身体を使っての活動
児童発達支援 お日さまがでていていいお天気☀︎ 今週は公園で遊ぶ時間が短かったので、お勉強をせずに公園に行きました!! 久しぶりに電車を見ながら行くと、近くで見れたので大興奮のみんなたくさん手を振っていました( ^ω^ ) 公園に着くと、砂場やアスレチック すべり台をして遊んだり、お友だちと一緒にサッカーや追いかけっこをして元気いっぱい楽しく遊びました♡ タイヤのところからシャベルを使い、線路を描く子もいましたよ♬ 〜放課後デイサービス〜 おやつを食べて宿題が終わったら レゴブロックで作ったものを見せあいっこ その後は懐かしい『ゴム跳び』最近はやらないのかな? やり方を説明すると「やってみたい!」ピョンピョン跳びます 次はタオルを使って 『ミニ綱引』 全員でやったら大変なことに(^_^;) 一対一ね♬と言っても加勢していく仲良しっぷり あっという間におかえりの時間 週末ゆっくり休んでね♡» 続きを読む2018年11月02日
すっごくなかよし!
〜児童発達支援〜 今朝は「かきのイラストぬりえ」 オレンジ色はなかったけれど 見本をみて クレヨンの色を重ねてオレンジ色を作っているお友だちがいたり お友だちの作品に興味津々なお友だちも〜♬ 公園ではサッカーボールのドリブルがうまいお友だちを みんなで追いかけたり… お友だち同士の微笑ましいやりとりが い〜っぱいみられたフロンティアでした 〜放課後デイサービス〜 おやつを食べて宿題が終わったら… 「公園へ行くよ〜!」「やった〜!」 短い時間をうまく使って ジャングルジムをグルグル回して シーソー、ぶらんこ、最後はサッカー! よいこのチャイムが鳴ったら「かえるよ〜」みんなで声かけしてくれました お友だちとの関わりの中で育っていくことがたくさんあります フロンティアだからできることを大切にしていきたいです 帰り際の見送りで 「今日も一日たのしかったよ♬」って言ってくれたお友だち また明日もお迎えにいくから待っててね〜» 続きを読む2018年10月31日
楽しく遊んだよ!
〜児童発達支援〜 今日は、おはじきを一つずつ指でつまむ運動をしました! その後は、ジャングルジムのある公園に行きました♬ ジャングルジムの上の方まで上手に登ったり すべり台、ブランコ、お砂場で 元気いっぱい遊びました^_^ 〜放課後デイサービス〜 おやつの後は、宿題やフロンティアのプリントを行いました! お勉強を終えると、ブロックや粘土で色々創作して遊びました(^-^) ブロックでは大きな車や噴水などを見事に創り上げていました♬» 続きを読む2018年10月30日
とびっきり いい天気
〜児童発達支援〜 朝の会が終わって おはじきを使って指先の運動です タッパーのフタにポストの口が4ヶ所開いていて そこにおはじきを入れていきます 口は少し狭くなっているので 差し込んでから少〜し押すとポトンとタッパーに入ります ひとつずつ指でつまんで…その調子〜(*^ω^*) お勉強のあとは回るジャングルジムのある公園へ! 隣のグランドに誰もいなくて 「よ〜い…ドン!まてまて〜!」指導員とおいかけっこ 楽しい笑い声が響き渡っていました♬ また身体を使って みんなでいっぱい遊ぼうね 〜放課後デイサービス〜 今日は、おやつの後はそれぞれお勉強をしました! 新しいお友だちもすぐに馴染んで 色々なおもちゃを広げて楽しく遊びました♬» 続きを読む2018年10月29日
元気いっぱい!
〜児童発達支援〜 今日は、スプーンと洗濯バサミで、指の運動を行いました! その後は、電車の見える公園に行きました♬ すべり台や砂場で遊んだり サッカーボールを上手にキックして遊びました(^o^) 〜放課後デイサービス〜 おやつの後は、勉強の時間です! みんな、宿題やフロンティアのプリントを 集中して頑張っていました!! その後は、ブロックや、かくれんぼをして楽しく過ごしました♬» 続きを読む2018年10月26日
楽しいね♡
〜児童発達支援〜 朝のお勉強タイムは『ぬりえ』 色えんぴつとクレヨン、自分の好きな方を選びました くるくると円を描いて埋めていったり ギザギザと太い線で濃く描いてみたり できあがると「みて〜!」と嬉しそうにみせてくれました 日が差してきたので 電車の見える陸橋を渡り公園へ いつもの公園へ着くとなれたものです アスレチック、ボール、お砂場、しゃぼんだま、タイヤ、ブランコにシーソー! 公園の中を端から端までい〜っぱい使って 今日もにこにこのフロンティアの子どもたちでした 〜放課後デイサービス〜 今日は、おやつを食べ終わったお友達からお勉強スタート!! 集中して頑張っていました! お勉強が終わると電車ごっこや、ブロックの創作で遊びました♬ その後に、動物カードを置き動物の名前を聞いて、カードまでケンケン飛びや グーパー飛びで取りに行く運動の遊びで楽しく過ごしました! みんな上手にケンケン飛びでカードを取っていました♡ もちろん、みんな手にカードを持って大喜び(^o^)» 続きを読む2018年10月25日
元気いっぱい遊んだよ!!
児童発達支援 今日は、ふわふわのポンポンをスプーンですくったり 洗濯バサミを使って指先運動も兼ねてお顔を作って遊びました! みんなとっても上手!! その後は公園へ♪ 砂場やすべり台、シャボン玉やサッカーボールを使って 元気いっぱい遊びました(^o^) 放課後デイサービス おやつの後は、宿題やお勉強の時間!! 分からないところを質問しながら頑張っていました! その後は、ピアニカを弾いたり、粘土や折り紙で色々な創作をして遊びました! みんなとても器用です(^o^)» 続きを読む2018年10月24日
仲良く遊んだよ!
児童発達支援 今日は車でお出かけをしました!! 車に乗るととてもニコニコで、お出かけをするのが楽しみな様子♬ すまいるさんに着いてからは広ーい広場で お友だちと追いかけっこをしたり、指導員とぐるぐる回ったり思い切り遊びました(*^ω^*) 飛行機もたくさん飛んでいたので、音が聞こえると空を見上げて「あー」と手を振っていました♡ 放課後デイサービス 午後のお友達は、おやつの後に宿題やお勉強を頑張りました! その後は、電車で遊んだり、ブロックで色々なものを創作しました♬ みんなの創造力に驚きです(^o^)» 続きを読む